2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何で狼にラストアイドルスレがないん? Part.2

1 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:02:34.21 0.net
つんくも関わっているというのに
※前スレ
何で狼にラストアイドルスレがないん?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1535711441/

2 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:02:51.70 0.net
ねえ?

3 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:03:16.75 0.net
ラブコッチではなくなったから

4 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:04:35.41 0.net
ラブコチプロデュースから外れたから

指原プロデュースのラブコチを見てたらつんく♂プロデュースラブコチがいかに素晴らしいかよく分かる

5 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:11:38.33 0.net
いや延命ちゃんかわいいやろ?

6 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:17:26.15 0.net
アベマも終わっちゃったしね
つんくが夜中動画の音質がいいやつを早く聴いて欲しいって言ってたけど
ちゃんとCD用にミックスしたやつを聴きたい
アベマの収録場所は音が反響すごくてだめすぎる
小澤曰くかなり歌いづらいらしい
イヤモニ無しでよくやったと思う

7 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:32:02.67 0.net
プロデューサーバトル、サードシーズンあるのかな?

8 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:33:33.91 0.net
>>1
前スレ伸びたなあ

9 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:38:53.25 0.net
>>7
次はぜひ近田にシューロケをプロデュースしてもらってサンバスタイルをやって欲しい

10 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:42:58.42 0.net
つんくとラブコチのニュース記事読んだらハロヲタが我が軍認定せざるを得ない

11 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:47:17.69 0.net
802名無し48さん2018/08/28(火) 01:04:37.53ID:ffkngUXD
Abemaバトル凄いものを見せてもらいました、本当に素晴らしかった!
ここ数年のドラマやシリーズもの含めても圧倒的に面白かったです。

なんたって、現役アイドルがガチで挑んでその中でもがいて苦しんで成長して様々なドラマを紡いでいく訳で、
その中で見せる笑いや涙や喜びや哀しみはウソ偽りのない真実な訳で、心打たれない訳がない。
出演者のメンバーやプロデューサーには過酷な日々だったと思いますが、こんなに感動させてもらったのは久しぶりです。

まず決して意図したものではないと思うけど、ストーリーが秀逸でした。

出だし初っぱなの主役は間違いなくグッティアで、それまでのラスアイには無かったちょっとセクシーなベリーダンスのコミカルソングで掴みはOK、
観客も審査員もその不思議な魅力に取り込まれました。しかし歌詞にクセがあり、メンバーもその後パフォーマンスに戸惑ってしまいやや失速。
(でも凄い楽しい曲なので、ぜひライブでフルを観たいです。できれば初回verで。)
ちなみに近田のキャラは好きですが、もっとグッティアにアドバイスしてやれよと思いました。あの曲をデビューそこそこのアイドルに丸投げしてどう料理しろとw
あとこのオッサン、ツボにハマったら名曲生み出しそうなんだけど・・・競馬場にいるダフ屋みたいな雰囲気も良かったですw

そして次に脚光を浴びたのがサムサム。2ndシーズン全敗からの初戦負けの時は悲壮感すら漂ってたのに、そこから「勝ち負けを意識せず歌を楽しむ、
それを客に楽しんでもらう」というアイドルの原点に立ち戻って見事な立ち直りをみせた。
2戦目での吹っ切れたパフォーマンスは観てて気持ち良かったです。(まだ完成の域には達してないと思うので、これからどう仕上げていくか楽しみ。)

同じく初っぱなに躓いたのがラブコッチ、こっちも初戦グダグダだったもののヘッドマイクからハンドマイクに、振り付けも全面変更で路線をセクシーから
カワイイに変えるという荒療治で見事に立ち直り、ライブ映えする王道アイドルソングに仕上げた。
あれはライブで盛り上がらない訳がないです、指原と日下グッジョブ!(あと中村のウィンクは反則レベルの可愛さでした。)
中盤は間違いなくこの2ユニットが主役だったと思います。

そしてラルーチェとシューロケは安定のパフォーマンスで後藤とつんくの難しい曲をそつなくこなし、元々の人気も相まって快調な滑り出しを見せると。
この2ユニットは終始安定してましたね、表題経験者が持つ自信みたいなものがにじみ出てました。
前半5試合終わった時点で全ユニットが1勝1敗で並んだのはさすがにできすぎですが、ともかくこれで横一線になって一気に後半の緊張感が増しました。

ところがバトルを重ねるごとに徐々に明らかになっていく「視聴者投票」というおそるべきシステム・・・これやべえよもうどう考えてもシューロケ勝たすためだろ、
などと憶測が飛び交います。(もちろんそれも含めてシューロケの武器なので否定しません、シューロケ可愛いし)
前回覇者で一番人気の牙城を崩すにはあまりにも難攻不落なこのシステム、他のユニットからすればもうこれは捨てて審査員票で2つ取って勝つしかない、となるわけです。

12 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:47:34.31 0.net
803名無し48さん2018/08/28(火) 01:05:03.85ID:ffkngUXD
そんなこんなで予選リーグを終え、予想どおり圧倒的アドバンテージを持つシューロケはトップ通過を果たす訳ですが、
ここでラルーチェ・サムサム・ラブコッチの3チームが同一勝ち星で並んで三つ巴の準決勝に!
しかし2ndシーズンで辛酸を舐めさせられた初代覇者ラルーチェは何とここで衣装を一新、さらに磨きをかけた過去最高のパフォーマンスでサムサムとラブコッチを圧倒!
遂に最終決戦に臨むことに・・・もう面白すぎですよこの展開。ヒーロー映画ですよw

そして迎えた最終決戦、迎え撃つシューロケは苦手なラップを克服し視聴者投票全勝という圧倒的な存在として立ちはだかり、
ラルーチェはさらにパフォーマンスを磨き上げ衣装にアレンジを加え準決勝をも上回る仕上がりで挑む・・・まさに頂上決戦です。
その結果は何と!想像すらつかなかった視聴者投票勝ちを含めた3−0でのラルーチェ優勝!
視聴者投票はシューロケの独壇場だった訳ですから、こんな凄い展開があるのかと驚愕しました。

もちろん準決勝のラルーチェ圧勝劇観てたら無いとは言い切れませんが、シューロケは2連続3−0勝ちで乗りに乗ってる状態のサムサムをも
70%対30%で屠ってきた視聴者投票の絶対強者ですから、メンバーもファンも不安だったはずです。
それを60%対40%で下すという・・・もう身震いするようなリベンジ劇でした、感極まった大石の涙ぐんだコメントが全てを物語ってましたね。
(あと大石の衣装は魔女の宅急便キキですか?あの可愛さであの低音ボイスもある意味反則w)

でもそこで物語は終わりません。
優勝の興奮覚めやらぬ中、ウィニングランとなる優勝者パフォーマンスのフル披露で、何と後藤とマーティが加わって決勝をも凌ぐとんでもないレベルのパフォーマンスが炸裂!
遂にベールを脱ぐEverything will be all rightの全容と最終形態・・・異次元の迫力でもうアイドルってレベルじゃねえ!
あんな狭いところ、あんなニッチな放送で披露するにはあまりにももったいない魂のロックサウンド!しびれました・・・
そしてそのままの流れでグランドフィナーレ・・・画面に釘付けで鳥肌が立ち、感動で涙ぐんでしまいました・・・最高のエンディングを用意してくれましたよ本当に。
曲のタイトルそのままに万事うまくいきました! そして後藤とラルーチェで「Go to LaLuce!(栄光に向かって行け!)」でした。
後藤は渋すぎカッコよすぎでどう見ても還暦超えには見えないし、マーティに至っては演奏もさることながら完全に曲の世界に入り込むガチのギタリスト・・・ただのアイドルオタクじゃなかったw

今にして思えば、ラルーチェは疾走感溢れるロックチューン、シューロケは情熱的なラブソング、サムサムは希望がテーマのメッセージソング、ラブコッチは可愛いアイドルソング、
グッティアは色気のあるコミカルソングと、本当に多種多様な楽曲がそろい踏みして盛り上げてくれたと思います。
プロデューサー同士は打ち合わせした訳じゃないだろうに、よくもまあこんなにジャンルが別れたもんだなと。
戦略も多岐にわたってて飽きさせませんでしたし、メンバーそれぞれ衣装も含めて百花繚乱の様相で見入ってしまいました。
どのメンバーもプロデューサーも、一人一人が味わい深い色んなキャラを魅せてくれて本当に楽しかったです。みんなが主人公で、誰一人欠けてもこの物語は完成しなかったと思います。

本当に、ロマンティックでドラマティックでエキサイティングな一大スペクタクルでした。
ラスアイファミリー、プロデューサー、スタッフその他関係者の皆さん本当にお疲れ様でした、ありがとう!

13 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:47:51.83 0.net
804名無し48さん2018/08/28(火) 01:24:57.44ID:ffkngUXD
あと実は今回のシーズン、決勝が凄すぎて目立ってませんが、実は決勝以外で一番健闘したのはラブコッチだと思います。
まずセカンドシーズン全敗だった指原に2勝をプレゼント、しかもその相手がシューロケとラルーチェですからね。

そしてTikTokバトル、中盤までラルーチェ優勢だったのが、後半大量投稿オタの後押しでシューロケか、
はたまた番組の謎基準で秋元に花を持たせるためにサムサム勝利か、と思いきやまさかのノーマークラブコッチ優勝w
共通カップリングもらえて他ユニットより1曲多い。TikTok女王西村やりおったw

いやこのバトルの告知時は西村のターンキター!だったんですけどね、他が凄まじくてかき消されてたんですよw
そもそもよく考えてみたら、あんだけツイッターフォロワー抱えてる西村が得意分野で負けるのはあり得ない訳でしてw

このバトルもサブとしてかなり盛り上げてくれたましたね。
そして大量投稿オタの存在も一役買ってくれて良かったと思います。
彼らの存在無しにこの盛り上がりはなかった、リターンも無かったけどドンマイ!

14 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 22:55:33.16 0.net
密かに来月から一期生の番組が始まる事を期待してる

15 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:08:21.90 0.net
“ラストアイドル”10/24発売4thシングル「Everything will be all right」WEB盤、12/5発売5thシングル「愛しか武器がない」WEB盤 合同イベント開催決定!

10月24日発売4thシングル「Everything will be all right」WEB盤と12月5日発売5thシングル「愛しか武器がない」WEB盤の1期生2期生合同個別握手会の開催が決定いたしました!

ご予約は9月10日(月)17:00より開始いたします。奮ってお申し込みください!!

※この個別握手会は1期生2期生合同のイベントになりますが、対象となるCDはそれぞれ異なります。

・1期生対象商品:10/24発売「Everything will be all right」WEB盤(定価:926円+消費税 品番:PROV-5023)

・2期生対象商品:12/5発売「愛しか武器がない」WEB盤(定価:926円+消費税 品番:PROV-5025)



関西、関東にて計2日間開催!!
2018年12月16日(日)   関西エリア某所

2019年 1月19日(土)   関東エリア某所

※この個別握手会は1期生2期生合同のイベントになります。
https://www.universal-music.co.jp/last-idol/news/2018-09-09/


16 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:09:09.64 0.net
メンバーも確定してないのに予約できるか?

17 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:12:31.64 0.net
握手会のメンバーは当日までわからないのが普通なのか?

18 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:41:00.17 0.net
個握で詳細不明とか地雷臭しかねえ

19 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 00:44:51.23 0.net
二期生の場合「たまに地雷踏む」じゃなくて「地雷原の中を進む」って感じだしな

20 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 01:01:11.72 0.net
そもそも握手したかった篠原美海木ア上水口河田が全員根こそぎいないとかどんな確率だよバカだろ運営

21 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 08:18:07.63 0.net
1期は次はTwin Box GARAGEでイベントか
無いよりはましだろうが

22 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 09:13:46.11 0.net
落としてんじゃねーよ
>>1おつ

23 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 09:32:47.65 0.net
狼全体が荒らされて短時間でスレがどんどん落ちてた

24 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 09:51:10.07 0.net
>>11-13
この熱が冷めない内に早く4thシングルの地上波イベントやってくれや運営
二期バトルは結果分かってんだからもうサイト告知でいいからよ

25 :名無し募集中。。。:2018/09/10(月) 11:40:28.87 0.net
ほう

総レス数 25
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200