2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

廃刊しないで何十年も発売してる すげえマイナーな雑誌とかあるが、誰が買ってんだよ

1 :石田雅俊 浦和のドン:2018/09/05(水) 17:48:26.73 0.net
av レビューとか誰が買ってんだよあれw


プロレスとか格闘技のファンは沢山いそうなのに格闘技通信とかゴングは廃刊したよな

2 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 17:49:47.66 0.net
雑誌なんて広告次第

3 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 17:50:27.16 0.net
部数減らせば赤字にならないからね

4 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 17:52:59.24 0.net
月刊ムーは誰が買ってるのか

5 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 17:53:38.52 0.net


6 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 17:53:56.59 0.net
ムーは買うだろ

7 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 17:57:48.08 0.net
ムーで今熱いネタは何なんだよ
ノストラダムスはもう使えないんだろ

8 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 18:00:03.97 0.net
邦楽ジャーナルのことか?

9 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 18:00:59.89 0.net
ムーは時々立ち読みする

10 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 18:19:11.19 0.net
ユーチューブで都市伝説流行ってるしムーもそこそこ売れてんだろ

11 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 18:25:10.43 0.net
禿バンクは Oh! iPhone とか出してないの?

12 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 20:21:32.75 0.net
月刊outが読みたい

13 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 20:23:51.58 0.net
エアチェックのためにFMレコパルは買い続けてる

14 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 20:27:22.56 0.net
アドリブってまだあるか

15 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 20:29:33.01 0.net
FMレコパルってまだあるんだ
オーディオブームの頃から部数減り続けてるだろうな

16 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 20:37:57.20 0.net
チャンプロードとかホリデーオートみたいな族系雑誌も生き残ってるな

17 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 20:40:06.49 0.net
そもそもが雑誌なんてのは買ってもらいたいから出してるんじゃなくて
世に物申したいやつが自腹切って出してたもんだ

18 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 20:50:48.17 0.net
ムーはBSで番組やってるぞ

19 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 20:54:38.95 0.net
雑誌は実は売り上げというより広告収入
広告を一定数配布できる環境があれば細々と続けることができる。
一般消費者より専門業者の固定読者がいる方が安定するカラクリ
これは実は新聞もそういう販売形態なので地方業界紙とかとんでもなくかたよった記事になりやすい

20 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 21:02:57.60 0.net
鉄道模型系の雑誌は創刊70年くらいのが普通にあるよ
書店にあんまり並ばないけど模型店とか定期購読で買う人が多い

21 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 21:15:02.23 0.net
鉄道模型は各年代に一定のヲタがいるからな
高齢化してるアマチュア無線よりは安泰

22 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 21:22:48.04 0.net
ムーが買い切りでもないのに続いてるのは凄いと思う
平凡やさぶは廃刊になったし

23 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 21:30:17.58 0.net
ムーの創刊号見たことあるけど半分アニメ雑誌だったぞw

24 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 21:33:09.23 O.net
Myojoはジャニ雑誌に成り下がった…

25 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 03:19:01.39 0.net
昔の鉄道模型雑誌見ると車両とかオール手作りでスゲーわ

26 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 03:21:25.93 0.net
週刊大衆とか昭和の床屋でしかみないな

27 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 03:22:56.94 0.net
>>16
ただチャンプロードは以前はコンビニでもちょくちょく見かけたけど都内に限ってたがほぼ見なくなった
書店でもかなり雑誌類が豊富な書店じゃないと置いてない

28 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 03:25:54.13 0.net
>>26
大衆は直近の数字でWPBと同じくらいの部数
漫画雑誌でいうとスピリッツやスペリオールよりも売れてる

29 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 09:01:09.48 0.net
大衆含めてある程度の数刷ってる雑誌の売上はコンビニ頼りなんだけどエロは売場狭められてもうすぐ終わると思う
特にエロは広告も入らなくなってるし

30 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 09:03:28.13 0.net
取材拒否とかあったから週刊プロレスの方が先に死ぬかと思ったら
ゴングが早々に死んだよな
週刊ファイトはいつ死んだのか知らんかった

31 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 09:17:36.33 0.net
鉄道模型雑誌は見るだけでワクワクする

32 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 09:18:27.36 0.net
広告料

33 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 09:39:20.65 0.net
お前ら日本で一番売れてる月刊誌知ってるか?

家の光 だぞ

総レス数 33
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200