2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家族で楽しめる‥レゴランドにホテルと水族館が4月にいよいよオープン

1 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 11:42:54.33 0.net
名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」は22日、
4月に開業する水族館「シーライフ名古屋」と「レゴランド・
ジャパン・ホテル」の内部を報道陣に公開した。
水族館は4月15日、ホテルは同28日にオープンし、同社は
「レゴランド・ジャパン・リゾート」へ名称を変更する。
https://www.youtube.com/watch?v=whZmx8r0VtM

2 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 11:43:28.75 0.net
強気すぎワロタ

3 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 11:46:35.48 0.net
すぐ近くにデカい水族館あるじゃん

4 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 11:50:32.06 0.net
キモヲタとは真逆の世界だな

5 :fusianasan:2018/03/25(日) 12:52:13.75 0.net
【レゴランド水族館】
展示物→カクレクマノミ、クラゲ、タツノオトシゴ、エイ、サメ、タコなど約100種類の生物
延床面積→2,097平方メートル
大人1,900円 子供1,500円

【近所の名古屋港水族館】
展示物→シャチ、イルカ、シロイルカ、アザラシ、ペンギン、ウミガメ、深海の魚、日本の魚、南極の魚など約500種類の生物
延床面積→21,000平方メートル
大人2,000円 小中1,000円 幼児500円

6 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 14:11:27.21 0.net
泊まるの?名古屋に?

7 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 14:13:05.30 0.net
失敗大赤字わかっててなんでやるのかね

8 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 14:14:04.42 0.net
今までは家族で楽しめなかったのか

9 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 14:14:09.06 0.net
名古屋は基本的にいってこいと決めてる

10 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 14:16:27.00 0.net
美人外国人にも大人気
https://www.youtube.com/watch?v=ECriu1FDosw
https://www.youtube.com/watch?v=zAOfOr07sMA

11 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 14:19:44.15 0.net
さらに事業拡大してしまったのか

12 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 14:30:36.37 0.net
100種類は少ないな

13 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 14:34:34.65 0.net
まあ頑張れ
名古屋の力を見せてみろ

14 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 14:39:51.90 0.net
隣の水族館の1/10の面積なのにお値段100円差とか
やる気あんのか?

15 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 14:44:04.59 0.net
まだあったのか
もう何やっても無駄だよ

16 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 14:46:18.71 0.net
The Dragon Ride at Legoland Japan
https://www.youtube.com/watch?v=xnioypqw43E

17 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 14:46:59.89 0.net
名古屋はとくにケチな地域
ハロプロの無銭現場でも苦戦

18 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 14:47:24.48 0.net
>>15
これから本気出す

19 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 14:49:14.00 0.net
水族館はちょっと期待してたのにそんなに狭いのか

20 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 14:50:02.23 0.net
入場料3000円程度で3000円相当のそこでしか入手できないレゴブロックをプレゼントみたいなシステムにしないと厳しい

21 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 14:51:37.92 0.net
>>20
来てブロック受け取って即帰る客続出の予感

22 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 14:53:48.02 0.net
Observation Tower
https://www.youtube.com/watch?v=tGkILoRFby0

23 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 14:53:49.67 0.net
アトラクション回らないと貰えないようにしたらいい
100円の温風とかもちゃんと使わないとダメみたいな

24 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 14:57:06.77 0.net
Factory Tour
https://www.youtube.com/watch?v=PWqrGQ0ANSs

25 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 14:59:21.28 O.net
名古屋港水族館がすぐ傍なんだよな
水族館のドミナントてなんなんだw

26 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 15:03:07.41 0.net
Lunch
https://www.youtube.com/watch?v=BTvllwNDnqU

27 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 15:08:17.79 0.net
Submarine
https://www.youtube.com/watch?v=CmnLG23Hcgo

28 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 15:09:50.89 0.net
日本人なら一度失敗したところにはいかんぞ

29 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 15:11:04.30 0.net
Lost Kingdom Adventure
https://www.youtube.com/watch?v=78D3jXkYnH8

30 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 15:14:35.96 0.net
Palace Cinema and Ninjago Live
https://www.youtube.com/watch?v=VkUDqhD0ZDI

31 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 15:20:34.53 0.net
ファクトリーツアーとかレスキューとかドライバースクールとか
子供の教育に力を入れてるんだよな
レゴランド育ちの名古屋人は優秀な人材が育つかもな

32 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 15:42:18.47 0.net
レゴで遊べば頭が良くなるなんてステマを信じてる奴がいるのか
高い玩具で遊ぶ→平均より富裕の家庭→子供に良い教育を受けさせる→学業優秀な子が多い
ってだけの話なのに

33 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 15:53:17.52 0.net
成功したいならレゴに拘らない事だな

ハウステンボスのV字回復は「オランダ」というコンセプトを捨てたからだし

USJはユニバーサル映画からどんどん遠ざかってる
(ハリーポッターはワーナー映画)

USJみたいに人気漫画のアトラクションやったりすれば客は来るよ

34 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:18:51.05 0.net
1dayの客を再入場不可にして近隣の飲食施設に渡さないような
ここのドケチ経営が人気漫画とコラボなんてするか、どうか

35 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:25:36.00 0.net
別に商業的な成功はそんなに求めてないだろ
教育的な施設だしな

36 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:28:53.23 0.net
子供の教育的な施設だからな
そのへんがディズニーやUSJみたいなおバカ施設とは違うところ

37 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:30:41.11 0.net
テーマパークにも教育面を重視するのは名古屋らしいな

38 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:44:12.95 0.net
楽しそう

39 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:45:48.30 0.net
なぜ水族館が近くにあるのに同じもの作ろうと思ったのか

40 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:47:14.56 0.net
普通の水族館とは一線を画すから被らないだろ

41 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:51:04.19 0.net
少子化が進んでる日本で何故か子供向け
子供向けコンテンツが豊富な日本で何故かレゴ

42 :fusianasan:2018/03/25(日) 18:28:33.85 0.net
>>40
どこが一線を画してんの?
レゴランドが売りにしてた「魚と触れあう」なんて
地方の寂れた水族館でもやってるぞ

総レス数 42
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200