2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黒人まんさん「ブルーノマーズは黒人じゃないのに黒人の音楽やるな!」 スティービーワンダー「音楽はみんなのもの」

1 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:03:17.87 0.net
http://wezz-y.com/archives/53198?read=more
ブルーノ・マーズは「文化の盗用」? 黒人音楽を演る「カラオケ歌手」? 〜アメリカで大炎上

今月半ば、「非黒人のブルーノ・マーズが黒人音楽をやるのは文化の盗用!」「彼は才能のかたまりで、黒人音楽をリスペクトしているだけ!」という論争が巻き起こり、激しく炎上した。
ブルーノ批判を始めた黒人女性活動家/ブロガーの Seren Sensei(以下、セレン) は、ブルーノがマイケル・ジャクソンやプリンスの曲も演奏することから「カラオケ歌手!」とまで貶めた。
 
しばらく続いたこの騒ぎも先日、大物ミュージシャンのスティーヴィー・ワンダーが「くだらないたわ言だ」「ブルーノは才能にあふれている」
「彼は素晴らしいミュージシャンにインスパイアされたんだよ」と擁護、さらには「神は音楽をだれもが楽しめるものとして創造した」と発言したことで、一応の沈静化を見せた。

だが、スティーヴィー・ワンダーのブルーノ擁護発言のなかでもっとも重要だったのは、「我々は、恐れと自己不信感を抱く者によって制限されてはならないのだ」だろう。
この発言についてはのちに改めて触れるが、まずは炎上の経緯とブルーノのバックグラウンドを説明したい。

2 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:06:08.30 0.net
さすが俺たちのスティービー

3 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:07:02.55 0.net
人間発電所も大変だな

4 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:08:48.86 0.net
目を閉じてごらん
人種なんて関係ないだろ?

5 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:11:18.12 0.net
マイケルの
「Rock With You」「Off The Wall」「Baby Be Mine」「Thriller」「The Lady In My Life」
とか作ったロッド・テンパートンは白人

6 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:12:31.44 0.net
スティービー
カッケー

7 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:12:57.75 0.net
説明せんのかーい

8 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:13:35.67 0.net
メクラの正論にニガーまんこも言い返せず

9 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:14:17.35 0.net
ブルーノって黒人じゃなかったんだ?ハーフかと思ってた

10 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:14:50.58 0.net
差別じゃねーか

11 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:15:05.88 0.net
アジアの血が混ざった奴に天下獲られてムカついたんだろ

12 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:16:08.57 0.net
こうした背景があり、ラティーノ色を打ち出すことの少ないブルーノだからこそ、昨秋のプエルトリコ・ハリケーン被災チャリティ・コンサートでは心底驚かされた。
ジェニファー・ロペスと元夫マーク・アンソニー主催のコンサートにブルーノは直接の参加はせず、事前に収録されたビデオがステージ上の大モニターに映し出された。

 アコースティックギターを弾きながらヒット曲「ジャスト・ザ・ウェイ・ユー・アー」を歌い出したブルーノは、背景に巨大なプエルトリコ旗が映し出された瞬間にスペイン語に切り替え、そのまま歌い続けた。
曲の最後、スクリーンにはスペイン語で大きく「Te Amo Puerto Rico」(プエルトリコ、愛している)と映し出されたのだった。

13 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:17:33.19 0.net
黒人差別するなと言いながら
黄色は差別するんだな

14 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:18:03.12 0.net
オレはスティービーワンダーと同じ誕生日

15 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:18:09.87 0.net
黒人女性活動家がブログに文字を書くことは文化の盗用ではないのかね

16 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:18:45.34 0.net
この発言についてはのちに改めて触れるが、まずは炎上の経緯とブルーノのバックグラウンドを説明したいのか。

17 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:19:05.20 0.net
のかね

18 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:19:13.06 0.net
日本人がインターネットを使うのはアメリカ文化の登用

19 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:20:26.62 0.net
黒人様は凄いな

20 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:20:58.33 0.net
文化盗用ってイチャモンつけるのが流行ってるな
日本のチョンサヨっぽくて気持ち悪いわ

21 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:22:12.63 0.net
自分らはニガニガ言ってるのに他人に言われると急にキレる不思議

22 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:22:28.72 0.net
こういう真っ黒でも白人でもない人って黒人からも白人からも差別されそうだよね
http://kaigai-drama-board.com/assets/medias/2017/06/201706LfFgJWQQKu.jpg

23 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:22:50.26 0.net
女って本当に頭悪いな

24 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:23:28.01 0.net
>>22
どう見てもラテン系だろ

25 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:23:31.28 0.net
>>5
天才だな

26 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:23:48.23 0.net
母がフィリピーナか

27 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:24:06.08 0.net
カントリー歌う黒人とかいないの

28 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:24:34.87 0.net
スティービーワンダーに言われたらぐうの音も出ないわな

29 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:24:51.48 0.net
寿司の起源は韓国ニダと同じだよな

30 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:24:57.43 0.net
最近の海外まんさんは調子に乗りすぎだな

31 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:25:14.43 0.net
黒人で女なんだからそりゃバカに決まってる
昔の差別をネタに人権ゴロと化す程度の悪知恵はあるだろうけど

32 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:25:21.80 0.net
黒人から見たら白く見えるかも
http://img.cinematoday.jp/a/N0098109/_size_640x/_v_1517482031/main.jpg

33 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:25:36.04 0.net
クラプトンも同じようなこと言われてた

34 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:26:08.88 0.net
親がプエルトリコとフィリピンか

35 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:26:33.76 0.net
スティービーヲタの俺歓喜

36 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:26:42.13 0.net
スティービーワンダーはついに女体への執着を捨て
真なる愛と音楽の神となったのである モミモミ

37 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:27:34.07 0.net
スティービーの目の前で巨乳揺らしたらガン見するらしいぞ

38 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:27:42.28 0.net
「ブルーノ・マーズはアフリカ系ではありません。お父さんがプエルトリコ系、お母さんがフィリピン系。アメリカの国勢調査上は、ヒスパニック・ラティーノ、アジア系ということになるんです」

39 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:27:59.37 0.net
ヒスパニック色だな

40 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:28:14.30 0.net
この黒人女性が白人のクラプトンやヒップホップやブルーアイドソウルを批判しないのは 

アメリカでは白人が怖いから 敵に回すとラティーノより怖いから

41 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:28:42.59 0.net
プエルトリコとフィリピンのハーフってプエルトリコ人がまず黒人と白人の混血がかなり進んでるからいい方にとってやれよと思うね

42 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:28:43.68 0.net
初期のヒップホップはプエルトリカンが中心を担っていたのに

43 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:28:51.32 0.net
スティービー・ワンダーの目には白も黒も関係ないからな

44 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:29:20.92 0.net
さすがアメリカの竜鉄也

45 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:29:59.87 0.net
また黒人の他人種差別か

46 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:30:22.49 0.net
>>43
あの人自分の肌の色もわからないのかな

47 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:30:45.35 0.net
エイコンみたいな最近移住してきたアフリカ系は黒人だからOKって理論になるのかな?

48 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:31:03.56 0.net
だから黒人は差別される

49 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:31:21.56 0.net
今年ケンドリック・ラマーが受賞出来なかったのは保守的なグラミーの審査員が
黒人にやるくらいなら有色人種だけどブルーノで妥協しようって考えたからって説がある

50 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:31:38.02 0.net
のかね

51 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:32:05.91 0.net
プエルトリコやドミニカとか外見的にも文化的にもアメリカの黒人よりアフリカ濃度が濃いからね

このアメリカの黒人女性よりブルーノ・マーズのほうがよりう黒いわけだ 批判するのは変だ

52 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:32:55.79 0.net
白人のアメリカ人の友達が黒人は差別するなと言いながら自分たちが人種差別しまくってるって言ってた

53 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:33:01.32 0.net
>>22
所謂マイノリティって奴だよ タイガーウッズとか

54 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:33:38.20 0.net
プエルトリコは黒人入ってるだろ
ワンドロップルールじゃないのかよ

55 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:34:14.83 0.net
>>3
それブルーノサンマルチノ

56 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:34:58.93 0.net
こういうのクソだなあと思う反面
大坂なおみが日本人だあ初優勝だあと言われるのにそれ違うだろと思ってしまう俺複雑ですわ

57 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:35:51.92 0.net
だから殺されんだよ黒人は

58 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:36:48.13 0.net
昔から黒人プロデューサーが白人に黒いのをやらせてヒット作ってるのに何を今更

59 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:37:12.90 0.net
ジミヘンもレニークラヴィッツも黒人の血が入ってるけどロックのカリスマなのにな

60 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:37:19.80 0.net
鼻がびろーんってなってないから黒人じゃないのわかるよね

61 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:37:36.21 0.net
素人の癖に黙ってろ糞女ってことか

62 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:38:03.55 0.net
ロックも黒人音楽ですが

63 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:38:12.43 0.net
ブルーノマーズは歌上手いけどやっぱりステージ上だとちんちくりんでマイケルみたいな華がない

64 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:39:45.88 0.net
恥ずかしながら30過ぎてからあのアルバム初めてちゃゆと聴いたけど才能の塊だと思った
オレンジのウニャウニャジャケットのやつ

65 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:39:51.31 0.net
まんの者世界中で調子乗り過ぎやろ

66 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:40:28.45 0.net
この黒人女性叩かれないの?

67 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:41:07.08 0.net
シャネルズヲタで良かった

68 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:41:21.90 0.net
タロイモまんこはガイジだから責任能力なし

69 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:42:08.73 0.net
私女だからって甘え

70 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:42:27.45 0.net
ワンダーはハーモニカも巧すぎる

71 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:43:29.79 0.net
ビヨンセも白人の血が混じってるよな?
だからちょっと色が薄い方

72 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:43:30.65 0.net
>>5
そいつの印税やばそう

73 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:44:13.89 0.net
ぶっちゃけアメリカ黒人もラテンアメリカから相当音楽パクってるからね

キューバ音楽とかジャマイカ音楽とかプエルトリコ音楽とか このへんはもう周知徹底されてると思ったのだが

74 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:45:32.75 0.net
アメリカ生まれじゃなくて良かった
黒かったら差別されるし
白かったらカントリーのコンサート中に撃ち殺されるし
黄色かったら陰キャ確定だし

75 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:46:04.88 0.net
スティービーワンダーがライブでマイケルの曲歌ってる時にいきなり泣き出したやつマジで泣いた

76 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:47:15.28 0.net
アメリカってBBAのフェミニストと黒人による被差別意識は
もう救いようのない次元にまで到達してる

77 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:48:37.51 0.net
日本の女と在日と部落がやるそれなんかアメリカと比べたら屁みたいなものか

78 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:48:49.31 0.net
さすがスティービーは目の付け所が違うな

79 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:48:51.98 0.net
>>73
もうそういう次元じゃないんだよ
例えばアメリカの歌手が日本で着物を着たり秋葉原色でPVをとったりすると
日本人は誰も何も言ってないのにアメリカ国内では文化盗用だと騒いでたりする
アメリカはちょっと頭おかしな連中の声がでかくなりすぎてる

80 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:51:33.41 0.net
Treasureは本当に素晴らしい

81 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:51:47.25 0.net
>>64
http://www.ken-s-attic.com/shopimages/kensattic/0100010000792.jpg

82 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:53:36.43 0.net
カラオケだけ侮辱されて1人負けやん

83 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:54:19.92 0.net
こんな国に評価されなくてもいいわ
ガラパゴス上等でダサいJ-POPを作り続けようぜ

84 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:55:50.40 0.net
セレンさんは音楽に大して詳しくないんだろ
だからダメなんだよ

85 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 00:57:55.16 0.net
>>79
国民がみんな不満ためて陰でこっそりトランプ支持するのも理解できるくらい頭いかれた連中に支配されちゃったなアメリカは

86 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:01:49.00 0.net
ババアって差別意識凄いよな

87 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:02:11.66 0.net
日本人や韓国人なんかは

肌の色の順で白人→黄人→黒人

って考えがちだが、アメリカ国内でのスクールカーストで見ると
白→黒→黄
になってしまう
スポーツの能力やセクシーさで黄色がダントツで劣るからな

だからモンゴロイドは勉強しまくってシリコンバレーにでも就職するしか無いって事だ

88 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:04:45.75 0.net
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

89 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:05:52.02 0.net
白人がブラックミュージックやるのって昔からあったけどそれも批判されてきたのかね?
アベレージ・ホワイト・バンドとかさ

90 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:06:08.80 0.net
>>87
人類多数決で黄色が勝つから

91 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:07:03.55 0.net
>>89
お前ローリングストーンズを何だと思ってんだ?

92 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:09:04.67 0.net
この文化盗用ってやつこの一〜二年で急激に激しくなった気がする

93 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:10:38.76 0.net
>>89
プレスリーの時代からあった

94 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:10:48.04 0.net
JPOP歌ってる黒人いるけども

95 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:10:57.19 0.net
アメリカでは黒人がスポーツや政治の分野で活躍して社会的に立場が上になったから
自分たちより下にいるヒスパニックやアジアンを差別するようになってるのか

そのアメリカの黒人も白人からは差別されるわけで
白人だけは常に上にいて差別されないって卑怯なことだよなあ

96 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:11:40.74 0.net
白人中でも差別あるからな

97 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:14:17.94 0.net
トレーラー暮らしの白人とかいるしな

98 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:15:37.15 0.net
映画とかじゃアメフト部によくいじめられる白人いるよな

99 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:18:23.15 0.net
当たり前だ
映画とは言え白人をイジメても笑いにしかならんがマイノリティーをイジメたら現実世界で暴動が起きかねない

100 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:21:40.44 0.net
笑いにしかならないとか嘘つくなよ

101 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:23:01.31 0.net
そういや初期のロックステディクルーはプエルトリカンだったよな

102 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:23:36.15 0.net
そもそもセンセイさんも日系っぽいファミリーネームだがちゃんと黒人なのか?

103 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:25:40.64 0.net
アメリカな民族的なパワーはもう黒人よりラテン系の方が強そうだよな

104 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:25:58.77 0.net
>>71
ビヨンセも色薄い方だがマライア・キャリーが黒人だと知って驚いた

105 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:27:38.56 0.net
これにはパクりのくせに起源を主張するZEEBRAさんもほっこり

106 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:31:50.36 0.net
ギャングもチカーノの方が力あるね

107 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:32:18.47 0.net
スティーヴィーワンダーの名言
「我々は、恐れと自己不信感を抱く者によって制限されてはならない」

108 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:33:21.52 0.net
この女のやってることはむしろ黒人へのアンチ行為やな

109 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:33:39.16 0.net
>>86
各方面から嫌われてるよ春だから病気かもな

110 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:34:18.22 0.net
さすがライオネルリッチーは言うことが違う

111 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:34:36.53 0.net
自己不信感を抱く者って具体的にどういう意味?
教えてインテリさん

112 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:34:45.73 0.net
タロ芋ビッチの人種差別

113 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:35:12.87 0.net
これってワザと問題提起するみたいな話じゃなかった?

114 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:36:05.74 0.net
センセイのYouTubeアカウントaishitemasuだけどこれ日本文化の盗用と言われたらどうするんだろうか

115 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:36:23.30 0.net
>>107
名言に追加やな

116 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:39:00.45 0.net
ウンコ色マンコなんて生まれた瞬間から劣等感の塊だもの
そりゃこんな考えにもなる

117 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:40:19.38 0.net
せっかくエボニーアンドアイボリー作ったのにな
センセイさんには届かなかったか

118 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:42:05.43 0.net
センセイのYouTubeアカウントaishitemasuなの? カラオケ批判して反日女かと思ったら

119 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:42:24.23 0.net
日本人を辞めてアジア系アメリカ人になりたがるバカもすっかり居なくなったよな
ネットが広まってアメリカ社会の実態とグローバリズムのインチキがバレたのは大きい

120 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:44:09.95 0.net
マライアキャリーって黒人なの?
ヒスぱにっくだと思ってた

121 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:48:03.80 0.net
マーティフリードマンが舟歌なんて弾くな!
ジェロが演歌なんて歌うな!
って言ってるな
マーティジェロよ怒れ!
フェイスブックに突撃しろ!

122 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:50:12.53 0.net
テレビもネットも大して反響のないモノをいちいち大きく取り上げたりするからな
これも些細なことだろ

123 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 01:50:21.25 0.net
糞ババーは差別主義者

124 :fusianasan:2018/03/25(日) 01:50:43.39 0.net
>>111
自らの文化にほんとうは誇りも自信も
もってない
だから非黒人に真似するななんて
たわごとを言い出す
自己不信感の塊のような人間が言うこと
自分に自信を持ち自らの文化に誇りと
自信があったら非黒人が真似することを
こんな邪魔をしない

125 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 02:02:53.80 0.net
>>120
リアーナは?

126 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 02:04:39.18 0.net
リアーナ バルバドス出身

127 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 02:05:21.98 0.net
>>12
きめえ

128 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 02:07:36.01 0.net
aishitemasuセンセイ来た

129 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 02:09:01.47 0.net
ググったがリアーナもアフリカ黒人に白人の血が混じってるから故郷ではそれでイジメられたみたい

130 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 02:11:53.38 0.net
>>129
黒人かと思ってた

131 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 02:17:24.61 0.net
ドイツ帝国のアフリカ植民地では黒人に白人並の教育を施していたらしいが
あのままドイツ統治が続いていたらどういう国になったのか気になる

132 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 02:20:16.77 0.net
海外のアホは突き抜けてるなぁ
黒人はバッハやモーツァルトの演奏や演奏するなとか
平均律音階使うなとか言われないだろ?
音階使えないと黒人音楽すらできないし

133 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 02:24:21.56 0.net
黒人のアルビノって壮絶なイジメにあって命を落とす例も少なくない
呪術師の強い国だとアルビノ黒人を捕らえて薬にするために頃すとか何とか

134 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 02:32:31.67 0.net
サリフ・ケイタ(Salif Keita、1949年8月25日 - )は、マリ出身のシンガーソングライター。

裕福な貴族の家に生まれ、古代マリ帝国王家の直系の子孫に当たる。
しかしアルビノにより生まれ持った白い肌は、社会から迫害とも言える差別をもたらした。
一族からも追放同然の差別を受け、若き日の生活は貧しかったという。

135 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 02:35:20.91 0.net
>>1
続き
http://wezz-y.com/archives/53198?read=more

136 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 02:36:25.90 0.net
なかなか面白い記事だった

137 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 03:01:23.87 0.net
>>89
エミネムは露骨に叩かれたんじゃね

138 :fusianasan:2018/03/25(日) 03:09:56.50 0.net
>>22
顔見る限りメキシコかチリ人だな

139 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 03:15:44.30 0.net
ブルーノマーズのクリアなハイトーンはいかにもフィリピンの血って感じ

140 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 04:09:40.18 0.net
父親はニューヨークからハワイに移住したプエルトリコ系アメリカ人
ただし、アシュケナージと呼ばれるユダヤ系とのミックス
アシュケナージとは世界中に拡散したユダヤ系のうち、ヨーロッパに流れたグループの子孫を差し、つまり白人の血を持つ
ブルーノの父親はハンガリー系のアシュケナージだ。
母親はフィリピン人
本人はハワイ生まれのアメリカ人

141 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 04:11:22.96 0.net
黒人だけど色が薄いから人気になったとビヨンセの父親が言ってる

142 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 06:20:47.09 0.net
女社会が排他的なのは世界共通なんだな気持ち悪い生き物だ

143 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 07:18:32.67 0.net
久保田利伸は何も言われないのは名誉黒人だから

144 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 07:20:47.33 0.net
全部読んでみ
この黒人女も壮絶にツッコミ入れられてるから

145 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 07:25:33.05 0.net
韓国「お前らキムチ文化盗むな」
日本「朝鮮に香辛料持ち込んだの日本なんだけど?」
韓国「ぐぬぬ」

146 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 07:26:11.92 0.net
まんさん…

147 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 07:42:13.07 0.net
インドほど露骨じゃないにしてもアメリカは差別超大国なんだろ
一応理性で抑制してるがガス抜きでトランプが大統領になっちまうくらいは狂いだしてる

148 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 08:18:03.32 0.net
ハロプロマーズ

149 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 08:20:15.35 0.net
さすがスピーディーさん
トッププロは言うことが違うね

150 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 08:41:45.75 0.net
マナー教師のマナーねつ造と同じ話かもな
反レイシスト活動家が自分の活動のために差別をねつ造してるだけ

151 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 09:29:00.78 0.net
いいじゃねーか本国じゃ日本語の歌禁止されてるのに日本で堂々と日本語で歌ってるチョンみたいのも居るんだし

152 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 09:38:24.22 0.net
ワンダーさんが言うなら間違いない

153 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 09:55:22.82 0.net
恐れと自己不信

まさにこれが全て
ルサンチマンこじらせただけの無能に左右されてはいけない

154 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 09:56:53.80 0.net
ポリコレの世界観では
エルヴィスが差別主義者のコピーマンになるんかな?

155 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 10:05:06.28 0.net
さすがよく物事が見えてるな

156 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 10:07:20.28 0.net
言い出せばそもそもジャズだろうがブルースだろうが
白人の作った楽器使ってるじゃん
としか

157 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 10:07:50.93 0.net
批判した奴は黒人ミュージシャンではなくただのブロガーなんだなw

158 :名無し:2018/03/25(日) 11:30:23.87 0.net
>>79
それだけ自国の文化がないと思ってることの裏返しなんだろうな…

159 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 11:36:29.93 0.net
移民寄せ集めて200年経ったくらいの国にそもそも自分のものなんてほぼ無いだろ

160 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 13:56:43.68 0.net
日本の活動家は本場アメリカに比べるとまだまだ甘いな
もっと発狂しないと

161 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 14:24:52.17 0.net
ニガーとまんのW役満という時点で程度が知れる
常に白人と男への敵愾心で己を奮い立たせないといけない

162 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 14:31:53.44 0.net
アメリカ版のチョンモメンか

163 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 14:33:29.10 0.net
ユダヤなんてNYの金融もアメリカ国会も牛耳ってるのに都合悪くなると「俺たちは差別されてる」だからな
もうホロコーストの関係者なんて99.9%いないのに韓国人並みにねちっこい

164 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 14:40:44.90 0.net
出自で差別されてるんじゃなくてその振る舞いや性根が賎しくて惨めだかtら馬鹿にされてるだけなのにな
弱者気取りの人権乞食が世界中で幅を利かせてる

165 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:25:39.45 0.net
ブルーノマーズの歌詞はネイティブではなくても
聞き取りやすいし分かりやすくシンプルだしな
想定しているリスナーが全世界的ではある

166 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:27:08.86 0.net
ブルーノマーズよフランクオーシャンの違いはわからない

167 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:28:43.40 0.net
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/taylor-swift-1479151748.jpg

168 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:33:35.40 0.net
じゃラッツ&スターもOKか

169 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 20:28:20.07 0.net
As

170 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 20:41:38.09 0.net
女は自分が満たされるために社会運動したがるからウザいんだよ

171 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 20:58:00.36 0.net
スティービーワンダー
「神は音楽を私たち皆が楽しめるように作ったんだ。
だから人々の恐怖心や不安感から自分たちに制限を掛けてはならない」

「彼は偉大なミュージシャンやアーティストやソングライターたちに刺激を受けたんだ。それでいいじゃないか」
「許す許さないの問題じゃない。神は全ての人の為に音楽を作ったんだ」

172 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 21:08:14.15 0.net
stevie wonder tribute 2015

https://youtu.be/RWerTPNvyts

173 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 21:10:22.80 0.net
>>143
ブルーノ・マーズと違って
黒人にも黒人以外にも歯牙にもかけられなかったからなんじやないの
黒人音楽として見なされてなかったんだよきっと

174 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 21:17:56.39 0.net
非白人は西洋音階使うなよってことでいいのかなこれ

175 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 21:19:44.91 0.net
じゃあ黒人は白人の生み出した楽器使うの禁止な
文化の盗用だからな

176 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:17:25.53 0.net
>>143
ブルーノマーズは黒人音楽で黒人以上に売れてグラミーR&B主要部門独占したから一部の黒人からやっかみが出たんだろ

177 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:20:21.27 0.net
>>175
活動家達は理解してないようだけど最終的にそういう結論になりそうなんだよな

178 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:21:12.44 0.net
文化とか才能って既得権じゃないよねそもそも

179 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:42:07.35 0.net
黒人は服着るな!
白人は服脱ぐな!

180 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:47:22.60 0.net
バックグラウンドが複雑過ぎて日本人が簡単に善し悪しを言えない問題ではある
それでも敢えて言うなら個人的にはスティーヴィー・ワンダーの主張に共感するな

181 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:52:30.95 0.net
>>64
あのアルバムええよね

182 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:57:53.78 0.net
クロンボのパクリは綺麗なパクリと

183 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 23:49:42.00 0.net
スティービーワンダー実は目が見えてる説

184 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 00:24:29.03 0.net
「黒人」というだけで警官から暴力されたり撃たれたりする社会の民族差別なんて日本人には永久に分からないかもな

185 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 00:52:13.62 0.net
分からんほうが幸福ですな
顔黒く塗ったら人種問題の禁忌ですなんて日本人にゃ関係ないもの

186 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 00:55:03.98 0.net
ブルーノマーズって実際天才だよな

187 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:11:58.16 0.net
>>177
マイクもターンテーブルもPCも白人が作ったモンなのにな
100%黒人文化のみだどジャンベや手拍子と生声だけでラップするつもりなのかね〜?
キャップやスニーカーも白人発か

188 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:46:19.17 0.net
嫌なら見るな
みたいなもんだよな

189 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 04:16:31.27 0.net
目が見えなくて若い頃からスーパースターのスティーヴィーの作る曲は
夢想的で現実感がないって言われてきた

190 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 04:24:38.65 0.net
結局こういう問題って神に行きつくからな
スティービーが正しい

191 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 04:48:10.76 0.net
アメリカのコメディアンが言ったジャスティン・ビーバー評で
彼の歌はまるでスティービー・ワンダーのようだ、しかし車の運転能力もまたスティービー並みだ
ってのが笑った

192 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 05:29:02.56 0.net
ブルーアイドソウルとかあるのに何を今更

193 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 05:45:17.93 0.net
黒人音楽の賞を黒人じゃないヤツが独占してたら怒りを感じるのも分からんでもない
ミス日本に日本人じゃないヤツが選ばれてるみたいな

194 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 05:46:19.78 0.net
>>193
最近そういうのばかりだろ

195 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 05:54:00.45 0.net
ミス日本にわざわざ日本人じゃない女を選んでるの見ると政治的意図を感じて嫌な気持ちになるだろ
この黒人女の怒りも同じ事なのかもしれない

196 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 05:56:58.19 0.net
一リスナーでしかない黒人女の戯れ言

197 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 06:31:53.76 0.net
この人も大阪なおみもアフリカンアメリカンの黒人というよりは
中米のヒスパニックなイメージしかないわ

198 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 06:35:51.66 0.net
レニー・クラヴィッツも白人とヒスパニックのハーフだね

199 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 06:38:54.01 0.net
黒人音楽マニアが高じてしまった白人キーボーディストの
ハリー・ケーシーさん

That's the way I like it K C & the Sunshine Band. on soul train MPG
https://www.youtube.com/watch?v=OM7zRfHG0no

200 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 10:28:09.82 0.net
日本のCMに外国人使いまくってるのに今さら怒ってもなぁ
特にファッションや化粧品系に外国人使うってのは
日本人の容姿が劣ってるって宣伝してるようなもんだし

201 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 10:34:11.29 0.net
文化の盗用っていうなら仏教とかスピリチュアルなニューエイジ思想にパクられてるよ
トランスとかサイケデリックとかそんなんであふれかえってるビジネス

202 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 10:37:38.82 0.net
>>191
ワンダーさん11歳の時デビューだっけ?

203 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 11:40:49.28 0.net
白人文明創り出したピアノも管楽器も使わないでどうやってジャズやるんだろか
黒人発明みたいになってるスチールドラム(パン)すら白人の捨てたゴミを利用してた楽器

204 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 11:50:06.50 0.net
一流は言う事が違うな
狼で叩き合ってる事を恥ずかしく思う

205 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 11:50:40.34 0.net
スライもこんなこと言われてたんだよな

206 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 11:51:35.15 0.net
ブラックパンサーとかいうお子ちゃま映画でホルホルするアホどもだから
どうしようもない

207 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 14:25:51.00 0.net
>>200
ウルグアイのホセムヒカ大統領が
「なんで日本人女性は美しいのにわざわざ白人女性をモデルに使うんだ?」
と来日中に言ってたな
さすがにムヒカは濃い顔のラテン美女の方が好きだろうけど自国民に誇りを持てよって事が言いたかったんだろうな

208 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 14:46:20.95 0.net
下着モデルが白人なのはキレイが当たり前過ぎて同性の嫉妬を買わないからと聞いた

209 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 15:12:34.31 0.net
いまはまだまし
7,80年台は白人コンプがすごかった

210 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 16:16:55.95 0.net
いや今の方がスゴいよ

211 :fusianasan:2018/03/26(月) 16:34:13.17 0.net
黒人でも、クラシックの演奏家、オペラ歌手、カントリー歌手とかいるんだけれど、
そういう人達はどうすればいいのかね?。

212 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 16:35:37.41 0.net
今は黒人も教育レベルが上がったし白人並みに少子化になってるから
そらコンプレベルもあがったかも

213 :名無し募集中。。:2018/03/26(月) 16:37:39.95 0.net
>>121
ただジェロのは演歌じゃなくてあれは歌謡ポップだな

214 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 16:38:01.47 0.net
>>211
土俵が違うんだからよっぽど向いた人以外は淘汰されてくだろ
MLBから黒人選手が潮が引くようにいなくなったみたいなもんだ

215 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 16:38:38.61 0.net
エミネムも最初は黒人からの白人差別が酷かったみたいだからね
バックにDr.Dreがいなかったら潰されてたんじゃない?

216 :名無し募集中。。:2018/03/26(月) 16:39:09.30 0.net
あじゃすこー
つーせー
あーらぶー

217 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 16:40:04.16 0.net
プロレスも黒人選手は向いてない世界だよな

218 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 16:40:25.98 0.net
こんなこと言い出すと
日本人なんてロックから締め出されて
三味線搔き鳴らして浪曲唸るくらいしかできなくなるぜ

219 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 16:41:25.67 0.net
ロック自体音楽的に価値がないからする必要がない

220 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 16:44:13.85 0.net
MCハマーはただダンスとオールディーズのソウルミュージックを
ラップを使って融合したかっただけで
ギャングスタの世界を歌うつもりは毛頭なかったのに
ギャングスタラップの連中に叩かれまくって消えてしまった
でもダンサーとしては今でも評価されてるかな

221 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 16:48:19.40 O.net
パートタイムラバーとか心の愛とか
スティーヴィーの売れた曲はダサいというか臭っさ臭さ

222 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 16:50:11.31 0.net
ロックは演歌と一緒 
もはや老人たちの宴会芸
プログレにいたっては片足棺桶に突っ込んでる死にかけ爺さんが認知症予防につかうナツメロ

223 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 16:54:44.12 0.net
トム・ヨークがプログレもどきを
必死こいて現代にやろうとしてるの
何なの?って感はあるw

224 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 16:56:33.16 0.net
ブルーノマーズは背が低いのが残念

225 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 17:00:38.62 0.net
文化の盗用は日本人の専門だから何も言えないよね

226 :fusianasan:2018/03/26(月) 17:01:53.12 0.net
ニダ

227 :fusianasan:2018/03/26(月) 17:01:58.85 0.net
白人黒人平等に扱えっていう主張ならわかるけれど、
個人攻撃してどうするんだろう?。
何も進展しないと思うけれど。

228 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 17:43:13.68 0.net
>>221
ニダニダ

229 :fusianasan:2018/03/26(月) 18:08:04.39 0.net
>>214
まあそうだろうけど、
昔に比べれば、好きな音楽を自由に志向しやすくなった訳よ。
昔はクラシックの道は、もっと狭き門だった。
この黒人ブロガーさんは、時代の流れに逆行していると思う。

230 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 18:11:32.92 0.net
>>224
プリンスはもっとチビだし
ジャスティン・ビーバーやウィークエンドも170あるかないかくらいだ

231 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 18:42:55.78 0.net
ブルーノマーズはなかなか面白いよね
食わず嫌いしてた

232 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 19:34:26.52 0.net
>>217
大昔からブッチャーやアレンがいるだろ

233 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 19:36:28.82 0.net
>>232
でも、かなり少数派
ボボ・ブラジルとかベアキャット・ライトとか

234 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 19:38:23.03 0.net
>>229
ライオネル・リッチーなんかは
学校でクラシックの勉強していろんな音楽理論を学んでるっぽい

235 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 22:07:07.43 0.net
マーズ

236 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 22:17:41.94 0.net
ダニー・ハサウェイ

イリノイ州シカゴ生まれ。幼い頃から聖歌隊で歌い、ピアノを学ぶ。後にハワード大学に進学しクラシックを学んだ。
大学卒業後は作曲家、ミュージシャンとしてカーティス・メイフィールドらの下でキャリアを積み、
アトコ・レコードからシングル「The Ghetto, Pt. 1」を発表してソロ・デビューを果たした。敬虔なクリスチャン。

大学で音楽教育を受け、また白人アーティスト(主にシンガーソングライター)の曲を自己流にカヴァーするというスタイルは
従来の黒人アーティストにはなく、また同時に黒人社会が抱える問題にも踏み込んだことから、マーヴィン・ゲイと共に
「ニュー・ソウル」と呼ばれる新世代の黒人アーティストとして脚光を浴びた。

237 :fusianasan:2018/03/26(月) 22:49:56.22 0.net
>>229
追記
ここで言っているのは、“プロの道”っていう意味ね。
アート・テイタムやニーナ・シモンといった人達は、元々クラシックを目指して学校で勉強していたんだけれど、人種の壁で夢を果たせなかった

238 :名無し募集中。。。:2018/03/27(火) 10:09:08.92 0.net
めんどくさいな

239 :fusianasan:2018/03/27(火) 10:49:52.32 0.net
>>232
トニー・アトラスも入れてくれ。

240 :名無し募集中。。。:2018/03/27(火) 18:52:48.46 0.net
黒でも白でもいいじゃないか

総レス数 240
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200