2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

貿易赤字解消こそアメリカの国益と考えてるトランプに誰か経済の事教えてやれ

1 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:35:40.74 0.net
中国を擁護するつもりはないが中国いじめして結果物価が高くなって自滅するだけのような

日本を叩こうとしてるがアメリカの輸入品の大半が自動車部品で
しかもトヨタだけでなくGMなどの米自動車メーカーも輸入してて
日本でしか作れないから輸入してるわけで
それこそ車の値段が値上げして大打撃なんだが
(これを解消するには米の技術力を上げてアメリカでも作れるようにするしかないんだが)

2 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:37:37.48 0.net
日本と中国を叩くのが目的だから何でもいいんだよ

3 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:39:11.25 0.net
>>1
習近平国家主席焦ってるらしいなw

4 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:39:47.20 0.net
対中貿易赤字がむしろ膨らんだね
産業が空洞化してるのに関税を上げたって何も解決しない
米国の消費者が一番損する

5 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:41:15.53 0.net
そりゃ小学五年生の理解力らしいからな

6 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:41:34.35 0.net
対中貿易赤字拡大してたような

7 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:43:29.84 0.net
パリピだらけのアメリカは汗流す気無いのに中国に仕事取られたとぬかすアホ

8 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:43:49.31 0.net
>>2
さすがに日本叩きはまずいだろ
トヨタに働いてる米国人何人いると思ってるんだ

安部首相がマックとスタバは日本からでてけって言ってるようなもんで
それをやったら物凄い人の雇用が奪われるわけで

9 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:44:48.99 0.net
世界一の大金持ちだから世界中から物を買い漁ってるだけなのにな 被害者気取りマジファック

10 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:45:09.23 0.net
>>8
そんなのは関係ない

トランプはアメリカ自動車会社やアメリカ鉄鋼会社の支持を受けて大統領になれた
支持してくた人達の恩に報いるのは当たり前の行動

11 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:45:30.18 0.net
自分がトランプよりも賢いつもりのバカが多すぎて困る

12 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:45:34.51 0.net
アメリカの本音は中国がアジアやアフリカで
これ以上覇権を広げるのを阻止するって事で
そのために経済が多少犠牲になっても圧力の手は緩めないでしょ

13 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:45:38.29 0.net
報復関税をかけたところで
アメリカから買う物がない中国が
根負けするのを狙ってるらしい

14 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:46:29.40 0.net
オバマがトヨタ叩きやろうとしたら
米国経済が傾くほどの損害を被るからやめたというのに

15 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:48:36.38 0.net
未だに国内市場がしょぼくて資源のない中国と
巨大な国内市場を持ってて資源のあるアメリカ
貿易戦争で中国がアメリカに勝てるハズがない

16 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:49:50.91 0.net
>>10
炭鉱の労働者が潤ってるらしいが
将来炭鉱に将来性があるか?発展するのか?

17 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:51:34.61 0.net
紛いなりにもトランプはビジネスの世界で自分のやり方で成功してる人間
彼のやり方が間違ってると証明しなければならないのは我々の方だ
悲しいかな私にはそれが出来ない

18 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:51:41.54 0.net
大豆とかの農産物がやばい
アメリカの一人負けになる

19 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:52:03.02 0.net
>>1の書いてる最後の行がまさにトランプのやりたいことなんだろうけど
まあ道は険しいだろうなあ
道が険しいからこそ強引な誘導策を次々と繰り出しているとも言えるけど

20 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:54:33.47 0.net
>>18
TPPやればいいのにw

21 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:57:31.50 0.net
アメリカの貿易赤字で軍拡と一帯一路
中国製造2025でハイテク自家製
ここらを潰したいんだろ

22 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 00:58:15.01 0.net
>>13
中国へ報復関税を繰り返す事で中国内に工場を構えている外国企業が面倒臭くなって中国から撤退して行く
そこがトランプの狙い
調べれば分かるが実際に外国企業の中国離れは水面下で進んでいる

23 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 01:01:20.35 0.net
中国は多少理解できても日本叩きは理解できない

車の安全基準を緩めろだもんな
米国人や政権内部からも批判されてるというのに

24 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 01:02:10.54 0.net
逆逆
自由貿易なんてもんが国民のためならねえって安倍に教えてやれ
正しいのはトランプ

25 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 01:03:28.85 0.net
>>24
元々自由貿易は正義って世界に押し付けてたのが米だから困るよなあ

26 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 01:10:29.67 0.net
>>24
あのさここまで貿易の枠組みができたのに今更ぶっ壊せないだろ

アメリカがトヨタを外国企業だから追放するなら
日本だってマックとスタバを報復追放するだろ(これは極端な例だが)
そんなことしてもお互いの国益にならないだろ
それにトヨタはアメリカの一流企業で事実上のBIG4なんて言われてる

27 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 01:13:08.23 0.net
安全基準を緩めた車を日本で売るより
安全基準の高い車をインドや東南アジアで売れよ

トヨタそれが将来的な目的で米国はあくまで実績作り

28 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 01:15:01.02 0.net
トヨタが米国で消費される車を米国で作るようになれば
トランプはトヨタを追い出したりはしないと思うけどな
外国企業だから嫌うわけじゃない生産のベースが米国にないことを彼は問題視してる

29 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 01:15:48.40 0.net
作ってるやん

30 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 01:18:52.66 0.net
これは既に経済問題では無くて覇権争いなんだよ
中国も退けば経済含めて崩壊する
米国も退けば覇権国家としての地位を喪う
因みに現状はトランプ大統領では無くて米国連邦議会がどんどん対中国制裁法案を作っている
中国が崩壊するまで止めないわなこれ

31 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 01:19:27.76 0.net
部品はメキシコやカナダから調達したりしてるし
今でも日本から完成車を輸出してるだろ
メキシコとの新協定にはそのへんのギャップを少しでも埋めようという魂胆が見える

32 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 01:26:04.21 0.net
中国は汚いから潰さないとダメだ

33 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 01:26:12.96 0.net
選挙までの繋ぎだからな
実際に悪影響が出るのはもちょい先だろうから

34 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 01:26:21.58 0.net
スティーブバノンは確かに覇権の観点から対中政策を見ていたように思うが
トランプがそこまで考えているかどうかはわからない
本音では中国ロシアとは手を結んで仲良くしたいと思ってるふしがあるしね
ただ中国が米国市場にただ乗りするのは許せないとは考えているようだけど

35 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 01:26:25.40 0.net
ポルシェとかフェラーリとか
中国じゃ関税や高級車税がかかって
すげー高いんだけどバカ売れしてる
結局は商品に魅力があるか否かだね
保護主義は自国の産業の競争力を削ぐだけ

36 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 01:29:52.32 0.net
世界経済が実質ドル本位制である限り貿易赤字なんてアメリカ経済には何の痛みもない
実際ずっと赤字だし続けながら成長してるし
労働者階級へのパフォーマンスだろ

37 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 01:32:32.90 0.net
貿易赤字って言うと損してるように聞こえるけど
実際はアメリカ経済は好調だし
米国企業も中国市場でたくさん稼いでる

38 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 01:50:13.54 0.net
>>37
それバブル

39 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 01:54:58.93 0.net
トランプはアメリカ人の本音を代弁してるよ

40 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 02:17:14.84 0.net
安倍二階はまともな教育受けてない
まともな教育受けてるトランプさんの政治がまともだな

41 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 02:21:39.37 0.net
しなくていい選挙三回もしてただけ

42 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 02:27:21.01 0.net
>>26
一気にがらがらポンする必要なんてないだろ
そもそも安倍なんてグローバリズム加速させようと
してるんだから10周遅れで馬鹿
話にならないくらい馬鹿

43 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 02:30:16.08 0.net
>>37
で貿易黒字あるはずの日本がいつまで経っても不況
考えましょうよ日本のほうこそ

44 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 02:31:10.04 0.net
もう今さらグローバリズムとか時代遅れだけれどな
これからはローカル化

45 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 02:31:11.22 0.net
世界のリーダー、トランプでさえいじめをしてるんだ
そりゃ一般社会でもいじめなんてなくなるわきゃないよな
苛めは人間社会に於いて人間の本質であり社会問題化したところで解決するわけがない
動物の本能なんだから

46 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 02:32:26.75 0.net
虐めでは無くて武力を使わない戦争だよ
中国を潰すか民主主義が潰されるかの戦争

47 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 02:33:03.88 0.net
アメリカは内需でやっていける
日本もなんだけど安倍は馬鹿だから

48 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 02:39:20.32 0.net
トランプを好戦的な右翼政治家としか思ってないやつ多いけど違うんだよね
トランプはアンチグローバリズムの政治家
ただもともとグローバリズムってアメリカが世界に押し付けたんだよ
トランプはこう言ってるわけ
グローバリズムでアメリカが儲けるのは構わない

49 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 02:46:47.82 0.net
トランプは詐欺師の天才さ あいつのいう事真に受けてる人や国の人は頭悪い
あいつはいつも強気で攻撃するぞ発言してるが武力行使したことは一度もない
そりゃあ米国が追いつめられる状況になればさすがに戦争も決意するだろうが
わざわざ米国は危険でないのに他国のために戦争してくれると思ってる奴はほんと頭が悪すぎ

50 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 02:50:27.57 0.net
こんなスレで連投

51 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 02:50:59.55 0.net
いってもアメリカ国民が選んでるんで
トランプがまともになってもまた第二第三のトランプが選ばれて
むちゃくちゃやろうとするだけ

52 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 02:52:52.29 0.net
連投じゃないよ別人

53 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 02:54:20.76 0.net
米国が極めて景気の良い今だから中国潰しが出来るんだな
利上げによらない方法で景気の加熱を防いでいるともみれる

54 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 02:57:01.67 0.net
そもそも景気の過熱を防がなきゃいけなかった場面で
ムリヤリ減税したからな

55 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 03:14:29.84 0.net
判ってないのはお前だ
アメリカ国民はグローバリズムを脱してアメリカ経済圏を閉じたいんだよ

56 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 03:17:21.98 0.net
いろんな州の米国民の話を聞いてると意見も様々
遠く離れた頭の悪いことで有名な日本人ごときが何を分かった風なことをとお怒りになってるぞ

57 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 04:01:49.91 0.net
ネトサポ威張るのおしまい
トランプ怒ると安倍は負ける
選挙なんか行かなくても安倍負け

58 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 04:12:26.15 0.net
選挙に勝って威張るネトサポだがトランプにはびびる

59 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 06:37:33.06 0.net
だいたい世界中から批判されてるのに唯一味方になってる日本を敵に回して何がしたい

しかも日本もお互いの国益を考えた上でのことだし
>>28
米国内のルールに乗っ取ってやってるし
アメリカトヨタはほぼ別会社
トヨタからすればアメリカで売れたという実績が欲しいだけ
部品の輸入もアメリカで作れないから
これは他のBIG3もそう
アメリカで部品が作れる努力の方が重要じゃないか?
ポンコツのアメ車売る努力よりもさ
日本でアメ車に関税は無いんだぜ

60 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 06:44:03.06 0.net
貿易赤字とは輸入のほうが輸出より多いというだけで
それ自体はいいことでも悪いことでもありません
輸入できるのはそれを買うお金がアメリカの会社にあるんだから問題ではありません

61 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 06:47:24.82 0.net
>>60
中国は元よりなんで日本までとは思う

日本の輸出のターゲットはアメリカじゃないのにね

62 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 06:52:59.27 0.net
日本の市場がアメリカのターゲットだからでしょ

63 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 07:12:24.79 0.net
>日本の輸出のターゲットはアメリカじゃない
もしそうなら高関税をかけられても黙ってやり過ごすか
中国のように対抗関税を発動して米国の出方を探ってみればいいね
慌ててFTAに応じて国内市場を差し出すような真似は愚の骨頂

64 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 08:02:51.99 0.net
日本が欲しがってるのはアメリカの農業製品
車なんてただでもいらん

65 :fusianasan:2018/09/08(土) 10:48:17.50 0.net
ビジネスマンだから赤字が嫌いなんだろ
何度か会社倒産させてるし

66 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 11:43:29.12 0.net
>>65
じゃあ日本は倒産してるも同然じゃんw

67 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 16:07:04.60 0.net
ほう

68 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 16:46:59.28 0.net
米中の関税合戦でアメリカの輸出は減り輸入は増えた

でも、トランプの本音は中国の知的財産の侵害とかトータルな中国つぶしらしい

総レス数 68
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200