2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまえらの親ってマンガやゲームに寛容な親だった?

1 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 21:16:41.82 0.net
そういうのに厳しい親もいると思うんだけど

2 :アカウント神 :2018/09/04(火) 21:16:56.60 0.net
うち厳しかった

3 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 21:17:04.07 0.net
ゲームやりすぎると怒られた

4 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 21:19:54.61 0.net
うちは親父がダビスタと三国志をやるから
ゲーム機はfcもスーファミも物心ついた時からあって
psもssも64もps2も親父が買ってたな
三國無双までやってたわ

5 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 21:20:49.80 0.net
大学は行っとけよって言われたくらいで他はなにしても言われなかったな

6 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 21:24:19.34 0.net
何度もいうがうちの親父はいまだに(還暦越え)
毎週サンデーとジャンプとマガジン買ってる
小さいときから親に買ってもらった漫画やゲームで育ってきた

7 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 21:29:14.46 0.net
漫画やゲームを買う金がなかった
家で宿題してたら酔っ払った親父に生意気だと怒られた
だから宿題なんてやらなかった
そのたびに女教師からビンタされた
女は教師に向かないと今でも思う

8 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 21:30:17.68 0.net
脳トレの教授が自分の子供にゲームさせなかったって話は笑えた

9 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 21:31:58.93 0.net
完全否定する親だった
勧めても絶対に漫画を読んだことないし一緒にゲームをしたこともない
今思えば俺のやりたい事全てを否定してたような気がする

10 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 21:32:53.75 0.net
なんも言われなかった
だからこんなのになった

11 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 21:35:20.11 0.net
おれ漫画もゲームも禁止だった
でも1冊だけ親がコロコロコミックかってくれて何度も何度も読んだ

12 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 21:35:53.89 0.net
テレビはなんかあれ見るなとかあったな
マンガも若干がきデカとか
読んでたけど

13 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 21:36:41.55 0.net
全否定

14 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 21:37:41.05 0.net
両方めっちゃ寛容だったな
ただゲームはやりすぎると隠されたりした

15 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 21:38:37.85 0.net
何か失敗すると漫画なんか読んでるからだって言われたな
漫画は数冊しか持ってなかったのに

16 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 21:38:38.58 0.net
オナニーも大学入るまで禁止だった

17 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 21:41:03.81 0.net
うちはファミコン破壊されたで

18 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 21:41:10.08 0.net
暗いところで読むなと近くでゲームするなって言われただけ
子供が買った漫画を親が暇つぶしに読んでた

19 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 21:41:50.37 0.net
自分の趣味を押し付ける親だったな
小学生のときに誕生日プレゼントと言って釣り竿渡された
他にも結構嫌な思い出が多い

20 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 21:45:17.44 0.net
ゲームはやらないからわかんない

21 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 21:51:00.59 0.net
買ってはくれたけどそんなにこだわる感じでもなかったから怒られるほどじゃなかった

22 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 21:55:00.32 0.net
俺は小学一年で少年チャンピオン購読してたぜ
ちょうど明訓が弁慶高校に敗れたあたりだ

23 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 21:57:55.60 0.net
全然寛容じゃないよ
バカにしきってた
偉そうに

24 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 22:02:34.05 0.net
漫画もピンキリだからな

25 :名無し:2018/09/04(火) 23:31:30.09 0.net
うちのおやじ75だけど漫画を読んだことがないw

26 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 23:46:30.06 0.net
漫画もゲームも禁止テレビは一時間まで
厳しく育てられた結果ヒキニート

27 :名無し募集中。。。:2018/09/04(火) 23:49:14.75 0.net
全体的に寛容だったがとにかく貧乏でほとんど何も買ってくれなかった
当時95%の男児が持ってたろうファミコンも買ってくれなかったし
おかげで友達の家に行きにくくて社交性失ったわ

28 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 01:33:27.12 0.net
ゲームはうるさかったな
おかげでドラクエブームのとき話し合わなくて辛かった

29 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 02:03:32.68 0.net
成績落ちてハードを湯船に沈められたこと一回、
同じ理由で玄関にハードを設置して革靴で踏み壊されたこと一回、
それを職場で吹聴されてその同じ職場に母親がいる同級生から
一気に噂が広まって気恥ずかしい思いをするオマケつき

30 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 03:16:38.44 0.net
少年ジャンプなんて読ませてもらえなかった

31 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 03:49:51.04 0.net
マンガもおもちゃも買ってくれた
でもテレビゲームだけは買ってくれなかった
お金なかったものあるけど唯一買ってくれたのはゲームボーイ

32 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 04:04:38.83 0.net
手塚治虫と学年誌に掲載されてる漫画はOKだった

33 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 04:48:40.90 0.net
祖母も両親もマンガ好きで母親はゲームも好きだからマンガとゲームに不自由したことがない

34 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 04:51:00.34 0.net
ゲームばかりしてると叱られた外で遊んで来いと
特に親せきの家に遊びに行った時も何度も言われて興冷めした

35 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 09:19:09.59 0.net
アメシン機内誌とかでよく見るよな

36 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 09:43:52.45 0.net
>>29
辛すぎだろw

37 :fusianasan:2018/09/05(水) 09:47:54.12 0.net
やっぱそういうのって大人になって力ついたら親に復讐とかするの?

38 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 11:57:37.21 0.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1536063401/

39 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 12:19:37.43 0.net
ファミコンは買って貰えなかった
お小遣いを貯めに貯めてスーファミを買える値段にして買いたいと言ったら怒られた
なんとか説得して泣きながら買いに行ったのを覚えてる…というかトラウマもの

40 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 15:19:31.56 0.net
友達の家にあるようなゲーム機もうちの家にはなかった

41 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 15:23:09.91 0.net
やり放題だったわ

42 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 15:29:49.11 0.net
とはいえソーシャルゲームに寛容にはなれないな
あれはパチンコと変わらん

43 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 15:39:14.18 0.net
スーファミの初代スト2のカセットを買った時に入ってたアンケートハガキを出したら
カプコンのゲーム情報誌が届いたがそれを隠されたわ隠されるような悪い内容のもんだとも思ってないので
ここにあった本知らない?って聞いたらお母さんとしては読んで欲しくないと悲しい目をされた

頭オカシイと最初に思った記憶だな

44 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 20:09:01.88 0.net
友達付き合いとか考えたらマンガもゲームもある程度認めたほうがいいよね

45 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 23:03:14.43 0.net
全面禁止

46 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 23:36:06.22 0.net
禁止されてた人の家はお受験対策勉強一筋みたいなご家庭?

47 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 03:49:38.03 0.net
ゲームなんか時間の無駄って考えはわかる

48 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:11:02.75 0.net
そのくらい構わない

49 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 17:18:32.76 0.net
ゲームとかには全然関心なさそうだったな

50 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 19:44:57.44 0.net
寛容

51 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 19:48:19.00 0.net
小学生の俺にこの漫画面白いぞって親が稲中買ってきた

52 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 19:52:32.60 0.net
かなり寛容だったな
母親は未だにPS2のトルネコを狂ったようにやってる
親父は漫画もアニメもほぼ見ないしゲームもやらないがドラゴンボールだけは好んで見るかな

53 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 21:56:35.72 0.net
親もゲームやる時代

54 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 23:49:10.95 0.net
漫画もゲームも禁止な家庭なんて実際見たことない

55 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 10:50:14.22 0.net
やさしかったと思う

56 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 14:42:40.49 0.net
ゲームをやめなさい

57 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 14:49:49.88 0.net
ジャンプサンデーマガジンは毎週発売日に提供されたわ

58 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 18:26:58.44 0.net
マンガやゲームをすぐに買ってくれる親

59 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 21:49:53.34 0.net
いいな

総レス数 59
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200