2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地方国立のレベル低下が著しい!なんとセンター45%2次偏差値37.5でボーダーに!

1 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 19:00:52.04 0.net
琉球大学

学科・専攻・その他 日程方式名 セ試得点率 偏差値
理|数理科学 前期 56% 45.0
理|物質地球科学(物理系) 前期 50% 40.0
理|物質地球科学(地学系) 前期 45% 37.5
理|海洋自然科学(化学系) 前期 56% 40.0
理|海洋自然科学(生物系) 前期 59% 45.0

2 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 19:03:37.44 0.net
沖縄の海洋系とか面白そうなのにな

3 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 19:06:35.27 0.net
マジですかスカ

4 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 19:08:34.22 0.net
沖縄は圧倒的に就職活動に不利だから
理学部ならガチで研究者目指してないと行かないだろうな
理学部は元々就職無理学部と言われるくらい就職に不利な理系だし
優秀な理学部志望なら東大京大あたり狙うだろうし

5 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 19:08:43.16 0.net
偏差値37.5って障害児の偏差値じゃないの?

6 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 19:10:12.58 0.net
地方国立の理学部とか普通はいかない

7 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 19:19:21.56 0.net
学費やすくて入りやすくていいな

8 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 19:36:46.11 0.net
偏差値37って冗談でハロメンバカにするときに使う数字w

9 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 19:51:20.62 0.net
人がいなくなってるからな

名古屋大学と岐阜大学も経営統合するし

10 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 20:31:01.08 0.net
文系はなあ・・・

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200