2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム隙間埋めすぎて設定破綻してる

1 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 10:38:46.24 0.net
U.C.0068:機動戦士ガンダム THE ORIGIN 青い瞳のキャスバル
U.C.0079:機動戦士ガンダム 1年戦争
U.C.0079:機第08MS小隊
U.C.0079:ポケットの中の戦争
U.C.0079:機動戦士ガンダム サンダーボルト
U.C.0079:MS IGLOO
U.C.0081:機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081‐水天の涙‐
U.C.0083:機動戦士ガンダムSTARDUST MEMORY デラーズ紛争
U.C.0084:ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに
U.C.0085:機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル
U.C.0085:AOZ 刻に抗いし者
U.C.0087:機動戦士Zガンダム グリプス戦役
U.C.0088:機動戦士ZZガンダム 第1次ネオジオン戦争
U.C.0088:ガンダムセンチネル ペズンの反乱
U.C.0088:機動戦士ガンダムΖΖ外伝 ジオンの幻陽
U.C.0089:機動戦士ガンダム ヴァルプルギス
U.C.0089:機動戦士Zガンダム外伝 審判のメイス
U.C.0090:機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還
U.C.0090:ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム
U.C.0091:AOZ-Rebootガンダムインレ 黒うさぎの見た夢
U.C.0092:MOONガンダム
U.C.0093:機動戦士ガンダム逆襲のシャア 第2次ネオジオン戦争
U.C.0094:機動戦士ガンダム U.C.0094 アクロス・ザ・スカイ
U.C.0096:機動戦士ガンダムUC ラプラス戦争
U.C.0096:機動戦士ガンダム U.C.0096 ラスト・サン
U.C.0096:機動戦士ガンダム Twilight AXIS
U.C.0097:機動戦士ガンダムNT
U.C.0105:機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
U.C.0120:機動戦士ガンダムF90
U.C.0122:機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122
U.C.0123:機動戦士ガンダムF91 コスモ・バビロニア戦争
U.C.0123:機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91
U.C.0133:機動戦士クロスボーン・ガンダム
U.C.0136:機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
U.C.0153:機動戦士Vガンダム ザンスカール帝国戦争
U.C.0153:機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト
U.C.0169:機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST
U.C.0203:ガイア・ギア マハの反乱

C.C. コレクト・センチュリー:∀ガンダム
R.C. リギルド・センチュリー:ガンダム Gのレコンギスタ

2 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 10:42:07.10 0.net
なんで無理やり隙間に詰め込むんだろう
全部パラレルワールドの話ですでいいだろうに

3 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 10:42:39.04 0.net
隙間埋めるのが問題じゃなくて玩具売りたいが故にガンダム量産してるとこと僕が考えた最強の後付け設定が癌

4 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 10:43:19.44 0.net
大人の事情や

5 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 10:45:18.55 0.net
ポケ戦のMSがすでに無理すぎ

6 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 10:47:30.62 0.net
0083はZにつながる感じで良かったのに

7 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 10:50:27.60 0.net
>>3
ガンダム量産したら悪いっか?え?え?

8 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 10:50:33.13 0.net
0083のMSはZより進んでる気もする

9 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 10:50:36.31 0.net
オリジンとサンボルはパラレルってか独自アレンジだろ

10 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 10:51:15.33 0.net
大体ガンダム設定に文句言うやつはガンダムほぼ観てない

11 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 10:51:18.75 0.net
そういうのにしばられてないからGWXはめっちゃ自由にやれてて面白い

12 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 10:52:52.44 0.net
>>11
ガンダムって言葉に縛られてっから

13 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 10:54:49.16 0.net
そんなになんちゃらガンダムってプラモは売れるってことなんだろうか
俺なんかファーストのガンプラしか欲しいと思わないなぁ

14 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 10:55:17.11 0.net
全部同じ場所や同じ人の話なわけじゃないし同じ時代に色々なところで色々なことが起こっててもおかしくないよ

15 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 10:55:24.95 0.net
破綻してるって本当に確かめたの?

16 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 10:57:30.47 0.net
>>14
MSのスペックが明らかにおかしい

17 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 10:58:42.88 0.net
ガンダムデルタカイとシルヴァバレトがプロトフィンファンネルを搭載して、ムーンガンダムがZZと逆シャアの間なのにサザビーとガンダムの頭と板状のサイコミュ誘導兵器の「サイコプレート」を搭載してたりで兵器の開発系譜グチャグチャになってるのが最近の宇宙世紀

18 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:06:12.63 0.net
パテで埋める話かと思った

19 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:06:39.31 0.net
せめて3年戦争ならよかった

20 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:09:38.18 0.net
目的は玩具の市場多展開の模索ていうあたりだろ
隙間埋めるというてもキャラは別物の新キャラが主役だったりして
総合的にみると群像劇仕立てに切り替えてきている。
元々ファーストの頃から群像劇ぽい構成であったけど
個人視点からの歴史が異なるのは当たり前で
その展開を切り出したのがOVAのポケ戦あたりから
シャアもアムロも出てこない
ただの少年とジオンの下級仕官との交流それにヒロイン色で絡む
テストパイロットのただのオールドタイプの女性

21 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:09:44.34 0.net
νガンダム自体が突貫工事の試作機なのにそのνガンダムの試作機とか出てきてわけわからんわな
逆襲のシャアの続きの話を書くのにそもそもの逆襲のシャアを見てないスタッフが一番意味わからん

22 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:10:46.11 0.net
次々作品だすから実は一年戦争でガンダムがたくさんいたと言う問題が

23 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:11:47.54 0.net
これハマーンとかシロッコのクローンだか記憶移植者だかが出てくるんだよね
U.C.0089:機動戦士ガンダム ヴァルプルギス

24 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:12:35.88 0.net
>>22
7号機くらいまであるんだっけ

25 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:13:14.19 0.net
νガンダムは量産前提の試作機じゃなくワンオフ機だな

26 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:14:34.30 0.net
νガンダムアムロが使う用だから試作機じゃないだろ

27 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:14:58.80 0.net
最近漫画に出てくるシャアがどれも強すぎる

28 :fusianasan:2018/09/09(日) 11:16:27.40 0.net
アナザーガンダムナニソレ?
宇宙世紀シカミトメナイヨ!
っていう信者が多いからこうなる

29 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:17:01.98 0.net
センチネルの反乱鎮圧で正規軍出払ってるからZZでネオジオンの相手を子供にさせてる設定だっけ?

30 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:17:05.22 0.net
過去作の間じゃなくもう先の新しい時代のガンダムは作らんの?

31 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:17:33.83 0.net
全部黒歴史に収束されるから大丈夫なんや

32 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:18:27.75 0.net
ジオンも連邦も機体の開発と量産スピードが異常すぎwww

33 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:19:54.32 0.net
ガンダムエースがある限りこれからも増えまくるぜ

34 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:20:41.18 0.net
「アイドル」同様に「ガンダム」も名乗れば「ガンダム」になる
だから「メジャーガンダム」もあれば「地下ガンダム」もある
つまりガンダムという名はもう破綻してる

35 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:21:40.34 0.net
作品だけじゃなくて設定集みたいなのもあるからな
MSVだっけ?もうつじつま合わせるの無理だろ
とっくの昔から無理だけど

36 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:21:43.12 0.net
バンダイもガンダムだけじゃ先細りだから宇宙戦艦ヤマトまでリメイクして無茶苦茶にしてるな

37 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:22:37.22 0.net
>>32
ミナレットで後付説明した

38 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:22:56.27 0.net
ロボット=ガンダム という韓国スタイル

39 :fusianasan:2018/09/09(日) 11:23:57.93 0.net
エアプには分からないんだろうけど映像逆シャアと小説逆シャア以降は分岐してる
映像からつながるのがF91→CB→V
小説からつながるのは閃ハサ→ガイアギア

多分このノリでターンAもGレコも違う歴史の話なんだろう
これならGレコがターンAの前の話って富野の発言もつじつまが合う

40 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:25:12.82 0.net
>>8
フルバーニアンはどう考えても78を再設計しただけのマークIIより高性能だもんな

41 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:25:50.34 0.net
サンダーボルトは魔改造ザクと魔改造ガンダムで戦ってるとこまでだなぁ

42 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:26:41.04 0.net
ガンダムの歴史で本当に黒歴史はジオンの軍人に惚れ込んで機密を流しまくった0080あたりの機体か

43 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:26:47.09 0.net
0083の機体は完全にオーパーツだな

44 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:27:18.88 0.net
たまに設定考証きっちりやってる作品あってもデタラメな作品がその設定を崩していくのが可哀想

45 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:29:04.80 0.net
0080出渕「ザクのデザインを今風にしたぞ」
バンダイ「これは新型のザクでMS06FZです」

0083カトキ「ザクのデザインを今風にしたぞ」
バンダイ「これは新型のザクでMS06F2です」

守銭奴バンダイがこんなことばっかやってるからしょうがない

46 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:29:41.32 0.net
ベルトーチカチルドレンはどこになるの?

47 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:29:46.05 0.net
>>16
最近はwikiから削除されてるけどスペリオルガンダムは同時期に開発されたZZのハイメガキャノンと同じ出力(コロニーレーザーの10%の威力)のビームをライフルで連射する化け物だからな

48 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:30:30.76 0.net
プロペラントタンクやレールガンという概念はどのあたりで出たんだ?

49 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:31:11.47 0.net
ゾゴックとアッグガイとかって00いくつぐらいに出てきたの?

50 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:31:46.80 0.net
>>21
ほんとこれ
スタッフが雑に成りすぎた
ポケ戦は当時はパラレルワールドを匂わせてたくらいなのに

51 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:32:23.66 0.net
>>48
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000387473.jpg

52 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:33:02.89 0.net
>>24
もっと増えてる
7号以外にフルアーマーガンダムとアトラスガンダムも追加

53 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:33:06.28 0.net
マークUは所詮第1世代モビルスーツ
ジオン系は排除して初代ガンダム意識して作ったから
とてもオーソドックス
性能的に劣る面もある

54 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:33:09.38 0.net
いろいろ見てきたけど
U.C.0079:ポケットの中の戦争
U.C.0079:機動戦士ガンダム サンダーボルト
は秀逸だと思う

55 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:33:17.95 0.net
0083のパープルトン天才説

56 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:33:38.95 0.net
Wはいつ?

57 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:34:11.58 0.net
表記がブイだかニューだかわからんなw

58 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:36:12.60 0.net
通っぽく思われたいからってポケ戦を評価するやつ
平成すら終わるんだぞ
正直になれよ
話は退屈だし絵柄も嫌いなんだろ

59 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:36:20.24 0.net
オデッサ戦でジムだらけどころかガンダムたらけの水泳大会になる日も近い

60 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:37:48.35 0.net
最近のオデッサは重戦車ガンタンクが無双してるイメージ

61 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:37:48.47 0.net
設定破綻てMSについて言ってんじゃないの
ホワイトベース隊の戦いとは別の場所でこんな戦いもありました(ガンダム相手に投入した機体よりも進んだ機体そして相手は別のガンダム)はおかしいもん

62 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:38:45.42 0.net
ガンダムが戦果上げてたんだから何体も作ってもおかしくないやろ

63 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:39:12.34 0.net
半オープンソースだからね
おかげで現在も楽しめるわけだし

64 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:40:15.43 0.net
>>1
F.C. Future Century:機動武闘伝Gガンダム
A.C. アフターコロニー:新機動戦記ガンダムW
A.W. アフターウォー:機動新世紀ガンダムX
C.E. コズミック・イラ:機動戦士ガンダムSEED
A.D. 西暦:機動戦士ガンダム00
A.G. Advanced Generation:機動戦士ガンダムAGE
P.D. Post Disaster:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

65 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:41:02.61 0.net
>>62
アムロに回せよ

66 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:41:44.10 0.net
ポケ戦ではガンダムと言えばザクを100機倒したと言われるアムロのガンダム
気付けばあっちこっちの戦場でガンダムが存在して大した活躍もせずに大破
これじゃあガンダムは伝説になりませんよ?
根底から設定覆してどうすんの?

67 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:42:30.19 0.net
三部作の時代はタッチパネルという物なんて考えもしなかったろうな

68 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:43:41.16 0.net
それぞれのクリエーターが「俺が作ったガンダムこそ最強」としたがるから仕方ない

69 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:43:58.58 0.net
>>65
ポケ戦のアレックスがアムロの所に行くはずだったけど大破させた

70 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:45:43.37 0.net
>>62
うんだからガンダムの量産型が本来ジムなんだよ
こんなにいっぱいガンダムがいるのはおかしい

71 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:45:49.36 0.net
アムロもザクの斧ごときで大破するようなガンダム渡されても困るだろ

72 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:46:39.14 0.net
>>70
ジムの顔の形変えただけやろ

73 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:47:02.98 0.net
>>68
いやガンプラ売るために〇〇ガンダム作れって言ってくるバンダイのせいだろ

74 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:47:07.51 0.net
ビルドファイターズシリーズの方が気楽に見れてええわ

75 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:47:42.66 0.net
100年戦争のボトムズなら幾らでも前史を追加できるのに

76 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:48:46.42 0.net
マジでなんで縦に広げていかなかったの?
1年戦争の密度と破綻度どっちも異常じゃねえ?

77 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:49:42.98 0.net
機動戦士ガンダム ジ・オリジン ククルス・ドアンの島にもガンダム出てくるんだよ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/A1Z6YySAuxL.jpg
RAG-79-G1
水中型ガンダム
RAG-79 アクア・ジムを再設計、エースパイロット用にチューンナップした機体。
局地型ガンダムの設計データも盛り込み、頭部をガンダムに似せているため、通称が「ガンダム」となった。
偏向ビーム・ライフル、炸裂式ハープーン・ガン、ビーム・ピックなど水中用の武器を装備する。オデッサ近郊のボスポラス海峡を守備するジオン公国軍部隊が、水中型ガンダムと交戦した記録が残されている(第3話&第4話登場)。
http://pbs.twimg.com/media/C0-KWVdUAAAAq6l.jpg
RX-78-01[N]局地型ガンダム(北米戦仕様)
局地型ガンダムとは一年戦争勃発前、「RX計画」を推進する地球連邦軍が地球での耐環境試験のために試作した機体である。
地上試験時はショルダー・キャノン付きランドセルを装着したイエローの機体、洋上試験時は水中用装備に換装した青と白の機体であった。
MSDのファイルでは、局地型ガンダムに似た黒い“未確認機”とジオン公国軍のMS部隊が遭遇、戦闘へと発展したという記録が残されている(第1話&第2話登場)。
https://stat.ameba.jp/user_images/20170304/08/echi-gon/57/c1/j/o0676096013881856365.jpg?caw=800
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/812TTZwQ-xL._SL1500_.jpg

78 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:49:46.07 0.net
初代/Z/ZZ/逆襲のシャア/UC/ターンエーだけが同じ世界の話で
他の作品はパラレルワールドの世界とされてる

見分け方=共通のキャラが出てくる

79 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:49:50.02 0.net
Z以降は黒歴史

80 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:50:18.29 0.net
サンダーボルトがおもしろい

81 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:50:38.46 0.net
>>35
ガンダムセンチュリー知ってて言ってる?

82 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:50:44.91 0.net
>>67
ブラウン管やぞ

83 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:51:45.08 0.net
>>78
星の鼓動でつながらなくなった

84 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:54:05.07 0.net
ウンコーンもパラレルだよ

85 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:54:58.83 0.net
>>34
新しい部品と交換していくモーニングガンダム。
使い捨ての量産型GDM48
さらにそれを見た目重視したがすぐエネルギー不足になる願駄武坂46とひらがながんだむ

86 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:57:02.44 0.net
てかこの世界の一年が我々の知ってる一年間と同じだと
誰が言ったか

87 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:58:22.01 0.net
そのモーニングガンダムの一機が今自軍艦隊に核バズーカぶっ放してくれたけどな

88 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:58:23.35 0.net
>>80
サンダーボルトはサントラが苦手
うるさい

89 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:58:47.17 0.net
>>86
365日だし

90 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:59:45.94 0.net
しかも20周年の華々しい観艦式の最中に

91 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 11:59:56.35 0.net
ガノタが一年戦争物にしか金を使わないのが悪い

92 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:00:32.64 0.net
ゲームはさすがに正史と認められてないの?
ゲームも含めるとさらにバカみたいに設定増えまくるでしょ

93 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:01:50.01 0.net
フェニックスガンダムとかな

94 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:05:35.38 0.net
ザニーとか

95 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:07:07.39 0.net
ザニーのびんぼっちゃま感好き

96 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:08:15.56 0.net
http://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/4/b/4b4a4a71-s.jpg
ダーレ

97 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:08:47.46 0.net
>>90
人の屑成就の為にか

98 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:09:12.72 0.net
こんなに続いて展開すると思ってたら"機動戦士ガンダム"なんてタイトルにせず
"UCウォーズ"とかそういう名前にしてただろうな

99 :fusianasan:2018/09/09(日) 12:09:16.97 0.net
>>47
肩パット二つもジェネレーターでエンジン3つ持ちだからw
ZZは合体メカ3つの核融合炉を持ってるから波動砲を撃てる

100 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:14:58.15 0.net
だからって額に付けるなよ

101 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:15:22.45 0.net
全部見てるやついるの?

102 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:15:41.51 0.net
YMS-03ヴァッフhttp://www.gundam-the-origin.net/mechanical/images/200.png
モビルワーカー MW-01 01式
最後期型http://www.gundam-the-origin.net/mechanical/images/0302.png
モビルワーカー MW-01 01式
最後期型 宇宙仕様http://www.gundam-the-origin.net/mechanical/images/0303.png

MS-04プロトタイプザク ブグ
http://pbs.twimg.com/media/DiME7hLU0AAa7Kl.jpg

103 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:21:52.06 0.net
そろそろ10年戦争だったことにして
年表再編した方がいい

104 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:24:26.87 0.net
非宇宙世紀がコケまくってるから
縋るしかないんだよ

105 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:26:01.02 0.net
https://sep.yimg.com/ca/I/animebooks-com_2270_821018807.jpg

106 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:28:26.87 0.net
ギャンがゲルググに変わって正式採用されてたら見たいな設定のMSも結構みた気がする

107 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:31:16.10 0.net
V、∀、キンゲ
この辺の世界観設定が好き

108 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:31:22.57 0.net
>>104
種とか00とか定期的に宇宙世紀より儲かるアナザー出てるやろ
これらより売れる宇宙世紀とか数えるほど

109 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:36:13.03 0.net
>>108
さすがに古い
それらの作品から10年経過してんじゃん

110 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:36:16.19 0.net
無敵戦士ガンダー

111 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:36:20.55 0.net
>>104
オルフェンズヒットしたけどな

112 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:39:01.65 0.net
ガノタだったけどもうついていけない
NTと閃ハサは義理で観るけど

113 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:40:22.31 0.net
00新作とかいう話をどっかで聞いたんだけどマジ?

114 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:42:15.35 0.net
>>87
黄金の残光か

115 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:44:02.88 0.net
そんなガンダムが氾濫してる世の中なのに作業用ボールで高機動型ザクとドローに持ち込む天田少尉

116 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 12:45:30.54 0.net
>>78
F91は?
昔こんな顔したMSはガンダムって呼ばれていたみたいなセリフがあるし
ジェガンが現役で稼働中だぞ

117 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 13:00:53.72 0.net
肩の力抜いてビルドダイバーズ見てろ

118 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 13:01:45.32 0.net
ユニコーンからF-91までめちゃくちゃ間あるから
新作作り放題www

119 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 13:01:55.58 0.net
アゲが糞すぎたんや

120 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 13:05:05.04 0.net
>>102
オリジンはパラレルだろ

121 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 13:06:37.91 0.net
0083で既に無理があると思ってた

122 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 13:07:35.67 0.net
なぜVガン以降には手を付けないのか

123 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 13:07:50.70 0.net
MSの老朽化のスピードがスマホ老朽化のスピードと合致

124 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 13:08:36.12 0.net
>>122
ターンA

125 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 13:12:56.38 0.net
ガンダムバーサスをアニメ化すればいいのに

126 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 13:19:15.80 0.net
いっそのことガンダムディケイドかガンダムジオウが
謎の力であらゆるガンダムの主人公やライバルをひとつの世界に集める話とか
作ればいいんよ
どうせフィクションなんだからさ

127 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 13:19:53.86 0.net
オリジンを見終えたばっかだがユニコと一緒で違和感ありまくりだったわ
ちょいちょいギャグ挟んでくるのも萎えた

128 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 13:24:22.66 0.net
ガンダムイマジン

129 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 13:34:30.94 0.net
オリジンもユニコーンも同人原作だから偽物

130 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 13:36:13.80 0.net
Zの映画版はつまらなかったな
テレビは面白いのに

131 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 13:38:06.50 0.net
F91V∀で欧州の古い町並みが使われてるが冨野が好きなのかな
やっぱり絵になるよね

132 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 13:44:09.71 0.net
なんでガンダムの映画って総集編ばっかりなの?

133 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 13:48:58.01 0.net
Vでもう文明退化してるから面白くないんじゃね

134 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 14:01:18.54 0.net
Vで退化してたら∀に出てくるMSはなにって話しなわけで

135 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 14:08:27.27 0.net
あれって過去の文明発掘してるんじゃ無かったか
それと宇宙人と

136 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 14:10:22.60 0.net
∀そのものじゃなくガイア・ギア〜∀間のってこと

137 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 14:11:33.37 0.net
その間は一万年くらいあるだろ

138 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 14:17:40.08 0.net
スモー
出力 34,000kW(±5,000)(推定値)
V2ガンダム
出力 7,510kW

139 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 14:28:01.18 0.net
ガンダム世界って警察出てこないよな
モビルワーカーあるなら警察用のロボ車両あるはずだろ
あの世界の警察の話作れよメカデザインは出渕で

140 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 14:32:29.61 0.net
リミタリーポリスならZに出て来てたが普通の警察は見ないな

141 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 14:45:09.83 0.net
何故かパトレイバーみたいなの想起した

142 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 14:48:25.62 0.net
多分悪用されるから軍用機以外はミドルMS止まりなんだろう
あとは自作

143 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 14:57:03.66 O.net
子供の頃観たガンダムが一年戦争とか言われてたけど
>>1見ると一年どころか四六時中戦ってるんだな

144 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 15:12:39.94 0.net
すでに0083で無理があった
公式記録から抹消はわかるがそれにしてもロストテクノロジーすぐる

145 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 15:28:20.10 0.net
ビルドシリーズみたいにガキがガンダムバーサスで勝負する内容のアニメにすれば
すべてのMSすべてのパイロットが出せて対決させる事が出来る

146 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 15:34:40.64 0.net
ガンダムNT-1 アレックス U.C.0079
推力 計174,000kg

ガンダムMk-II U.C.0087
推力 計81,200kg

まあ設定破綻してるな

147 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 15:45:26.07 0.net
カトキハジメガンダム

148 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 15:46:43.26 0.net
逆襲のシャアでガンダムは終わらすべきだったのか
アムロとシャアは最後戦死したとはっきりさせときゃよかったのに

149 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 15:49:39.30 0.net
正直、ファースト,Z,ZZ,逆シャア しか知らないしついていけない

150 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 15:52:18.96 0.net
ジオン軍って「銀河英雄伝説」でいうところのブラック・フラッグ・フォースみたいな感じなのかね

151 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 15:52:42.64 0.net
>>108
偶然当たったから続編出してるし

152 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 16:14:51.57 0.net
ファーストガンダムって3機くらいなら簡単に作れそうなのにね

153 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 16:49:18.50 0.net
Vガンは別に宇宙世紀である必要はなかったよな

154 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 16:55:16.95 0.net
>>148
死んだってクローンとか作るから無意味

155 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 16:59:10.78 0.net
>>146
燃費が良くなったんだろ

156 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 17:33:44.56 0.net
本体重量が同じなら推力大きい方が機動力いいってことだから
mk2は所詮mk2っていうのは正しいかも

157 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 17:40:50.68 0.net
推力大きくても第1世代とだ2世代じゃ基本的に別もんじゃないの

158 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 18:02:25.71 0.net
ゼルダみたいに分岐してたらあかんのか

159 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 18:03:56.66 0.net
正史扱いにしないとプラモがガクッと売れなくなるって言ってた

160 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 18:39:53.22 0.net
たしかに俺も宇宙世紀以外のやつはパチモンに思えていっさい買わない

161 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 18:42:33.09 0.net
逆襲のシャアからF91まで戦乱がない平和な時代やったんちゃうんか
だからこそ連邦軍が弱体化してたわけで

162 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 18:49:43.90 0.net
一大反抗作戦のオデッサで全く映ってないのに実はジムいっぱい居ますよってバンダイだよ?

163 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 19:51:47.46 0.net
ここまで工藤顔出しなし

164 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 20:22:50.07 0.net
ダブルゼータの主人公のジュドーが空気すぎる
アムロとカミーユが強烈過ぎて普通だと言われればそれまでだが

165 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 20:23:30.65 0.net
G-GENERATIONやって初めてペズンって何だ?とかガンダムのガーベラって?とか
Sガンダムって何やねん?中途半端なファンネルもどきwとかそんなのあったの?な事ばかり

166 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:10:33.09 0.net
飯窪と同じでメールだけの親交や

167 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:08:13.00 0.net
nkskの後継者だけあるな

168 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:51:21.29 0.net
粘着飯窪アンチも石田ならokのようだ
即座に沈黙したw

169 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 23:37:23.95 0.net
チム℃の姫だった女なんてつつけば色々出ることは予想できるだろ
ビジュアルと歌唱力でハロ入りは可能としても娘は無理

170 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:18:34.35 0.net
>>157
markUは第2世代の条件満たしてない
1.5世代ぐらい

総レス数 170
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200