2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

18きっぷってクソ安いけど時間の無駄じゃね?

1 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 23:48:48.34 0.net
新幹線で2時間くらいの距離を在来線で3〜4回乗り継いで8時間くらいかけて移動する、その時間スマホいじったり落ち着かず周りをキョロキョロしてるだけ
新幹線使って出来た6時間で現地で遊んだ方が有意義だろ
まあ18きっぷ使ってんの学生か無職ばかりだろうが

2 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 23:49:42.77 0.net
一回ぐらいそういうのもありかな

3 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 23:50:22.28 0.net
電車に乗ることが好きなのはいるから

4 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 23:52:56.79 0.net
>>3
それも2時間ぐらいが限度じゃね
あとは耐えてるだけって感じ

5 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 23:53:42.68 0.net
その時間友達と喋るから

6 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 23:53:59.02 0.net
時間の無駄っていうか時間のある奴が利用するサービスだぞ

7 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 23:54:09.65 0.net
1のようなゴミ無職が時間について云々する滑稽

8 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 23:54:13.47 0.net
新幹線乗れるなら乗ってるわw
金ないから在来で移動してんだよ

9 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 23:54:23.27 0.net
いやあ友達いる方が辛いだろなんも喋らなくなる

10 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 23:56:17.68 0.net
顔見ればわかるが独身の貧困層ばかりだよ男も女も
底辺の数少ない楽しみのひとつ

11 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 23:57:25.10 0.net
無職の時使ってたな
時間はいくらでもあったからな

12 :名無し募集。。。:2018/09/05(水) 23:57:27.04 0.net
貧乏人は一番貴重な時間を捨ててまで金を節約しないといけないだけで
まともな大人なら積極的に使うことは稀だからな

13 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 23:57:30.94 0.net
ホリエモン感あるスレ

14 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 23:58:31.31 0.net
まあ普通の大学生なら逆ナンされるんですけどね

15 :fusianasan:2018/09/05(水) 23:59:37.53 0.net
頭がいい人は`「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://www.coertba.ml/mag/m201809019221.html

16 :名無し募集中。。。:2018/09/05(水) 23:59:52.58 0.net
こういうの使ってる人たちってどこ行くんだろ
旅行なら泊まったり食事したりでそれなりに金かかるだろ

17 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:00:09.68 0.net
大垣夜行時代 使ってた

18 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:01:24.07 0.net
そんなこと言ったら高速バスも使えないじゃん

19 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:02:05.94 0.net
一回使ってみたいってのはあるよな
なんども使うやつってそれなりに鉄オタなのか?

20 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:02:19.36 0.net
生活保護の人が格安旅行で使ってるイメージ

21 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:02:42.64 0.net
ムーンライトながらだっけ1回使って遠征したわ
高速バスよりは楽だったな絶対寝れないけど

22 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:03:18.69 0.net
高速バスは乗り継ぎないし基本深夜で寝てられる

23 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:03:28.50 0.net
18きっぷ使って東京から福岡までのんびり行きたいと思ったことあるけど乗り換えとか訳分かんなくなりそうで断念した

24 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:03:40.14 0.net
水戸や宇都宮前橋辺りに住んで都内へ遊び目的の日帰りなら重宝するよ
片道2k往復4kのところ約半額だし2時間で移動できるから
TDLに遊びにいくJKでもかなり使っている

25 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:04:25.90 0.net
乗り換えの時のピリピリ感がすげえあれで座れなくなるんだからそりゃそうだが

26 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:04:35.84 0.net
田舎の景色を楽しむためってのもあるが1時間で飽きるどこも同じだし

27 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:04:50.00 0.net
合理性ばっか考えてると息が詰まる

28 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:05:59.51 0.net
まあ3時間以上は鉄道ヲタク以外辛くなるしお薦めでは無いな

29 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:06:13.97 0.net
>>24
若い子がそういうふうに使うのはわかるが
平日使ってるおっさんはよくわからない

30 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:06:54.46 0.net
水上ダッシュ黒磯ダッシュ

31 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:08:35.27 0.net
金は無いけど時間は腐るほどあるって人が買うんだよ

32 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:11:04.69 0.net
電車に乗ることが目的だから

33 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:12:31.93 0.net
定年の夫婦連れとかも使ってんじゃねーか

34 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:13:53.87 0.net
定年夫婦こそグランクラスとかで贅沢な旅してるだろ

35 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:14:31.39 0.net
朝5時の電車に乗れば11時に大阪に着く

36 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:14:38.88 0.net
斉藤雪乃が使ってたような

37 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:14:53.87 0.net
使ってる奴らの顔や服装見ればわかる
乞食一歩手前の奴らばかりだよ

38 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:15:14.56 0.net
使ったこと無いからわからん

39 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:16:19.99 0.net
新幹線でも指定席買う人と自由席にする人じゃ客層が明白って言うからな

40 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:17:07.53 0.net
早割りだと指定席の方が安かったり

41 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:17:58.06 0.net
ウチのカーチャンはよく使ってたよ
友達と旅行行ってた

42 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:18:11.57 0.net
東京から大阪に2400円で行けるんだもんな10時間くらいかかるが

43 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:19:25.70 0.net
まともな社会人は使わないよ

44 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:20:10.52 0.net
金の節約が目的なのでそんなこと言われてもって感じ

45 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:20:39.74 0.net
金ばかり入ってくる人間の「貧乏願望」を満たす理想的ツール

貧困層の創造力の無さに苦笑せざるを得ない

46 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:21:14.84 0.net
>>1
思慮浅いやつがこういうスレ立てるんだよな
世に定着してるものは皆需要があってそれぞれ使う理由があるものなのよ
それを自分の浅い思考に当て嵌めてぐうたらいうてもしゃーないで

47 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:22:14.48 0.net
若いときは良いけど40過ぎると時間が凄く貴重に思えるようになる
余計な金払ってでも時間を買わないと自分の寿命がさっさと来ちゃう

48 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:23:02.26 0.net
めっちゃ読書捗るから

49 :名無し募集中:2018/09/06(木) 00:23:28.37 0.net
大阪名古屋往復でも3350円×2=6700円のところを
2360円で済む

50 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:24:14.17 0.net
電車に乗って移動するのが目的なのか
移動目的の為に電車に乗るかの違いじゃないの

51 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:24:25.97 0.net
ほらゴミが黙った

52 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:24:38.97 0.net
>>47
早く移動したところでホテルでオナニーするだけやないか

53 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:24:57.01 0.net
一日中車窓から外を眺めていても飽きない人はいるのさ
気づいたら うとうととしているというのも悪くない

54 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:26:27.32 0.net
どうせ急いだところで仕方ないから
朝早く起きて電車の中で寝て長距離移動している
まあ、独身でないと使うのは難しいだろうな

55 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:26:35.79 0.net
何事でもそうだろうけど時間とお金は天秤にかかってるんだよね
暇だけど金がない学生は鈍行で向かう
時間が惜しい社会人は新幹線

56 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:27:55.64 0.net
途中下車で寄り道しながらだと楽しいし無駄してる感じはしない
朝から晩まで移動だけだと虚しさと疲れしか感じない

57 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:28:33.63 0.net
時は金なり
新幹線に乗る人はお金で時間を買ってる

58 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:28:38.62 0.net
>>55

端的に言うとあなたは貧困層

59 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:30:29.09 0.net
新幹線なんて日給2万以上ある富裕層じゃないと使えないわ
新幹線自体がこれ以上便増やせないからそういう料金体系で客を選択してる

60 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:31:22.25 0.net
寄り道っても駅ビルまわり散策するぐらいで大して面白くもなんともないけどな

61 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:31:47.50 0.net
>>57
家で狼してるのも18切符で乗って狼してるのもかわらんけどな

62 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:35:21.51 0.net
>>60
まあそういう人には向いてないかもな

63 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:36:56.90 0.net
日本がこれだけ貧しくなればそりゃ18きっぷ無くならんわな

64 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:38:09.14 0.net
いや無くす必要もないだろw
夏の風物詩みたいなもんじゃん
他の季節もあるけど

65 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:39:57.58 0.net
>>1
>落ち着かず周りをキョロキョロしてるだけ

それおまえが発達性障害持ちだからだろw
普通はそんなことないで

66 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:41:44.85 0.net
新幹線ってクソ速いけど金の無駄じゃね?

67 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:42:08.73 0.net
>>16
東京から長崎まで行って飛行機で帰った
金の節約というよりは電車に乗るのが楽しい

68 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:44:33.99 0.net
>>66
それ18きっぷ使ってる奴らが思いそう

69 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:47:07.90 0.net
寄り道せず東京まで行くけどあえてこだまでって人も居るな

70 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:47:18.20 0.net
長崎まで二日間でいったけど
どこからとは言わないけど途中で新幹線つかったわw
帰りは小倉の風俗行ってフェリーで大阪まで行って東京まで18きっぷ使った

71 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:51:24.42 0.net
新幹線の旅なんて味気ない
酒飲みながら鈍行列車に揺られんのが楽しい
ロングシートの列車はクソつまらんが

72 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:51:50.87 0.net
読書すると家ごとそのまま移動してる気分になれる
電車のちょうどいい音と振動は読書を捗らせてくれるし1,2時間のちょうどいい間隔で乗り換えするために身体を動かせる

73 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:53:43.64 0.net
車内が混み合ってるとかなりしんどい

74 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:53:44.16 0.net
新幹線って他社が参入出来ないのかな?
LCC みたいな

75 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:55:28.93 0.net
前はながらで喫煙できたんだよな

76 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:56:11.14 0.net
>>69
新幹線はよく眠れるし居心地いいから

77 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:57:21.75 0.net
新幹線って何で予約するのが一番安いの?

78 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 00:58:47.65 0.net
新幹線にも在来にも乗らないヒキニートが

79 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 01:02:14.30 0.net
電車で本読むと酔っちゃう

80 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 01:03:47.24 0.net
>>78
結局>>1は新幹線でも2時間くらい時間スマホいじったり落ち着かず周りをキョロキョロしてるだけなんだよなw
外出して3分で諦めても家に戻るす名無しみたいなやつだろ

81 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 01:16:04.48 0.net
>>1
だからクソ安いんだろ何の文句があるんだ

82 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 01:19:18.09 0.net
2回分残ってるから今日片道4時間半かけて諏訪湖行ってきたけど最高だったわ
何か長野県はフィーリングが合う

83 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 01:22:05.90 0.net
>>82
あれっ8月末までじゃなかったのか
なら先週の広島18切符で行ってきたらよかったわ
て線路断線中やった

84 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 01:29:39.98 0.net
俺は社用で新幹線飛行機20年使ってるから飽きたのと費用の割に快適じゃ無いから出来れば高速バスか18使うな
高速バスは移動時間は寝ればいいじゃんって考えるし18はどっちみち向こうで決めないといけない予定を立てる

85 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 01:32:49.58 0.net
>>1
富士山の頂上までヘリコプターで行って帰りもヘリコプター
そして歩いて登山してる人を見て「貧乏人はこれだからw」と言って笑ってる高須克弥みたいですね

86 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 03:22:37.42 0.net
最近オクで高くね?

87 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 03:32:13.82 0.net
>>1
東京ー京都だと新幹線の差額1万円くらい
一日中電車乗って日給1万円のバイトと思えばいい

88 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 04:20:34.55 0.net
その距離ならバスでいいよね
両方終わってるだから

89 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 04:23:33.24 0.net
時は金なりって言うけどさ
節約した金で美味いもん食った方がよくね
秒単位でスケジュール組まれてるやり手ビジネスマンでもあるまいし
早く移動したところで仕事でもないならその街ぷらぷらしてるだけだ

90 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 04:29:55.53 0.net
大体グースカ寝てるんでワープしてるみたいな感覚

91 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 04:32:33.79 0.net
>>6
これ

92 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 04:33:18.46 0.net
18切符と輪行の組み合わせが最強

93 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 04:37:45.35 0.net
新幹線で移動してディナーは立ち食いソバ
18きっぷで移動してディナーはフルコース

これ使った金額同じ

94 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 04:50:41.69 0.net
>>93
まともに働いてる人は新幹線にフルコースのセット選ぶよ
18きっぷ使ってる奴らは食事もそば選んで金浮かせたと喜んでるだろ

95 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 04:54:52.39 0.net
>>94
同じ金額であるって事実を言ったまでw

96 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 05:05:48.52 0.net
Time is money

97 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 05:09:34.48 0.net
快適性がいいなら長距離で18でもバスでもいいけどまず無理だろ?
快適性よかったらバスは高いだろ

98 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 05:18:55.96 0.net
関西から名古屋日帰りやな
在来線終電2130やから

99 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 05:29:38.60 0.net
身長デカいとバスは窮屈

100 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 06:03:08.97 0.net
土日使ってるのは社会人もいるだろうが平日使ってるのはほとんど無職だろ

101 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 06:07:50.15 0.net
>>1
「長い時間電車に乗らしてくれるのに安い」
お前が人力車やってゆっくりでも長時間引いて通常より安くするか?

102 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 06:08:37.82 0.net
>>100
正社員には有給休暇という特権があるんだぞ

103 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 06:21:16.90 0.net
>>102
文盲?ほとんどってあるだろ

104 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 06:22:32.62 0.net
>>101
日本人?意味不明

105 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 06:34:21.30 0.net
>>98
2.5hくらいやね楽勝やん

106 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 06:41:26.79 0.net
埼玉人なので車窓から海が見えるだけで山が見えるだけでまったく退屈せず景色眺められる
帰りは現地で貰ってきた観光パンフレットに目を通し次の旅行の参考にするためあれこれ検索したり
撮った写真のチェックやらであっという間に時間が経つ

107 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 06:46:02.13 0.net
行き先に6時間も時間潰せるもんがあるとは限らん
移動が好きなら窓から外眺めてるだけで楽しい
田舎の景色が同じとか言ってるやつには向いてないだろうが

108 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 06:48:32.84 0.net
>>98
新大阪寄りだと近鉄と時間あんまり変わらないし乗り換えの手間くらいだな

109 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 06:51:54.03 0.net
小田急で小田原まで行ってながら乗ってる
小田原で日付変わるから1日分で福岡行ける

110 :名無し募集中:2018/09/06(木) 06:54:34.10 0.net
>>108
行きは朝か夜じゃないと米原と大垣ともに別ホーム乗換だけど帰りは米原直通かつ対面乗換で済むね

111 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 06:55:44.15 0.net
大垣ダッシュってまだあるん?

112 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 07:20:17.24 0.net
>>106
だから景色は1時間で飽きるから
どこも同じなんだから

113 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 07:23:02.58 0.net
全ての価値観は全員同じでなければならないという田舎の論理が恥ずかしくマヌケ極まりない

114 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 07:23:06.28 0.net
途中下車を楽しむ物

115 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 07:24:44.14 0.net
期限ギリギリの今はオクで格安だから
1回分2000円以下で最貧困層が喜んで使ってるよ

116 :きゅうしゅうのさいたま:2018/09/06(木) 07:27:19.59 0.net
長崎からは米原までしか行けん
五能線に乗りたいのに

117 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 07:27:34.72 0.net
>>113
価値観?価値観なんてみんな一緒だろ
18きっぷ利用者の乞食みたいな奴らも新幹線乗りたいよ
乗れないから鈍行乗ってるわけ

118 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 07:30:23.12 0.net
>>114
途中下車してるのは少数
貧乏人は出来るだけ遠くに行って1回分でこれだけ得したと喜んでる
田舎で一度でも降りると1時間以上ロスする

119 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 07:33:49.26 0.net
今自分が置かれてる状況でいかに楽しむか
それが出来ないやつは人生生きていけないよ
貧乏人なら貧乏なりに楽しめばいい
鈍行8時間が時間の無駄と考えずにその無駄をいかに楽しむかだよ

120 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 07:38:35.51 0.net
時間があるときにわざわざ新幹線使ってあくせくするよりのんびりした方がいいよ

121 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 07:40:43.92 0.net
今はLCCの格安チケットと組み合わせで使うことも場合によっては可能だからなあ

122 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 07:50:04.58 0.net
1日大阪名古屋往復が丁度いい使い方

123 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 07:53:30.37 0.net
行きは適当なとこで降りてフラフラして帰りは新幹線だろ普通

124 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 08:00:21.20 0.net
>>119
綺麗事言ってんじゃねえよ
鈍行8時間乗車を楽しめるわけないだろ
貧乏人に楽しむ余裕なんかない我慢と取り合いで必死

125 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 08:03:03.36 0.net
>>124
他人の価値観を認められないやつはひとりで戦ってろよ

126 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 08:05:44.68 0.net
>>124
これな
貧すれば鈍する

127 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 08:06:58.80 0.net
名古屋辺り住んでたら東西どちらへもアクセスいいし北陸も行きやすいし存分に楽しめそうで羨ましい
逆に端っこの鹿児島や北海道や半島の奥地に住んでる人はつまらなそう

128 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 08:07:40.51 0.net
>>125
「価値観」っていう曖昧なワードで逃げたり誤魔化したりする奴いる

129 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 08:08:47.75 0.net
>>127
そういう所は生活の足が車だろ

130 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 08:10:21.63 0.net
おまえ誰とも関われないクズすぎてつまらん

131 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 08:12:39.46 0.net
18きっぱーに言いたいのは子供の頃一生懸命勉強して大きな会社に入ってたら新幹線タダで乗れたのにってことだ
宿代や外食代もタダでおまけに出張費で金も貰える
より大きければ飛行機で世界中タダで行けたのにね

132 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 08:16:38.23 0.net
4000円分くらいの距離を18きっぷ使うのは何とも思わないが
8000円くらいかかる距離を10時間以上かけて移動するのは意地汚いてかみっともない

133 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 08:18:18.15 O.net
毎回2370円以上の乗車をしようとするのではなく5回で11500円以上の乗車をするようにすればいい

134 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 08:20:17.91 0.net
いい歳して18歳用の切符使ってんじゃねえぞハゲのくせに

135 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 08:22:23.10 0.net
定年で暇だから使ってみようかと思ったら今売ってないのか
次12月か

136 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 08:23:17.47 0.net
>>37

使ってる奴がどうしてわかるの?

137 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 08:23:27.28 0.net
お金で時間を買うかどうか

138 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 08:24:30.96 0.net
>>136
検札の時にわかる

139 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 08:38:33.58 0.net
>>131
ムーンライトながらの車内でこれを車内放送で流してもらいたい

140 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 08:50:50.93 0.net
18きっぷ利用者ってJR的にも最低辺の扱い
天災やJRに責任がある遅延や運休にも保証はなし

141 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 08:53:01.86 0.net
客であって客ではない
JR的にほとんど利益を生まない客だもん当然の扱い

142 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 09:49:40.57 0.net
>>1
18切符ユーザーだけどその通り

143 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 09:55:29.90 0.net
新幹線に間に合わなければ泊まるってことを覚えた

144 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 10:06:04.99 0.net
貧困層って言葉好きだねえ

145 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 10:52:33.31 0.net
>>131
18きっぷで出張という発想はなかったわw

146 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 10:56:29.75 0.net
18きっぷは貧乏人が使うて前提がおかしいぞ
時間に余裕有る人がのんびりと移動を含めて旅を楽しむ為の物だぞ

147 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:43:17.00 0.net
夜出て朝着きたいけどバスは怖いって社会人は使うかも

148 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:58:48.81 0.net
「18」って何?

149 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 12:28:31.42 0.net
時間を金で買うのが「特急券」

150 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 12:32:42.79 0.net
バスの方がいいな
起きたら現地で起こしてくれる

151 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 12:38:07.89 0.net
ムダだと思ってるならそれいいじゃん
別に発狂する話しじゃないだろ

152 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 13:33:15.20 0.net
大阪から長浜に行く仕事があって新快速1本だが片道1940円するので
18きっぷで節約した事あるわ

153 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:33:43.92 0.net
8時間仕事するよりは8時間電車乗ってた方がいい
簡単なこと
価値観が違うんだの

154 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:46:47.70 0.net
LCC使った方がいい

155 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:58:21.47 0.net
>>131
議員になるの間違いだろw
大きな会社入れても出張がある部署に配属されるとは限らんぞw

156 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 15:04:15.18 0.net
普通の会社は18きっぷどころかサンライズも出張で使えないだろ

157 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 19:12:11.77 0.net
>>1
その通り
だからお前は使うなよ

158 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 21:02:52.27 0.net
出張で18切符を渡されるのを想像してしまったw
ねーよ

159 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 21:45:51.17 0.net
一番使い勝手がいいのは、都市部から3時間くらいを日帰りするケース

160 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 21:47:46.77 0.net
想像してみたら出張で18きっぷ渡すほうが優良企業かもしれん

161 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 22:53:06.81 0.net
普通の会社は交通費より移動時間に払う給料の方がもったいないと考えるだろうな

162 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 22:55:20.74 0.net
土日の異動の場合には日当もらえても給料出ないけどなw

163 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 22:56:51.97 0.net
>>131
仕事の出張で乗るのとプライベートで18切符使うのとじゃ用途がまったく違うだろw
おまえも勉強してこなかったんだな

164 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 22:57:40.28 0.net
何が何でも遠くに行くことは考えない
適度に元が取れる範囲で楽しむ

165 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 23:01:52.81 0.net
知らない田舎の路線でも目に留まったものや地名駅名山や川の名前をググってるだけであっという間に時間が経つ

166 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 23:02:05.24 0.net
時間はあるが金が無い学生時代は
小学館の全線全駅シリーズとか乗り鉄御用達本を持って旅行していたな

167 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 23:03:59.90 0.net
ブルートレインが廃止に追い込まれのも
ビジネス客がいなくなったせい
休日の客だけじゃ採算が取れない

168 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 23:08:52.00 0.net
18きっぷでは時間潰すために本必要みたいな話聞いて本読んでみたけど損したわ
窓から田舎眺めてる方が圧倒的に楽しい
本読むのは新幹線でええわ

169 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 23:09:24.88 0.net
俺の知り合いの会社は社長が東京や名古屋行きの高速バスを知ってしまって従業員にそれで行って欲しいらしいw

170 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 23:09:34.16 0.net
>>165
わかるわかるw
そこから計画立て始めるととても楽しいしあっという間に時間が経つ

171 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 23:39:27.44 0.net
その地域の歴史風土とかを調べながら乗っているのは楽しい

172 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 00:09:22.70 0.net
一日分の切符があるんだがどうしようか
土日雨なんだよなあ

173 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 00:15:30.30 0.net
関東は天気持ちそうだね

174 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 00:16:57.12 0.net
関東住みでも土曜名古屋で遅めのイベント→そのまま大阪行って日曜大阪イベとかできる

175 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 06:41:51.11 0.net
>>172
200円で買ってやるよ

176 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 06:55:40.48 0.net
東京名古屋間ならリリイベか昼公演を17時くらいまで見て日帰りできる

総レス数 176
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200