2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

globe ELT マイラバ JAM ブリグリ おまえら結局どれなのよ?

1 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:31:38.91 0.net
おれはマイラバ

2 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:33:30.74 0.net
マイラバのアッコは音痴だと思うけどあの人にしか出せないエバーグリーンな魅力のある声

3 :ペペペン・ペニス :2018/03/25(日) 22:35:06.25 0.net
ブリグリ
おしゃれだから

4 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:35:56.45 0.net
ELTとブリグリ

5 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:36:46.62 0.net
JAMとブリグリはバンドであとはユニットじゃね
比較するならレベッカやリンドバーグじゃね

6 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:39:48.89 0.net
やっぱZEROだな。

7 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:40:06.78 0.net
なんだかんだでグローブ

8 :1:2018/03/25(日) 22:41:00.22 0.net
>>5
ボーカル女あと男な括り

9 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:43:19.93 0.net
ブリグリ個人的には洋楽ぽさもあって好きだったけど
世間的には微妙な感じだったな

10 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:43:48.07 0.net
globeとマイラバ
いまでも聴いてるわ

11 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:44:49.83 0.net
マイラバ JAM ってゴミ曲しかねーじゃん
ブリグリは名曲一つあるね
前の二つは名曲だらけ

12 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:45:25.10 0.net
>>9
あの時代には合ってたと思うが暗いな
曲トミーが書いてたのか?

13 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:47:33.92 0.net
>>11
ever greenは邦楽史に残るアルバムだと思うぞ

14 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:48:13.27 0.net
>>10
同じく

15 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:50:07.33 0.net
フェアチャイルド一択

16 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:50:19.16 0.net
do as infinityを入れないとか

17 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:51:19.56 0.net
DoAsはちょっと小粒かな

18 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:52:16.85 0.net
ELTの良さがわからん

19 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:53:13.65 0.net
この中で一番売れたのはglobeで間違いない

20 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:53:22.95 0.net
globeです

21 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:56:19.67 0.net
perfume of love
for the monent
りぼん
ラバーソール
そのスピードで

それぞれ好きな曲

22 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:58:17.78 0.net
>>21
おまえとは好み合いそう
ただりぼんはいただけない

23 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 22:59:44.87 0.net
>>22じゃあキリムならどう?

24 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 23:06:14.89 0.net
>>1
なんでYUKI省いた?

25 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 23:06:26.90 0.net
>>23
いいね

26 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 23:07:17.38 0.net
>>15
ワロタ

27 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 23:09:20.20 0.net
マイラバ最高売り上げで代表曲扱いのハローアゲインなんてマイラバ楽曲群の中じゃ凡曲なんだよなあキャッチーなだけで
娘。でいうラブマみたいなもんだ

28 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 23:10:52.56 0.net
ラブマは名曲だけど?

29 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 23:11:23.96 0.net
akkoはライブもしないでどうやって食いつないでるんだろう

30 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 23:12:42.70 0.net
マイラバは騒音ババアが大音量で流してたニュース以降は少し笑える

31 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 23:12:46.69 0.net
Wandering destiny
Pray
Fantasy
この辺も好き

JAMブリグリはあまり知らない

32 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 23:12:59.97 0.net
この中だとglobeしか聴かないから他のアーティストのおすすめ教えて

33 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 23:15:08.22 0.net
マイラバうん年んぶりかのコバタケ三部作も好き
イニシャル ラビリンス アイデンティティ
昔好きだったって奴はよければ聞いてみてね

34 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 23:20:52.86 0.net
>>32
マイラバといったらこれ 外で聴くと気持ちいい
https://www.youtube.com/watch?v=DAd-fLFFv-4

35 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 23:22:07.10 0.net
ELTの今でも〜あなたが好きだから〜って曲なんだっけ好き

36 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 23:25:51.47 0.net
マイラバの「エバーグリーン」
ミスチルの「深海」「ボレロ」

この3枚のアルバムはJPOPの到達点
歴史文化遺産だと思うよくぞここまでの水準のものを製作したなと感心する
今でも全く色あせないクオリティ大げさではなく教科書に載せるべきだと思うわ

37 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 23:27:29.65 0.net
>>34
ええやん

38 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 23:29:13.51 0.net
エバーグリーンな輝きを持ったアルバムだよね

39 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 23:35:02.03 0.net
globeも負けちゃいない
https://www.youtube.com/watch?v=UOKHtVLY-FI

40 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 23:35:05.22 0.net
あまり語られないけどエバーグリーンは
アルバムの一番最初に入ってる曲のMagic timeという曲がすごく好きだった
後のシングルALICEにも通じるような幻想的な世界観と音響効果ボイスエフェクトが
使われていてコバタケのキレキレのセンスが冴え渡ってるなと思ったものだ

41 :名無し募集中。。。:2018/03/25(日) 23:39:19.79 0.net
ジュディマリはるろ剣の曲しかしらんな
人気曲知りたい

42 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 00:39:09.76 0.net
Magic timeいいね
そこからFree→巡り会う世界の流れが神

43 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 00:50:54.41 0.net
Freeという頭お花畑な女の悩みのなさそうな感じをakkoに歌わせるコバタケのセンスがすごい
単体だと微妙だけど、アルバムの中だとぐっと引き立つ良さがある。
巡り逢う世界なんか映画のエンディングでもいいくらい爽やかな名曲だし
あとはやっぱevergreenで締めるのが最高

44 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 00:58:14.28 0.net
エバーグリーンとglobe1stは素晴らしいね
是非聴いてほしい

45 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:03:36.23 0.net
globeはプレシャスメモリーだっけ?街中であってももう気づかないよみたいな曲が儚くて好きだった。小室はつくづくああいう都会の孤独みたいなのの描写がうまい
ELTはeverlastingかtime toなんとかのどっちか忘れたけどall alongが好き

46 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 07:26:44.17 0.net
偶然街ですれ違っても 気づかずにお互いの道を 目指してる〜♪

総レス数 46
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200