2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パソコンに詳しい人来て

1 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:41:20.04 0.net
酒飲みながらつべ見てたら腕がコップに当たってキーボードにこぼれた
うんともすんとも言わなくてなったんだけどどうしたらいい
ちな富士通のノーパソ

2 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:42:32.30 0.net
窓から投げ捨てろ

3 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:42:39.76 0.net
修理もしてくれないだろ
新しいの買うしかないよ

4 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:43:44.33 0.net
一応ダメだと思ってパソコン工房行ったら
HPのメモリ8ギガのが4万であった
けど液晶が微妙
基本つべ見ること多いからオススメあります

5 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:44:06.89 0.net
そういう感じなら修理代のほうが高くなるから買い替え

6 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:45:30.28 0.net
キーボード買い換えりゃいいじゃんと思ったけどノートか
新しいの買うしかないかもね

7 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:45:30.41 0.net
5万以内でつべがサクサク見たいんです
いまはキンドルで見てるけどダメだ

8 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:45:36.25 0.net
電源切ってバッテリー抜いて1ヶ月乾かしてから電源入れてみれ

9 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:45:47.10 0.net
自然乾燥させて奇跡的な復活を期待するしかない
可能性はゼロではないと思う

10 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:46:14.84 0.net
画面なんて慣れればどうってことない

11 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:46:44.73 0.net
ダメ元でこじ開けて水ぶっかけてよく乾かせ

12 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:47:06.02 0.net
やっぱダメっすか
買い替えオススメ教えて下さい

13 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:48:15.19 0.net
8万までのにしとけ長く使うなら

14 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:48:20.98 0.net
HPのパソコンが一応候補なんですけど
HPってどーなんすか

15 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:48:35.45 0.net
画面気にするならいっそのこと液晶モニターとセットで買えばいい
まあそれだけコストかかるがw

16 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:48:45.29 0.net
キーボードに酒こぼれたぐらいで壊れるとか貧弱よのぉ

17 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:49:03.72 0.net
ノートなんてやめれ
コスパ悪い
デスクトップだったら今回の件でもキーボード変えるだけ

18 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:49:09.56 0.net
>>1
富士ちゃん目を覚ましてと
話しかけてみる
それが駄目ならAEDで蘇生を試みる

19 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:49:21.90 0.net
HPふつう

20 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:49:44.47 0.net
分解できる能力がなきゃ買い替えしか

21 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:50:05.05 0.net
>>16
マジそうですよね
ノーパソ画面小さいからデスクトップが欲しいけど高いから

22 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:50:25.48 0.net
デスクトップのほうが安いやろw

23 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:50:34.92 0.net
同じ性能ならデスクトップのほうが安いはずなんだがなw

24 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:50:50.30 0.net
液晶テレビ持ってるんだろ
デスクトップ本体買ってモニターはとりあえずテレビで
キーボードはワイアレス

25 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:51:18.42 0.net
分割でゲーミング買って
PUBGやろう

26 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:51:18.37 0.net
キーボードがねとねとするくらいならDIYで交換だけど基盤ショートならどうしようもないな

27 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:51:22.59 0.net
もう中古でいいやん

28 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:51:55.06 0.net
値段と性能の比較ならデスクのほうが安くつくでしょ
一番高くつく買い物はスマートフォン

29 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:52:15.10 0.net
タブPCのが良いんじゃないか

30 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:52:31.71 0.net
>>20
分解できる能力ない高卒の一生ペーペーです
受験問題に自分の名前を英語で書きなさいとかナメた問題がある学校でした

31 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:53:16.37 0.net
使い方的にnucが向いてそう

32 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:53:29.37 0.net
水こぼして駄目になったなら
何処かショートした可能性あるから


ロングにしてみなよ

33 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:53:29.50 0.net
ノートについてきたOSは他のpcでも入れられるのか?
俺だったら自作しちゃうけど

34 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:53:32.12 0.net
iPhoneをトイレに落として動かなくなったけどドライヤーで乾かしたら治った
本当はダメだけどね、水が内部にあるとまた故障するから
でも旅先だったんで修理にだすわけにもいかず

35 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:54:04.42 0.net
えっデスクトップの方が安いんですか
それはマジでマジなんすか

36 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:54:09.12 0.net
OEMでついてるのは使いまわし不可

37 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:54:29.88 0.net
VAIO安いよ

38 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:55:19.38 0.net
酒で壊れたなら酒と相反する飲み物で直るぞ

39 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:55:23.17 0.net
つべ見るくらいならテレビにスティックPCを差してみるとかオサレだよ

40 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:55:56.39 0.net
ThinkPadならキーボードに排水口がついてるのに

41 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:56:00.57 0.net
デスクトップはいいぞう
うっかり酒をかける事もほとんど無い

42 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:56:51.76 0.net
液晶モニター買うかどうかで話変わってくる

43 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:57:47.99 0.net
デブはキーボードにラップ被せて使えよ

44 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:57:56.41 0.net
残念ですが…

45 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:58:29.95 0.net
ノートパソコンに外付けキーボードつなげばいい
そのキーボード濡らしても大丈夫

46 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:58:46.77 0.net
酒をこぼしたなら
パソコンがアル中になったかもな
酔い醒ましさせないとあかんよ

47 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 16:59:14.48 0.net
モニターも今安いし長い目でみれば安く付く

48 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:00:16.72 0.net
NECのPC-LS150TSRって書いてあります
これと同程度で安くてオススメありますか?

49 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:00:19.72 0.net
>>1
ドスパラ、フロンティア、マウスコンピューターがオススメ、安いよ
デスクトップならドスパラがいいかも、マウスとキーボードもセットだし

50 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:00:27.97 0.net
avgleがサクサク見られるやつがいいです

51 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:00:57.00 0.net
モニター安いぞ
今見たら15インチで5700円
18インチで6980円
フルHD20インチで8480円だ

52 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:01:02.12 0.net
酒だけ飲ましたからダメなんだよ
ツマミもあげないと拗ねる

53 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:02:48.79 0.net
うんともすんとも言わないのがスイッチ押してもPCが起動すらしないのか
キーボードから入力しても反応しないだけなのかで全然違うやん

54 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:04:14.87 0.net
>>48
2014年10月23日発売と書いてあるな
いつ買ったのかは知らんが3年半で臨終ならまあちょっと短命だが寿命だったと諦めようw

55 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:04:19.42 0.net
PCが起動するかしないかでも
話が変わるな

56 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:07:35.98 0.net
まだPCに酒が残ってたら電源入れてるとショートして完全終了になりかねないだろうから下手に触らないほうがいいと思うがねえ

57 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:07:37.38 0.net
2014年に買いました
電源は全く入りません
家族にクソ怒られました

58 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:07:37.41 0.net
キーボード外して水洗い
乾燥させるまで絶対に電源を入れない
これで大丈夫

59 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:08:40.00 0.net
一切電源入れずに3日位干しとけば蘇生の可能性はある

60 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:08:41.52 0.net
分解してCRC吹きかけて放置
CRCは水分を浮かせて分離させる役割

61 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:08:50.92 0.net
アルコールだから乾けば復活しそうだけどな

62 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:09:50.02 0.net
酔いが覚めたら復活するだろ

63 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:09:57.98 0.net
仮に蘇ったとしてもそいつはもう死にかけの可能性が高いから素直に買い替える準備はしておいたほうがいい
データの救出ができるかどうかくらいだな

64 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:10:45.07 0.net
ノーパソは買ったらシリコンのキーボードカバーをすぐ付けろ
1000円もしないしジュースこぼれても安心だし
キーのテカリや文字消えなどの劣化がしない
サンワサプライ ノートマルチカバー FA-NMUL2WB おすすめ

65 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:12:07.75 0.net
スペックこれで合ってるかな
そんなにハイスペックには見えないからこれと同等なら適当に安いの買えばいいんでね
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/143q/10/lavie/lvs/spec/pc-ls150tsr.html

66 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:12:10.14 0.net
NECなら完全防水なのに
今すぐ買いにいけ

67 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:12:59.83 0.net
>>57
良さそうなPCを紹介したいんだけど
まずデスクトップかノートかどうするか、光学ドライブ
が必要かどうかも教えて欲しい

68 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:13:03.79 0.net
ワセリンがあるとなにかと便利だぞ

69 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:13:04.17 0.net
とりあえず近くのパソコン工房かエディオンかヤマダ行って見ます
中国製はちょっと不安なんですよ

70 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:13:38.33 0.net
>>67
めんどくさい

71 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:14:20.10 0.net
水濡れしたら即電源切ってドライヤー当てれば直るってよく聞くよね
1は手遅れだけど

72 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:14:57.06 0.net
アドバイスしてもらってるんだから話聞けよ
だめだこりゃ
ろくでもないの掴まされる

73 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:15:33.64 0.net
>>64
>キーのテカリや文字消えなどの劣化

多分富士通あたりだとこういう劣化はまずない

74 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:15:46.11 0.net
>>67
光学ドライブはちょっと意味わからないです
できればデスクトップなんですが家族で使うので
持ち運びもあるのでノーパソもお願いします

75 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:16:47.84 0.net
キーボードやられたぐらいですべてダメになるからノート嫌なんだよ
次はデスクトップ買え

76 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:16:49.49 0.net
Dellは安くてそこそこ使える
マウスコンピュータは衝撃に弱そう
SONYは高いがやはり優秀かな

77 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:17:01.86 0.net
パソコン工房にもう一度行ってデスクトップ見てこい

78 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:17:11.18 0.net
70は僕じゃないですよ

79 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:18:36.13 0.net
家族でPC共有とか絶対嫌だわw
安いタブレットでもいいから自分専用の買うわ

80 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:18:40.68 0.net
>>74
僕になりますまして勝手に答えるのやめてもらえませんかね

81 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:18:49.88 0.net
idonしろや

82 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:19:46.72 0.net
>>80
なりますましてるのはあなたじゃないですか

83 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:20:17.45 0.net
デスクトップって高そうなイメージあって敬遠してたけどノートより安くてびっくりしちゃったた

84 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:20:50.77 0.net
>>80
二方とも辞めてくれませんか?
私が本人です

85 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:20:51.81 0.net
潮時ってことだ
買え

86 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:20:54.62 0.net
マジむかつくわ
なんなのこいつ

87 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:21:15.40 0.net
今日パソ工房行ったら爺ちゃん婆ちゃんが孫のゲームパソコン買いに大勢来てたわ

88 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:21:16.33 0.net
>>65
まんまコレです
色も同じです

89 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:21:29.70 0.net
>>84
私が本人です
ウソはやめてくださいね

90 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:21:42.37 0.net
デスクトップは値段安いが本体だけの場合が多いので注意な

91 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:22:23.78 0.net
>>1
もうそれの答えは出ててアマゾンで型番とキーボードで検索して買え
たいていのメーカーのが1万以下であるわ
中華だろうけどメーカー修理出したら4,5万飛ぶよ

92 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:22:51.55 0.net
ゴミじゃねーかw
スティック型PCでも買ってみ
2万円でお釣りくる
Windows10でオフィスもついてくる

93 :名無し募集中。。、:2018/03/25(日) 17:22:57.72 0.net
僕になりすまして何が面白いです。
マジで困ってます

ちなみに野中ヲタです

94 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:23:37.48 0.net
>>91
まあキーボード外せる知識があったら真水でまず洗濯するよね

95 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:23:44.73 0.net
コテ付けろカス

96 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:23:46.12 0.net
私が本人です!
みなさんなりすましはやめて下さい

97 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:24:19.56 0.net
3日後に復活しましたで立てるまででワンセットの休日スレ

98 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:24:34.15 0.net
俺はブルートゥースイヤホンをコーヒーにドボンしたけど
水洗いして2週間放置後試したら普通に使えた

99 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:24:47.66 0.net
僕がつかってるのは富士通のやつです
NECのじゃないです

100 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:25:28.30 0.net
予算くらい言えよ
ノートだって3万もあれば買える

101 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:25:42.44 0.net
マザーボードやられたな

102 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:25:47.86 0.net
アホの武雄

103 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:25:50.58 0.net
ノートの代替ならNUCをVESAマウントして使うのがいい

104 :パソコン募集中。。。:2018/03/25(日) 17:25:50.91 0.net
https://www.google.co.jp/amp/s/pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1113/145/amp.index.html

丁度今安いの見つけたが
皆の意見を聞いて自分でもよく考えてみてくれ

105 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:26:08.61 0.net
MacBookPro買えよ

106 :名無し募集中。。、:2018/03/25(日) 17:26:21.67 0.net
僕は野中ちゃんみたいに優しいから怒りませんが
本当に助けてもらうと有難いです
協力お願いします
できれば画像があると嬉しいです

107 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:26:26.46 0.net
>>100
家族のご機嫌取りの為に少し高めをとは思っています

108 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:26:35.22 0.net
鮭は糖分多いからなあ
水分とんでもベタベタが残るんだよ

109 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:26:39.11 0.net
富士通はむかし不死通という社名で絶対に壊れないPC作ってたんだぜ

110 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:27:00.85 0.net
それでいいよ
限定だから早く買わないと

111 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:27:41.47 0.net
水掛けて壊したなら次は最低限防水選ぶだろ

112 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:28:10.54 0.net
もうドスパラのスティックでいいやん

113 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:28:20.29 0.net
買うための条件が面倒臭そうな予感w

114 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:28:32.42 0.net
iPadのがいいぞ

115 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:29:07.95 0.net
メーカーのサポセンターに聞いてみて修理不可なら買い替える以外ないよ
修理代高くつくと思うし

116 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:29:08.16 0.net
ダンボールでいいだろ

117 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:30:19.74 0.net
乾くまで電池取って放置しとけよ

118 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:30:20.71 0.net
マウスはやめたほうがいい、デルはサポートセンターが日本語喋る中国人だし

119 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:30:21.38 0.net
諦めたのなら水掛て洗ってみたら

120 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:30:32.81 0.net
>>50
そのサイトは配信だし潰さないといかんな

121 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:30:54.93 0.net
クーポン通らんぞ!

122 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:30:57.90 0.net
パソコンなんて要らないだろ

123 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:31:50.32 0.net
無水エタノールでじゃぶじゃぶ洗って
乾燥させればいいとかなんとか

124 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:32:05.28 0.net
価格重視ならこのデスクトップがいいかも、ほんとに動画見るだけならね
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=&mc=4249&sn=1562
ノートならこれm-Book B505E(3万9800円のモデルのほう)
http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbb503b/#mb-b505e

125 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:32:11.81 0.net
質問者の頭が悪すぎる
ノートだと今回みたいなことあったら全とっかえだろ
デスクトップだったら一部壊れても使いまわしが効くし
価格対性能比でもコスパ良い
だからモニタ買うかも含めてそれを最初に決めろって言ってるの
じゃないとアドバイスできないでしょ

126 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:32:38.36 0.net
今のならブルーレイ搭載の以外なら安く買えるぞ

127 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:33:12.01 0.net
レノボはどうなの?

128 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:33:18.67 0.net
いや最初に決めるのは予算だな

129 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:33:35.90 0.net
どうせ買うんだからVRできるスペックのにしようぜ

130 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:34:10.88 0.net
安物買いの銭失い

131 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:34:50.41 0.net
キチガイ新木優子ヲタってこんなスレを芸スポの記者にまでなって立てて一人で自演でアンチと会話して埋めてるしパタリロとか言ってるから結構な無職のオヤジだろ
新木の稼ぎで暮らしてる幸福の科学やってる両親かもな


【芸能】新木優子、カレンダー発売記念イベントに1500人のファン殺到 とびきりの笑顔にファン歓喜
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521642913/


773 名無しさん@恐縮です sage 2018/03/25(日) 13:30:08.07 ID:4URHS7Hfa
>>411
口がパタリロになるんだよな

774 名無しさん@恐縮です sage 2018/03/25(日) 14:24:51.09 ID:yFWpDV000

↑口がパタリロってこういう事?
そうだとしたら口がトシちゃん25歳の間違いだな

775 名無しさん@恐縮です sage 2018/03/25(日) 15:30:53.20 ID:4URHS7Hfa
それタマネギ部隊
パタリロのフニャ顔の口

132 :名無し募集中。。、:2018/03/25(日) 17:34:53.77 0.net
色々すみません
ちょっと話しそれますがいま郵便局の方が来てですね
娘。福岡1階2列来ました
これって野中ちゃんをいっぱい見れます
ヤッター

133 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:35:30.97 0.net
PC板に聞けばいいよ使えるメーカーPCどれと

134 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:36:01.22 0.net
ふざけんなよ
もう何も教えることはない

135 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:36:13.45 0.net
ノートなんて十万ださなきゃホントに使えるやつは買えねえだろ

136 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:36:21.88 0.net
これだからノートは怖い

137 :名無し募集中。。、:2018/03/25(日) 17:36:35.70 0.net
>>125
一応運びやすいデスクトップだったらそれが一番なんです
頭悪くてすみません
ご迷惑かけます

138 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:37:35.51 0.net
レノボならキーボードもパーツで売ってる

139 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:38:04.43 0.net
通電しちゃったか

140 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:38:57.71 0.net
ノートにコーヒーをこぼして起動しなくなった事のある俺が来たぞ
俺はハードディスクを取り外して風呂場でシャワーで洗ってから丸3日ぐらい乾燥させてたら普通に治った
洗わなくても乾いたら起動すんじゃね
駄目ならハードディスク取り外して洗ってみな

141 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:39:42.56 0.net
自分用のPC買えよw 中古でもいいからw

142 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:39:45.26 0.net
ノートと違って配線だらけだぞデスクトップは
スティックPCですら電源やらUSBでごちゃごちゃになるし

143 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:40:08.79 0.net
>>140
バッテリーも取り外しね

144 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:41:36.73 0.net
たぶんヒューズが飛んだんだろ
取り換えれば直りそうだけど
そんなスキルなさそうだからジャンク扱いで売るしかない

145 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:41:47.92 0.net
運ぶの必須ならもうノートなんだけど
それで低価格のノート買ってもしょぼいのしか無いよ

146 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:42:19.60 0.net
とりあえずレンジで5分チンしてみて

147 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:42:28.71 0.net
ノートならレノボがコスパいいけどね

148 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:42:45.30 0.net
パソコンより美希ちゃんの脱ぎたておパンティほしいよね

149 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:43:39.28 0.net
俺もキーボードダメにしたことあるけど
デスクトップ用のキーボードをUSBに繋げて使ってたわ

150 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:44:32.86 0.net
動画見るだけならセレロンのノートで十分

151 :名無し募集中。。、:2018/03/25(日) 17:44:33.08 0.net
>>144
なんかバチって落としてダメになりました
ドライバーでネジ外して中開けたら出来ますかね?
偏差値30の僕でも

野中ちゃんを目の前で見れるのでワクワクしてます

152 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:46:31.41 0.net
>>147
レノボはちょっと不安です
>>148
野中ちゃんの歌がいっぱい聞きたいです

153 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:47:08.21 0.net
俺の体験談ね
コーヒーをこぼしたら電源が勝手に切れた
電源ボタンを押してもうんともすんとも言わない
スマホで調べてから電源ケーブルとバッテリーを取り外した
暫く通電はした
再起は無理だろうと諦めてネットカフェで次のパソコンを調べたりした
ダメ元でシャワーで洗って乾燥させたら治った
まあ古いパソコンだったので結局新しいデスクトップ買ったけどね

154 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:48:54.25 0.net
買ったほうが早い

155 :名無し募集中。。、:2018/03/25(日) 17:49:38.82 0.net
>>124
コレいいですね
家族に相談してみます
ありがとうございます

156 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 17:50:24.60 0.net
レノボでいいじゃん
人民解放軍に情報見られて困るもんでもあるの?

157 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:01:02.29 0.net
>>76
hpでいい

158 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:01:58.02 0.net
>>156
もうすぐ富士通PCが傘下に・・・

159 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:29:11.95 0.net
Lenovoが有る!

160 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:29:37.18 0.net
俺のお勧めはノートより2in1のタブレット
普段ノートPCとして使えるし画面タッチパネルだしキーボードに水こぼしても取り外して買い換えできる

161 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:44:51.80 0.net
レノボはキーボードぶっ壊れやすい(取れやすい)ことのぞけば
1番コスパいいよ

162 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:53:32.71 0.net
酒こぼしてパソコンが二日酔いならユンケルかけるしかない

163 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:54:21.33 0.net
PCの前では飲み食いしないわ

164 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:54:32.77 0.net
レノボは液晶が糞だからやめたほうがいい

165 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:57:00.71 0.net
バラすスキルがあるならバッテリーとか電池全部外して乾かしてから組み立ててみて
いっぱいこぼしてたら純水とかで洗浄してみるといいかもしれないけど
面倒だったら買いかえろ

166 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:58:32.82 0.net
>>163
酒飲みながらネットするだろJK

167 :名無し募集中。。、:2018/03/25(日) 19:01:12.03 0.net
ネジ外したけどそこから何も分からなかったです
ムリに開けたらバキッて壊れそうだったので

168 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 19:01:35.62 0.net
セレロンっていうのは買わないほうがいいの?

169 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 19:04:18.21 0.net
用途によるとしか定期

170 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 19:13:29.17 0.net
ゲームやりたいけどゲーミングPC置く場所がない

171 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 19:14:30.72 0.net
本当にやりたいなら置く場所なんてどうにでもなるだろ

172 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 19:20:38.45 0.net
ネットサーフィンとYouTube等の動画観賞に適した5万円以下で買えるノートPCないかなぁ

173 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 19:22:05.52 0.net
それこそセレロンで十分

174 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 19:25:24.37 0.net
どうせ壊れてんだから思い切っていけよ

175 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 19:26:53.25 0.net
ATOM積んだPCで十分

176 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 19:29:05.84 0.net
>>170
そうなんだよなあ俺の部屋埃っぽいしせの辺も気になる

177 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 19:32:05.52 0.net
>>170
コンパクトでも今はグラボ積めば行けるでしょ

178 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 19:40:08.06 0.net
http://review.dospara.co.jp/archives/52168282.html
これなら置けるだろ

179 :1:2018/03/25(日) 19:43:38.21 0.net
ここまで、まともなレスは無しか
やはり狼は糞だな

180 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 19:45:44.72 0.net
なんでゲーミングPCってオラついてるんや

181 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 19:46:23.73 0.net
スリムでi5でGTX1050でもダメなの?

182 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 19:48:31.49 0.net
金があるならスリムケースでi7のGTX1080Tiてのもあるし
十分ゲームできると思うが

183 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 20:03:20.09 0.net
仕事以外でPCとかイラン
タブで十分ヤロ

184 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 20:13:15.14 0.net
PCはデスクトップに限る
ノートってやっぱ中途半端だわ

185 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 20:15:57.29 0.net
キーボード以外はしんでないならキーボードさせばいい
キーボードなんかゴミみたいな値段で売ってるぞ

186 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 20:18:02.51 0.net
ゴミを売ってる場面を見た事無いわ

187 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 20:19:35.14 0.net
買い換えるなら今の年度末セールで決めた方がええよ

188 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 20:55:41.48 0.net
ノート自体がピクリともしなくなったのかキーボードだけ反応しないのか
詳しく書けや

189 :名無し募集中。。、:2018/03/25(日) 21:03:00.15 0.net
>>188
ノート自体です
充電ランプは付きます

190 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 21:03:07.27 0.net
新しくUSBのキーボード買ってこい

191 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 21:30:59.65 0.net
>>189
こぼした瞬間すぐACアダプターとバッテリー外したのなら
ダメ元で分解して日に干して乾かせばもしかしたら復活するかも

192 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 21:52:57.44 0.net
おいらもノートPC使ってるけど
カバーつけたほうがいいかの

193 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 21:53:33.64 0.net
飲食しながら使ってんなら

194 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 09:03:07.84 0.net
キーボードカバーできたらつけたほうがいいな埃とかが入らないから
エレコムならメーカー品対応だから使えるのある

195 :名無し募集。。。:2018/03/26(月) 10:15:43.78 0.net
こういうことがあるからノートは糞
今はワイヤレスキーボードがあるんだから本体に一体化させる必要無いし
タッチパッド付いたのは1000円台で買えるぞ

196 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 13:03:33.13 0.net
ノートはキーボードの部分が耐水性弱いからな
部品がいわゆるショートおこして壊れたんじゃね
この場合部品取り替えしかないし
その部品も高いから買い替えてなる
今のキーボード単体の製品は耐水性構造をとっているものが多いので
水こぼした程度でダメにはならなくなっている。
ノートの場合ダメもとで冷蔵庫にいれて乾燥させて復活するか
やってみるくらいだろう
じゃなきゃ部品交換修理で高額修理に出すしかない

197 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 15:45:47.72 0.net
冷蔵庫だと冷えて蒸発しにくいから電気毛布の最弱で2日くらいがいいぜ

総レス数 197
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200