2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太平洋戦争を経験した人ってもうみんな73歳以上なんだな

1 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 18:58:29.19 0.net
それより下は戦争を経験したことがない

2 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 18:59:25.72 0.net
鮮明に記憶が残ってる人となるともう80歳以上

3 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:00:13.63 0.net
戦争を知らない子供どころか戦争を知らない老人やで

4 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:01:48.49 0.net
岡井と中島はサバゲー

5 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:02:19.44 0.net
さらにさらに日本軍として戦地に行った人となると90歳以上

6 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:03:59.36 0.net
73才って終戦でも0才だろ

7 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:04:33.66 0.net
太平洋戦争体験者が絶滅するのはいつ頃だろう

8 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:05:54.75 0.net
戦争を知ってる人がいなくなると
戦争の悲惨さがわからなくなるから
また新しい戦争が始まるな
人間っていつもそうだよ

9 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:05:57.82 0.net
うちの親父は子供だったのでそかいしてて焼夷弾に怯える毎日だったと俺に語る

10 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:07:22.14 0.net
>>6
だからちゃんと戦争のことを語れる人となると80歳以上になるよね

11 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:13:18.44 0.net
よく戦争の話を聞いてそれを若者に伝えるおばさんみたいな人いるけど
体験してないのに語られてもって感じだよな

12 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:13:32.26 0.net
>>8
第一次と第二次の間ってそんなに期間空いてないぞ

13 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:14:02.78 0.net
日露戦争のときに生まれた人がまだぎりぎり生きてる

14 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:14:59.03 0.net
インパールとかガダルカナルで生き延びてきた人ってもう相当歳いってるだろう

15 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:17:14.54 0.net
無惨に大敗したからトラウマになってるだけだもんな
米国なんて未だにノリノリで世界中で戦争してるし

16 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:20:40.22 O.net
学童疎開して教科書の墨塗りを実践した蓮實重彦も81歳だからなあ

17 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:20:52.74 0.net
うちは両親小学生だったから鮮明に覚えてるぞ
当時のこととか戦死した爺さんとか親戚のことももう聞き取り調査はしてある
ときどきアップデートしている

18 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:27:32.01 O.net
うちの両親は終戦時幼児だったけどよく考えるとギリギリ天皇の爾臣民だったんだな…

19 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:32:25.31 0.net
志願する馬鹿と言われていたけど赤紙招集しょうしゅう

20 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:33:32.99 0.net
ガダルカナルタカ

21 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:34:28.94 0.net
>>19
赤紙召集の方が悲惨

22 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:35:41.71 0.net
>>17
お前相当歳いってそうやなw

23 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:35:43.92 O.net
もう兵隊だった人は残り少ないよな

24 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:37:47.52 0.net
生きてる人もだんだんボケて思い出せなくなっていく

25 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:39:30.71 0.net
兵隊として第一線で味わってきた世代は90以上か

26 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:39:34.08 O.net
俺らが若い頃はまだ総理大臣から小説家まで偉いさんはみんな軍隊帰りだった。

27 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:42:25.07 0.net
>>22
四十も後半や
もう道重とか小春くらいまでしかわからん

28 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 19:45:53.92 0.net
総理大臣で戦争行ったのって中曽根ぐらいじゃね官僚あがりが多いからほとんど行ってないかと

29 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 20:02:32.90 O.net
角栄から竹下あたりまでは軍隊行ってるよ

30 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 20:57:52.38 0.net
うちのじいちゃん(故人)朝鮮総督府にいたみたいだってついこの間わかった
WW2のことほとんど話さなかった理由に気付いたあっちの国の危ない奴から家族を守るためだったんだわ

31 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 20:57:52.40 0.net
俺の曾爺さんは終戦まで生き残ったのにマラリアで内地に生きて帰れなかった

32 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 21:00:14.92 0.net
百田直樹が正しい歴史を後世に語ってくれるから心配ないよ

33 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 21:25:09.35 0.net
日本兵は病死や餓死率が多い

34 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 21:26:35.82 0.net
シベリア抑留を経験した歌手の青木光一が92歳を迎えた

35 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 21:55:28.36 0.net
日本兵の死因で多かったのが餓死だったなんて
あまりにも酷く悲しい運命ではないか
ショーを否定する気はさらさらないけどラーメン20杯食う女とか何だよあれ

36 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 22:00:07.87 0.net
食料も弾薬もないのを知ってて軍の幹部は降伏を認めずそのまま餓死させた

37 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 22:02:56.79 0.net
>>29
竹下みたいなチビ猿兵役検査ではねられてそうなもんだがな

38 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 22:03:25.86 0.net
戦中に教育受けて戦争行ってない世代が今の問題のほとんどを生み出した

39 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 22:04:17.08 0.net
おれも52歳

40 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 22:05:17.50 0.net
>>30
よっぽど朝鮮人に酷いことした自覚があったんだな

41 :fusianasan:2018/03/24(土) 22:13:20.69 0.net
一番上のおじさんがインパールから帰ってきたとか聞いてる。
物ごごろつかない内にしか会ったことがないから詳しくは聞いてないけど
ジャングルの中をさまよったらしい。
もうそういう話を語り継ぐ人がいなくなってきているのは心配なのである。

42 :fusianasan:2018/03/24(土) 22:38:57.66 0.net
大事なスレかなと思うので保守

43 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 23:07:26.14 0.net
>>40
狼にも在日おるんやな

44 :fusianasan:2018/03/24(土) 23:36:16.10 0.net
太平洋戦争は勝てない、インパールには兵站が届かない、
そのへんの分析はきちんとできてるのに、何で実行しちゃうんだろうな?

45 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 23:39:20.75 O.net
陸軍は将棋、海軍は碁を参考にして作戦立ててた
いわゆる机上だけで

46 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 23:43:50.11 0.net
昔朝生で陸軍幹部のライバル同士の競い合いで作戦なんてなかったって言ってた

47 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 23:49:52.62 0.net
こうやって決めてた
http://blog-imgs-93-origin.fc2.com/s/u/g/sugosoku/up4483.jpg

48 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:06:50.65 0.net
そこで出てきたのが日本会議と下痢
そろそろ語り部とか死に絶えるからな

49 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:13:47.11 0.net
>>40
少なくとも一人の朝鮮人を嫁にとって幸せにしたよそれがうちの婆ちゃん
婆ちゃんが朝鮮人だって確信持てたのは総督府にいたって事がわかってから
婆ちゃんが死ぬ前に一度だけ「お婆ちゃんが日本人じゃなかったらどう思う?」って聞かれたけどその時は無知で話を流してしまった
今思えば応接間に韓国の置き物が大切に置かれてたし婆ちゃんはよくキムチ漬けてた
日本に韓国人が沢山いると知ったのはネットが普及してからなくらい無縁で恥ずかしながら無知だった
今は政治的に韓国は好きではないので1/4韓国人なんだと知ってとても複雑な気持ちだ

50 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:23:23.55 0.net
親戚のオッチャンの職場の先輩が武蔵の乗組員だった

51 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:25:04.27 0.net
ウチの母親は普通に東京大空襲経験者だし

52 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:25:12.97 0.net
戦争を反省するのは大切だが年齢が進んでボケてきて
ドラマや他人の話を自分の経験と勘違いして安易に反省されても困るよね
1944年に20歳だと1924年生まれで94歳
80歳では戦地で銃を持ち現地の人を積極的に撃ち殺したりしていない
空襲を受けて小便漏らし食べ物が少なく鬼畜米英を憎んでいても正しい

差別意識が強く人は平等でない
親の罪・ご先祖さまの罪は子や子孫の罪の意識があるお国ではそれでも許されないが

53 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:22:13.40 0.net
>>51
体験談聞いてる?辛すぎて話せない人が多いみたいだけど

54 :fusianasan:2018/03/25(日) 01:23:17.69 0.net
http://ntnews.beerprojects.com/newsplus/1520071251

55 :fusianasan:2018/03/25(日) 01:57:07.88 0.net
>>53
うちの親父は昭和13年生まれ
東京大空襲の
焼夷弾の中をばあちゃんにかつがれてにげまどった
記憶しかないって言ってる

56 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 05:13:46.52 0.net
語り手がいなくなるな

57 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 05:39:09.82 0.net
慰安婦で騒いだ理由が当時の戦争体験者が他界したから
一度アサナマあたりで慰安婦問題をTVで取り上げた時は
まだ生きていた軍人や体験者が多かったから
簡単に否定されてすぐに話題は消えたんだよ
それを70年経ったからもう痴呆老人化しているだろて
取り上げてやったわけ
某局は在日職員の多いとこでも有名だしね
TVの公共性て国の利益のための公共性じゃなく
なったのもこいつらのイメージ工作

58 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 06:44:29.12 0.net
軍歴のある中曾根さんとか村山さんは90過ぎてる
旧制中学時代に動員で市電の車掌や小牧空港で土方やった
うちの父親が生きてれば86

59 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 06:46:56.59 0.net
俺はパヨクじゃないから慰安婦は法律的には
当時合法だったばいしゅんふだと思ってるけど
人情としてはお気の毒だったとも思う
こう言う良心は大切 

60 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 06:48:36.09 0.net
ネトウヨの欠点は良心がないこと
法律的には問題なくても慰安婦は可哀想だった
こう考える良心は必要

61 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 06:57:40.24 0.net
今のAV女優さんにも性風俗で働く多くの人々に
「人情としてはお気の毒だったとも思う・こう言う良心は大切」と言えるのか?
現実からは目を背け自分に責任が負わされないと信じる昔の事についてだけ
自分には良心があると言うのは正しい事なのか

62 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 07:01:12.68 0.net
韓国さんも性風俗では世界TOPクラスのお国であり出稼ぎで稼ぐ国でもある
売春婦と慰安婦は別ものとして考える
別ものだからこそ問題視している
それを売春婦はカワイソウだったで済ますことは良心でも何でもない
逆に韓国の売春婦さんを侮辱するものだ

63 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 11:40:30.76 0.net
終戦当時15歳だった人でも88歳だもんねえ

64 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 11:49:24.57 0.net
戦後しばらく日本は貧しかった
終戦時に幼い子供でも強烈な記憶として残ってる
はだしのゲンでも見ればわかるが兄弟が次々と死んでいった

65 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 13:23:30.23 0.net
父方の祖父はエリートだったので徴兵を免れた
父方の祖母は空襲から逃げまどう際に幼い妹をかばって火傷を負った
母方の祖父は徴兵こそされたが実戦投入される以前に8月15日を迎えた
母方の祖母は疎開先で余所者には米を売ってもらえない思いをした

俺の祖父母は当然直撃世代だけど四者四様といったところか
生きてる間にもっと訊いておけばよかった

66 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:48:06.05 0.net
>>55
凄まじい記憶なんだろうなあ今の日本では想像つかないよな…

67 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:54:13.79 0.net
>>65
映画の話を聞いてるようだが現実なんだよな

68 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:29:40.67 0.net
仕事柄お年寄りと話すことも多いけど昔の話も聞くようにしてる
特攻隊の人もいたし徴兵の志願をせずに志願をした同級生がほとんど戦死したとか戦後農家にヤミ米を着物持参で交換に来た人もほとんど警察に見つかってお米を没収されてかわいそうだったとか

69 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:07:47.33 0.net
戦地行ってない人でも80歳くらいだもんな

70 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 23:00:40.56 0.net
そんな歳か

71 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 23:32:27.35 0.net
>>47
そんなバカな

72 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 23:37:43.49 0.net
爺ちゃんが零戦乗って墜落して現地の人に助けてもらったってのは聞いたけど詳しくは聞いてない

73 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 23:43:57.69 0.net
あん頃はのう上は天皇陛下から下は赤ん坊まで横流しのヤミ米食ろうて生きとったんで

74 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 11:06:10.37 0.net
戦争行ったことない人ばっかり

75 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 18:39:05.85 0.net
戦争を知らないジジイたち

76 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 20:12:22.17 0.net
中曽根は戦争に行ってなんかないぞ
軍歴あっても経理係だから
本国で給料計算とかしてただけ

77 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 20:13:40.14 0.net
杉田二郎さんも戦後生まれ

78 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 20:47:31.93 O.net
野中広務も亡くなったな。

79 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 22:19:39.39 0.net
戦争

80 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 22:22:07.79 O.net
勤労動員組も結構なお年だよなあ

81 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 23:47:34.75 0.net
>>76
それはない
中曽根がインドネシアで慰安所を設営したのは有名な話だし本人もそう言ってる

82 :名無し募集中。。。:2018/03/27(火) 10:11:25.28 0.net
そりゃまずい

83 :名無し募集中。。。:2018/03/27(火) 15:58:56.03 0.net
でも爺は結構話盛るからなぁ

84 :fusianasan:2018/03/27(火) 18:58:16.44 0.net
あとは柘植久慶の話を聞けばいい

85 :名無し募集中。。。:2018/03/27(火) 22:22:34.55 0.net
東南アジアで戦ってたらしいうちのじいちゃんにもっと話聞いとけばよかったわ
もう死んだけど

86 :名無し募集中。。。:2018/03/28(水) 03:50:45.68 0.net
戦争行ってないのか

87 :名無し募集中。。。:2018/03/28(水) 03:54:07.09 0.net
生き残った人たちが自分を正当化させるために
戦争で死んだ人たちを無駄死にだったというのはあまりにも可哀想

88 :名無し募集中。。。:2018/03/28(水) 03:57:11.37 0.net
無駄に殺されたという怨念がこもってるんだよ

89 :名無し募集中。。。:2018/03/28(水) 15:19:46.88 0.net
祖母の兄が戦死したという話は聞いた

90 :名無し募集中。。。:2018/03/28(水) 20:41:42.82 0.net
戦争経験者でも実際に戦地に行った人と行ってない人では大違いだよね

91 :名無し募集中。。。:2018/03/28(水) 21:13:30.12 O.net
戦後文学って戦場体験、軍隊体験ばっかりだからね。

大岡昇平、野間宏、武田泰淳、島尾敏雄、大西巨人・・・

92 :名無し募集中。。。:2018/03/28(水) 23:09:19.57 0.net
そういや最近傷痍軍人見かけないな

93 :名無し募集中。。。:2018/03/28(水) 23:12:24.00 0.net
俺の父親は学徒出陣で戦争行って
鹿児島の飛行場で飛行機に乗っていた

総レス数 93
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200