2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黒人ってなんであんなに肌が黒いんだ

1 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:02:17.94 0.net
日焼けしたらあんなに黒くなるのか

2 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:05:32.28 0.net
黒人は人類の最先端なはずだから高度な育成プログラムを受けられたら最強じゃないか?

3 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:06:38.10 0.net
手の平や足の裏だけ白いのも謎だな

4 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:08:11.07 0.net
ネアンデルタールの血が混じってないから

5 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:08:17.80 0.net
>>2
先端ではないだろ

6 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:08:31.49 0.net
てか白人の誕生の方が突然変異だろう
言ってみれば奇形種

7 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:09:15.89 0.net
全身をホクロで埋め尽くされているようなもの

8 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:10:14.80 0.net
同時期に誕生したサピエンスの1つだろ

9 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:11:19.22 0.net
水泳が苦手って効いたことあるぞ

10 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:11:31.93 0.net
ずっと外にいたらああなる

11 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:11:57.49 0.net
>>3
これがわからない
日に当たらなければ全身黒くならないのか

12 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:12:13.24 0.net
黒人の中にもとりわけ真っ黒黒な黒人いるよな

13 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:12:42.86 0.net
生まれた時から黒いから日焼け関係ない

14 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:14:23.08 0.net
ちんこも黒いの?

15 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:14:30.72 0.net
紫外線から皮膚を守るためだよ

16 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:14:35.10 0.net
アメリカの話しか知らんがアメリカでは黒人同士でも色の黒い黒人は差別されるらしい他の地域は知らん

17 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:15:01.79 0.net
黒いよ

18 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:15:02.98 0.net
>>1
俺は逆説を唱えるね
夜に狩りをする為に黒く進化したんだとね

19 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:16:53.64 0.net
黒すぎ
https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2018/06/GettyImages-979323252-2-800x533.jpg

20 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:17:03.76 0.net
>>11
生まれた時からそうだよ

21 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:17:55.17 0.net
コンゴとかシエラレオネとかダイヤモンドの産地の人々は真っ黒なイメージ
何か関連性があるかも

22 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:18:57.38 0.net
じゃあアジアは何で黄色いのですか?

23 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:19:06.97 0.net
>>16
少し茶色っぽい黒さの人から本当に黒い人までいるからなあ

24 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:19:23.22 0.net
よく見ろ黄色くはない

25 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:19:34.03 0.net
日差しの強いとこではなんで色が黒いほうが有利なんだろう
緯度が上がると日差しが弱くなるよねなんで白くなるんだろう

26 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:19:59.01 0.net
オバマなんて全然薄いよね

27 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:20:03.31 0.net
逆に紫外線を取り入れるためだろ

28 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:20:33.46 0.net
黒いのは別にいいんだけど手のひらや足の下は白いんだよなあれが気持ち悪い

29 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:21:07.44 0.net
色が濃い方が紫外線ダメージに強くなる
トマトが赤くなるのも紫外線から守るため

30 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:21:11.42 0.net
黒いと紫外線取り込むの?
紫外線取り込むと害じゃないの?
皮膚がんとかあるじゃん

31 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:21:28.78 0.net
猿が大地に降りた時は何色だったの?

32 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:21:30.71 0.net
アメリカにいる黒人はだいたい茶色のイメージ
http://boxing-fan.net/images/pics/mayweather_guerrero_pre03.jpg

33 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:22:06.04 0.net
紫外線に強いから老けにくい
本来は素晴らしい事のはずなんだが黒人でも美白が美しいとされるんだろ
漂白剤が流行ってるとか

34 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:22:17.92 0.net
白いのはなんでかって話

35 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:22:29.74 0.net
暖かいアフリカから追い出された弱い人達の子孫が白人
アフリカに居座った強い人達の子孫が黒人

36 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:23:03.17 0.net
>>9
脂肪が少なくて浮きにくい

37 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:23:38.38 0.net
お前らのボケはつまらん

38 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:23:49.08 0.net
黒くなかったら黒人じゃないじゃん

39 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:24:05.63 0.net
>>2
逆だぞ人類の本家

40 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:24:33.56 0.net
黒葡萄原人は

41 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:25:26.87 0.net
アフリカのアルビノは悲惨なんだぜ命を狙われる

42 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:25:31.23 0.net
手のひらが焼けてないから手のひらの色が基本カラーなんだよ
日焼けなんだよ

43 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:25:31.42 0.net
どす黒い黒さとつやのある黒さがある

44 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:25:41.06 0.net
しっぽが伸びる
首が伸びる
毛が濃い
ちんこが剥ける
皮膜で飛べる
舌が伸びる長い
毒素を分解できる

45 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:26:54.39 0.net
艶消しのやつとピアノブラックのヤツがいる

46 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:28:16.61 0.net
インド人も人種的には白人なんだろ色的にはとてもそうは思えんが

47 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:28:22.62 0.net
アジア人はアジア人の目で見ると黄色く見えないだけ

48 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:29:11.84 0.net
子供たちも黒い
https://africa-facts.org/wp-content/uploads/2015/01/african-kids.jpg

49 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:29:12.48 0.net
全身擦ってたら黒くなっていつの間にか生まれた時から黒い状態になった

50 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:29:22.74 0.net
ホモサピエンスのオリジナルに一番近いのがアフリカ人だろう

51 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:29:35.36 0.net
このスレは反日朝鮮人が立てました

52 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:30:03.12 0.net
https://www.craypas.com/topics/img/matsuzaki01.jpg

53 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:30:06.82 0.net
ガラパゴスかよ

54 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:31:01.35 0.net
ゴリラと同じ色
https://static.pepy.jp/wp-content/uploads/2016/12/02070109/shutterstock_425476273-e1483976119288.jpg

55 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:31:27.00 0.net
手のひらは白い

56 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:31:34.75 0.net
もともと黒人がデフォ
住む場所を変えたりしたから色が薄くなっていったんだろ

57 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:32:11.20 0.net
純粋な黒人って本当に真っ黒だよな
あれはちょっとビックリする

58 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:32:11.80 0.net
黄色人種はバナナばかり食べたからか

59 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:32:12.82 0.net
黒人だけは無理

60 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:32:17.09 0.net
猫と同じ

61 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:32:36.02 0.net
>>60
何が同じ?

62 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:32:36.42 0.net
黒人人口って増えてるの?減ってるの?

63 :fusianasan:2018/09/08(土) 15:33:13.74 0.net
今ソーサとか女の歌手とか欧米の金持ち黒人が漂白して真っ白になってるけどあれは確実に寿命縮めるだろうな

64 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:34:10.44 0.net
暑い国で生まれた人はみんな黒い

65 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:34:10.81 0.net
マイケルジャクソンは白い

66 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:34:23.43 0.net
黒人はでも白人とかと混ざっていくと白人化や黄色人種化する
色と違って黒が薄まる

67 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:34:50.90 0.net
猫みたいに黒白は居ないのな

68 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:35:00.85 0.net
黒猫と白猫が結婚したら何猫が生まれる?

69 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:35:32.56 0.net
灰色猫が産まれたよ

70 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:35:37.84 0.net
>>48
髪型みんな同じだな

71 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:36:11.35 0.net
茶色混じりの黒人は黒人としては失格

72 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:36:30.05 0.net
日本人を毎日日焼けサロンに通わせると数世代で黒人になると思う

73 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:36:36.48 0.net
>>3
様はサルと一緒

74 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:36:47.18 0.net
SNH48が生歌大会やってるぞ!!!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1536388536/

75 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:38:00.85 0.net
黒人と白人の子供は黒人だよな

76 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:38:34.71 0.net
ゴリラやボノボも肌黒いしやっぱそれに近いってことだろうね

77 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:38:43.83 0.net
http://3.bp.blogspot.com/-RJS0IHm_GYY/UeeSNgUyLGI/AAAAAAAAA2g/QEvJoG3g1sY/s1600/55.png

78 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:39:04.56 0.net
サラサラヘアーの黒人ていないよな

79 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:39:19.69 0.net
AIが黒人とゴリラの見分けがつかないってのがあったな

80 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:39:22.47 0.net
黒人と白人の子供はこんなだよ

https://i.imgur.com/xCaLhq0.jpg

81 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:40:17.62 0.net
米黒人はほぼ白人の血が入ってる奴隷時代に黒人女が白人主人に犯されまくってたからな
隔世遺伝で見た目黒人にしか見えないのに青い目の黒人がいるのはそのため

82 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:40:38.99 0.net
>>70
黒人は髪伸ばすとアフロみたいになっちゃうしな

83 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:41:40.88 0.net
AIがゴリラと黒人を判別できなくて困ってるらしい

84 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:42:58.01 0.net
https://www.bleedingcool.com/wp-content/uploads/2016/06/4330524-yondu10.jpg

85 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:44:53.80 0.net
ウナギが黒いのと一緒で日焼けしてるんだろ
東急リバブル

86 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:46:49.20 0.net
>>85
それならアフリカの動物は全部黒くなくちゃいけない事になる

87 ::2018/09/08(土) 15:55:54.66 0.net
分子の組成がそうなっているから

88 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:56:02.95 0.net
知能で明らかに白と黄色と比べて劣ってるのにそこはタブーなんだよな

89 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 15:59:09.79 0.net
>>36
俺全然浮かない体質だけど脂肪関係ないよ
ケツがデカくて足に筋肉多くて頭身高いとバランス的に浮かないらしい

90 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 16:03:43.36 0.net
筋肉は密度があるから重いし浮かない

91 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 16:04:27.42 0.net
肺活量が多いほうが浮くんじゃねえの

92 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 16:09:10.45 0.net
暑いところにいるんだから日焼けして黒いのはあたりまえ
アフリカは言うに及ばず
中南米中東東南アジアなんかも色黒じゃん

93 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 16:09:32.27 0.net
皮下脂肪が多い方が浮くだから水泳選手はムチムチしてる

94 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 16:17:08.73 0.net
岡副とかいうアナウンサーは日本人の女なのになんであんなに黒いんだ

95 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 16:39:48.65 0.net
ザーメンは?ザーメンも黒いの?

96 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 16:49:30.15 0.net
>>92
中学校卒業したの?

97 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 16:50:24.39 0.net
擬態だよ
寒い地域は雪に似せて白くなる

98 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 16:53:38.64 0.net
>>97
寒い地域の生き物は全部白いんか?

99 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 17:00:05.03 0.net
>>86
あいつら毛生えてるからな

100 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 17:00:51.33 0.net
白いね
クマにしろウサギにしろ白いのは大体雪の擬態
ていうか前後が逆なんだよね
そもそも人は黒くて寒冷地に行った人が白くなった
猿とかゴリラとか類人猿も大体黒い

101 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 17:02:28.95 0.net
>>99
象はカバはサイはワニはw

102 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 17:05:21.74 0.net
>>100
何百種類以上いる中の二種類だけで判断すんなよw

103 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 17:08:18.53 0.net
>>96
お前どこ中?

104 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 17:08:39.91 0.net
>>1
そうだよ
アフリカの強い日差しに抵抗する為にあの色になったらしい
いまアメリカにいる黒人とかでも1000年いたら白人化するって前にTVでやってた
人類の進化適応力てのはそれぐらい凄い

105 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 17:10:06.22 0.net
>>103
I want you

106 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 17:10:40.21 0.net
顔の骨格とかも違うじゃん

107 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 17:10:40.35 0.net
日が当たらないとこは黒くないからな

108 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 17:12:32.79 0.net
黒人は猿に近いのか美人いないし

109 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 17:13:53.06 0.net
>>101
サイはあれで日焼けしてるんだぜ
分厚い皮膚の底に色素があってアルビノのサイは俺らが知ってる色じゃなくて白い
ゾウやカバなんか似たような色してるからそうじゃないかな
爬虫類はよくわからんな

110 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 17:15:57.15 0.net
ニガーいものばっか食べてるから

111 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 17:21:22.93 0.net
>>109
言ってる事が変わってきてんじゃんかw
黒いかどうかの話しなのに

112 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 17:31:21.59 0.net
>>111
しかし黒の上に程度透明度のある分厚い層があれば完黒には見えないだろう
もとは人間が黒いという話なんだから人間は皮膚が薄いからで通る話じゃないのか
色素自体は同じメラニン色素だからその色の変化は人間と変わらないんだ
日焼けによって黒くなってるかどうかという
自分比の問題なら間違いなく人間と同様黒くなってるしずぅと黒いままなんだよ

113 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 18:34:46.90 0.net
猛獣にいつ食われるか分からない環境に居たら強靭な体力と発見されにくい色に進化する

114 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 18:37:51.44 0.net
白人が拉致ってこなければ今も黒人はクロマニヨン人扱いされてたから感謝しなきゃ

115 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 18:38:47.23 0.net
知能指数低いんだろ

116 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 18:41:25.42 0.net
>>112
お前アホかw
俺はうなぎのが黒い話しにレスしてたんだろがw
勘違いすんなボケ

117 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 18:47:58.13 0.net
でもチンポはデカイぜ〜

118 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 18:52:51.02 0.net
>>16
男は黒くていかにも黒人的な顔がイケメンとされる
女は白めだと仲間内でいじめに遭う
ビヨンセ然りホイットニー然り

119 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 18:56:39.14 0.net
https://www.cnn.co.jp/storage/2015/02/24/25b303f23d7c2f3d2ea54a7fdb6909bd/apple-emoji-diversity.jpg

120 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 21:33:51.35 0.net
漂白せよ

121 :名無し募集中。。。:2018/09/08(土) 22:07:34.31 0.net
白人はアルビノなんだよ

122 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 00:20:14.97 0.net
黒の遺伝子は強い

123 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 09:30:20.69 0.net
生まれつき

124 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 09:54:49.10 0.net
お前ら黄色なのか

125 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 09:58:22.66 0.net
アフリカでホモサピエンス誕生→現在の黒人
北に居たネアンデルタール人との配合→白人と言われてる
そこから何万年も地域を移動しつつ肌の色が違う白人が世界に広がった

126 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 09:59:32.16 0.net
日本人はバナナだといわれている
外は黄色いけど中身は白いと

127 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 10:34:40.42 0.net
太陽光が強いと黒くないとやられちゃう
寒冷地適用すると白くなる
チンパンジーも寒冷地適応すればスノーモンキーになる
スノーモンキーは白人っぽいだろ
チンバンジーがニホンザルになったわけじゃないけど
もともと黒いサルからチンパンジーになったりニホンザルになったりしたと思う

128 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:33:46.01 0.net
船木結はタレント性があるから
将来的には岡井のポジション狙いなのだが

129 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:34:51.74 0.net
>>1
チョンはスレ立てるな

130 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:59:55.04 0.net
アフリカで生まれたから

131 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 13:07:10.87 0.net
白人の方が生物として劣ってるよな絶対
紫外線に弱すぎだし

132 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 14:21:54.19 0.net
お前がか

133 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 14:41:19.70 0.net
>>121
白変種だろ
ホワイトタイガーと同じ

134 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 14:42:56.91 0.net
>>103
チョン中

135 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 15:37:46.73 0.net
ニガー

136 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 16:43:05.43 0.net
黒すぎ

137 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 17:37:57.14 0.net
吉澤容疑者みたいな事例は数十年に一度起きるか起きないかという稀なケース
それくらい吉澤容疑者は重大なことしでかした

138 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 18:25:10.28 0.net
黒塗り

139 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 19:31:31.46 0.net
日焼け

140 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 20:11:34.57 0.net
白くならないの?

141 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 20:57:01.34 0.net
ならない

142 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:47:13.92 0.net
大地の力

143 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:28:47.47 0.net
濡れマンりこりこ

144 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 23:14:25.51 0.net
デビューしてるメンバーが減るのは大歓迎だけど
今は研修生の層が薄いから厳しいな

145 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 23:51:22.28 0.net
肌が黒いのだ

146 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:36:29.48 0.net
まっくろくろ

147 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:59:54.95 0.net
国によって微妙に濃さが違う

148 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 03:19:41.11 0.net
軽トラが風で転がりそうで怖いのに
よく小型バイク乗ろうと思うね

149 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 03:25:26.74 0.net
本当に暑いのは赤道周辺だけで南アフリカやナミビアは温帯だし高地のエチオピアやケニアは寒い
そこでも色が黒いのは解せない

150 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 06:14:27.87 0.net
日焼けのしすぎ

151 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 07:38:16.41 0.net
化粧しても黒かった

152 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 08:56:20.95 0.net
1人も吉ヲタがいねえじゃないかYO!

153 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 10:13:59.76 0.net
てか白人の誕生の方が突然変異だろう
言ってみれば奇形種

154 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 11:23:00.21 0.net
俺の中で佐藤まー的ポジション
天才という幻想に酔って推してる自分に酔うヲタが多いね
俺は好みじゃないけど好きな人は好きだから聴きてみればいい

155 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 12:13:41.63 0.net
スバーロって日本にはないのかな

156 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 13:14:19.81 0.net
ストロング系は販売禁止にするべき

157 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 14:18:46.40 0.net
同じ事務所だからって堀内孝雄が謝罪するかよ

158 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 14:43:29.40 0.net
黒い

総レス数 158
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200