2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台風21号で自宅が酷いことに

1 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:03:30.92 0.net
瓦落ちて雨漏り、隣の家の軽自動車にあたり大破
家のガラス割れて飛び散ってますどうしたらいい?
ちまみに地震保険と火災保険には加入してます
誰か助けて

2 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:04:02.67 0.net
僕だけの?

3 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:04:10.50 0.net
家が揺れてる死にそう

4 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:04:27.45 0.net
避難

5 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:04:31.92 0.net
夜逃げしろ

6 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:04:32.44 0.net
 
死ね

7 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:05:01.54 0.net
それは台風終わってから考えろ

8 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:05:06.99 0.net
生きてりゃなんとかなんだろ

9 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:06:23.82 0.net
今更どうこうできないだろ
台風去るまで雨戸閉めて大人しくしとくぐらいしか

10 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:06:27.27 0.net
風が地震レベルなんだが

11 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:07:11.16 0.net
おまえら被災してないん
俺の家の外壁崩壊してるんだけど

12 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:07:52.67 0.net
安倍ちゃんが三日後くらいに対策本部つくるから待ってろ

13 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:08:31.72 0.net
生まれて初めてマジで恐怖感じる
死ぬんだろうか

14 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:08:32.24 0.net
あと30分耐えろ俺の家

15 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:09:16.17 0.net
水平方向にトタンが飛んでくる

16 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:09:16.53 0.net
こいつはヤクいぜ

17 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:09:35.18 0.net
俺大阪市なんだけど今直撃してる
停電でいつこのパソコンも駄目になるかもしれん

18 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:10:11.77 0.net
台風過ぎ去った後の整理の事でも考えてろよ

19 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:10:35.08 0.net
一階なのに揺れてるwww
東日本でも揺れなかったのに

20 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:10:36.24 0.net
無停電装置つけてないの?

21 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:10:38.15 0.net
俺の家も他人の瓦が飛んできてガラス割れた

22 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:10:56.30 0.net
画像もなしに

23 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:11:53.26 0.net
>>1
   彡⌒ミ オラア
=≡( ・ω・)彡⌒ミ .:
   とと  )):)ω・)∵ 
=≡(_(_/⊂ O)

24 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:12:00.22 0.net
>>1
保険会社に相談しろ

25 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:12:19.34 0.net
被害がない人でもとりあえず雨戸閉めとけ

26 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:12:24.13 0.net
今日はきれいな夕日がみれそうだぜ

27 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:12:41.32 0.net
>>8
おトキさん

28 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:13:24.90 0.net
瓦なんか付けるから

29 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:13:33.49 0.net
早く通り過ぎてくれ家が崩壊する

30 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:13:38.36 0.net
雨戸なくても裏から段ボール補強くらいするべきだったわ
東京キーの全国ネットのテレビがのんびりしてるから騙された

31 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:14:20.09 0.net
よそに被害与えてると絶望的な気分になるな

32 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:14:24.76 0.net
写真うpしろ

33 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:14:33.21 0.net
瓦でやっちゃったか
修理代金払えよ!

34 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:14:47.70 0.net
上沼相談員のご意見は?

35 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:14:59.04 0.net
地球終わっちゃうの?

36 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:15:17.66 0.net
個人賠責とか風災補償じゃね

37 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:15:26.94 0.net
大抵のことは生活に支障はない

38 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:15:37.41 0.net
瓦ごときで大破する軽自動車w

39 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:16:41.07 0.net
>>8
ガルバニウム鋼板とかすぐ剥がれて飛んでいくぞ
台風には瓦のほうが強いんだぞ

40 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:16:44.16 0.net
停電してるしorz

41 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:17:32.30 0.net
西日本は毎年のことだろ騒ぐなよ

42 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:17:53.38 0.net
大阪だけど今まで生きてた40年間でいちばんつおいしこわい

43 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:18:37.27 0.net
これは大抵の会社休みになるわけだわ

44 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:19:02.11 0.net
この台風は今までのと桁違いの風力

45 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:20:38.31 0.net
一軒家持ちも大変だなあ

46 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:21:32.42 0.net
北海道のオレ蚊帳の外w

47 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:24:27.97 0.net
関東もだよ 晴れてスズメが囀ってる

48 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:25:57.27 0.net
画像くらい貼れよ

49 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:28:17.17 0.net
結構な大惨事
https://pbs.twimg.com/media/DFxhbQpVwAAdV-J.jpg

50 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:30:18.48 0.net
台風が過ぎるのを待って保険会社に電話しろ

51 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:34:09.03 0.net
関東馬鹿にした祟りじゃ

52 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:34:52.06 0.net
瓦が落ちたことによる雨漏り
外壁崩壊
隣家への瓦悲惨による被害
窓ガラス割れた
今確認したとここんな感じです

53 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:34:54.76 0.net
関東だけど帰宅許可きた

54 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:35:25.20 0.net
ほれ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1036843189032771584/pu/vid/1280x720/JkfeZVFfNIfAfwaJ.mp4

55 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:35:36.87 0.net
一方安倍は赤坂自民亭で宴会

56 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:35:53.64 0.net
国に頼るなよ
完全に自己責任だからな

57 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:36:31.85 0.net
名古屋も凄いよ

58 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:39:09.68 0.net
>>54
太陽光パネルとか全滅するんじゃね

59 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:39:10.68 0.net
>>54
そんなトタン屋根飛んで当たり前w
こっちも今まさに停電したが慌てる事はない

60 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:39:28.67 0.net
>>54
ガチやんけ!

61 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:39:59.65 0.net
リフォームを本業にして派遣を副業にしてるオバハンと仕事してるけどあの人めっちゃ儲かるでw

62 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:40:35.48 0.net
埼玉県ですが平和です

63 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:40:57.37 0.net
だからいったろ
レンガの家にした弟を嗤うなって

64 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:41:16.87 0.net
玄関のドアが風圧で重い

65 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:41:31.19 0.net
ものごっつい台風やんけ!

66 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:41:44.27 0.net
現在停電中

67 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:42:09.02 0.net
ピッコ@minipinpicco
2018/09/04(火) 13:42
隣のマンションの屋根ぶっ飛んだ!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1036836733252382721/pu/vid/720x720/FVpFRojDcQsfTPDZ.mp4
https://twitter.com/minipinpicco/status/1036836798251421698
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

68 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:42:32.20 0.net
>>58
その前に地震で傾いた電柱が結構あって怖い

69 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:42:47.76 0.net
>>17
ダイイングメッセージ残しとかんでええのんか

70 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:42:53.46 0.net
愛知だけどガラス割れそう

71 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:43:12.78 0.net
あかん!あかん!
これはあかんでええええええ!!!!!!1111

72 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:43:17.41 0.net
安倍カスなにしてん

73 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:46:44.30 0.net
>>67
すげーなトタン屋根建築法で廃止に向かうんじゃね?

74 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:47:22.40 0.net
台風と地震が重なったら凄いな
上からも下からも被害に遭う

75 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:47:55.74 0.net
これは安倍ちゃんGJだね

76 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:49:47.41 0.net
https://i.imgur.com/SmHFGrz.jpg

77 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:50:27.09 0.net
>>73
瓦にしたらもっと危ない

78 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:51:16.24 0.net
>>76
犬🐶
かわいそう

79 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:51:23.75 0.net
超絶強風キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

80 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:51:42.59 0.net
安倍が悪い

81 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:52:31.64 0.net
>>76
誰か助けてあげて

82 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:52:39.52 0.net
>>76
全壊やないか救助はよ

83 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:55:13.27 0.net
>>1
外でてT.M.Revolution歌え
気が紛れるぞ!

84 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:55:55.87 0.net
>>83
それだ!

85 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 14:59:31.25 0.net
保険の特約をよく読んでみろ

86 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 15:00:35.00 0.net
現在停電中既に40分くらい経過
この分の基本料金はちゃんと値引きしろよな中電

87 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 15:16:00.09 0.net
こんなことすんなよ
https://youtu.be/1ncAUFgTDq8

88 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 15:16:16.96 0.net
屋根まで取ればインドアなのにアウトドア

89 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 15:33:18.25 0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1036848470471061505/pu/vid/1280x720/Kk06O3YTNzu3vArR.mp4
台風こええ

90 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 15:35:11.44 0.net
>>89
しゃべるなw

91 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 15:36:39.49 0.net
>>89
頭悪そうなオバチャンだな

92 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 15:46:45.52 0.net
エブリィの底辺請負配達員は死を覚悟したろう

93 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 15:50:16.51 0.net
バイクの人飛んでいってんちゃうん?

94 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 15:50:27.30 0.net
自己責任

95 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 16:05:09.16 0.net
>>72
宴会

96 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 16:09:12.27 0.net
>>49
酷すぎ…

97 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 16:18:03.11 0.net
>>89
すごいのに
おばちゃんの大阪弁で緊迫感0

98 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 16:45:44.33 0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1036851024932167680/pu/vid/720x1280/a1tZFHnaVpv1LI00.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1036839938552033280/pu/vid/720x1280/HNypTr7xhvLgR4Az.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1036846822717763584/pu/vid/720x1280/PlCTPY8pfKq7raWR.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1036859428740333568/pu/vid/720x1280/jrjXiF2wmJ7ac8sh.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1036848875590496256/pu/vid/360x640/uybt2b3C62HI9k3-.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1036849325442195456/pu/vid/540x960/guAJe82MNK3Fe9Kc.mp4

99 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 16:47:03.24 0.net
https://i.imgur.com/BGfFfun.jpg
https://i.imgur.com/TciGEot.jpg
https://i.imgur.com/m57XKnT.jpg

100 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:32:34.41 0.net
台風保険なんてあるの?

101 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:36:10.59 0.net
台風ってのは無いが火災保険のオプションに風災水災や飛来物による損害の保障がある

102 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:36:16.40 0.net
>>99
二枚目の頭抱えてるな
そりゃ工事責任者だとしても自然相手じゃしゃーねーべ

103 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:43:13.65 0.net
天災は見てるだけならダイナミックでいいよね

104 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:52:58.00 0.net
>>98
どうやってリアルタイムに撮影できたの?

105 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:55:47.95 0.net
>>98
なんでわざわざカメラ回してる時に事故が起こるんですかねえ?

106 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:58:09.19 0.net
関西人なら笑いの神様がおりてきたくらいに思ってる

107 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:59:55.94 0.net
人が死んでんねんで

108 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 18:04:20.91 0.net
俺のBMWの窓ガラスが割れたんだけど
どこに請求したら言いの?

109 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 18:06:22.79 0.net
>>108
何で割れたのか判らなけりゃ自分の保険使うしかないな

110 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 18:07:04.47 0.net
テレビで見てるけど関空ひどいことになってるな

111 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 18:16:44.33 0.net
>>108
車両保険使え

112 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 18:30:38.99 0.net
イズミヤ本店のビルのところか

113 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 18:31:57.40 0.net
というかこの台風は別の県に行ったらやばいだろう感半端ないわ

114 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 18:33:23.96 0.net
マンションの屋根が飛ぶんだぜ
俺の家の瓦落ちただけですんだけど
火災保険使わないと駄目だ

115 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 18:42:58.97 0.net
首都圏だったら何倍も被害出たんじゃないかと思う

116 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 18:45:44.15 0.net
窓ガラスって台風で簡単に割れるんだな

117 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 18:48:51.32 0.net
トラックが高速道路から落ちかかってたな

118 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 18:57:02.93 0.net
>>98
2枚目がツボやわぁ

119 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 18:57:36.15 0.net
火災保険入ってなかったら経済的に死んでたわ

120 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 18:58:08.21 0.net
今台風どこっすか?

121 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 19:02:49.86 0.net
そういや加賀温泉郷直撃コースだったけど大丈夫かなぁ こんど行ったろ

122 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 19:08:44.39 0.net
温泉というか日本旅館は金もかかるけど
何より一緒に行く人がいないと結構辛い
ホテルで大浴場温泉がついているところならいいんだけど

123 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 19:14:15.40 0.net
外仕事だけど現場はあんまり風ないから余裕ぶっこいてたら帰って来たらとんでもなく風があってびっくらこいた
今停電で部屋暑すぎ

124 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 19:24:59.49 0.net
家破損したら国から見舞金とかないのか

125 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 19:26:59.12 0.net
保険に入ってなかったら自己責任

126 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 19:28:41.73 0.net
台風舐めんな民国民

127 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 20:07:53.04 0.net
>>124
全壊で300万まで出る
だがな伊勢湾台風とかそんなもん無かった

128 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 20:08:45.06 0.net
やっぱり雨戸って必要だなガラスは物が飛んで来たら簡単に割れる

129 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 20:20:47.29 0.net
昔の木造モルタルに住んでいたからマンションの雨戸なしって
結構不安だよなでもやっすい賃貸でも今回のに耐えたありがとう

130 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 20:27:51.96 0.net
木造モルタルの外壁剥がれた
案外弱いんだな

131 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 20:34:49.62 0.net
>>130
軟質のものに硬質のもの貼ってるから
下地が揺れればすぐ浮くしヒビが入る
落ちてないとこでも剥離してるとこ沢山あるんじゃね

132 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 21:10:14.82 0.net
>>13
こんな台風ぐらいで落ちるモルタル外壁じゃ
外壁塗装してもまた同じ規模の台風来たら落ちるんじゃないか

133 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 21:12:23.05 0.net
俺の古い木造一戸建ても外壁剥がれたが
下地の板はびくともしてなかった
昔の大工の技術に脱帽したわ

134 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 21:51:05.38 0.net
その台風が今関東きたぞ、半端ないって

135 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 22:21:17.17 0.net
近所の犬が飛ばされて行方不明だそうだ

136 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 22:59:08.43 0.net
2×4の木造住宅だったら
家ごと飛ばされてオズの魔法使いになれるな

137 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 23:10:12.35 0.net
近所の新築の屋根のガルバニウム鋼板何枚飛ばされたか数えてくるわ

138 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 23:21:50.14 0.net
トンキン死ねよ

139 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 23:25:48.76 0.net
>>99
ブロック塀って地震だけじゃなく風でも倒れるんだな

140 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 04:06:54.00 0.net
関西人生きてるか?

141 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 05:57:07.42 0.net
犬くらい家の中入れさせてやれよ

142 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 07:19:22.22 0.net
すごい破壊力だったな

143 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 07:25:20.70 0.net
鋼鉄の何かの部品みたいなのがぐにゃぐにゃに曲がって落ちてた
車の部品かな

144 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 07:25:22.60 0.net
狼でダラダラ遊び呆けてる時点で大したことない

145 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 07:30:06.60 O.net
やっぱ自宅なんか買うもんじゃないな

146 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 09:53:51.20 0.net
家は借りるものですよ

147 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 10:09:04.49 0.net
>>128
うちの店風で雨戸全部外れてガラス割れたで

148 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 10:21:56.40 0.net
建築士です、最近の家は見た目が悪いので雨戸つけない家が多いですね
窓ガラス割れても火災保険の風災で修理できるのでね

149 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 10:24:32.32 0.net
ガラス割れるだけならいいけど
雨降り込んできて大変じゃん

150 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 12:37:44.21 0.net
買い物行ってきたけどひどかった
信号機が逆向いて俺車に轢かれかけた

151 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 12:57:32.79 0.net
そこら中の信号機やカーブミラーが明後日向いとんねんから気ぃつけへんのが悪いねん

152 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 13:00:25.01 0.net
中電はよ停電復旧せいや

153 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 13:03:56.27 0.net
飛散した瓦礫の処理を役所に聞こうと電話したら
役所の電話パンクしてて繋がらないよ

154 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 16:03:00.54 0.net
修理業者の見積もりがリアルに200人順番待ち

155 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 16:42:02.83 0.net
知り合いのおっさんの地域はなぜか停電だそうだ
おっさんは20階まで歩いて登る
おっさんをいじめないで

156 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 17:01:39.19 0.net
水も電気も止まった奴いる?

157 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 17:03:15.83 0.net
この後にまだ南海トラフ地震もあるのか
俺東京に引っ越そう

158 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 17:04:37.99 0.net
自動車とか屋根とか人力で絶対動かないのに強風の前では紙やん

159 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 17:05:56.26 0.net
>>157
首都直下地震もあるけどそれはいいのか?

160 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 17:07:55.62 0.net
>>159
確率2分の1だけどまだ東京の方じゃなさそう

161 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 17:09:29.92 0.net
電気が止まるとみんな銭湯に行く説www

162 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 17:11:54.80 0.net
今回の台風21号でマジで思ったことは高潮はやばい
みなさま海抜何mの標識をきちんと見ておこううちは7mエリアです

163 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 17:13:10.83 0.net
建築士です首都圏は上からガラスの雨が降り注ぐよ
高層マンションだらけでしね

164 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 17:23:25.64 0.net
窓で動画撮影してる関西人よく死ななかったな

165 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 17:30:51.13 0.net
地盤の強いエリアの木造一戸建ては案外台風の影響受けてないものだな

166 :fusianasan:2018/09/05(水) 17:45:31.71 0.net
頭がいい人は`「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://www.bertliker.tk/mag/m201809019221.html

167 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 20:59:51.87 0.net
天災で弁償する義務ないのに近所の爺にお前の家の飛散物でカーポートの屋根が割れた
弁償しろと因縁つけられてるんだけどどうしたらいい?

168 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 21:05:20.48 0.net
>>167
弁償する義務あるだろ
台風来るのに何で家の中に全部しまわないんだよ

169 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 22:53:37.26 0.net
>>168
部屋にしまえないものだよ

170 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 22:56:55.38 0.net
いい歳した大人でも災害は賠償責任ないの分かってないバカ多すぎだよね

171 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 22:58:08.29 0.net
マンション8階の室内に飛来物、女性死亡 牙むいた暴風
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASL955GVHL95PTIL03F.html

部屋に居ても安全とは呼ばせない容赦ない台風!関西に住むのは怖いー

172 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 22:58:48.80 0.net
飛散物がお前に当たってポックリ逝きゃよかったのにな って返せよ

173 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 23:38:02.08 0.net
損害賠償請求が通るためには過失or故意が必要
つまり>>167の「飛散物」が平時から、常識的に考えて危ない状態だったとか
その爺さんの何かを破壊する意図で設置していたとかなら
>>167は弁償する必要がある
そうでないなら各自で直せというだけ

174 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 01:00:06.25 0.net
>>169
仕舞えないなら
ロープで固定するとかしろよ

175 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 06:37:22.88 0.net
ロープで固定って車でも飛ぶレベルの強風で意味ねえwww

176 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 09:05:15.35 0.net
クルマ飛ばされるレベルなので
何も対策しませんでしたは馬鹿だろw

177 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 09:35:33.55 0.net
北海道の地震でもう忘れられつつあるな
どこのニュース番組も北海道

178 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 09:39:55.98 0.net
>>46

179 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 12:30:31.57 0.net
あああああああああ俺ん家はブロック塀と門倒れた

180 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 13:07:04.03 0.net
街の街路樹が倒れてたそれも何十本と
よく交通事故起こらなかったな

181 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 13:08:27.21 0.net
>>46
わろた被災してるやん

182 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 15:23:02.95 0.net
建築士です木造住宅が基礎ごとこけてるとこあるかと思って
近所をチャリで見て回ったがさすがになかった
案外築40年の木造住宅って頑丈だな

183 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 15:47:24.09 0.net
昔はちゃんと作ってたのかな
阪神大震災とき新築が半壊してボロ家が無傷とか
結構あったらしいし

184 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 15:53:54.05 0.net
屋根確認したら瓦2枚割れてた
テープで割れ止めて補修はしたが
ネットで瓦買って自力で交換だ
めんどくせー

185 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 15:58:33.96 0.net
昔は壊れてもすぐ直せるような作りになってた
今は壊れないように頑強に作る
設計思想がそもそも違う

186 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 15:59:15.05 0.net
>>183
昔の方が木もいいし腕のいい大工が柱同士を組んだりして組み立ててるから
今の安い木と合板で工場で加工された部材を現場で組む現在とは訳が違う

187 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:03:07.05 0.net
今回の台風では昔の家はびくともしない家多かったね
震度7の地震きても被害は新築も築40年も変わらんと思うよ
倒壊しなくても基礎や柱がずれたりして生活できなくなるという意味で

188 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 17:11:07.10 0.net
TVみてたらやはり地震ほうがやばいな
自宅1階潰れてるやん

189 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 17:12:30.78 0.net
瓦落ちたのに業者がなかなかこないの
明日から来週まで雨どうしよ

190 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 17:15:51.68 0.net
ブルーシートを買ってくるんだ

191 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 17:17:23.81 0.net
>>188
動画映えするのは台風だよね
今回の台風はすごいのから笑えるのまで大豊作だったよ

192 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 19:03:22.85 0.net
311のあとは瓦屋頼んでも順番待ちで1年以上は町にちらほらブルーシート見えてたな

当時瓦屋儲かるぞと誘われたけど高いところ怖いから断った

193 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 19:27:32.61 0.net
>>182
狼すげぇな建築士までおるんかいな

194 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 19:39:03.01 0.net
台風のニュース全くやらないんだが船ぶつかった橋とかどうなった?

総レス数 194
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200