2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やっぱり台風被害がほぼ無い北海道に住むのが一番だな

1 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 16:54:24.79 0.net
雪なんかよりずっと大変じゃねえか

2 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 16:55:52.82 0.net
超無職北海道ホモ爺

3 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 16:57:39.73 0.net
暑くも無い台風もないゴキブリもいない
北海道最高

4 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:02:53.39 0.net
蚊帳の外で被害のニュースを見てるだけ

5 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:04:36.69 0.net
みんな大変だねえ

6 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:07:38.22 0.net
今夜通過するみたいだから気をつけよう

7 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:08:36.96 0.net
寒さに耐えられるデブとかなら最適なんじゃね

8 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:10:02.66 0.net
北海道は凍死するぞ

9 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:10:09.64 0.net
>>7
外で生活するわけじゃないので寒さなんか感じませんよ

10 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:12:56.46 0.net
北海道で凍死してる奴何人いるの?

11 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:13:29.67 0.net
凍死してる人数が一番多いのは東京
人口比率だと島根

2016年のデータ

12 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:14:49.62 0.net
シベリアの−50℃よりはマシ

13 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:18:01.02 O.net
洞爺丸台風をご存じない?

14 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:18:44.67 0.net
>>13
だから北海道じゃ台風被害なんてレアケース

15 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:18:59.96 0.net
マジで天国だな

3000円で15歳の女子高生とSEXした 北海道開発局職員・北村直樹(25) 逮捕
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1536047956/

16 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:22:12.59 0.net
クマでるとこは居住候補外な

17 :名無し募集中:2018/09/04(火) 17:24:39.36 0.net
台風と関係ない時期に強風と猛吹雪があるよ

18 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:26:13.24 0.net
>>17
たいした被害無いけどね

19 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:26:54.16 0.net
長野でいいだろ
http://livedoor.blogimg.jp/keyakiyasan/imgs/7/e/7e7e7bfe.jpg

20 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:28:58.28 0.net
長野どうしたw

21 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:32:35.57 0.net
もう3年前を忘れたのか?

22 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:49:25.32 0.net
雪は毎年くるこういう台風は数十年に一度さぁどっち?

23 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:55:13.73 0.net
>>22
本州は台風毎年何個も来てるが
しかも毎年結構な被害が出てる

24 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 17:57:59.79 0.net
生活仕事レベルでは台風被害なんてほぼないよ

25 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 18:00:25.29 0.net
>>24
普通に生活レベルの被害毎年だろ
家が飛ばされるとかだとレアだろうが
屋根が飛ぶは日本のどこかで毎年起こってる

26 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 18:05:19.47 0.net
長野は日本アルプスに守られてるのか

27 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 18:14:07.15 0.net
雪費用と一般的な一家庭における台風被害費用なら雪費用のが高そうだけど

28 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 18:19:02.15 0.net
雪費用ってなんだよw

29 :3 :2018/09/04(火) 18:25:42.31 0.net
北海道は一歩間違うとブリザードに巻き込まれて死亡とか怖すぎる
http://bunshun.jp/articles/-/5368

30 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 18:29:15.02 0.net
>>29
どれだけレアな事例出してるんだよw

31 :3 :2018/09/04(火) 18:43:17.76 0.net
>後に明らかになるのだが、この春の嵐で、計9人もの犠牲者が出ている。
>北海道新聞によると、全道で929台の車が立ち往生。

春先の3月でもこんな恐ろしいことが起きるんだから
ガチで注意は必要だと思うんだがw

32 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 18:52:31.02 0.net
北海道は1週間くらい動かない爆弾低気圧がね
田舎だから被害がでないだけで風速は今の台風並みも珍しくない
それプラス雪

33 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 18:54:12.61 0.net
>>16
札幌ですら候補外か

34 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 18:56:14.79 0.net
CDやブルーレイが火曜に届かないとか論外
通販で別料金とか論外

35 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 18:57:13.29 0.net
>>34
普通に届くけど

36 :3 :2018/09/04(火) 19:08:25.20 0.net
4月〜9月は北海道に住んで10月〜3月は沖縄に住めば快適かもしれない
子供がいなくて金に余裕あるならそういう生き方も出来るな

37 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 19:23:21.25 0.net
金があるなら海外でもいいしな

38 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 19:26:29.74 0.net
雪はマジ勘弁
暑いほうがまだいい

39 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 19:35:07.64 0.net
>>38
なにが勘弁なの?
雪がなんなの?

40 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 19:41:55.68 0.net
暑いよりは雪の方が個人的にはいいかな
ハイパワーのデジタル家電を存分に使えるし

41 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 19:43:34.58 0.net
埼玉が一番だよ

42 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 19:54:27.91 0.net
>>41
どの辺が?

43 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 03:33:23.89 0.net
これが稲場ファクトリーや!

44 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 07:32:23.86 0.net
台風21号 北海道で暴風・高波に警戒 広く大雨による災害のおそれも

45 :名無し。18:2018/09/05(水) 07:34:36.28 0.net
代わりに爆弾低気圧あるで

46 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 09:52:03.70 0.net
Task have Fun

47 :3 :2018/09/05(水) 12:00:13.91 0.net
今回の台風は北海道もやられたのか
もう日本じゃ逃げ場ないんか

台風21号 北海道で暴風被害
https://news.nifty.com/topics/tbs/180905267907/

https://pbs.twimg.com/media/DmS0eaUUYAA6710.jpg
>千歳空港は強風でターミナルの壁が抜けた
>JRが15時まで運休でターミナルから出られない客で阿鼻叫喚

48 :3 :2018/09/05(水) 12:05:16.85 0.net
https://pbs.twimg.com/media/DmRvSJ4VsAAl3gp.jpg
北海道でこの台風被害とか頭おかしい
https://pbs.twimg.com/media/DmTFfrXV4AIv2EP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmSi72HV4AAcKqb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmSc_RUUUAAQT94.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmSaw5YV4AAhy8S.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmR8j4SUwAANcML.jpg

総レス数 48
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200