2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8cm シングルって大昔の話なのか?

1 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 07:06:58.58 0.net
つい最近だろ?

2 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 07:08:17.79 0.net
糞中電さっさと死ね

3 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 07:14:57.81 0.net
CDって8cmじゃないのかよ

4 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 07:15:37.42 0.net
タイトルがジャングル大帝に見えた

5 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 07:17:42.51 0.net
レコードみたいにアルバムとシングルで大きさを分けようとしたんだろうな

6 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 07:24:56.60 0.net
小さいと言えば後にMD/MOやDVD-RAMの8cmタイプが昔はあった
容量としては8cmで足りないわけでは無くサイズが小さすぎて
消費者の物欲を満たせなかったのだろうか

7 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 07:25:58.66 0.net
ブックオフだと初っ端から買取を断られる

8 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 07:26:34.95 0.net
カネ余りの大人の物欲を満たすために
最近は大きさで目立つLPを再興させようとしている勢力も

9 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 07:28:00.42 0.net
文庫本サイズの科学書籍に8cmCDが添付されていることもあった
ソノシート替わりか

10 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 07:29:05.58 0.net
裸だから中古だとジャケがボロいのばっかなんだよな
レンタル落ちばっかだし

11 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 07:37:13.59 0.net
昔あったけど今の人知らないよねえとか言う奴なんなの
情弱すぎないか

12 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 08:18:39.13 0.net
出始めの頃はアダプターをつけて12cmの大きさにしないと再生出来ないプレイヤーもあった

専用の細長いプラスチックケースが販売されてた

13 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 10:09:27.60 0.net
ケースの半分割って後悔した

14 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 10:28:01.09 0.net
ガンダムW主題歌は8cmやったかな?

15 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 11:47:53.14 0.net
ケースを半分割ったら表紙も半分折るような構造になってたろ

総レス数 15
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200