2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

警備員の仕事は底辺扱いされてるらしい

1 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:24:03.56 0.net
30で転職したんだけど
「その歳でなんで…」みたいな事言われた
そんなに底辺か?

2 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:24:50.00 0.net
そういえば山田孝之の缶コーヒーの警備員バージョンすぐ終了したな

3 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:24:57.30 0.net
今更かよ

4 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:26:06.75 0.net
警備員て何にも無い奴が最終的にやるやつというイメージだからな

5 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:26:15.47 0.net
でも前歴とかあったら面接で落とされるんだろ?

6 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:26:34.15 0.net
前の職業が問題だな

7 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:26:35.84 0.net
破産したら警備員になれない

8 :fusianasan:2018/09/06(木) 16:28:16.86 0.net
爺さんばっかりの仕事は大体底辺

9 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:29:25.83 0.net
ボディガード警備員かっけー

10 :ジェット :2018/09/06(木) 16:29:30.17 0.net
ズッキの父ちゃんみたいにサイリュウム振る練習する為に警備員になるエリートもいるのにね。

11 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:31:31.68 0.net
女子トイレの宝箱漁るために
施設警備バイト(夜勤)したなー

12 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:32:34.87 0.net
警備員コスナー

13 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:37:42.40 0.net
警備員の7割ぐらいは必要そうな仕事に見えない

14 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:38:26.88 0.net
親衛隊

15 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:39:22.41 0.net
>>13
法律上必要なだけだからね

16 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:39:53.56 0.net
40代でも若手だからね

17 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:40:22.27 O.net
棒降りの交通整理だろあれは最底辺じゃん

18 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:41:26.25 0.net
棒振りはエリート
ビルとかが底辺

19 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:43:38.19 0.net
高速道路の警備はな 命の危険が伴うから危険手当が2,000円貰えんねん
これどう言う事かわかるか?
わしらの命の値段2,000円ゆうことやで!

20 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 16:45:52.02 0.net
>>19
時給2000円?月に2000円?

21 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 17:01:41.34 0.net
若い頃から警備員の仕事をしていないと施設警備とかの仕事につけないと聞いたことがある

22 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 17:23:28.27 0.net
>>20
1日

23 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 17:25:49.04 0.net
警備員のバイトならああ〜ってなるけど
警備会社自体なら別に

24 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 17:28:05.19 0.net
いつも会社に売上のお金回収にきてるアルソックのオッサンも底辺なん?

25 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 17:36:06.61 0.net
建築工事のガードマンは仕事が多くて結構大変

26 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 17:37:39.81 0.net
定年退職した爺さんがやる仕事

27 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 17:39:42.15 0.net
信用が第一だから若造に責任者は任せられない
小さな建物なら年配だけの構成になる

28 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 17:45:07.25 0.net
夜間の施設警備は楽だったし就職活動中には非常によかった

29 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 17:48:41.90 0.net
施設警備か工事現場の警備かどっちなんだよ?
立て逃げかよ

30 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 17:48:52.03 0.net
突っ立ってるだけでいざと言う時何も出来なそう

31 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 17:51:45.73 0.net
コンサートの警備員はどこで募集してんのかね

32 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 17:52:55.04 0.net
30でやるなよバカ

33 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 17:55:23.15 0.net
普段は年寄りの爺さんばかりで誰にでも出来そうだと馬鹿にしてるけど
実際に道路上に立つ警備員を見てると車の運転手や通行人とのコミュニケーションが結構大変そうで俺には出来そうもない

34 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 17:59:12.98 0.net
現場のガードマンでも汚いオッサンばかりに見えるけど小さい子供の通学路だと積極的にニコニコ挨拶してるもんなあ
偉いよ
俺には出来ん

35 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 18:00:35.16 0.net
日本の警備員は基本的に武装してないから一人では大した事は出来んさ
歩く監視カメラと建物の施錠管理や記録が主な仕事

36 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 18:03:56.50 0.net
>>1
施設か工事現場かどっちなん?
どうしても言いたくないの?

37 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 18:09:13.69 0.net
タクシー運転手
ちり紙交換
警備員
雀荘メンバー
風俗店店員

お好きなのどうぞ

38 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 18:12:21.90 0.net
作業車の横で1人だけ突っ立ってるやつ交代とかトイレどうするんだろ

39 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 18:16:34.43 0.net
>>36
百貨店の警備員だ
カゴ整理もするよ

40 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 18:18:49.53 0.net
建物の警備と道路の交通整理は別物だろ
後者はバイトでいいが前者は警備システムの管理業務含むから最低でも契約社員

41 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 18:21:03.22 0.net
こないだ友達の店でその子と話してたら、ギトギトのデブに声かけられてビックリした
今夜六本木のクラブでイベントあるよー、○○とか△△とか来るよー、俺仕事で行くんだけどーって
全く返事してないのに喋り続けて、結局仕事ってのはそのイベントの警備員って事だったw俺関わってる風にずっと言ってたけどw

警備員ってこんな奴がやるんだな、とめちゃくちゃ下にみるようになったごめん

42 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 18:21:08.93 0.net
>>7
免責が出たらなれる
https://saimu4.com/jikohasan/4029/

43 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 18:27:04.77 0.net
前の会社の支店長が定年になったあと警備員で働いてるって言ってたけどもとは100人ぐらい部下がいたのにどんな感じなんだろうね

44 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 19:45:21.30 0.net
交通誘導の経験者だけど意外に学歴エリート多いぞ
底辺扱いされてるけど
ガードマン居なければ建設作業が出来ないから卑屈になる事なんかないぞ
法律で安全確保とか色々決まってるんだよねー

45 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 20:53:11.12 0.net
>>44
タクシーの地理試験に落ちる奴は多いみたいだけど(仕方なく埼玉や千葉等地方のタクシー会社に勤める)
警備の研修に落ちる人っているの?

46 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 21:14:52.87 0.net
施設警備は性格もチェックされるだろ
軽いノリやたぶん大丈夫なんて能天気は向いてない
交通整理の旗振りは猿でもいい

47 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 21:16:33.34 0.net
ビル警備とか楽そうだよな

48 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 21:19:47.07 0.net
生まれてから今まで警備員のありがたみを感じたことがない

49 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 21:23:31.85 0.net
誰によって?

50 :名無し募集中。。。:2018/09/06(木) 21:33:46.35 0.net
>>45
そうさなぁ10中8,9は受かる
取り敢えず採用してダメな場合はクビかな
まぁ端から見る程らくじゃないよ
46とか効いた口たたいてるけどw

総レス数 50
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200