2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像あり】今のリクルートスーツって黒一色だから就活なのか葬式なのか分からないよな

1 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 01:00:08.79 0.net
就活ルール指針の廃止表明 経団連会長「在り方の議論必要」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180903-00000007-fsi-bus_all

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180903-00000007-fsi-000-1-view.jpg
企業の採用面接に臨む学生=6月1日、東京都新宿区

2 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 01:00:40.68 0.net
昔はもっと自由だった

https://dot.asahi.com/aera/2014040200047.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2014040200047_1.jpg
1993年7月の会社訪問解禁日に撮影されたスーツ姿の学生。紺やグレー、白といった色やブラウスの襟の形に個性がみられる (c)朝日新聞社 

3 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 01:01:35.88 0.net
みんな同じ格好してる
今年の3月

おばあちゃんのパスポート @HOCOTEN
ベージュのトレンチコートを着たポニーテールの女が沢山いて怖い
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00244879-1536249671.jpg
https://twitter.com/HOCOTEN/status/972269736573657089
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

4 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 01:03:34.70 0.net
毎年新卒が一斉にブラックスーツで出勤してきて葬式かと

5 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 01:04:52.30 0.net
今こんなんなってんだ
理由はなに?
黒じゃないと面接落ちるとかあるんか?それとも黒だと買う時安いとか

6 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 01:09:23.46 0.net
黒のスーツって冠婚葬祭用だから濃いグレーのスーツが一番だと思うけどな

7 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 01:15:45.22 0.net
>>5
みんな同じじゃないと企業から色眼鏡で見られて落とされるかもしれない
服装でそんなリスクを背負うくらいなら個性を出さず大人しく黒のスーツにしよう
ワイシャツやブラウスやネクタイやコートやバッグや革靴もみんな同じでないとダメという同調圧力

8 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 01:16:33.20 0.net
みんな黒
2012年12月
https://www.nikkei.com/content/pic/20121201/96958A9C93819695E1E2E2E6838DE2E3E3E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2-DSXBZO4904270001122012I00002-PB1-4.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG3004Q_R01C12A2000000/

9 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 01:17:15.60 0.net
そうなん自分ん時は紺色のスーツが圧倒的だったけどな
>>2
この時のまま頭の中が止まってたわ
今でも就活ってこんなんかなと

10 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 01:19:59.63 0.net
https://www.ntt-card.com/trace/sp/vol49/special/page02.shtml

就職活動の季節になると、街中に増えるのがリクルートスーツに身を包んだ学生たち。
皆、一様に同じような色のスーツを着る現象は、いつから見られるようになったのでしょう?
学ランで就活に臨んでいた男子学生がリクルートスーツを着用するようになったのは、1970年代前半といわれています。
また、スーツの色については、最近は黒いスーツが目立ちますが、「Trace」のアンケートで年代による傾向が見えてきました。

就活のときに着ていたスーツの色は?
https://www.ntt-card.com/trace/sp/vol49/special/images/p02/img0202.png

大学在学中の就職活動と仮定すると、1970年代に就活をしていた60代から1990年代に就活をしていた40代までは、
「紺のスーツ」が8割前後を占めているものの、2000年代に就活をしていた30代になると「黒のスーツ」の割合が増え、20代は9割近くを占めています。
就活生=黒のリクルートスーツというイメージは、2000年代から定着してきたのかもしれません。

11 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 01:21:01.76 0.net
就職氷河期と呼ばれた90年代後半でもまだスーツの色はバラエティに富んでた気がする
リクナビが登場して就活がネットエントリーになった2000年以降、均一化してきたと思う

それでも2000年代はまだ濃紺かグレーが主流だった
2010年代に入って黒ばっかになった

12 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 01:21:20.18 0.net
マジかよwやべ年がバレるわwww

13 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 01:21:40.65 0.net
つばきファクトリー『就活センセーション』(Camellia Factory[Job hunting sensation])(Promotion Edit)
https://i.ytimg.com/vi/zLpHLcsSIik/maxresdefault.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=zLpHLcsSIik

14 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 01:21:57.87 0.net
2014年の記事

リクルートスーツ、無難な「黒系」が9割 「くだらねえ」「気持ち悪い」の声
https://www.j-cast.com/2014/11/10220506.html?p=all

会社説明会や面接で、就職活動中の大学生が身にまとう「リクルートスーツ」。
多くの就活生がこの服装なのだが、そんな「定番」のリクルートスーツに対し「気持ち悪い」との声がある。

ひと昔前にリクルートスーツといえば、その色は濃紺やグレーだったが、東洋経済オンラインによると2003年ごろから「黒」が主流で、
現在は約9割が「黒」を着用するという。

就活に「個性」はいらない?

東洋経済オンラインは2014年10月28日付で、「リクルートスーツは、『黒系』を選べ! 服装で目立とうとしてはいけない」と指摘している。
「黒」が主流となってきた経緯について、「明確な理由があったわけではない」としているが、アパレル関係者の証言として、
黒のメリットは冠婚葬祭にも使えて、紺やグレーよりも引き締まって見えるということらしい。

もちろん、スーツの色が濃紺やグレーだったからといって、そのことを問題視するような企業はないようだが、同誌はストライプの入ったスーツも、
「常識を知らない」「派手」といったマイナスの印象を与える可能性があり、「やめたほうがよい」と説いている。
つまり、リクルートスーツは黒や濃紺、濃いグレーの中から選べば「無難」と、アドバイスしているわけだ。

就活生は「内定を獲得する」のが目的であって、気に入ったスーツを着てオシャレを楽しむことではないはず。
どのような服装で会社説明会や面接に臨めば、「内定をとれるのか」を考えたとき、「黒」のスーツならば「リスクはゼロ」とのアドバイスは理に適っているといえる。

ところが、この記事に脳科学者の茂木健一郎氏や、劇作家で演出家の鴻上尚史氏がツイッターで噛みついた。

「就活生が『制服』を着る国。くだらねえ、意味のない記事だと、敢えて言いたい」
と、茂木氏がコメントすれば、鴻上氏も、

「実に同感。この国の息苦しさを後押ししてどうする 」
などと、つぶやいた。

15 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 01:22:32.77 0.net
>>9
説明会や面接で服装自由って書いてても事実上スーツ強制だよ
理由はみんながスーツで来て自分だけ私服だったらどうしよう・・・
常識のない学生と思われたら落とされるってなる

16 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 01:23:46.10 0.net
それが嫌だったら大学行くなって
大学を何だと思ってんだ
何様なんだよ

17 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 01:24:09.09 0.net
80年代まで就活は大学4年の秋だった

第11回アメリカ横断ウルトラクイズ(1987年)で青短の学生が出場していて、「旅の途中で友達の就職が決まり本人真っ青」ってナレーションされてたし、
第12回(1988年)で優勝した立命館の4年生は、9月にある公務員試験を捨てて出場した

18 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 01:24:47.08 0.net
もっと昔はリクルートスーツなんてなかった

学生服で面接に行った(団塊世代の頃。1960〜70年代)

働き始めてひと月は学生服か何かで働いて、スーツは初任給をもらってから買うものだった

19 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 01:26:20.90 0.net
>>15
いやそれは昔でもそうだよw
服装自由と言われて私服で来るバカなんて1人もいなかったし皆スーツだったよ
俺が言ってたのはカラーのことなんだが

20 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 01:29:24.31 0.net
>>8
もしこの中に赤やピンクのネクタイの学生がいたら目立つだろ?
最終まで行ってもネクタイが派手なのは非常識という理由で落とされる可能性がある
そんな理由で落とされるならと画一的な服装になって今に至ってる

21 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 01:32:34.79 0.net
まあ好きな服着ていけばいいんじゃないの
どうせ服脱がせたらみんな同じなんだし

22 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 01:35:48.92 0.net
そもそもスーツではなく背広と言ってた

23 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 01:38:36.26 0.net
2000年代からネットを使った就活やエントリーシートが盛んになって
就活コンサルタントが出てきて就活はこういう服装なんだという流れになった気がする
それまでは紳士協定みたいな感じだったのが事実上明確に決められてしまった

24 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 01:48:02.73 0.net
女子大生ってガキっぽくて興味ないのに
スーツ着てパンスト履くと急に目を奪われる

25 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 03:00:44.41 0.net
紺のスーツなんて就活にしか着れないじゃんもったいないだろ

26 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 03:05:10.70 0.net
就職試験は私服でお越しください

27 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 03:21:31.23 0.net
テラモリってスーツ屋の漫画で今は黒スーツばっかだから紺は今時古風で真面目なおじさん風の紺!って事で
良い意味で目を惹くって見たネクタイ靴鞄とかはお手本通り全部地味にしてスーツだけ紺が良いらしい

28 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 03:23:09.45 O.net
無駄にスーツ強制して
更に個性出せだって
笑っちゃうよな
こんなんだから日本は死んだ

29 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 03:24:41.80 0.net
JDのリクスーはエロいので改める必要は無い

30 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 03:39:07.14 0.net
虫みたいだな
人間なら企業にこびずに自分のスキルだけを頼みに生きろ

と無職の俺が一言

31 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 11:30:52.52 0.net
黒スーツフェチなので街で勃起してる

32 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 12:18:33.82 0.net
個性を出すのが悪だと教育されている日本人

33 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 12:23:11.94 0.net
>>8
右デブは明るいネクタイで自己主張

34 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 12:25:36.77 0.net
>>5
大学とリクルートがそう教える

35 :fusianasan:2018/09/07(金) 13:28:45.49 0.net
http://www.oportbibi.cf/za/n0905.html

36 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 14:00:41.77 0.net
>>29
リクスー とか地味なだけやんけ

37 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 16:33:08.29 0.net
無個性ジャパン

総レス数 37
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200