2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】パソコンがなんと11,980円

1 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 08:13:13.50 0.net
https://nttxstore.jp/_II_TW15665785

2 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 08:14:51.28 0.net
キーボードにスティックPCをくっつけたやつか?
消耗品であるキーボードにくっつけてるってのも最悪

3 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 08:15:25.46 0.net
キーボードじゃん

4 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 08:15:59.92 0.net
ひでぇ哀れなモンスターを生み出しな

5 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 08:18:33.74 0.net
モニターも買えば合わせて19780円
https://nttxstore.jp/_II_VS15806608

6 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 08:19:39.79 0.net
PC8001やね

7 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 08:20:13.83 0.net
デフレかよ

8 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 08:21:09.21 0 ?PLT(12000).net
http://img.5ch.net/ico/anime_kukkuru01.gif
Atomやんけ

9 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 08:28:34.72 0.net
キーボードが壊れたら使えなくなる

10 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 08:31:19.00 0.net
これやるならもっとマシなデザインとか色にすればいいのにな

11 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 08:32:55.16 0.net
昔はキーボード一体型が普通

12 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 08:33:18.41 0.net
誰が買うねん

13 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 08:34:30.63 0.net
PC-8001やFM-7やX1cの形だったら買ってたw

14 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 08:36:10.36 0.net
持ち歩いてたら笑うわ

15 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 08:38:22.13 0.net
中途半端やな

16 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 08:39:36.98 0.net
6001なら買う

17 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 08:40:40.05 0.net
テレビでYouTube見るのに良さそうだ

18 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 08:46:44.88 0.net
Fire TVとか結局マウスとキーボード欲しくなるもんな

19 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 08:49:09.73 0.net
欲しくなるというか検索するのに必須だろうね
テレビはキーボードが音声アシスタンスつけるべきだ

20 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 08:49:14.70 0.net
Atomじゃん

21 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 08:52:32.67 0.net
ノートから液晶とっただけじゃん

22 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 08:53:20.04 0.net
パソコンミニのPC-8001とFM-7ってどうなったの?
MZ-80Cで終わり?

23 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 08:54:21.91 0.net
何を今更
三千円の中華オフィスをインストールしてスタンドアロンのホームユースで使ったりネットに繋いでブラウズ専用機として使うやつじゃ
前からある

24 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 09:00:56.55 0.net
Atom草

25 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 09:27:56.25 0.net
>>9
usbにキーボードさせは使えるんじゃね

26 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 09:48:24.22 0.net
PC-8001
PC-6001
FM-7
X1c
MZ-700

この辺のガワにしとけば飛ぶように売れるのにね

27 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 09:56:26.14 0.net
フルHDの液晶ついて1.2万くらいで買えFire HDの方がいいのでは?

28 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 10:18:36.79 0.net
こういうのって結局実用性は皆無でガジェット好きが買うだけなんだろ

29 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 10:33:49.07 0.net
ストレージ64GBでProOSなら買ってた

30 :名無し募集。。。:2018/03/24(土) 10:50:05.74 0.net
長期間使うタイプのPCじゃないしキーボードの故障なんか考える意味が無い

31 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 10:54:58.09 0.net
プログラミング授業が始まるのに合わせて
NECあたりがリナOSホビーパソコン出せば面白いのに

32 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 10:58:51.06 0.net
>>31
ラズベリーパイが有り〼し

33 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 11:00:05.42 0.net
NECが出すならN-BASICがいいな

34 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 11:01:04.83 0.net
なるほどどんなモニタにでも挿せば即PCか

マウスどうすんだw
次はマウスにCPUとOS仕込むのか

35 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 11:02:07.11 0.net
>>34
右側がトラックパッドになってるんでしょw

36 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 11:03:18.46 0.net
>>34
レノボthinkpadのトラックポイントつけたらいいね

37 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 11:27:51.14 0.net
キーボード型PCか

38 :名無し募集。。。:2018/03/24(土) 11:46:27.79 0.net
スティックPCに欲しいデバイスが最初から付いてるからスティックPCよりコスパは高い
ドスパラのボトルPCの方がCPUパワーあって良かったけど

39 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 12:04:41.71 0.net
もしかしてこれにモニターくっつければ最高じゃね?

40 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 13:09:47.65 0.net
安安ノートは液晶が貧弱なこともあるから
割り切って使うぶんには

41 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 13:22:05.72 0.net
32GB EMMCだからセットアップしてすぐWindowsUpdate止めないと
creators updateが降ってきて容量オーバーでエラーになる

42 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 13:23:55.85 0.net
容量オーバーにはならんだろ
俺も32GBで使ってるし

43 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 18:51:36.32 0.net
キットカット3袋が490円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1521805606/

44 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:21:02.86 0.net
>>26
今さらなんでその筐体なの?

総レス数 44
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200