2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らは1インチが何mmか?、1ポンドが何グラムか知ってるか?

1 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:25:56.64 0.net
俺は知ってる

2 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:40:32.23 0.net
>>1はインポ

3 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:45:38.70 0.net
ググれば分かる
1ポンド148円くらいだって

4 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:46:28.07 0.net
知ってる

5 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:49:06.94 0.net
1インチは約2.4インチだ!

6 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:50:04.49 0.net
25ミリ450グラムくらい

7 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:50:21.51 0.net
航空関係で視程がメートルで雲底はフィートで呼ぶとか
あるかもしれないしないかもしれない

8 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:50:39.05 0.net
ガロンとかクォートとか

9 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:51:28.60 0.net
8インチCD(フロッピー)
8cmCD
同じ大きさだと思う人いるよね

10 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:52:53.48 0.net
オシャレさんが5分袖とかオシャレ用語としていいのか

11 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:55:53.41 0.net
30インチのスボンははける
720mmのスボンはむりだ

12 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:10:40.30 0.net
100マイルは覚えやすい
160キロ

13 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:31:12.94 0.net
電撃の6ハロン

14 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:47:23.99 0.net
基板のリード穴の間隔が2.54mmでこれが1/10インチだっけ?

15 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:20:32.00 0.net
熊井が6尺1寸ぐらい

16 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:22:01.08 0.net
おれ2ヤード

17 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:23:14.72 0.net
野球の塁間が90フィート

18 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:24:28.77 0.net
176クマイセンチメートル=181センチ

19 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:25:19.85 0.net
くまいちょーは6フィート1インチぐらいちゃうんけ

20 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:26:18.28 0.net
アメスポ好きになると選手の身長体重なんかに使われるから自ずと覚える
1インチは2.54センチメートル
1ポンドは453.59237グラム

21 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:26:51.98 0.net
何で頑なにメートル法を拒否するの?

日本は坪と間は放棄するべきじゃない

22 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:27:14.87 O.net
1マイルや1ハロンなら

23 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:29:50.27 0.net
アメリカの大部分は田舎だから
未だに西部劇の時代の気分が抜けてない田舎者が大多数の国
銃は手放さないしポンドヤード法のままだしインディアンも居留地に押し込めたまま

24 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:33:26.92 0.net
220ヤード=1ハロン
8ハロン=1マイル
計算する気がおきないだろ

25 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:36:30.79 0.net
ゴルフと競馬やるやつなら余裕やな

26 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 04:05:34.77 0.net
戦後アメリカに占領されたのに何で日本はメートル法なんだろ?

27 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 04:07:32.64 0.net
1マイルは1.6km

28 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 04:13:02.20 0.net
1ドルは104円台
1リッターは平均138.9円

29 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 04:54:06.49 0.net
あめちゃんの規格はまだSIと併記多いな
おかげで覚えた

30 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 05:07:50.02 0.net
日本は尺貫法に戻すべき

31 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 05:14:45.44 0.net
知らねえよ
それがハロプロに関係あんのかよ

32 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 05:16:22.29 0.net
アルプス一万尺

33 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 05:17:10.74 0.net
そもそも速度表示をするのにマイル使うのはアメリカだけだよな
アメリカでレンタカー借りると速度計はマイル表示(車によって縮小でkm同時表示あり)
距離を測るのはヤードが一般的なのか?マイルで距離を示すのは航空業界だけなのか
まぁーややこしいね

34 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 05:18:05.64 0.net
アメリカのニュースだと華氏が出てきてなかなかたいへん

35 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 05:18:54.76 0.net
アメリカには参るわ

36 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 05:21:00.44 0.net
ワイのマグナム砲は8インチ

37 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 05:21:44.23 0.net
>>26
何でもアメリカンスタンダードをグローバルスタンダードと言って押し付けるけど
さすがに10進法の単位が有るのに12進法を押し付けるのは無理だろ

38 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 05:23:25.69 0.net
PCだとインチネジとISOネジが混じってるよな
まあ頭のへこみを見ればわかるけど

39 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 09:39:16.72 0.net
バス釣りやってると嫌でも覚える

40 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 09:41:43.48 0.net
欧米でモテる男の基準は6フィート(約183cm)

41 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 09:47:12.95 0.net
>>21
実はアメリカも法律的にはメートル法
慣例としてヤード・ポンドを使うことが認められてるだけw

42 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 09:48:46.32 0.net
ガロン

43 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 09:58:19.92 0.net
計量法の適用範囲を拡大してくれ
商取引以外もメートル法でやってくれ

44 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 10:49:10.11 O.net
1コットン

45 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 11:03:03.68 0.net
スタスキー刑事が使ってたコルトパイソン6インチバレル(穴が3個)は銃身15センチ
リベラで食べた1ポンドステーキは450グラム

46 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 11:22:40.15 0.net
俺くらいになると1ミリが何インチか知ってるけどな

47 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 11:30:48.97 0.net
エラのサイズ分かりにくい

48 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 12:10:19.41 0.net
100キロが220ポンドくらいだっけ?

49 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 12:12:23.96 0.net
米国からの郵便物はオンスで来る

50 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 12:56:59.77 0.net
水道屋はインチ 内装屋はミリ

51 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 15:40:12.79 0.net
アメ公が頑なにSI単位系使おうとしないのはムカつくよな

52 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 16:28:06.88 0.net
マイルチャンピオンシップは計量法違反

53 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 18:59:03.70 0.net
>>40
1熊井ちゃんか

54 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 20:12:27.12 0.net
1尺は180cm
熊井ちゃんとほぼ一緒

55 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 20:45:03.59 0.net
1軒なw

56 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 21:38:08.52 0.net
アメカスは何事も自国で完結してアメリカこそナンバーワンだと信じてるから単位も独自

57 :名無し募集中。。。:2018/03/27(火) 00:22:06.13 0.net
私の小さい頃はラグビーはヤードを使っていた
25ヤードラインとか

58 :名無し募集中。。。:2018/03/27(火) 00:24:41.72 0.net
>>53
1hydeみたいだな

59 :名無し募集中。。。:2018/03/27(火) 02:40:06.90 0.net
九尺二間が振り出しで

総レス数 59
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200