2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お好み焼きはご飯だと主張する小関舞に突如大阪のおばちゃんが乱入し反論する

1 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:48:46.16 0.net
180325 「カントリー・ガールズの只今ラジオ放送中!!」#155 小関舞・船木結

お題:「お好み焼きはおかずかご飯か」

小関<ハイ、そうですね。あの、お好み焼き私大好きなんですけど〜、
そう〜ですね、私は絶対に、お好み焼きはご飯だと思います。うん。
あの〜、何だろう、まず炭水化物、じゃないですか、お好み焼きって。
で、ご飯も炭水化物じゃないですか。で、その炭水化物を、同時に
2個食べるっていう概念がありません。私は。でも、関西の方は、
よく、噂で聞きますけど、あ、そこにいらっしゃいますかね。フッフフフ
船木<まぁまぁまぁまぁ(笑)
小関<お好み焼きが、を、おかずとして、ご飯も食べるみたいな。
のは聞いたことありますけど、私はちょっとそれ、信じられませんね。
船木<・・・
小関<うん。あのー、やっぱり、女たるもの、炭水化物を、たくさん
摂っちゃダメだと思うんですよ。それに、何か、お好み焼きって
けっこうカロリーも元々やばいと思うんで、それに、も、何かご飯も
食べちゃったら、ちょっと、何か、良くないと思うんですよ。だから、
ちょっと、あの〜、別に、悪く言ってるわけじゃないですけど、お好み焼きは、
を、おかずとしてそれで、お好みも食べてる方は、ちょっとそれは、
意識が低いんじゃないかって思いますね。やっぱり私あの、モデル体型を
維持してる小関舞としては、ちょっと、それ考えられませんし、ま、
お好み焼きはお好み焼きとして楽しまないとお好み焼きの良さは
伝わらないと思うし、自分のお腹に。フフフフ。だから(笑)、だから、
ちょっと、うん、結論的には、お好み焼きは、ご飯。ま、主食、っていうことで、
よろしいんじゃないかなって、思います。以上です
(カンカンカンカンカン!!)

船木<おりゃおりゃおりゃおりゃ!(笑)
小関<フッフフフフ。何か来たけど(笑)
船木<えー、大阪のおばちゃん代表の、船木フナコですけど
小関<フッフフフ。ハイ、何ですか?
船木<あ、小関舞ちゃん言いましたっけ?
小関<あ、ハイ。そうですけど
船木<あ、ま、何ゆうてんの?って
小関<え?
船木<うん(笑)
小関<普通にお好み焼きはご飯だと思うんですよ
船木<いや〜、違いますね
小関<違うんですか?
船木<これは違いますね
小関<何でですか?
船木<やっぱ、あの、お好み焼きってね
小関<フフッ
船木<あのー、関西の方以外ですね、やる方いらっしゃるんですけど
小関<ハイ
船木<お好み焼き一つって、自分の子なんですよ
小関<・・・ハイ、自分の子(笑)
船木<だから、自分でお好み焼き
小関<子供なんですか?(笑)

2 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:49:06.19 0.net
(続き)
船木<そうです。だから自分でお好み焼き食べたかったら
小関<ハイ
船木<自分の分しかひっくり返さんのですよ
小関<えーっ!?そうなんですか?
船木<のに、他の子にね、ひっくり返したりとかすることがあるんですよ
小関<えー?
船木<それぐらい大切に思ってるからこそ
小関<ハイ
船木<ご飯と一緒に食べて
小関<ハイ
船木<ご飯は日本じゃないですか
小関<ハイハイハイ
船木<日本の代表
小関<ハイ
船木<で、お好み焼きは、あの、関西の、代表じゃないですか
小関<あっ、ハイハイ
船木<そこ乗せてることによって、ここで、貿易が、出来て(笑)
小関<アハハハハ、貿易じゃ、貿易じゃない(笑)
船木<そうなんですよ(笑)
小関<同じ日本ですけど
船木<フッフフフフ。ま、ここで貿易が行われるので
小関<ハイハイ
船木<ま、そういうことも含めて大阪のおばちゃん食べてるんで
小関<あ、そうなんですか
船木<ハイ、頑張っていっていただきたいなと思います
小関<ジャスト、でも〜、あれですね、やっぱ本場の方にお話、伺って、ちょっと、
ちょっと圧倒されちゃいましたね
船木<ハイ
小関<ちょっと一回、試したことないんで
船木<ハイ。あ、食べてみてください。フフッ
小関<食べてみて、貿易、しちゃいますかね(笑)
船木<貿易しちゃいましょう!
小関<貿易しちゃいたいと思います
船木<ハイ
小関<ありがとうございました
船木<ありがとうございました
小関<こちらこそ
船木<ありがとうございます(笑)
小関<フフッ
船木<じゃ、帰りますんで(笑)
小関<あっ、あー、ありがとうございました
船木<あ、ほいならなぁー。フッフフフ
小関<フフフフ。やばい
船木<フフフフ
小関<すごいすごーい!(パチパチパチパチパチ)本物なんだけど
船木<ほんとですか?(笑)

3 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:49:23.02 0.net
終わり
おぜこが話してる時あえて黙ってるふなっきが何か企んでる風で面白かったw

4 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:50:09.33 0.net
最高の組み合わせだな

5 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:50:44.39 0.net
お好み焼きは繊維質が多いから体にいいよ
単なる炭水化物ではない

6 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:50:46.59 0.net
船木フナコが登場した時の気の抜けたBGMも良かった

7 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:51:40.21 0.net
ふなっきいいなあ
バラエティエースだろこれは

8 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:52:03.61 0.net
大阪で働いてた時はぼてぢゅうのお好み焼き定食よく食べてたわ
ご飯+お好み焼き一人前+味噌汁で700円

9 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:52:28.25 0.net
アンジュのときとテンションが

10 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:52:34.49 0.net
じゃりんこ

11 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:53:16.21 0.net
大阪人は基本的にお好み焼き屋やタコ焼き屋には行かない
あれは家で作るもんだから

12 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:53:21.37 0.net
お好み焼きみたいな味の濃い食いもんを主食扱いするのは無理がある
ご飯と一緒に食べて中和しないと

13 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:53:26.83 0.net
貿易w

14 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:53:35.67 0.net
ついさっき放送したのを必死に書き起こしてもうスレ立てかよw

15 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:54:06.58 0.net
純粋に白米とは合わないから論外
そして結してメインでもない

16 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:54:33.58 0.net
>>15
ソース味だから合わないことは無いだろ

17 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:54:42.95 0.net
こいつら好き

18 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:54:59.68 0.net
えーご飯とめっちゃ合うやん

19 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:55:24.74 0.net
うどん+おにぎり
ラーメン+焼き飯
スパゲッティ+パン

20 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:55:27.91 0.net
ご飯と一緒に食ったことないな

21 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:55:51.20 0.net
後半のミニチュアの街であーだこーだ話してるのも面白かった
やっぱりこの二人相性いいわ

22 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:55:57.92 0.net
>>3
いつもお前は長いんだよ
掻い摘まんでいらんとこ省け
かす無能

23 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:56:51.39 0.net
貿易w

24 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:57:21.73 0.net
マジレスすると関東のお好み焼きは粉の比率が高くてマズイ
関西のは卵や山芋などが入っていて美味しいのでオカズになる

25 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:57:50.85 0.net
スパゲッティ+惣菜パン=神

26 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:58:15.43 0.net
>>3
たしかにいつも思うけどそのまま書きすぎじゃね?
握手レポートみたいな感じでたのむわ

27 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:58:33.24 0.net
えっ関東のお好み焼きって山芋入ってないの

28 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:59:00.80 0.net
関西人だけど
そんなにお好み焼きに思い入れはないw
好きだけど

29 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 01:59:28.79 0.net
>>1
こういうメンバーの息遣いまで書き出したような書き起こしは実に好感を持てる

逆に中電のごとき恣意的に取捨選択したものは資料的価値に乏しく評価しない

30 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:00:58.70 0.net
>>3
忠実に書き起こした上でレスを分けて
寸評を入れるスタイルもまた良い

31 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:01:30.68 0.net
中電を見習えよ

32 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:03:28.69 0.net
>>31
中電はその恣意性と叩き誘導の卑しい意図が否定された
もはや終わった存在

33 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:05:10.23 0.net
なにこの長い見難い書き起こし
中電が復活してくれたらな

34 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:06:50.65 0.net
お好み焼きは自分の子とか貿易とか関西人でも普通そこまで言わんわw

35 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:09:19.49 0.net
平均的関東民

36 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:09:22.61 0.net
自分大阪出身だけど、このお好み焼き話で絡んでくるの多過ぎて辟易するわ
否定も肯定もしないから放っておいてほしい

37 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:11:30.75 0.net
>>36
じゃあ首都でもない地方都市出身のお前らに何で絡めばいいんだよ

38 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:13:50.03 0.net
大阪人は絡まれても常に余裕な態度の東京人にイライラするんだってな

39 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:13:54.47 0.net
>>37
たこ焼きに決まってんだろ

40 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:16:37.90 0.net
自分の子のくだりがいらんのか
お好み焼きあるあるだけど

41 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:18:33.03 0.net
関西だがお好み焼きとご飯一緒に食べない
うどんとご飯は一緒に食べる

42 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:19:30.12 0.net
大阪人はソースバカを演じ
名古屋人は味噌バカを演じてればいいんだよ
東京人に逆らうな

43 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:20:25.34 0.net
小関<うん。あのー、やっぱり、女たるもの、炭水化物を、たくさん
摂っちゃダメだと思うんですよ。
http://i.imgur.com/SUGj8VN.jpg

44 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:22:54.47 0.net
こういうキャラトークやらせると上手いよな
元々の才能かももちの指導の賜物か知らないけど

45 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:23:09.50 0.net
お好み焼きはご飯のおかず
焼きそばもご飯のおかず
タコ焼きはさすがにおかずにするのは無理

46 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:23:59.90 0.net
たこ焼きが一番おかずになるだろ

47 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:27:02.51 0.net
お好みも焼きそばもタコ焼きもうどんもおかずにならない
関東ではほとんど理解されないね

48 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:27:46.17 0.net
小関の分際でうざい

49 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:28:02.08 0.net
15、6歳で何が炭水化物とか理解してる今どきの子凄いわ

50 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:28:32.93 0.net
>>37
絡んでくるなって
バカかお前

51 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:29:34.36 0.net
焼きそばにはご飯必須だわ

52 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:29:47.93 0.net
>>49
昔でも女子は家庭科あったろ

53 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:35:43.52 0.net
>>47
確かに
ただ焼きそばパンはあるしラーメンにごはんってのもたまにいる
まぁもともとラーメンにチャーハン(米)とかは普通だしな

54 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:38:44.86 0.net
関東の人間の1人として言わせてもらうと
お好み焼きをおかずにご飯食べるのは別にいい(ラーメンライスとかあるし)
ただたこ焼きをおかずにご飯は食えないって意見には「?」となってしまう
本当は食えるだろ?食えよ!と言いたい
それだけ

55 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:39:05.62 0.net
ラーメン+焼き飯+餃子なんて中国人からすればご飯3つセットだからな
中国では麺も飯も餃子も主食で単体で食べる物

56 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:39:26.13 0.net
モデル体型というにはちと足りない
一般人に比べたらそりゃスタイルいいけど
ハロプロで見たら上にたくさんいすぎる

57 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:41:42.97 0.net
たこ焼きはおやつです

58 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:43:45.63 0.net
たこ焼きはお好み焼きの生地より水分多くてご飯のおかずって感じじゃないんだよ

59 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:45:18.71 0.net
ピザと米はおかしいだろ?
お好み焼きと米もおかしいわ

60 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:48:47.96 0.net
家でたこ焼き作るときはごはんとしては作らないから米と同時に食べるってシチュエーションにならない

61 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:52:46.43 0.net
なんでピザとお好み焼きがイコールなんだ
そしてピザとスパゲティ一緒に食うのはお前的にはNGなのか

62 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:52:57.45 0.net
焼きそばおかずに白飯食える癖に
「生地が〜」とか言ってるんじゃないよ!
ソース多めに掛けて白飯とも食えや!!

63 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:54:11.88 0.net
>>62
一人で食っとけやカス

64 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:55:25.37 0.net
>>59
ピザとパンは普通だろ?

65 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:56:20.61 0.net
グラタンと米がいけるんだからピザもいけるはずだろ

66 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:57:04.81 0.net
いけるよ

67 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:58:34.02 0.net
お好み焼きに小麦粉の量なんてたいしたことないから
それでおかずではないというなら天ぷらも主食てことになるな

68 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:58:41.98 0.net
まあ一回食ってみろや

69 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 02:59:40.51 0.net
食感がフニャフニャ同士だから味気ないのだ

70 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:01:23.98 0.net
冗談抜きで東京だと焼き肉ですらごはん注文しようとしたら周りにクスッとされる時代に突入してる
お好み焼きにごはんなんて論外

71 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:01:46.58 0.net
>>56
ほらハロプロって高橋や夏焼や熊井みたいな明らかにおかしい(熊井はモデル界隈では標準か?)のがやってるから自分がまともに見えちゃうんだよw

72 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:02:43.08 0.net
米とソース
米とチーズ

ないわー

73 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:05:43.93 0.net
体裁ばっか気にして食いたいものも食えないとか

74 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:05:56.43 0.net
焼きそばとご飯はごく当たり前に一緒に食べる
そこから派生したそばめしすらある

75 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:06:37.88 0.net
こりゃ広島の人はもっと面倒くさいんだろうな

76 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:09:12.55 0.net
餃子でも飯を食わんのにから

77 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:09:59.75 0.net
米食え米
ふなちゃんに怒られるぞ

78 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:10:07.00 0.net
広島にはご飯入りお好み焼きという粉とそばと米の揃い踏みの逸品があったはず

79 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:11:26.85 0.net
広島県民て広島焼きって言われるの嫌がるよね

80 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:12:11.03 0.net
ラーメンとご飯を食える奴がパスタとご飯や焼きそばとご飯やうどんとご飯を否定する意味がわからん

81 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:13:52.08 0.net
味が濃けりゃなんでもいいんだよ
米食え米

82 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:13:56.16 0.net
東京の喫茶店はランチの焼きそば定食とかないんか

83 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:16:07.43 0.net
無いな
探せばあるのかもしれないけど俺は見た事無い

84 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:17:41.75 0.net
いちいち食うものを「これは炭水化物これはたんぱく質」とか記にするもんかね

85 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:17:51.15 0.net
関東圏で許容されてるのは焼きそばパンとナポリタンパンくらいだ
http://livedoor.blogimg.jp/fantasisitaksk10/imgs/6/7/678c6f27.jpg

86 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:19:57.64 0.net
https://dffg.info/wp-content/uploads/2015/10/BBD91XcCcAEsRK6.jpg

87 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:20:14.42 0.net
まあ普通にうまいけどね
食わず嫌いなだけだろ
ソースの味が薄いのかもしれんが

88 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:22:16.12 0.net
糖質制限ダイエットをすると急速に老化してガンや心筋梗塞になって早死にするから注意

89 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:53:55.77 0.net
ナポリタンとご飯は有りなのにミートソースとご飯がまったく合わないのはなんでだろう
どっちもトマトとニンニクがベースなのに

90 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:56:02.43 0.net
>>41
うどんはおかずには厳しいだろ

91 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 03:59:03.06 0.net
>>89
ミートソースは玉ねぎやピーマンとか肉が入ってないからでは

92 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 04:09:54.90 0.net
ふなちイズムがすごいな

93 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 04:12:01.80 0.net
>>89
ミートドリアとかあるじゃん
普通に美味いぞ

94 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 04:58:47.95 0.net
>>90
関西じゃうどん定食はどこでも普通にメニューにあるんやで
(ただし炊き込みご飯とか白ご飯じゃないケースも多い)

95 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 05:23:55.86 0.net
お好み焼きは小麦粉つなぎにしてるだけだからなあ
天ぷらとかと炭水化物度はかわらんと思うけど
まあおかずにはせんが

96 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 05:24:34.91 0.net
大阪やけど白飯とは食わんわ

97 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 05:52:20.88 0.net
炭水化物〜って人はカレーもスープカレーしかたべないんだろうねぇ

98 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 05:53:33.30 0.net
>>90
白飯じゃなくおにぎり  いなり バッテラ かやくご飯とかとのコンビ

99 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 06:09:56.13 0.net
あんまり何回もいいたくないけど
お好み焼きの粉ってのは具材をつなぐ程度のものだけどな

100 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 06:12:55.99 0.net
おにぎりの中に焼きタラコや梅干だけでなく
お好み焼きも入れればいいやん
たこ焼き入りはすでにあるかもしれない

101 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 06:15:18.70 0.net
>>1
おっとタコ焼きラーメンの悪口はそこまでだ

102 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 07:35:01.23 0.net
たこ焼き+ごはんを否定して
お好み焼き+ごはんを肯定する
大阪人の二面性

103 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 08:30:56.69 0.net
>>102
ほんと救えない馬鹿

104 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 08:54:52.10 0.net
>>102
炭水化物率の違い

105 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 10:04:55.56 0.net
大阪都構想は、全国民に関わる危機

大阪維新による大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。

知恵蔵2015の解説
政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新の党や公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を考えてるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs

いち自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。

106 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 12:17:52.61 0.net
たこ焼きとご飯がダメってそれもおかしな話だろ

107 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 12:20:11.26 0.net
>>90
白米でも余裕でいける

108 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 12:23:28.67 0.net
うどん定食はうどん+かやく御飯やね

109 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 12:30:48.17 0.net
>>88
それは東北農協ステマ

110 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 12:46:21.73 0.net
弁当のおかずにお好み焼きがある時点で

111 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 13:17:24.46 0.net
カレーをご飯と食べるのはいいのかよ

112 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 14:07:16.06 0.net
たこ焼きは食事というよりおやつの要素が強い

113 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 14:10:39.93 0.net
四国の一部地域に鍋焼きうどん雑炊ってのがあるらしい
鍋焼きうどんの底にご飯が入ってるとか

114 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 14:22:39.75 0.net
焼きそばとご飯は普通の組み合わせで食堂や喫茶店などでは普通に焼きそば定食としてメニューにある
お好み焼きとご飯はあまり一般的ではなくお好み焼き屋で定食メニューになってる所が希
そばめしがメニューに有ればご飯の用意が必要だが無ければ他にご飯を使うメニューが無い
たこ焼きに至っては多くが軒先商法のテイクアウト専門店で
店内にイートインスペース有っても基本たこ焼き屋なのでご飯というメニューが無い

115 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 14:49:46.36 0.net
関東の焼きそばはウスターソースで味付けって感じだけど
関西は中濃ソースを麺に絡ませるって感じで味濃いめ
その辺の好みがペヤングとUFOにも表れてるんじゃないかな

116 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 14:57:04.25 0.net
関東の人間が「ならたこ焼きで飯も食えや」って言うのは
たこ焼きを晩御飯とかにする時あるからだよ

117 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 15:03:57.07 0.net
たこ焼きは元々駄菓子屋とかの店先で売ってて子供がおやつ代わりに買って食べる物
たこ焼きを煎餅で挟んだたこせんもその流れ
関東のもんじゃ焼きもそんな感じじゃないの

118 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 15:11:20.77 0.net
ずーっと大阪だけど、基本的にお好み焼きだけでいいよ
でもご飯があったらあったで一緒に食べてもまあ問題は無い

119 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 15:12:03.03 0.net
ハンバーガーは炭水化物
フライドポテトも炭水化物

120 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 15:15:46.26 0.net
焼きそばは焼肉のご飯と同じで絶対必要って人から邪道って人まで意見分かれるけど
お好み焼きにご飯は大半の人が>>118の感覚じゃないかな
一緒に出て来たら食べるけどわざわざ頼んでまで食べないって感じ

121 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 15:23:50.93 0.net
複数人でお好み焼き屋行った時は1枚ずつ頼んで焼きそばシェア
これはお好み焼き屋あるある

122 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 17:00:31.14 0.net
わしゃつんぼで聞こえまへん

123 :名無し募集中。。。:2018/03/26(月) 20:39:00.78 0.net
大阪のたこ焼きにはこんにゃくが入ってることもある

124 :名無し募集中。。。:2018/03/27(火) 01:02:00.97 0.net
お好み焼きとか焼きそばとかたこ焼きとかソース味のもんはだいたいおかず
うどんも汁ものとかお吸い物みたいなもんだからおかず
それが関西人

125 :名無し募集中。。。:2018/03/27(火) 01:33:16.80 0.net
お好み焼きとご飯を絶対一緒に食べるやつは全体の5%もいない
お好み焼きにご飯がついてきたら、食べれなくも無いくらいの感覚
ちなみにたこ焼きは店に入って食べる事よりテイクアウトが多いのでごはんと一緒になることがまずない
店で食べたとしてもたこ焼き屋がご飯を用意してないし、結局無い
そもそもガッツリ食べたい時にたこ焼きは選ばない

126 :名無し募集中。。。:2018/03/27(火) 03:38:14.06 0.net
お好み焼きとご飯を当たり前のように語るのは関西人に有りがちな大げさな物言いじゃないかな
そんなに当たり前なら大半のお好み焼き屋にご飯というメニューが有るはずだが普通の店はそんなの無い

総レス数 126
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200