2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冷蔵庫から賞味期限切れ一ヶ月のウインナーが見つかったけど焼けば食べられる?

1 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 10:57:12.45 0.net
ちな未開封

2 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 10:58:28.77 0.net
食べてみて

3 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 10:59:14.99 0.net
ボイルオススメ

4 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:01:23.71 0.net
匂ってみな

5 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:02:20.94 0.net
未開封ならほぼ大丈夫でしょ
よく加熱して味見しておかしかったら吐き出して廃棄

6 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:02:55.46 0.net
腐った匂いがしなければ大丈夫っしょ

7 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:03:23.18 0.net
豚肉は腹壊すから俺なら捨てる
肉は冷凍しとけよ

8 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:03:38.53 0.net
酸っぱい臭い糸引いてるカビはえてる以外は食えるだろ熱も通してるしな

9 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:04:19.90 0.net
防腐剤たっぷりやから余裕やろ

10 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:07:09.31 0.net
油が劣化してるから体にはめっちゃ悪い
アンチエージングの敵

11 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:10:33.88 0.net
熟成…

12 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:13:13.31 0.net
賞味期限だから大丈夫よ

13 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:14:47.07 0.net
だめでも嘔吐や下痢になるくらいやろ

14 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:16:05.32 0.net
そんときはそんときだから食えよ

15 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:18:28.37 0.net
余裕
グダグダ言わずに喰えばいい

16 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:21:37.29 0.net
業務用スーパーで買ったんなら問題なし

17 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:23:28.11 0.net
俺のジャンボフランクはいつでも茹であがった状態

18 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:24:34.17 0.net
>>17
おいおい赤いウインナーだろ

19 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:25:29.44 0.net
十中八九大丈夫
緑とか赤とか明らかにおかしな色になってない限り

20 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:31:59.73 0.net
賞味期限切れ2年の未開封きな粉は大丈夫だった

21 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:37:11.74 0.net
この夏ヨーグルトを常温保存してたけど腹壊さなかったぞ

22 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:38:04.88 0.net
ちょっとでも臭ったらやめとけw

23 :1:2018/09/06(木) 11:39:28.00 0.net
アドバイスありがとう
腐った匂いしなかったから食べてみる

24 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:39:46.97 0.net
ウインナーは加熱処理された食品だから
未開封なら大丈夫 茹でて食べなよ

25 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:40:16.71 0.net
私主婦10年やってるけど匂いが大丈夫で糸引いてなければ
加熱で食べられるよ

26 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:40:26.71 0.net
加工食品は長持ちする
7月に買ったバターロールはカビすら生えていない

27 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:41:03.62 0.net
100歳生きている長寿のお婆さんが
長寿の秘訣として毎日魚肉ソーセージを1本食べているって言ってた

それについて栄養士が「魚肉ソーセージには魚の栄養素が凝縮されているから、
血液をサラサラにする効果がある」と言ってた

食べるなら魚肉にしよう

28 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:41:05.90 0.net
卵ですら半年いける

29 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:41:17.82 0.net
日にちがたっても大丈夫薬がたっぷり入ってるから
大丈夫だ

30 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:42:03.11 0.net
チューブの生姜とかカラシはちょっと油断すると平気で1年位過ぎてるな

31 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 11:44:13.86 0.net
ウインナーは塩分が多くて雑菌が繁殖し辛い
昔欧州で冷蔵庫が無かった時代肉を塩漬けで保存していた
それの一形態
まあ冷蔵庫なら相当長く持ちます
但し味は賞味期限程度が一番美味しい

32 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 12:06:20.60 0.net
>>27
これって本当?
本当なら毎日食べるわ

33 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 12:53:28.69 0.net
全然楽勝だよ

34 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 13:03:54.46 0.net
>>27
ちくわはやめて魚肉ソーセージにするよ

35 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 13:04:28.65 0.net
硝酸塩無添加とかの意識高いソーセージは日持ちしないから注意ね

36 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 15:33:22.61 0.net
余裕じゃね

37 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 15:34:40.06 0.net
200〜300円惜しむのと腹壊すリスクを勘案して判断しろ

38 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 15:59:15.65 0.net
ボツリヌス菌だと腹壊すじゃすまないぞ

総レス数 38
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200