2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太宰治の文体が確立したのってなんの作品から?

1 :fusianasan:2018/09/09(日) 13:28:05.70 0.net
個人的には道化の華だと思う

2 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 13:28:40.13 0.net
山形スレ
書き込みするだけ無駄

3 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 13:33:13.63 0.net
さびがりさん

4 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 13:36:05.86 0.net
1 ◆oA2xBPHWrFNIは小説家志望なインテリを気取ってるが 意志薄弱でゲーム中毒から抜けられない無職のオッサンである 

ゲームを老後まで封印したい 
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1531938949/ 
1名無し募集中。。。2018/07/19(木) 03:35:49.73 
 頭使うようなことをそこそこ若い今やって 
 ゲームなんか脳が衰えた老後の趣味でいい 

31 ◆oA2xBPHWrFNI 2018/07/19(木) 03:40:32.12 
 インプットの時間と、思考する時間と、小説書く時間と、 
運動する時間と、休む時間と、女とデートする時間と、ゲームする時間と、 
 あらゆる時間がトレードオフの関係 
 インプットに時間をかければ、書く時間が減るって具合に 
 どこかを諦めないと他のことのパフォーマンスが上がらない 

41 ◆oA2xBPHWrFNI 2018/07/19(木) 03:46:04.54 
 小説書く能力を磨いて、万一、稼げるようになったら 
 愛人を囲うこともできる 
 だが今恋愛なんかやっても金を稼げるようにならないし 
 小説のスキルも上がらない 
 小説のスキルはできるだけ若いうちに磨かないと身に つきにくくなる 
  よって恋愛なんか今は捨てる 

51 ◆oA2xBPHWrFNI 2018/07/19(木) 03:48:49.41 
 全部並行してやれるのは精力的に動ける人で、
 俺は3時間何かやると微妙に疲れてやる気失せる 

61 ◆oA2xBPHWrFNI 2018/07/19(木) 03:52:43.25 
 インプットも、理想を言えば読書だけでいい 
 他のことやるにしてもストーリーをピンポイントで学べる映画とかでいい 
  ゲームはレベル上げとか小説書くのにあまり役に立たないことをやる時間が長すぎ 
  しかもハマると貴重な起床後の三時間の間にもやりたくなる 
 三時間を過ぎて何もする気起きなくなったときの趣味にしても休む時間が削られる 


そんな小説家予備軍さんの執筆の資料がゲームw 

中世の戦争の進軍ってどんな感じだったの? 知ってること教えてくれ 
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1531900510/ 
1名無し募集中。。。2018/07/18(水) 16:55:10.59 
 知識がゼロに近いから戦争シーンだけがあまり思いつかない 

41 ◆oA2xBPHWrFNI 2018/07/18(水) 17:09:34.31 
 ロードオブザリング見始めたけど剣を自分の目の前に縦に持って進軍してる 
 剣って重いんだろ疲れないのか 


そして自分より下と見下している芸人が活躍している事への嫉妬を隠さない低脳 

おぎやはぎの眼鏡割りたい 
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1512200952/ 
1 ◆oA2xBPHWrFNI 2017/12/02(土) 16:49:12.92 
 あいつら眼鏡率が高すぎ 

2 ◆oA2xBPHWrFNI 2017/12/02(土) 17:03:26.97 
 モノをよく見たいという欲求が強すぎ 
 毒舌ぶってるし 

3 ◆oA2xBPHWrFNI 2017/12/02(土) 17:24:58.66 
 おぎやはぎむかつく

5 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 13:37:19.94 0.net
146 1 ◆oA2xBPHWrFNI 2018/08/28(火) 03:53:25.62 0 
昔書いたやつ 

「ラメ入りぞうきん」 

「降りてらっしゃいー。朝ごはんよー」 
ママの声でぼくは目を覚ました。 
今日は小学校は休み。朝食は登校する日と同じ、ベーコンエッグ。 
だけど、ママは毎日ほとんど寝ずに、夜遅くまで内職してるのを知ってるから、 
文句は言わないんだ。 
ママは手早く洗いものを終えると、掃除を始めた。 
ぼくは変わったぞうきんに目をとめて、ママに聞いた。 
「ママ、なんでそのぞうきん、キラキラした模様が入ってるの?」 
ママは、一瞬、はっとしたような顔をした。 
そして、悲しそうな表情になって、言った。 
「ママもね、若いころはこの服を着て歌ったり踊ったりしたものよ。いまはぞうきんに 
しちゃったけどね」 
「ふうん」 
インターホンが鳴った。 
「あ、ケンジくん来たみたいだ」 
「鞘師くん、遊ぼう!」 
ママは玄関に出て、ケンジくんを出迎えた。 
「いらっしゃい。仲良く遊んでね」 
「わかってるよ、里保おばさん」 
「じゃ、ママ、行ってくるよ」 
「はい、気をつけていってらっしゃい」 
ぼくたちは外に飛び出した。 
ママが窓の中から外を眺めているのが見えた。 
遠くの空を見ているようだ。 
東京ドームの方角だった。

6 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 13:49:23.90 0.net
>>1
そんな初期なわけないだろ
少なくとも違うスタイルでやって未完に終わった火の鳥の後だろう
個人的には富嶽百景だと思う

7 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 15:20:03.41 0.net
メタルギアの操作性が最高

8 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 15:20:41.52 0.net
グッドバイやろ

9 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 16:27:51.93 0.net
0-77の大敗とかあったな

総レス数 9
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200