2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

団塊の世代って60歳前後だろ、団塊Jrって35歳前後だろ、なら50歳前後は何世代なんだよ?

1 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 23:44:26.25 0.net
教えてくれよ

2 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 23:45:08.86 0.net
団塊はもう70だが

3 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 23:45:24.38 0.net
バブル側の世代か
少し下は氷河期やろし

4 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 23:48:23.38 0.net
団塊の世代ってもっと上だろ

5 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 23:49:38.12 0.net
老人

6 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 23:50:21.90 0.net
バブルの膨らみそこね

7 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 23:50:36.81 0.net
間違いました
団塊は70なんですね
じゃあ50歳くらいが団塊Jrで合ってますか?

8 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 23:50:38.36 0.net
馬鹿阿呆間抜け

9 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 23:51:30.87 0.net
団塊Jrは40代前半

10 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 23:52:10.35 0.net
10年後には50代は4000万人に達し
20年後には65歳以上が3人に一人になるという
どうする?

11 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 23:52:31.10 0.net
10年ズレとるわ

12 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 23:52:39.85 0.net
ひのえうまの次の年

13 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 23:53:01.41 0.net
別にどうもしない
俺もそのうちの一人になってるし

14 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 23:53:36.60 0.net
団塊が70前後
Jrは45前後

15 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 23:53:50.30 0.net
団塊の世代  : 1947年〜1949年生まれ
団塊ジュニア : 1971年〜1974年生まれ

16 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 23:54:05.31 0.net
どうするって若者に甘えて生きるよ

17 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 23:55:14.56 0.net
グラフでみたら分かりやすい
http://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/whitepaper/measures/w-2015/27webgaiyoh/img/gzh1-1-01.gif

18 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 23:55:44.20 0.net
40年前の若者の特徴
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/01/c3708ca9cb93964640bf3a74a3d4132f_23985.jpeg

19 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:00:38.12 0.net
>>17
団塊JrJrの1995年から2000年くらいにピークが無いのが異常だな

20 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:01:49.50 0.net
50歳前後はバブル世代(新人類とも言う)

60歳前後はしらけ世代

21 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:03:21.82 0.net
愛の世代ラブジェネレーションだよ

22 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:04:16.30 0.net
>>1
10歳ズレてる
団塊が70歳前後で団塊Jr.が45歳前後だよ

23 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:04:30.56 0.net
団塊jrはもう40後半だよ
トーシローめ

24 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:04:38.06 0.net
松阪世代か全共闘世代かのどっちかやなガワ

25 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:05:24.63 0.net
つんく世代

26 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:06:08.32 0.net
48歳の団塊Jrであるが

27 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:06:12.03 0.net
30代後半が就職氷河期世代

28 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:06:28.70 0.net
かみなり族かみゆき族だなッチ

29 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:10:36.38 0.net
そんな40後半の団塊jrの俺
今日も行きつけの店で19歳の女子をはじめ
たくさんの女子たちから好き好きビーム攻撃受けて帰ってまいりました
こっちが女子たちなだめるのに一苦労^^;
見えないんだって年相応に
若い超絶イケメンにしか見えないらしいお(´・ω・`)

30 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:13:47.57 0.net
>>18
今と同じだな

31 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:14:13.72 0.net
ベイビーブーマー
ラブ&ピース

32 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:14:26.90 0.net
体は20代の超絶イケメン
頭脳は団塊jr
俺がリアルコナン君です(´・ω・`)

33 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:23:40.52 0.net
新人類

34 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:28:43.71 0.net
>>19
未婚も多いし結婚しても共働きして何とか生活する感じだから子供は躊躇するよ
作っても2人くらいまでだよ

35 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:30:28.27 0.net
1925(大正14)      2,086,091          5.11
1930(昭和5)       2,085,101          4.72
1937(昭和12)      2,180,734          4.37
1938(昭和13)      1,928,321          3.82
1939(昭和14)      1,901,573          3.74
1940(昭和15)      2,115,867          4.12
1947(昭和22)      2,678,792          4.54
1948(昭和23)      2,681,624          4.40
1949(昭和24)      2,696,638          4.32←男根の世代のピーク、出生数が史上最高
1950(昭和25)      2,337,507          3.65
1951(昭和26)      2,137,689          3.26
1952(昭和27)      2,005,162          2.98
1953(昭和28)      1,868,040          2.69
1954(昭和29)      1,769,580          2.48
1955(昭和30)      1,730,692          2.37
1956(昭和31)      1,665,278          2.22
1957(昭和32)      1,566,713          2.04
1958(昭和33)      1,653,469          2.11
1959(昭和34)      1,626,088          2.04
1960(昭和35)      1,606,041          2.00
1961(昭和36)      1,589,372          1.96
1962(昭和37)      1,618,616          1.98
1963(昭和38)      1,659,521          2.00
1964(昭和39)      1,716,761          2.05
1965(昭和40)      1,823,697          2.14
1966(昭和41)      1,360,974          1.58←丙午
1967(昭和42)      1,935,647          2.23
1968(昭和43)     1,871,839          2.13
1969(昭和44)     1,889,815          2.13
1970(昭和45)     1,934,239          2.13
1971(昭和46)     2,000,973          2.16
1972(昭和47)     2,038,682          2.14
1973(昭和48)     2,091,983          2.14←男根ジュニアのピーク、第一次オイルショックで高度成長終了
1974(昭和49)     2,029,989          2.05
1975(昭和50)     1,901,440          1.91
1976(昭和51)     1,832,617          1.85
1977(昭和52)     1,755,100          1.80
1978(昭和53)     1,708,643          1.79
1979(昭和54)     1,642,580          1.77
1980(昭和55)      1,576,889          1.75
1981(昭和56)      1,529,455          1.74
1982(昭和57)      1,515,392          1.77
1983(昭和58)      1,508,687          1.80
1984(昭和59)      1,489,780          1.81
1985(昭和60)      1,431,577          1.76
1986(昭和61)      1,382,946          1.72
1987(昭和62)      1,346,658          1.69←出生数が丙午以下になる
1988(昭和63)      1,314,006          1.66
1989(昭和64・平成元) 1,246,802      1.57←出生率が丙午以下になる、日経平均がピーク
1990(平成2)       1,221,585          1.54←日経平均が大暴落
1991(平成3)       1,223,245          1.53←全国の地価がピーク
1992(平成4)       1,208,989          1.50←この頃から本格的なバブル崩壊
1993(平成5)       1,188,282          1.46
1994(平成6)       1,238,328          1.50
1995(平成7)       1,187,064          1.42
1997(平成9)       1,191,665          1.39
2005(平成17)       1,062,530          1.26←出生率が史上最低
2015(平成27)      1,005,656       1.45
2016(平成28)       976,978       1.44←1884年(明治17年)以来132年ぶりに出生数100万人割れ
2017(平成29)        941,000       ―  (2017年12月時点での推計値)

36 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:31:44.12 0.net
団塊
バブル
団塊jr
氷河期
ゆとり
さとり

37 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:32:13.69 0.net
団塊ジュニアって43〜47ぐらいだろ

38 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:32:49.06 0.net
>>36
ゆとりもおっさんおばさんの仲間入りだな

39 :fusianasan:2018/03/23(金) 00:33:51.36 0.net
35じゃガキの頃ファミコンじゃないだろ

40 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:34:23.64 0.net
スーファミかな

41 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:34:31.63 0.net
人口が多い男根ジュニアが出産適齢期の頃には合計特殊出生率が記録的な低さになってた
その後は出生率は若干回復してるがそれ以上に過去の少子化の影響で出産適齢期の人口が減ってるので出生数は減り続いている

42 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:36:03.68 0.net
46歳団塊ジュニアの俺が答えをおしえてあげよう
その世代は新人類世代

43 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:39:25.62 0.net
1971年生まれの俺
高校卒業し浪人生活
世の中はバブル景気
ワンレンボディコン大流行り
俺も大学入ったらワンレンボディコンねーちゃんとあそぶぞ!
二浪して大学入学
一年のときにボディコン四人衆の先輩を見かける
それ以来ボディコンを見ることはなかった・・・

44 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:40:22.97 0.net
ロストジェネレーション

45 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:43:50.96 0.net
新人類
1961〜70年生まれ
48〜57歳

46 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:44:17.19 0.net
>>41
もしかしてだんこんだと思ってたの?

47 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:45:24.18 0.net
>>45
団塊と新人類の間の世代は?

48 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:47:05.14 0.net
>>1はいくつなんだ?
ゆとりか何かとしか思えない知識の低さだな

49 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:47:21.38 0.net
>>47
しらけ世代
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%82%89%E3%81%91%E4%B8%96%E4%BB%A3

50 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:13:41.29 0.net
>>45
俺の親世代か

51 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:25:20.47 0.net
客商売してるけど態度が横柄なのは団塊世代と関西人

52 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:32:49.30 0.net
>>17
なんだ実はたいして減ってないんだな
ベビーブームの時の年寄りが一時的に増えてるだけで
やがて安定するわけだ

53 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:36:42.06 0.net
>>52
年寄はなかなか死ななくなって子供は減ってるのにお前はアホなのか?

54 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:36:55.41 0.net
ひのえうまの時に減りすぎだろ
中絶数が相当多そうだな

55 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:37:13.44 0.net
週刊SPA!が団塊Jr向けだから
どんどん対象年齢が上がっていくのであれの表紙をみればわかる

56 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:38:13.99 0.net
75歳以上は安楽死を認めてもいいんじゃないか
年寄りばかり増えて金がかかってしょうがない

57 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:39:13.77 0.net
新人類

58 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:41:15.75 0.net
アイテムを取ると長州力に変身する新人類

59 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:43:39.44 0.net
>>56
60歳以上でいいと思う
死にたい人は死んでもらった方がみんなのため

60 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:44:41.50 0.net
ハロプロなくなったら生き甲斐がなくなるから安楽死したいな

61 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 02:24:05.75 0.net
所謂バブル世代は新人類世代の後半の人達

62 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 02:33:31.97 0.net
その気なら睡眠薬でも練炭でも自分で安楽死出来るだろ

63 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 02:34:55.94 0.net
睡眠薬じゃ自殺は出来んぞ

64 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 03:10:26.75 0.net
>>35>>41
「だんこん」じゃなくて「だんかい」な

65 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 11:34:35.85 0.net
男根の世代

66 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 11:43:50.65 0.net
>>65
小俣

67 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 11:52:31.35 0.net
練炭は不純物が多い
高純度のコークスを密閉した容器の中で燃やして
発生した一酸化炭素をフィルター通したあと水上置換で集める
くらいの手間はかけないと確実ではない

68 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 11:58:03.70 0.net
>>18
これ団塊にも当てはまるし

69 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 16:11:14.77 0.net
もしかして >>1 はゆとり世代かな?

70 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 16:53:24.11 0.net
新人類

71 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 18:22:51.59 0.net
>>18
おっさんが普遍的に持つ若者への偏見というタイトルのほうがしっくりくる

総レス数 71
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200