2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

美術館でジョジョ展やってるけどこれなんの意味があるの?

1 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:20:27.97 0.net
原画展でもないし印刷を引き伸ばしてるだけなのにこんなもの展示する意味ある?
https://i.imgur.com/ZPZjtec.jpg
https://i.imgur.com/voRIFoB.jpg
https://i.imgur.com/3CsgAcz.jpg
https://i.imgur.com/oDjwdVR.jpg
https://i.imgur.com/BMGTlD1.jpg
https://i.imgur.com/6QxoyLV.jpg
https://i.imgur.com/CVGCFIc.jpg
https://i.imgur.com/wJZusDH.jpg
https://i.imgur.com/RbT8qXC.jpg
https://i.imgur.com/phqcv66.jpg
https://i.imgur.com/SD0jFr5.jpg
https://i.imgur.com/jENMdfI.jpg

2 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:23:05.80 0.net
>>1
引き伸ばしじゃねえよ
荒木は数年前からデカイ絵描くのにハマってる

3 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:25:44.15 0.net
何年も前からやってんじゃん
全部それ用に描いた実物で漫画用の絵じゃねえぞ

4 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:25:54.96 0.net
見たことあるやつは圧縮してたの?

5 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:26:09.15 0.net
撮影OKなんだ

6 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:26:27.01 0.net
>>4
なんだよ圧縮って
縮小な

7 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:29:01.60 0.net
一緒に見る人が居ないから一人で行くつもりだけど
こういうのって一人でじっくりじゃなくヲタ同士でワイワイ見る感じだから苦手

8 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:30:46.42 0.net
最近描いたやつだから過去のキャラがおかしくなってんのか

9 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:31:18.01 0.net
これは見たい

10 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:32:59.78 0.net
ギャングスターが日本に上陸しとる

11 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:33:12.58 0.net
これは全部書き下ろしだけど
それよりジョジョリオンを早くどうにかして欲しい
探検バクモンに出演とかしてないで

12 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:34:39.83 0.net
見たいか?
ただの絵だぞ?

13 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:35:22.62 0.net
ほんと5部はモデル軍団だな

14 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:35:27.37 0.net
アニ豚や飯窪が押し寄せてお金になるからやるんだよ
その金で他の展示をするために

15 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:36:11.34 0.net
>>11
ジョジョリオンの何が気に入らないの?

16 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:37:15.63 0.net
こんなもん見るくらいなら毎日上野で展示してる国宝級の美術品見なよっていつも思う

17 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:38:11.24 0.net
>>1
タイトルは原画展になってるけど?

18 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:38:36.05 0.net
ペンキとかで書いてるの?

19 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:38:57.93 0.net
大型描き下ろし原画
初公開ッ!
荒木飛呂彦氏が本展覧会のために描き下ろした
完全新作の大型原画、全12枚。本展でしか見ることのできない
新たなる奇妙な冒険をお見逃しなく。

20 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:39:09.52 0.net
撮影可なのか行こうかな

21 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:39:44.16 0.net
大きな作品は売れっ子の画家の特権

22 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:40:38.52 0.net
大友克洋を超えた荒木飛呂彦

23 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:41:13.64 0.net
大きな絵描くのにハマってるって言いだしたの7部の頃だし
もう10年くらい漫画と関係ない大きな絵描いてるのに知られてねえのな

24 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:41:14.04 0.net
>>16
時代が古いだけのゴミ見るよりなんぼかマシ

25 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:41:34.45 0.net
それで>>1は嘘ついて営業妨害してるわけだけど謝罪まだ?

26 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:42:38.29 0.net
ピカソとかゴッホ言われても俺みたいな素人はポカーンだしこんなのが見れる方がありがたいわ

27 :ジェット :2018/09/04(火) 07:42:52.29 0.net
>>6
zipファイルとかで保存して個展の時は解凍させてるんだな。

28 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:43:14.82 0.net
どこでやってるの?
上野の森美術館?新国立美術館?
東京都美術館でやったら本当の芸術として認められてる感じだけど

29 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:45:07.32 0.net
シルクスクリーンだろ
結構前から作ってる

30 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:45:28.28 0.net
ほんと仕事熱心だな荒木は

31 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:46:30.72 0.net
僕だけの?

32 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:47:29.58 0.net
>>30
井上雄彦も見習って欲しい

33 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:47:36.62 0.net
>>27
お前45歳前後って本当なんか?

34 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:49:00.18 0.net
>>4
じゃ縮小したの?じゃねーよ
知ったかしてんじゃねーよクズ
二度とスレ立てんなカス

35 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:49:09.27 0.net
なんでサンドマンはジョナサンジョセフの顔をイメージして描いてて実際昔のジョースター的な顔だったのに
ジョナサンとジョセフの顔はまったく描けなくなったんだろう

36 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:49:22.55 0.net
いやそれなら井上よりも富樫よ
富樫こそちゃんと漫画描けよと

37 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:50:36.17 0.net
ルナティックファンファーレ!!!!!!!!

38 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:52:08.15 0.net
張り込んでたら飯窪に会えるよ

39 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:52:11.18 0.net
昔の絵が描けないのは老いたからだよ
老眼のせい
しょうがない

40 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:54:43.47 0.net
フジリューは昔の絵もかけるからづ凄かった

41 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:55:04.16 0.net
ということはジジイになったらでかい絵を書くのは理にかなってるな

42 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:55:12.58 0.net
いやだから7部の頃にサンドマンが描けるのにジョナサンが描けなかったのはおかしいだろって話だから
ついでに言うと当時ディエゴを描いてたにも関わらずコンビニ本の表紙の1部のディオの顔も全くディオに見えなかった
ディエゴにも似てなかった

43 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:55:56.81 0.net
人間はすぐに老いる

44 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 07:57:54.91 0.net
書けないじゃなくて今の時代にあんなマッチョ受けないって
思ってるから書きたくないって散々言ってるがな

45 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 08:00:04.42 0.net
荒木先生は基本アシに描かせてるから…

46 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 08:02:11.32 0.net
顔の話なんだけど・・・
ゲームのPS2のジャケはちゃんとジョナサンとディオだったからますますわからん

47 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 08:02:40.04 0.net
絵柄の変化はしょうがない
年取れば分かる

48 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 08:05:27.77 0.net
筋肉ムキムキキャラはイヤイヤ描いてたんだろう
北斗の拳が流行ったから編集から同じの描いてって言われたのがジョジョだったわけだし

49 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 08:09:31.31 0.net
昔は格闘家の体型で今はアンガールズの体型

50 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 08:09:40.56 0.net
だから絵柄の変化じゃなくて
同じ時期に書いてるのに全然違ったり似てたりするのが不思議だなって話なんだけどな・・・

51 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 08:10:57.60 0.net
つーか漫画家って忙しいのによく時間あるね
今は週間じゃないし週間の時も早かったらしいけど

52 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 08:12:17.22 0.net
まあこんなヒョロい承太郎は見たくなかったわな

53 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 08:12:26.09 0.net
>>50
お前が自分の顔を描いても毎回違う顔の絵になるのと同じだよ

54 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 08:14:16.82 0.net
>>51
荒木はジャンプ時代から10〜18時しか仕事しないし土日は完全に休みだから
その気になれば他のことする時間はある

55 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 08:16:35.39 0.net
漫画でインク飛ばして一瞬で原稿仕上げてたぞ

56 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 08:18:07.31 0.net
冨樫義博と木多康昭
ジャンプ出身で現在最も荒木の影響を受けてる二人が二人とも
仕事の姿勢で荒木を全く見習わず休載しまくりなのはどういうことなのか

57 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 08:19:19.50 0.net
>>50
だから年取ると描けなくなるんだよ
いい加減理解しろカス

58 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 08:21:46.66 0.net
50歳のときに描いた絵と同じ50歳のときに描いた絵で
同じキャラなのに顔が似てないって話に年取るとか関係あんのか

59 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 08:24:02.66 0.net
でかい絵は描くのが大変なのによく描いたな
さすが荒木

60 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 08:26:33.62 0.net
美術館がパクリトレースを作品として展示してるのか

61 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 08:34:31.70 0.net
同じ絵がかけなくなるのは割とよくある病気

62 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 09:06:29.82 0.net
>>60
長谷川等伯 枯木猿猴図 重要文化財

パクリです

63 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 09:10:14.48 0.net
荒木飛呂彦は意識的に絵変えてるけどね
劇画調の古い絵柄だと時代に置いていかれるからって言ってるよ

64 ::2018/09/04(火) 09:34:35.93 0.net
>>1 文化とは無縁な最底辺だけど、新国立は普通の美術館とは少し違う気がする。
美術用イベントスペースというイメージ。他の美術館は、専属学芸員が数年単位で準備するのに対して、ここは場所を貸すだけ。

65 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 09:36:09.13 0.net
立ち絵としての魅力に特化して
アクションするキャラとしての魅力は絵柄変化でなくなった

66 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 09:37:42.63 0.net
でもまあ要するにグッズ販売のためのアラーキー先生接待展でしょ?
アラーキーはこの為に書き下ろしたんじゃなくて元から書いてるものを出せばいいだけだし

67 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 09:42:39.82 0.net
ルーブルのはなんだったんだろう
やっぱすごい訳?

68 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 09:44:45.57 0.net
空条承太郎が優男になっとる

69 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 10:04:14.54 0.net
ルーブル美術館の貸スペースでやったんだろ
金出せば誰でもできるよ

70 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 10:06:49.54 0.net
だってこういうのやんないとお前ら来ないじゃない
入館者数のノルマ付けられてるから必死なんだよ
人数減ったりしたらものすごく予算削られて何も出来なくなるし

71 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 10:15:19.73 0.net
人が来ないなら元から価値なんか無かったんだろうからやらなくていいよ
それこそ税金の無駄遣い

72 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 10:26:24.12 0.net
これどこでやってるの?見に行こうかな

73 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 10:52:19.07 0.net
[荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋]開催ッ!
8/24(金)〜@東京 国立新美術館
11/25(日)〜@大阪 大阪文化館・天保山

チケットは日時指定

74 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 10:54:05.72 0.net
>>1馬鹿なお前が決めることではない
客が大勢くれば意味がある少なければ意味はない
ただそれだけ

75 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 11:16:32.09 0.net
去年も国立新美術館は夏休み期間にアニメか漫画の展覧会をやってたな

76 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 12:19:13.81 0.net
飯窪さんがしょこたん辺りと観に来るだろうから
ヲタは毎日通えば会えそう

77 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 12:39:27.49 0.net
重力を感じる

78 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 12:50:10.18 0.net
>>75
新美術館はどこかの企画展の二番煎じばかりやってて
漫画・アニメ系はヲタクのグッズの購買力がすごいからやってるんだろうな

79 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 12:52:58.12 0.net
下手になったな
昔の絵なら見たいがこれじゃ行く気しない

80 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 12:55:36.06 0.net
元ネタからしてポップアート好きそうだもんな

81 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 12:57:20.88 0.net
>>38
たぶん一度は来るだろう

82 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 12:57:27.60 0.net
>>73
大阪文化館ってマンガアニメ関係の展示ばっかりやってるな

83 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 13:53:59.12 0.net
顔が男も女もみんな一緒なのを指摘しないのは優しさなのか
この書き方になってからとにかく表情が死んでる気がしてジョジョリオンほとんど見てない

84 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:08:23.83 0.net
ファン・ダイクやエル・グレコは現代にいたら漫画を描いたり映画やゲームのポスター描いたんじゃないかって気はする

85 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:11:00.88 0.net
>>76
ヲタはプーばっかりなのかよ
行くのは平日昼間だろうから俺は行けないな…

総レス数 85
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200