2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外アマゾンでGalaxy book12を買うとして、最初の設定で日本語にすれば普通に日本で買うのと同じく使えるの?

1 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 02:21:53.29 0.net
よく知らない

2 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 02:34:28.08 0.net
今のOSは
全部マルチランゲージ対応なので
それでOKだと思うよ
変な国で買うとコンセント形状違うとかになりかねないのでそこはきをつけたほうがいい
米尼で買っておけば問題ない
使用上の問題はキーボードが日本語じゃないのでそれに慣れないといけない
壊れた時のサポートはかなり敷居高いことだけは覚えておいたほうがいい
自分はchromebook海外でよく買うけど
故障したら買い換えるみたいな使い方ばかり

3 ::2018/09/05(水) 02:37:48.48 0.net
ありがとう
キーボード日本語じゃないって大丈夫なのかそれ

4 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 02:55:01.83 0.net
Windows10はマルチランゲージ対応だから最初英語でセットアップして
後から日本語ランゲージパック入れればOK
俺は中国から2ni1タブ買って日本語化して使ってる

5 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 04:05:12.23 0.net
フォントが変とかない?
簡体風味で日本語になりきれてない的な

6 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 05:15:59.22 0.net
>>1
急に英語になるよ

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200