2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台風が直撃してても全く雨も風も感じない家に住んでる人っているの?

1 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 10:07:35.99 0.net
イオンとかの大型ショッピングモールや大きなデパートの中にいれば
外がどんだけ暴風雨だろうと分からないけど
自宅レベルでもそんな所に住んでる人いるんだろうか?
マンションなのか一軒家なのかわからんけど
雨の音も聞こえない風による家の振動もないって

2 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 10:08:39.61 0.net
2

3 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 10:09:04.59 0.net
お母さんに聞いてみなよ

4 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 10:10:00.06 0.net
イオンとかデパートの中って雷の音も聞こえないっけ

5 :fusianasan:2018/09/04(火) 10:10:04.78 0.net
地下

6 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 10:10:18.04 0.net
48年間城陽市に住んでるけど災害知らずだな

7 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 10:11:04.24 0.net
テレビ局のスタジオなら
外が凄まじい雷でも聞こえないようになってるんじゃないの

8 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 10:13:10.94 0.net
一軒家の方が難しい感じもするけど
頑丈な鉄筋コンクリならそうでもないのかな

9 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 10:13:55.89 0.net
大きめのマンションの低層部で
内側の部屋だったら割りと気づかないんじゃ

10 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 10:14:41.87 0.net
マンションのが逆に窓が大きく外に晒されっぱなしだから
意外と分かりそう

11 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 10:15:35.99 0.net
窓が無いRCの部屋ならって思ったけど住宅で窓無しは無いな

12 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 10:16:02.07 0.net
俺の段ボールハウスが飛ばされる

13 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 10:18:58.76 0.net
要塞みたいな家なら
そんな大きくない一軒家でも感じないかもな

14 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 10:19:37.95 0.net
線路沿いに住んでたときは2重サッシだったから無音だったな

15 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 10:27:46.44 0.net
高気密高断熱なら外が台風だろうが大雪だろうがわからんぞ

16 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 10:36:48.17 0.net
昔住んでた分譲マンションはすごく静かだったな
今の賃貸マンションは隣室の音なんかもするしうるさい揺れるし

17 :fusianasan:2018/09/04(火) 10:43:09.87 0.net
>>1
カラオケ用の防音部屋

18 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 11:30:59.61 0.net
ビデオ個室も静かだろうな

19 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 11:47:39.71 0.net
雨はともかく暴風で全く振動がないとなると難しい

20 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 11:55:05.03 0.net
コンクリートの一軒家は憧れる、地下室も欲しいな
ただ大地震で一発で終わりそうだけど
木造住宅は適度にしなって耐久性はある

21 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:36:40.16 0.net
コンクリは一定に達したら一気に崩れる
木造は粘るって感じか

総レス数 21
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200