2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チャリンコという乗り物を買ったわけだが徒歩の3倍のスピードで街を駆け抜けられる神器で感動してる。。

1 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:12:14.69 0.net
平賀源内は偉大だな

2 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:14:00.83 0.net
きしょい引きこもり山形爺は童貞のくせして恋愛マスター気取りの恋愛相談スレを立ててた黒歴史を持っている

3 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:14:25.90 0.net
そんなことより酒飲んで車の時代

4 :二代目アーシュ :2018/09/07(金) 23:14:35.28 0.net
ナイツかよ

5 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:15:02.47 0.net
3倍て
医者行って診てもらったほうがいいぞ

6 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:15:33.24 0.net
江戸時代かな?

7 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:16:06.57 0.net
マジかよ買ってくる

8 :名無し募隼中。。。:2018/09/07(金) 23:16:19.71 0.net
赤い自転車なんだろう

9 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:17:24.76 0.net
まぁ自転車と馬車があれば乗り物なんて必要十分だよね

10 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:17:48.70 0.net
>>1
吉澤ひとみに教えてやれよ

11 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:17:55.72 0.net
吉澤に轢かれるぞw

12 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:20:26.21 .net
10倍はいくだろ

13 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:21:16.15 0.net
車なんて人をひき殺す道具だし環境に悪いからやっぱチャリが一番だよな

14 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:24:54.08 0.net
>>12
それはない

徒歩…時速4〜5km
ママチャリ…時速12〜16km
クロスバイク…時速15〜30km

15 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:27:21.80 0.net
自転車が倒れない様に車輪4本にしてエンジン積もうぜ

16 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:30:43.88 0.net
都市部では6km前後までは自転車が最も速くて効率の良い乗り物
https://leaders-action.com/wp-content/uploads/2016/01/4a5a1f4c200b4bd57194dc949bc8a637.jpg

17 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:33:28.54 0.net
日本は車メーカーで国が成り立ってるし道も狭いから
なかなか自転車大国にはなれないね

18 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:34:28.54 0.net
通常の三倍のスピード!ありゃ赤い彗星だ

19 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:35:08.47 0.net
チャリ最高すぎるから車捨てたわ

20 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:36:26.44 0.net
車あるけどほとんどチャリだわ気楽だし

21 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:36:57.67 0.net
シドニーに一月いた時はチャリは重宝してわ
チャリ用のレーンも広いし信号も少ないから速いし早い

22 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:39:21.67 0.net
軽自動車の年間維持費はコミコミで15万以上
自転車は1〜2万円

23 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:41:00.35 0.net
俺も最近自転車乗るようになったけど最高だよな
ガソリン代もかからんしメンテナンスも簡単だし

24 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:43:21.02 0.net
都内だと自転車でも気軽に停められない
結局徒歩が楽だよ

25 :アカウント神 :2018/09/07(金) 23:44:24.22 0.net
都会だと車道側走らされて危険

26 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:44:27.77 0.net
駅前なら100円で止められるでしょ

27 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:48:23.21 0.net
吉澤に轢かれるから自転車は危険

28 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:49:34.87 0.net
30過ぎてからクロスバイク乗り始めたんだけど
なんでこんなにいいものを今まで知らなかったんだと感じたな

29 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:53:42.32 0.net
次はディスクブレーキにしようと調べてたがあれもメンテ間隔開くと鳴くのね

30 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:53:58.01 0.net
クロスバイクとママチャリってどう違う?
前のカゴに買い物袋とかよく入れるからカゴがないクロスバイクって不便そうだけど

31 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:55:36.54 0.net
原付バイクも安いけどガソリン代がかかるし自転車ほど自由は利かない
年間維持費コミコミで3〜5万円

32 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:58:07.67 0.net
>>30
3km程度の近所の買い物くらいならママチャリで十分だよ
坂が多ければギアチェンジ付きで
クロスバイクは5km以上走る人向け

33 :名無し募集中。。。:2018/09/07(金) 23:59:02.32 0.net
電動チャリンコ乗ったらどんな感想出るんだろうか

34 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:00:36.81 0.net
誰もツッコんでないけど平賀源内は関係ねえっ

35 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:02:04.14 0.net
チャリでうろついてたら酒飲めないじゃねーかよ

36 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:02:51.30 0.net
原付は車と同じ速度で走ると捕まるし
かといって車に接触されたら即死だし一番危ない乗り物だと思う

37 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:03:06.35 0.net
>>30
数キロ内の買い物メインなら前後にカゴのママチャリの圧勝

38 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:07:39.94 0.net
>>30
そもそもスポーツタイプの自転車は物を搭載するために乗らない
仮に物も持つなら担ぐ

39 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:07:49.27 0.net
キックボードが一番安いだろ

40 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:10:29.57 0.net
>>33
坂が楽
それ以外は重いから取り回し結構大変だし
完全平坦路しか乗らないのであればあまり必要じゃない
ただ本当に坂だとスポーツ車でひーひーいってる横を平気な顔して通り過ぎてく

41 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:12:48.30 0.net
スポーツタイプ寄りの電動アシスト付き最強だぞ
めちゃくちゃ速い

42 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:13:00.09 0.net
ママチャリは歩道走行オッケーでスポーツタイプは車道走れって雰囲気
そもそもスポーツタイプはヘルメットにサングラスつけなきゃ様にならないから面倒くさい
前の人を風防にして走るとかお前は競輪の選手か!

43 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:13:04.26 0.net
クロスバイクは主に車道脇を走る事になるからメット推奨だし
あまり気軽な乗り物では無くなる

44 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:14:56.52 0.net
そのうち自転車も免許制か登録制になるよ

45 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:16:26.87 0.net
なにチャリって源内先生が発明したんか?

46 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:18:10.57 0.net
>>41
それほぼ原付やん

47 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:18:32.94 0.net
韓国発祥なのだ

48 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:19:23.48 0.net
>>44
まあ四輪も二輪も免許持ってるから別にこまらん
むしろそうしてほしい

49 :名無し:2018/09/08(土) 00:20:04.19 0.net
残念ながら日本にはチャリンコ走らせるスペースがない
いつどこでも邪魔者扱い

50 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:21:04.42 0.net
>>41>>46
海外製だととんでもないレベルのアシスト力をもった奴があるけど
日本はどうしても法規制でアシスト力が弱いんでまだ正直そこまでなあって感じ

51 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:26:25.12 0.net
ママチャリ(シティサイクル)ならハンドルがあまり曲がってないフラットなもので変速付きなら
多少は坂が楽だしスピードも出る

52 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:26:40.54 0.net
日本では事実として走れる道路環境がほとんどないし横暴で身勝手な運転する奴が多いのも事実

53 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:28:08.61 0.net
(´-`).。oO( 自転車よりバイク買えばいいのに… )

54 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:31:49.60 0.net
確かに歩道を走るチャリンコが危なっかしいのは事実だな
車来てない時はなるべく自転車レーンを走ってるけど

55 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:34:45.71 0.net
自転車乗らなくなってから体調崩したんだが
それに気がついてから自転車って健康に良かったんだと思ったよ

56 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:36:47.64 0.net
関係ないと思う自転車なんか何キロ走ろうが痩せないし

57 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:37:36.35 0.net
知り合いがトヨタ本社の社員なんだがそこそこの距離を自転車通勤してて笑った

58 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:39:08.73 0.net
有酸素運動だし太ももも鍛えられる

59 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:43:05.76 0.net
軽めのギヤで数十分回転し続ければ結構なカロリー消費する
回し続けるのが肝心で休み休みだとあまり効果無い

60 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:43:26.41 0.net
乗らなくなって足の筋肉が落ちた
サドルに股を挟んで足を漕ぐという運動
あと風を切って走って遠出するということも意味がある

61 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:48:10.59 0.net
片道5kmチャリ通しはじめたら少し健康的になった気がする
気がするだけ

62 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:48:30.02 0.net
一キロ以内ならスケボーが最強だな
うるせーけど

63 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:49:41.76 0.net
>>39
あれめちゃくちゃ疲れるらしいぞ

64 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:52:36.15 0.net
コナン君の電動スケボーが最強だろ

65 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:55:22.85 0.net
ちょっと恥ずかしいのがネック

66 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:59:28.86 0.net
>>30
俺は昔クロスバイク乗ってたけどメカ整備が自分で出来ないとやがて詰む
整備に自信があるか近くに信頼できる自転車屋が無ければ片道10キロ程度ならメンテナンスフリーの内装ギアのシティサイクルが無難

67 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:59:30.17 0.net
ヤマ・アズナブル

68 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 01:08:34.72 0.net
今のところ変速ママチャリが圧倒的な優勢だな
これに対抗できる乗り物は無いのか?

69 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 01:12:17.82 0.net
筋斗雲

70 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 01:31:24.11 0.net
内装ギアってあんま売って無いしママチャリにしてはやたら高くね?

71 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 01:36:28.65 0.net
最近は駐輪場以外に駐車とかしてたら取り締まられるの?

72 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 02:07:18.47 0.net
>>70
ホームセンターで内装3段ギア自転車は2万円以下で普通に売ってる

けど3万円以上出来ればアルベルトぐらいのグレードがお勧め

73 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 03:08:04.58 0.net
いくつになっても青春だよな

74 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 06:33:00.09 O.net
シャアザクか

75 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 07:15:47.43 0.net
3倍速度ってものすごい差だよな

76 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 07:19:42.13 0.net
>>16
バスさん・・・🚌

77 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 07:23:12.39 0.net
いい歳してチャリンコとか乗って恥ずかしくないの?
チャリンコなんて高校生とか爺婆しか乗ってないぞ@埼玉北部

78 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 07:29:28.86 0.net
サイタマー国のことを言われても

79 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 07:29:34.07 0.net
ちょっと田舎の人は黙ってて

80 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 07:30:16.69 0.net
田舎民は移動距離が長いから車に乗るのは仕方ない
都心部ではママチャリの時代だよ
無駄を省き効率を重視する男こそカッコいい

81 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 07:46:21.62 0.net
通販の発達で車使わなくなった

82 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 07:51:41.91 0.net
田舎ならクロスかマウンテン乗れよ

83 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 07:54:51.36 0.net
ゾウの方がいい

84 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 07:57:08.54 0.net
移動するだけの為に車で排ガス吐き出してる方が恥ずかしいよ

85 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 08:00:48.21 0.net
でも馬だとウンコ吐き出すぞ

86 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 08:21:18.35 0.net
田舎者が東京くるとスケボーで移動してる人に驚くらしいね

87 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 09:39:23.99 0.net
折り畳み自転車買ったら
思った以上に進まなくて‼

88 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 10:51:05.75 0.net
ただし置き場に困ることが多い
駐輪所もっと増やしてほしいわ

89 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 13:30:56.00 0.net
うむ

90 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 13:52:22.95 0.net
都会では自転車は迷惑
歩道走っても車道走っても邪魔者扱い

91 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 16:02:31.41 0.net
日本は未熟な社会だからね

92 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 16:06:28.91 0.net
電気自転車は厳しくなった駐禁に捕まらない原付より取り回しが楽で原付に取って変わった

93 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 16:41:28.86 0.net
>>91
どこの国が成熟してるの?

総レス数 93
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200