2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震研究してる奴らってアホばっかだな

1 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:38:37.62 0.net
当たった試しがない
たまたま山勘が当たるとめっちゃ自慢するし

2 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:39:05.52 0.net
と、アホが申しております。

3 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:39:25.93 0.net
再現実験とかできないから進まないんだろ

4 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:39:49.49 0.net
東京大学のお偉いさん赤っ恥

5 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:40:30.95 0.net
規則性がある地震しか予言できない
予言できるのは南海トラフ地震のみ

6 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:41:37.56 0.net
地震予知はできないというのが現代科学の結論だろ確か

7 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:41:46.90 0.net
まあ誰も予言なんかしてない訳で
予知研究に金を使うのは馬鹿って言うならまだわかる

8 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:41:50.01 0.net
南海トラフ地震もくるくる言ってぜんぜん来ないし

9 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:42:43.48 0.net
地震研究=予想屋だと思ってる>>1って競馬が趣味の中卒なん?

10 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:43:24.14 0.net
地震の専門家が南海トラフが来ると言ってる間は来ない
逆に言うと来ないと言い出したらヤバい

11 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:44:19.72 0.net
来ないとか言うわけないだろ
馬鹿すぎる

12 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:44:27.24 0.net
たった数百年のデータで予測できるほど単純な星に住みたくねえ

13 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:44:46.81 0.net
地震のメカニズムとかもわかってるようで
わかってないだろ

14 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:44:59.45 0.net
予言なんて誰だって出来るじゃねえかwww

15 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:46:09.21 0.net
地盤にひずみが溜まって跳ね返るとか言ってるけど
俺は違うと思う
そんな単純なものじゃないよ

16 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:46:19.09 0.net
だって本当のことを言うと殺されるし
地震地下水爆説の著者は死んだ

17 :fusianasan:2018/09/06(木) 14:47:27.05 0.net
【削除注意】

噂、、、〇川選手とコーチの㊙練習動画

得意の鉄棒アクロバットS〇X

https://www.cityheaven.net/niigata/A1501/A150101/momoya/girlid-20652881/diary/pd-253724483/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a32845c6b104a47f29efcf2454e362a1)


18 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:48:52.47 0.net
地震と噴火は予測できない

なのでどちらも「予知」と言ってる
占いと同じレベル

19 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:48:59.71 0.net
俺もそう思うわ
プレートよりもマグマの動きとかが関係してると思う

20 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:49:28.01 0.net
「20年以内に関東大震災クラスの地震が起こる可能性は70%以上」と言い続けるだけで食っていける

21 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:52:51.98 0.net
まともな地震学者は地震をどこでも起こり得るし
予測するのは不可能だと断言してるからな
的外れな予測を繰り返してるのは政府の金欲しさに魂売った御用学者

22 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:53:10.69 0.net
便意予測の方が研究の価値ある

23 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:56:06.19 0.net
あれだけ巨大な東日本大震災の地震をまったく予知できなかったのはなんでなん

24 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:57:04.95 0.net
数年前にイタリアで地震が起こったときは地震学者が捕まったよな
御用学者の多い日本じゃ考えられん

25 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:58:04.08 0.net
歪が溜まるとかそんなのは一切関係ないだろ
マグマの流れが一番重要だと思うわ

26 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 14:59:24.00 0.net
>>24
バカメディアの誤報を信じちゃった?w

27 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 15:01:21.22 0.net
>>26
事実だろ?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%A9%E5%9C%B0%E9%9C%87#%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%9C%B0%E9%9C%87%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

28 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 15:04:57.36 0.net
そんな単純なものならとっくに予知できてる

29 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 15:18:36.54 0.net
どうせわからないてことは学者にさえなれば研究してるふりしてたまに適当な論文書いたりしてたら給料貰えんの

30 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 15:24:42.49 0.net
>>1
基本的な地学や物理学の知識もないド文系が吠えてて草

31 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 15:28:00.39 0.net
自分の想像と違うから糞とか
典型的なバカだなw

32 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 15:30:33.99 0.net
>>24
これ酷いと思った

33 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 15:31:21.56 0.net
結果が出てないただただ無駄飯喰いたいだけ
ポーズしてないと仕事がなくなるからな

34 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 15:32:04.22 0.net
むしろ無理ゲーなのにテキトーなこと言って給料もらえるんだから頭良くね

35 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 15:37:03.46 0.net
地震学は予測するための学問じゃないです

36 :瑞鶴 :2018/09/06(木) 15:39:26.88 0.net
>>6
15年前からそこまで言って委員会にちょこちょこ出るヘンな外人のおっさん(教授)が
ずっと断言してきたな

37 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 15:47:10.76 0.net
経済学も将来予測が全然当たらないからいらないよね?

38 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 15:49:49.74 0.net
バヌアツの法則当たってるな

39 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 15:52:08.37 0.net
>>35
予測できなきゃ存在する意味が無いだろw

40 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 15:52:48.22 0.net
これで給料もらえてるんだからいいよな
気象庁といい中卒でもできる仕事だわ

41 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 15:57:14.10 0.net
学問とはこの世の理(ことわり)を明らかにするものなので
すぐ役に立つかどうかで判断してはいかんのです

42 :fusianasan:2018/09/06(木) 16:00:24.60 0.net
ぜんぜん明らかになってないじゃん

43 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:00:44.79 0.net
>>40
でも気象大学校って駅弁の医学部受かるくらいの偏差値無いと無理

44 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:03:05.44 0.net
>>41
そういうものは趣味なんだよな
個人の趣味に税金を投入するのはどうかなあ

45 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:04:42.27 0.net
工学部だけにしろって?バカかよ

46 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:07:44.56 0.net
研究するのはいいけど
予測できないものを予測に意味があるようなふりをして予測を出してるところがイカサマってことでしょ
どこどこで今後何年以内に地震が起きる確率は〇%とか適当なこと言ってんじゃねえよという批判

47 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:10:24.88 0.net
メカニズムもいいけど古文書とか注意喚起の石碑とか漁る方がダイレクトに有効なんだよね

48 :fusianasan:2018/09/06(木) 16:12:03.17 0.net
>>40
職業 占いでえーな。

49 :fusianasan:2018/09/06(木) 16:14:38.37 0.net
>>7
けど今月は胸騒ぎするわ
昨日も関東が凄い地鳴りで長く揺れたらしいし今朝との関連性は確実にあるって事は疑いようのない事実
まだくる可能性は大いにある

50 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:16:05.96 0.net
ロバート・ゲラー先生がいつも言ってるだろ
「地震は予知できまふぇん」って

51 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:22:38.58 0.net
先生入れ歯か

52 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:23:33.23 0.net
何十秒か前に通知が来るようになっただけでも大進歩でしょ

53 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 17:04:52.07 0.net
地震予測して北海道で学会してたんだぞ
だから専門家が北海道に集結してる

54 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 17:06:24.35 0.net
北大で今やってんのは地質学会じゃ
ちと違う

55 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 17:09:24.07 0.net
わからないことこそ研究しないと何も進まない

56 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 18:18:39.32 0.net
活断層なんて存在しないて言うてたな

総レス数 56
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200