2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同じ高さから物を落とすと軽い物よりも重い物の方が先に地面に落ちるよね

1 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:17:16.75 0.net
間違いない

2 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:17:54.45 0.net
そなの?

3 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:18:18.68 0.net
当たり前だろ

4 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:19:40.63 0.net
ガリレオがピサの斜塔でやった実験の意味は...

5 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:20:55.81 0.net
熊井ちゃんの言うとおり

6 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:22:30.82 0.net
なぜかコレを思い出した
https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/1c0f0c2008c223091bd7a22d53237121_400.jpg

7 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:23:59.85 0.net
鉄100kgと綿100kgを100mの高さから落とすのでは鉄の方が先におちるよ

8 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:24:47.03 0.net
ティッシュペーパーと鉄板が同時に地面に着くわけがないよな

9 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:24:53.03 0.net
空気抵抗

10 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:25:26.42 0.net
重いものって羽賀朱音ちゃんとか?

11 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:27:06.86 0.net
重い物のほうが自身の重力の効果で早く落ちる

12 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:29:35.90 0.net
パチンコの玉とシャボン玉で試してみろ

13 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:30:20.44 0.net
譜久村と羽賀ならどっちが先に落ちる?

14 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:31:59.51 0.net
マサイの滞空時間なら俺がNo.1

15 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:32:04.34 0.net
アンドレ・ザ・ジャイアントと星野勘太郎

16 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:32:08.44 0.net
>>12
これシャボン玉の方が先に落ちるんだよな
ほんと不思議だわ

17 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:33:49.78 0.net
>>6
これ結局どっち選んだのか気になるw

18 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:36:23.77 0.net
摩擦は考えないものとする的なものが発動するんじゃないの?

19 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:37:18.19 0.net
世はまさに中世

20 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:43:22.74 0.net
軽いものの方が空気抵抗による終末速度に早く達する
アリンコはどんな高さから落としても死なない

21 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:51:11.47 0.net
真空中なら同時に落ちる

22 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 18:52:06.95 0.net
空気抵抗が小さい方が先

23 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 19:07:12.38 0.net
猫は上手に着地する

24 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 19:07:25.74 0.net
人間ぐらいだと300mから落ちても10000mから落ちてもダメージは同じ

25 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 19:17:13.75 0.net
スカイダイビングを見れば空気抵抗がいかに大きいか分かる
パラシュート分重くなっても死ななくなる

26 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 19:17:40.09 0.net
ロビンマスク(鎧有り)=ネプチューンマン
ロビンマスク(鎧無し)<ネプチューンマン

27 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 19:18:53.71 0.net
空気抵抗やら浮力やら風の影響やら条件はいくらでもあるからな

28 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 19:27:56.07 0.net
>>6
めっちゃ悩んでるw

29 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 19:35:31.46 0.net
同じ重量の塊とふわふわしてるものを同時に落としたら同時に落ちるとか普通に言ってるからな
ありえないw

30 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 19:41:35.99 0.net
テッシュペーパーと同じ重さの鉄の塊とテッシュペーパーなら
どっちが先に落ちるか想像すればいい

31 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 19:47:44.99 0.net
重くてもアルミホイルみたいに薄く広げれば・・・

32 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 19:59:33.16 0.net
同時に落ちるとか言ってるやつは想像力が足りないよ
ネットとアニメとゲームの弊害だな

33 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 20:03:32.97 0.net
パラシュートがある時点で馬鹿でも分かるよね
同じ重量で開いたやつとそのまんまのやつ
そのまんまのやつが先に落ちる

34 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 20:08:21.29 0.net
紙の重さの鉄と鉄の重さの紙だったらどっちが早く落ちるんだ

35 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 20:10:11.50 0.net
万有引力の法則で重い物の方が強い力で地球に引っ張られる
強い力で引き寄せられるんだから当然重い物の方が速い速度で地球に落ちる
差が小さいというだけで同じではない

36 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 20:15:25.33 0.net
なんで飛行機から飛び降りると空気の摩擦で燃えないのか

37 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 20:24:31.26 0.net
>>16
これマジ?
ほんと狼って勉強になるわ

38 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 20:27:07.83 0.net
ありえないと思うが

39 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 20:29:51.52 0.net
シャボン黙ってふわふわして漂ってるだろ
お前ちゃんと小学校行ったの?
あれが先に落ちるとか人為的に作った変な実験する以外ありえない

40 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 20:31:18.29 0.net
まずはパチンコ球と同じ重さのシャボン球を用意して下さい

41 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 20:34:05.62 0.net
シャボン玉と同じ重さのパチンコ玉用意して

42 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 21:43:30.80 0.net
キン肉マンが結局正しいんだよな

43 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 00:08:58.92 0.net
118kgの鉄を持ち上げられる人間はいるが
122kgの豆腐を持ち上げられる人間はたぶんいない

44 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:09:18.50 0.net
店で売ってるセーターと
女の念がこもった手編みのセーターでは

45 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:17:13.44 0.net
空気抵抗のせい
真空状態でやれば同時に落下する

46 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:50:28.55 0.net
月で紙と鉄球を同時に落とすとって話だろ

47 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:52:55.60 0.net
重い軽いじゃなく空気抵抗だね

48 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:56:42.48 0.net
鎧剥いでる時点で色々と無視してるww
http://livedoor.sp.blogimg.jp/isaoafri/imgs/3/a/3a4352a2.jpg

総レス数 48
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200