2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30代独身で貯金200万は少ないって言われた

1 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:43:09.98 0.net
そんな事ねえよなぁ?
お前らどう思うよ

2 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:43:46.41 0.net
すくなっ

3 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:44:01.35 0.net
少ないよ

4 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:44:44.53 0.net
実家?

5 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:44:52.75 0.net
1人暮らしだが

6 :アカウント神 :2018/09/09(日) 21:45:07.74 0.net
少ない

7 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:45:19.22 0.net
年収は?

8 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:45:32.43 0.net
おおい

9 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:45:44.08 0.net
別に少ないとは思わんが誰に言われたんだ?

10 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:46:26.31 0.net
200万なんて20代で余裕で貯まるだろ

11 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:46:38.01 0.net
ワイ40で400万だから普通

12 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:46:40.79 0.net
https://i.imgur.com/3bbxaFj.jpg

13 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:47:08.00 0.net
ははぁん
さては在宅だろお前
現場行ってたらそんなに貯まってない筈

14 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:47:42.78 0.net
33で1200万しかなくて焦ってるというのに

15 :アカウント神 :2018/09/09(日) 21:48:24.73 0.net
去年の秋は1500万あったが

16 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:49:22.26 0.net
今年のボーナスで500行くかな

17 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:50:29.40 0.net
45になるけど200万しかない

18 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:50:33.47 0.net
>>7
400万

19 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:51:30.60 0.net
30代毒男で貯金20万自己破産経験有りが通りますよ

20 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:52:15.72 0.net
俺は現場行く回数が減れば貯まるようになると思ったが
PCやらゲームやらオーディオやらデジタル製品に金かけるようになって変わらずだわ

21 :3 :2018/09/09(日) 21:52:21.58 0.net
1年の貯金額が大体200万円くらいだな
欲しいものも買いたいものもないから貯金するしかない

22 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:52:26.86 0.net
毎月5万貯金すれば1年で60万
10年で600万

23 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:52:43.94 0.net
28歳で150万だわ

24 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:53:03.75 0.net
定年までにどれだけ貯金あればいいの?

25 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:53:13.73 0.net
若いころからあれこれ経験しないで
金貯めてるやつは人生無駄にしてる

26 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:53:35.09 0.net
収入貯金あって結婚できないのは
よっぽど重たいマイナスがあるから仕方がない

27 :アカウント神 :2018/09/09(日) 21:54:05.55 0.net
>>24
3000万とか?

28 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:55:20.64 0.net
>>27
定年65で70で死ぬならいいんじゃね?

29 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:55:22.97 0.net
貯金0多いらしいけど

30 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:55:39.10 0.net
物欲ない奴うらやましいわ

31 :3 :2018/09/09(日) 21:55:43.01 0.net
>>24
これからの日本だと定年なんて一部の特権階級だけの風習だぞ
定年せずにほとんど死ぬまで稼ぎ続けるのが庶民の普通の生き方

32 :アカウント神 :2018/09/09(日) 21:56:09.19 0.net
>>28
俺85歳以上生きそうなのよ

33 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:56:25.16 0.net
30で借金400債務整理中だボケ

34 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:56:36.36 0.net
>>24
退職金による  


35 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:56:48.80 0.net
30代なら貯金500〜600万は欲しいね

36 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:56:50.12 0.net
>>32
なら3000万貯めろ
簡単な話だ

37 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:57:29.18 0.net
>>33
かっこ悪!

38 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:58:10.89 0.net
>>33
何故4000万にして自己破産しないのか

39 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 21:58:11.98 0.net
実家使えるか共働きかにもよるんじゃない?
あと嫁の理解とか稼ぎとか

40 :アカウント神 :2018/09/09(日) 21:58:15.78 0.net
>>36
あと半分だからいける

41 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:00:55.81 0.net
僕38才だけど3万円だけ。。。
一人で死にま~す

42 :アカウント神 :2018/09/09(日) 22:01:37.49 0.net
年金も70歳支給開始になるだろうし大変だわ

43 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:01:57.54 0.net
若いときは貯金じゃなく借金の額を自慢しろボケ

44 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:02:13.14 0.net
家は買う必要あるのか 親の資産はどうか 援助は期待できるか
そもそも本人の稼ぎはどうか就職先はどこだ本人のスペック資質は
状況次第

45 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:02:32.12 0.net
>>42
ナマポ増えるだろうな俺も候補だわ

46 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:02:48.26 0.net
貯金も預金もないけど
親が死ぬの待ってる

47 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:02:55.41 0.net
>>17
俺もw

48 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:03:19.79 0.net
年くったら賃貸って借りられなくなるの?

49 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:03:31.32 0.net
貯金よりも年収が大事だろ
高年収なら貯金なんて0でもいいし

50 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:03:45.48 0.net
39だけど俺の通帳見せてやんよ
http://i.imgur.com/eJtmu58.jpg

51 :3 :2018/09/09(日) 22:03:57.01 0.net
俺は去年まで親の借金1000万以上返済して来たけど
それがなければ貯金1500万くらいになった計算だから

俺みたいな特別に親が借金まみれで家が貧しいとかじゃない一般家庭だと
普通に働いてれば30代で貯金1000万くらいになるんだよな

52 :アカウント神 :2018/09/09(日) 22:04:09.09 0.net
>>48
死なれると事故物件になるから断られる

53 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:04:41.23 0.net
>>43
全くだ
半世紀先の老後のために生きるなんて頭が悪すぎる
世の中どんな風に変わってるか分からないってのに
年取ったら体も心も動かないから自然に金ぐらいたまる

54 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:04:59.09 0.net
45歳で薄給だけど実家暮らしだから1400万貯まった
一人暮らししたらたぶん貯金できなくなるけど
そろそろ一人暮らししてもいいですか?

55 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:05:29.20 0.net
俺みたいに個人の資産は数百万でも
親が億持ってるパティーンはあんまり少ないのかな?

56 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:06:15.07 0.net
>>53
というか借金って基本自分の持ってる信用の額だからな
四桁万円の借金できるならそいつはそれなりの人間である可能性が高い

57 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:07:23.65 0.net
>>54
実家暮らしだと金貯まるよな
若い頃は貯金なんて月1,2万がせいぜいだったけど
実家帰ったら毎月確実に10万以上貯金出来るようになった

58 :3 :2018/09/09(日) 22:08:01.21 0.net
>>43 >>53
カエサルも借金王だったしな

59 :アカウント神 :2018/09/09(日) 22:08:12.42 0.net
>>57
ええな
実家は兄貴おるのよ

60 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:08:42.27 0.net
>>55
資産ならうちも親は億あるな

61 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:09:55.64 0.net
>>54
少なっ!
実家暮らしでなんでそんな貯蓄額なの?
年収200万台かよ

62 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:10:14.17 0.net
少ないかなと思ったけど
考えてみれば住宅ローンが残っているから
差し引きで自分も同じようなもんだと気づいた

63 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:10:20.60 0.net
>>60
すげぇ金持ってるのに相続の話になると遺産は全部寄付するとか意地悪言ってくる
それならそれで野垂れ死にするだけ
金はあの世には持って行けないから好きにすればと返してる

64 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:11:07.44 0.net
>>62
住宅ローンも借金もないわ
あるのは親の億の財産
土地別荘あり

重要なのはそれを生前贈与できるかどうかだけ
相続税は到底払えない

65 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:11:15.09 0.net
親をオクリびと

66 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:11:20.84 0.net
200なら1年ちょっとで貯まるだろ

67 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:11:40.49 0.net
30代独身なら1000万はいるだろ
結婚できないぞ

68 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:11:52.36 0.net
>>40
1500万貯めるのに何年かかるのか

69 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:11:57.99 0.net
担保なしで億貸す馬鹿いるか? 

70 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:12:49.98 0.net
>>61
30過ぎまでふらふらしてたからねえ

71 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:12:55.25 0.net
107 名前:アーシュ ◆UH8RSKSJMw @無断転載は禁止 c2ch.net[ageteoff] 投稿日:2017/03/18(土) 15:07:46.82 0
俺の目標はとりあえず2億1000万円
ここまで増えたら2億を配当目当てで買って放置して1000万円で株で遊ぶ


395 名前:相場の鬼アーシュ ◆0d6BWgzbeA [sage] :2018/07/05(木) 22:32:16.83 ID:rYyyLzRJ0
7月5日(木)
【サブ証券で300万円スタート】
211,400,328円(前日比 +210,000,000円)

【今日のトレード・雑感】
2億1000万円達成のためこれにてチャレンジ企画第三弾を終了にします
応援してくれてた方ありがとうございました
お疲れ様でした

500,000円(2016.3.17)→211,400,328円(2018.7.5)End

72 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:13:07.83 0.net
>>50
単位は億?

73 :アカウント神 :2018/09/09(日) 22:13:10.20 0.net
>>68
毎年100万なら15年

74 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:13:12.61 0.net
俺が親の立場なら子はかわいいから全部相続するよ
人の心があれば当たり前

75 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:13:29.09 0.net
>>63
まあうちは資産って言っても自営業だからな
土地と建物で大体億くらいの価値があるってだけで
もう実質仕事は俺がしてるし
年1000万強産み出してくれる装置として運用は俺が引き継いでる

76 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:13:53.35 0.net
>>59
>>54だけど2歳上の兄も同居しての実家暮らし

77 :アカウント神 :2018/09/09(日) 22:15:00.93 0.net
>>76
ええな
田舎だから男2人は住めないのよ

78 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:15:21.99 0.net
>>54
身の周りの事面倒でないならやった方が生活にハリが出ると思う
部屋汚くする人間には向いてないけど

79 :3 :2018/09/09(日) 22:15:22.33 0.net
親に億とか資産あるなら俺だったら絶対働かないわw
十分金があるのに働くなんて馬鹿らしい

80 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:18:44.29 0.net
一人暮らしならそんなもんじゃね

81 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:19:15.80 0.net
金が金を産むくらいの金無いと仕事しないって選択肢はないだろ
資産現金化して質素に生きてりゃ俺ですらもう働かなくて良いくらいの金はあるけど遊びてーじゃん

82 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:19:19.40 0.net
車何乗ってるかによるかな

83 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:19:55.49 0.net
>>77
あーなるほど
いろいろ大変なのね

>>78
20代の頃に3年ほど一人暮らししてたからそこらへんは大丈夫かな

つーか実家暮らし自体にも何の不満も無いけど
2歳上の兄貴と同居ってこと自体がつらい

84 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:20:20.28 0.net
>>28
年金あるから3kあれば十分

85 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:21:29.45 0.net
>>79
そら親が太っ腹で億の財産くれる事が前提ならな
うちの親はそういう人種じゃない
一番自分が可愛い人間
金持ってるからか何なのか知らんが子供の頃から永久にダメ出しされてるよ
自分たちだって先祖の財産譲り受けただけのくせに偉そうにな・・・

86 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:22:19.34 0.net
>>1
わしは0や

87 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:23:42.71 0.net
家建てれなければ
一生賃貸じゃん
貯金あっても直ぐに無くなりそう

88 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:23:58.40 0.net
俺50で2000万
あと1000万貯めたらセミリタイアするかなー

89 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:25:07.39 0.net
40で貯金ないけど家のローンは終わったお

90 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:25:11.64 0.net
並の年収の独身でも年100万は貯めれる

91 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:25:23.17 0.net
俺も3000万貯めたら仕事辞める

92 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:26:11.13 0.net
年間100万は基本

93 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:27:08.16 0.net
3000万ぽっちで仕事辞めるなよw

94 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:27:19.33 0.net
3000あるけど家がない
介護覚悟して実家に帰っても
築60年ぐらいだから建て直さなければいけない

95 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:27:27.94 0.net
52で4000万
退職金が2000万くらいありそうだからリタイア考えてる

96 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:27:28.24 0.net
自宅の大卒ならそこそこ無駄遣いしても2年目で普通に突破する

97 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:27:51.73 0.net
やはり3000万じゃ少ないか

98 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:28:05.76 0.net
>>85
まあ兄弟もいなければいずれお前のものになるだろふつうに考えて
ただ相続もほんとうに金あるなら徐々に名義変えていくのが普通だからうまくやった方がいいな

99 :3 :2018/09/09(日) 22:28:12.31 0.net
>>87
家って買っても維持費が結構馬鹿にならないからな
10数年くらい住むと塗装や修理とかで100万200万とか飛ぶ

100 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:28:31.56 0.net
結婚して子供居たら借金生活だよ

101 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:30:58.89 0.net
30歳で1200万あるけど貯めすぎなんかな?

102 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:31:49.62 0.net
多すぎ
もっと投資しろ

103 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:31:51.13 0.net
セミリタイアだよ
アルバイトとかで気ままにに生活する
3000万で足りるとは思わない

104 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:32:03.83 0.net
>>99
ぶっちゃけ今家買うならこれから発展する土地も含めて新興住宅地で買うべきだな
高く売れることも考えた方がいい

105 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:33:19.13 0.net
マンションじゃなきゃ買った価格より高く売れないだろ

106 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:33:49.25 0.net
うしじま君で言ってた

107 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:33:55.24 0.net
キチガイのブログ

狼を過疎化させた一因

ハロプロオナペットワールド
http://haro-onany.com/
ハロ道と云ふは抜く事と見つけたり。3 ◆FWr5F.Z97Aがひたすらハロメンをオナペットにして抜くブログ

108 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:35:11.09 0.net
>>101
スタグフレーションが本格化するこの先を考えたらまだ足りない

109 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:35:25.73 0.net
>>76
兄も独身?

110 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:36:01.51 0.net
>>109
もちろんそうよ

111 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:37:09.73 0.net
>>105
俺のねーちゃんは土地と家まで含めて5000万のローンで買って8000万で売ったぞ

112 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:37:14.77 0.net
ボーナスは無いつもりで全部貯金しとる

113 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:38:35.62 0.net
>>111
それはすごいね
レアケースだよ

114 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:39:05.15 0.net
39だけど130万だわ
でも家をローンで買おうとしてるとこ

115 :fusianasan:2018/09/09(日) 22:41:15.65 0.net
>>114
最低700万無いと何してたんだろって思われるぞ

116 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:41:57.82 0.net
頭金いるよ

117 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:48:17.50 0.net
1900万の1DKマンションの1室をローンで購入した時でさえ頭金100万必要だったよ
3000万以上の物件買うつもりでいるなら頭金最低500〜600万は必要だよ

118 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:49:21.22 0.net
>>117
少なくとも教員ならそんなに要らんぞ
頭金300万で5000万クラスのローン組める

119 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:49:29.09 0.net
頭金なしで買おうとしたら何言ってんだコイツって思われるの?

120 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:49:34.48 0.net
>>117
ちなみにその1DKの一室はデリヘル開業して6年でペイした
エロ儲かるぅ〜

121 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:52:14.76 0.net
41で80万しかないわ

122 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:52:41.34 0.net
>>119
1億円の部屋の現金一括で買う人もこの世には存在するから無問題だよ
うわっ!お金持ち!って思われるだけ

123 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:52:52.96 0.net
貯金より独身の方がやばい

124 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:53:47.07 0.net
>>123
お前やん

125 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:54:13.49 0.net
働かない嫁は重石でしかない

126 :宮本かりんご:2018/09/09(日) 22:55:39.30 0.net
>>1
桁が違う

127 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:58:14.34 0.net
ふつうに結婚相手から外される条件だよ
これに保険加入、マンションなどが賃貸なのか分譲なのかでも
大きく扱いが違ってくる。無理して車買うより
同じローン組むなら分譲にしとけ
これなら君もオーナで収入が増える。

128 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 23:00:04.26 0.net
奨学金のせいで-200

129 :カオス :2018/09/09(日) 23:02:34.98 0.net
貯蓄0世帯が何十%もあるのに200万が少ないってどんな基準なんだろうね

130 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 23:04:35.54 0.net
>>129
30代独身だぞ

131 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 23:04:52.33 0.net
金も要らなきゃ女も要らぬ
私しゃも少し背が欲しい

132 :カオス :2018/09/09(日) 23:09:17.90 0.net
>>130
実家暮らしで実家にお金を入れなければ200万は貯められるかもしれないね

133 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 23:10:50.60 0.net
>>1
ワープアなら普通
世の中いろんな人がいるがいるから気にするな

134 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 23:18:03.51 0.net
35で6000くらい
でも独身だし持ち家でもないから微妙なところ

135 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 23:19:31.90 0.net
職業は?

136 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 23:53:32.82 0.net
35歳120万
どうせ長生きしないから貯めるつもりなし

137 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 23:55:48.61 0.net
>>136
病気になったとき 終わる

138 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 23:57:14.83 0.net
家無しなら生活保護

139 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 23:57:37.84 0.net
だっせ

140 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 23:57:58.41 0.net
医者に行かなければ病気なんか発覚しない

141 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 23:59:43.93 0.net
>>136
何にカネ使ってるの?

142 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 23:59:56.38 0.net
死のう

143 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:00:11.85 0.net
10万しかない
病気して会社休んだらヤバいと思ってるけど金がたまらない…

144 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:01:54.41 0.net
もうだめだ

145 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:04:37.36 0.net
最低年齢×10満額なんやろ?

146 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:04:57.80 0.net
普通20代のうちに貯めた金は結婚で消える

147 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:05:19.71 0.net
33歳500万

148 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:09:22.05 0.net
>>137
もうなってる

149 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:11:28.41 0.net
死ぬしかないな

150 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:18:18.89 0.net
ググったら貯金0世帯が3〜5割みたいだから
200万でも多いんじゃね

151 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:20:46.58 0.net
>>150
半分も貯金ゼロとかどんな調査だよ笑

152 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:21:39.31 0.net
スーパー行くと駐車場にとまってるの高い車ばっかだよね
本当に貯金0はそんなに多いのかね

153 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:22:42.84 0.net
>>152
軽とコンパクトばっかだけど

154 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:23:52.00 0.net
35独身男なら1500万くらい?

155 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:25:06.84 0.net
>>151
そのサイト開いたらこう言う事だったわ
ごめんhttp://livedoor.blogimg.jp/chocochoco0202/imgs/d/8/d849db35.jpg

156 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:26:26.17 0.net
20代のころに貯金ばっかして風俗あんま行かなかったのを激しく後悔してる
アラフォーの今じゃ中折れとかしょっちゅうだわ

157 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:26:53.39 0.net
カイエン持ってる不動産屋の話
カイエン買える金はあるが
借金は3億ある

と言ってた

158 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:29:06.40 0.net
30の時にちょうど1000万貯まった

159 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:37:53.00 0.net
独身だったら30代からは毎年最低200万位ずつ貯金してないとね

160 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:44:44.08 0.net
そんなつまらない人生で良いの?

161 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:45:33.95 0.net
遊びつつ貯めるんだろ

162 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:47:11.75 0.net
遊びつつ200万ためるとか年収いくらだよ

163 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:48:49.52 0.net
余裕でしょ

164 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:49:40.02 0.net
だから年収いくらだよ

165 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:49:51.09 0.net
手取り30ぐらいなら半分貯金して年間180万貯まる

166 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:50:12.80 0.net
毎月10万でボーナス半分貯金で届くだろ

167 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:50:25.14 0.net
ボーナスまるまる使ってもいいし

168 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:51:07.21 0.net
だから年収いくらだよ

169 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:51:40.04 0.net
200万ずつ積めば10年勤続で2千万

170 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:51:59.78 0.net
年収君必死だな

171 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:52:26.81 0.net
毎月風俗だけで10万くらい使ってる
ボーナス出ればさらに使う

172 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:53:36.50 0.net
30代半ばで1000〜2000万貯金持ってるって人結構いるよ

173 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:53:37.09 0.net
貯金なくても住宅ローンとか借金が無ければ余裕

174 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:53:40.64 0.net
遊びにしっかり金かけて年200万貯金できるやつの年収聞いてるんだけど?

175 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:55:42.95 0.net
お前の言う遊びっていうのは具体的になによ?

176 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:55:59.34 0.net
顔真っ赤だぞw

177 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:56:13.13 0.net
>>175
趣味とか女とかギャンブルとか

178 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:56:30.30 0.net
計算すりゃわかるやろ

179 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:58:43.66 0.net
全く話にならないね

180 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:59:09.84 0.net
31か39で全然違う

181 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 01:00:58.29 0.net
3億くらいあれば利回り1%でそれだけで暮らせるお金が入ってくるのか
生まれつき持ってるひとはいいなあ

182 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 01:15:11.53 0.net
45歳でコツコツ貯金して6000万円貯めたんだけど
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1536509590/

183 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 01:23:07.55 0.net
俺たちの遊びってコンサートとかだろ

184 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 03:19:27.94 0.net
29歳看護師 貯金1300万って子がスレ立ててたな

185 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 03:41:55.56 0.net
毎年100万溜まるよ
全部使ったけど

186 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 04:02:03.91 0.net
0が一つ足りない

187 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 07:12:03.36 0.net
その年なら毎年200万は貯めないとね

188 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 08:01:13.08 0.net
貯まってる必要は無いけど貯めることを考えないと

189 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 08:03:12.82 0.net
おまえらは実家でママの手作り料理を食わせてもらってるニートじゃん

190 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 08:57:28.73 0.net
44歳で借金60万
貯金はあったためしがない
安心しろ
貯金ない世帯の方が多い

191 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 09:14:27.87 0.net
ドルヲタは金のかかる趣味だからな貯金は少ないだろ

192 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 09:50:18.06 0.net
40歳だけど500万ぐらいやぞ
まぁ30まで無職だったからな

193 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 10:35:24.83 0.net
>>191
在宅なら割と金かけず楽しめる趣味だろ

194 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 11:37:22.92 0.net
飯窪も母親から「酒癖よくない」と言われてたんだっけ

195 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 12:29:16.54 0.net
貯金なんてしてどうする
世の中何が起こるかわからない
明日死ぬかもしれないのに
貯金するなど愚の骨頂
金は使うためにあるんだから

196 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 12:40:24.09 0.net
貯金は50歳からすればいい
年功序列の会社なら退職するまでの10年間で十分貯金できる
だいたい年取って金使ってもあんまり楽しくない
金は若いうちに使うから楽しいんだ
オレも40代後半までは稼いだ金はほとんど遊びに費やしたね
楽しい思いをしたから決して後悔していない

197 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 12:41:28.82 0.net
いつまで年功序列気分でいるんだ

198 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 13:06:22.35 0.net
50から貯めるって結局退職金あてにする感じだろね

199 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 13:38:51.03 0.net
40歳だけど500万ぐらいやぞ
まぁ30まで無職だったからな

200 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 14:44:43.17 0.net
大谷も打者だけやってたらほとんどケガせんだろ
それだけ投手のほうが圧倒的にリスクが高い職業だって事だよ

総レス数 200
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200