2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

塚原批判の日体大具志堅幸司学長「渡辺正昭は13年前の件を充分に反省しているので駅伝部監督に招いた」

1 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:17:09.62 0.net
http://pbs.twimg.com/media/DmewcpEUYAELkTe.jpg
伴走車から「ひき殺すぞ!」 日体大監督 箱根駅伝ランナーを潰した仰天パワハラ
「もう、あの人の顔を見ることさえ耐えられないんです。監督がいる以上、このチームで走り続けることはできません。本当はもう一度、箱根駅伝を走りたかった。
できたら実業団で陸上を続けたかった。でも、今では走ること自体が嫌いになってしまいました……」

【パワハラによるケガ、診断書の画像はコチラ】日体大学生が告発! 箱根駅伝ランナーを潰した監督の仰天パワハラ

 FRIDAY記者の前に現れた小林聡君(仮名)は、そう怒りと悔しさを滲(にじ)ませた。

 日大アメフト部の「危険タックル」事件やボクシング連盟、体操協会など、パワハラ事件が続々と判明している。
そんな中、今回本誌の取材で発覚したのは、70年連続で箱根駅伝出場中の名門校・日本体育大学陸上競技部駅伝ブロック監督・渡辺正昭氏(55)のパワハラ行為だ。

 渡辺氏は’15年に日体大の駅伝監督に就任後、毎年チームを箱根へと導いている実力者。とくに今年は総合4位へと大躍進を果たした指導者だ。

 そんな渡辺監督のパワハラを告発した小林君は、今夏まで同大駅伝ブロックに所属していた現役学生。陸上競技部時代には箱根駅伝にも出走したエリートランナーだ。
将来を嘱望されていた彼が、箱根への思いを諦めなければならなかった理由はなんだったのか。

「渡辺監督の就任当初、前任監督との指導方針の違いにチームが動揺していました。ですが、監督は『俺の考えについてこられないヤツはいらない』という態度でした。
何より選手たちのストレスになっていたのが“言葉の暴力“です。ウチは毎日、朝5時から練習が始まるんですが、その瞬間から地獄が始まる。走行中の列が少しでも乱れると、ペースを崩した選手を『もう練習に来なくていい。
部も辞めて、大学からいなくなれ!』と罵倒するんです。それで練習参加を許されず、“干される“ヤツもいる。たったそれだけで、本当に箱根への道が断たれるんです。そんな極限の緊張が365日、4年間続くんです」(小林君)

 渡辺監督の暴言は、指導者以前に人格を疑うようなものもあったという。

 彼の“指導方針“では、怪我をした選手は練習場の雑草抜きをすることになっていた。渡辺監督は故障中の選手に向かって、「アイツ障害者じゃないか」と、身体障害者を揶揄(やゆ)する言葉を吐いたという。

 それだけではない。渡辺監督は練習についていけなくなった学生に逆上し、伴走車から「ひき殺すぞ!」と面罵。その直後、選手にとって命である脚を蹴る体罰を行っていた。
さらに練習中、脱水症状になった同級生をかばった別の選手に対しても「余計なことするな!」と蹴りを入れ、大腿部に怪我を負わせている。

「僕が部を辞めた日もそうでした。走行中、集団から遅れた同期がいたので、『頑張れ』と背中を押したんです。すると、監督から『お前ら、何してるんだ。もう練習から離れろ!』と恫喝(どうかつ)された。
練習がキツいのなら我慢できる。でも、監督の言葉は人として間違っています。あの瞬間、気持ちの糸が切れました。
『じゃあ、辞めます』とその場でグラウンドを後にし、監督からはマネージャー経由で『出て行くんだったら、荷物をまとめて寮から消えてくれ』と伝えられました」(同前)

2 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:17:53.29 0.net
>>1

 実は、渡辺監督には“前科“がある。’13年、日体大の監督就任前に指導していた豊川工業高校(愛知)でも体罰問題を起こし、懲戒処分を受けていたのだ。

 さらに日体大監督に就任した’15年には、チームの絶対的エースだった山中秀仁(ひでと)(24)と対立。確執は解消されないまま、山中は4年時に部を去っている。当時、山中は自身のツイッターに、

〈監督のやり方について理解できなくてついて行く事ができませんでした〉

 と、綴(つづ)っていた。現在、山中は『Honda陸上競技部』に所属、現役選手として活動を続けている。

 前出の小林君の他に、FRIDAYにパワハラを告発した人物がもう一人いる。高校時代から渡辺監督の指導を受け、日体大に進学した佐藤剛志君(仮名)だ。
彼もまた、長年にわたる監督のパワハラに耐えかね、今夏、陸上部を退部している。

「渡辺監督は、高校で指導していた頃から何も変わっていません。大学に入ってから走り込みが原因で疲労骨折した時には、『ざまぁみろ!』と怒鳴られました。
怪我をした選手に、『ざまぁみろ』はないでしょう。そんな暴言は日常茶飯事で、『お前はチームのがん細胞だ』と罵(ののし)られたこともあります」(佐藤君)

 佐藤君は、いくら暴言を吐かれても、「箱根を走りたい。学費を出してくれている親を裏切りたくない」と我慢を重ねてきた。ところが、渡辺監督はそんな彼を練習にすら参加させなかったという。

「陸上部を辞める前、『もう僕を走らせる気はないんですか』と直談判しました。すると、『最初からお前を走らせる気なんてない。練習も大会も出るな』と平気な顔で言うんです。
目の前が真っ暗になりました。これまで、監督のせいで、部員が辞めていっている。それなのに監督は知らん顔を決め込んでいるんです」

 本誌は9月上旬、長野県内で合宿を張っていた渡辺監督に直撃した。

――渡辺監督。先生のパワハラについて、学生から告発を受けているのですが。

「へぇ〜……。いえ、まったくございません。練習とか、いろんな指導はしてますけど。叱咤激励も含めてね、はい」

――学生が嘘をついていると? 暴行の写真や診断書も確認しているのですが。

「いやでも、(パワハラは)ないですから」

――箱根を夢見た学生にとって退部というのはよほどの理由があってのことでは。

「いや、僕は絶対に4年間、辞めさせずにやろうという方針でやっています。ただ、いろいろな事情があるでしょ。だから、そういう場合はしょうがないもんね」

――選手に「辞めろ」と言ったことは?

「う〜ん、そうですね。都合が悪くて辞めていくっていう時には、みんな自分のいいように言うからね。誰かを悪者にしなきゃやってられないんじゃないかな」

 渡辺監督はそう語り、パワハラを認めようとしなかった。後日、本誌が日体大に質問状を送ったところ、

「渡辺監督によるパワーハラスメントについては(FRIDAY直撃後の)9月3日付にて陸上競技部部長より報告があった。今回のことが事実だとするならば、あってはならない事であり誠に遺憾である」

 との回答が返ってきた。

 なぜ日本スポーツ界の指導者は、クズばかりなのか。競技を問わずパワハラが明るみに出ているこの状況を、スポーツライターの小林信也氏はこう指摘する。

「これまで日本のスポーツ指導者は、パワハラを当たり前のようにしてきた。社会や企業が認識を改めても、スポーツ界だけは治外法権のようになっていたんです。
それがここにきて、スポーツ界でも許容されなくなっている。世の中の流れが変わったんです。だからこそ、指導者も変わっていかなくてはならない」

 いきすぎた勝利至上主義の結果、教え子を恐怖に陥れ、夢すらも奪ってしまう。このままでは東京五輪を前に、日本スポーツ界は破綻しかねない。その“病巣“はあまりに深く、底なし沼のようだ。
【関連記事】

3 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:19:23.10 0.net
13年前?

4 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:19:56.18 0.net
体操関係は全員悪人のアウトレイジ状態だな

5 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:20:31.90 0.net
バカみたい
全く関係ない
ハイ解散!

6 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:20:43.59 0.net
体操関連の話題では、迅速で切れの良い会見とコメントをされた具志堅日体大学長!

体操問題の時と同じように、迅速で切れの良い会見とコメントを期待しております!

7 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:21:16.80 0.net
体操協会最大派閥日体大学長の具志堅さん
体操協会からではなく大学の方で攻撃される

8 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:21:42.57 0.net
飛び火しまくってるな
全てのスポーツ団体からこれ系出てくるんじゃないか

9 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:21:52.81 0.net
体罰するような人間は簡単には変わらないってことだ

10 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:22:37.09 0.net
反省してるというても本質はかわらんってことか

11 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:23:14.98 0.net
感情的な人間はそうそうかわらないだろうと

12 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:24:48.02 0.net
18歳の男の子が嘘をつくとは思えない

具志堅さんいつものおねがいします!

13 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:25:40.34 0.net
速見コーチを大学時代に指導したのは具志堅副会長

14 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:29:10.73 0.net
中学の時の顧問思い出した
一字一句同じで打ち上げで生徒にビール飲ませてた
今ならパワハラになるのか

15 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:30:12.94 0.net
このクズは数々のパワハラ行為で高校の駅伝監督を首になったのを日体大が監督にしたんだからこいつを監督にしたやつも首にすべきだわな

16 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:31:09.16 0.net
豊川工業の監督時代はデッキブラシで殴って生徒を骨折させたりしてたよな

17 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:32:26.64 0.net
豊川でクズ発覚したのに
なんで日体大は雇ってんだよwwww

18 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:32:47.84 0.net
これは日体大が頭おかしいだろ

19 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:33:04.84 0.net
>>1
13年前じゃなく5年前の2013年だろ

20 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:33:39.74 0.net
なにこれ具志堅頭おかしい

21 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:33:54.98 0.net
でワイドショーはこれやるの?

22 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:36:22.13 0.net
羽鳥慎一モーニングショー 2018年9月11日
https://www.youtube.com/watch?v=-zI7SHh9X40#t=12m15s

23 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:37:36.82 0.net
就任の理由について日体大広報「選手の育成に定評があり十分に反省し再発の恐れはない」

24 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:40:39.95 0.net
パワハラ10連鎖ワロタ

25 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:42:22.06 0.net
アスペの脳内だと具志堅が塚原を批判していることになってるんだな
さすがキチガイ

26 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:43:50.13 0.net
佐藤くんは何で日体いったんだ
指導かわると信じてたのか?

27 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:45:58.17 0.net
>>26
入学してから変わった可能性

28 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:48:10.11 0.net
日体大の暴力指導とパワハラについて第三者委員会つくれよ

29 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:48:24.25 0.net
顔見りゃ大体性格がわかるから貼ってくれ

30 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:48:32.97 0.net
具志堅「18歳の女の子が嘘をつくとは思えない」

こんなアホな事を平気で言うアホだからな

31 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:49:01.25 0.net
国士舘とかいかにもありそうだけどないのかな

32 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:51:00.53 0.net
具志堅幸司は学長になったんか

33 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:51:01.60 0.net
>>1
ちゃんとスレ立てろボケカス

34 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:54:57.07 0.net
これは呼んだやつも責任取るべき
13年に体罰問題起こして高校離れざるを得なかったやつをたった二年後に
指導者として呼んでまたすぐに同じこと繰り返したわけだし

35 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 13:57:38.89 0.net
これと具志堅にどういった関係があるんです?

36 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 14:01:34.38 0.net
>>35
ジャーナスト曰くやらかしてるのは漏れ聞こえてたそうだ

37 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 14:06:20.82 0.net
就任年にエースが辞めるとか何したんだよってレベルだな

38 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 14:13:24.34 0.net
渡辺正昭監督は1993年豊川工業高校陸上部の監督に就任、サボる生徒には力ずくで練習に参加させ部員の半数が辞めていた。
豊川工業高校は当時弱小校から強豪校へと成長、全国高校駅伝に14年連続出場した。
2013年に体罰問題で退職。
その2年後の2015年、日本体育大学の駅伝チームの監督に就任、選手の育成に定評があり、十分に反省し再発の恐れはないとして就任することになったが今回パワハラが発覚。
3年前渡辺正昭監督が就任した直後、箱根駅伝優勝のエースランナーが辞めている、当時の報道によると夏合宿の際にけがのために参加できなかったが渡辺正昭監督はこれをボイコットとみなしレギュラーから外した。
そのエースは「監督のやり方について理解できなくてついていくことができませんでした」と語っていて2015年9月に退部。

39 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 14:15:56.92 0.net
箱根駅伝 日体大の山中選手退部で不参加!!
箱根駅伝予選会で3位となって、68回連続となる箱根出場を決めた
日体大・渡辺正昭監督は、選手がチームプレーに徹して走ってくれました。
本戦が楽しみですとコメントしていたのですが、実情はかなり違うようです。
日体大は、過去に箱根駅伝で優勝10回という輝かしい実績があります。
1977年の箱根駅伝では、一度もトップを譲らない完全優勝を達成
2013年の箱根駅伝では、予選会から勝ちあがって優勝という快挙
今年も2013年の再現を目指していました。
しかし、日体大の渡辺監督が口にした【チームプレー】の裏側では、日体大で内紛劇が起こっていたのです。
それは、山中秀仁選手(4年生)が、箱根駅伝の予選会直前に退部していたのです!!
山中選手は、2013年の優勝当時に1年生ながら名を連ねたエース

そのエースが箱根駅伝予選会直前に退部とは・・・・?
日体大では、山中選手が昨シーズンに股関節と左ふくらはぎを故障して調整に手間取りこの故障を理由として、大学駅伝からは早期引退と発表しました。
が・・・本当の理由は他にあったのです!!
山中選手自身が〈本日をもって日体大駅伝部を引退という形で去ることにしました!理由は監督のやり方について理解できなくなくてついて行く事ができませんでした!〉とツイッターでつぶやきました。(現在は削除されてありませんが・・・)
日体大の渡辺監督は、日体大の駅伝部OBで駅伝界では“名物指導者”として知られている人物
前監督の別府健至監督が、2015年の箱根駅伝で総合15位とシード権落ちした責任を取り退任したことで、2015年から日体大の駅伝部監督に渡辺監督が就任しました。
この渡辺監督は、1993年から2013年まで愛知の豊川工業の監督をしていて、当時、全国高校駅伝では無名だった豊川工業高校を14年連続で全国大会出場させました。
しかし2013年に生徒に体罰を繰り返しているのが発覚して、停職処分を受けて2014年に同校を退いたのでした。
日体大の監督に就任する際には、山中選手ら中心メンバーの大半は、体罰監督なんて!!と反発していました。
前任の別府監督は、選手の自主性を重視して、選手とのコミュニケーションを取るタイプだったので、なおさら反発が強かったのでしょう。
体罰の再発の恐れはないと大学側は説明したのですが、一部の選手が納得出来なかったようです。
そんな中、就任早々に渡辺監督は、豊川工業高校の教え子の奥野選手中心のチーム作りをきっかけに夏合宿を1ヵ月半という長期で行ったり、2013年の箱根駅伝優勝の源と言われるトレーニング方法を廃止したりと渡辺流を次々と打ち出した。
別府前監督とは渡辺監督のタイプは全く違い、渡辺監督は、挨拶の仕方からなんと洗濯物のたたみ方まで
指導する超管理主義
実績がある選手にフォームの改造を要求することも・・・
そして渡辺監督の指導を受け入れる選手を重要視するようになり、こうした状況に山中選手が納得いかなかったようです。
山中選手は、昨シーズンは故障で思うような成績を上げれなかったのですが、今シーズンは、関東インカレで1万メートルで優勝と復活をアピールしてました。
山中選手と渡辺監督との確執は今年3月からそれ以降は、深まる監督とエースの溝。
そして夏には決裂が避けられない事態となったのです。
山中選手が夏合宿をボイコットしたのを見た渡辺監督は山中選手をレギュラーから外したのです。
これが決定的原因となって山中選手は、日体大の駅伝部を退部。
チームメートが彼を諫めたんですが、無理だったようですね。
山中選手の退部だけでは終わらずに主力選手やコーチも後を追うように退部。
日体大側は、山中選手の退部は、本人が決めたことなので、お話しすることはありません。
監督との確執はないと考えています。とにかく今のチーム力を最大限活かして箱根駅伝を戦うだけですとコメントした。
https://romamo.blog.so-net.ne.jp/2016-01-04-3

40 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 14:24:32.00 0.net
山中そもそも3年時から出てないし就任してから日体大は毎年シード権とってるし(今年は4位)
辞めさせる理由はない

41 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 14:34:01.66 0.net
渡辺パワハラ確定だな具志堅対応しろ

42 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 14:50:36.80 0.net
18歳の女の子は嘘つかないが
21歳の男は嘘つく

43 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 14:54:28.73 0.net
具志堅幸司は学長ではないし渡辺正昭を駅伝部監督に招いたこともない

44 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 14:59:36.13 0.net
塚原擁護派のガセスレか
見苦しいな

45 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 15:00:30.07 0.net
日体大のパワハラ問題は具志堅学長が責任もって対処しろ

46 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 15:03:46.80 0.net
いつ日体大の学長に具志堅幸司が就任したんだ?

47 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 15:09:40.49 0.net
レスリングも体操も第三者委員会
日体大も第三者委員会でいいだろ
具志堅学長よろしく

48 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 15:12:31.01 0.net
具志堅が渡辺を駅伝監督に招いたというソースは?

49 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 15:41:02.97 0.net
悪の枢軸
黒幕具志堅辞任待ったなしだな

50 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 16:09:47.47 0.net
具志堅幸司が日体大学長に就任したのはいつ?
渡辺正昭が駅伝部監督に就任したのはいつ?

51 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 16:24:42.59 0.net
>>43
>具志堅幸司は学長ではないし

噓つき野郎

52 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 16:31:46.67 0.net
ここんとこ日体大が権力闘争で他人を陥れてきたからな
多方面から恨みを買ってるから大事になりそう

53 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 16:33:48.31 0.net
27年前のボイコット事件で言いがかりをつけたくせに

54 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 16:37:24.70 0.net
塚原擁護って本当に印象操作ばっかだな
具志堅が学長になったのは去年だよ

55 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 16:40:49.42 0.net
バカの頭では
具志堅を批判したら塚原擁護になるらしい

56 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 16:42:20.58 0.net
>>55
バカがそう考えてこんなガセスレ立てたんだろ?

57 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 16:43:26.73 0.net
具志堅を批判したら塚原擁護になるとバカは考えてクソスレを立てた 

58 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 16:44:15.63 0.net
日体大・渡辺駅伝監督パワハラ 「学長目安箱」に訴え1件
https://www.hochi.co.jp/sports/etc/20180910-OHT1T50310.html
>聞き取り調査を進める中で、前学長の在任中に設置されていた「学長目安箱」に訴えがあったことが判明したという。

こいつを呼んだのが前学長の松浪健四郎
学長の松浪健四郎が学生の悲鳴をもみ消してたとか最低もいいとこだろ

59 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 16:45:22.48 0.net
バカの頭では
具志堅を批判したら塚原擁護になるらしい

60 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 16:46:25.35 0.net
>>59
>>57

61 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 16:47:15.19 0.net
なんだまた日大か
日大どうしようもねーな

62 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 16:49:39.99 0.net
ガセスレだってすぐわかるようでは塚原擁護になってないな
むしろ逆効果だ

63 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 16:52:20.32 0.net
日本体育大学 学長 具志堅 幸司

2011(平成23)年 日本体育大学 体育学部 体育学科長(平成24年4月まで)
2012(平成24)年 日本体育大学 体育学部 学部長兼体育専攻科長(平成28年3月まで)
2016(平成28)年 日本体育大学 副学長(企画・管理・運営担当)インスティテューショナル・リサーチ室長(平成29年3月まで)


主犯は松浪健四郎だけど全く関係ないとはいえないか

64 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 16:52:49.09 0.net
>>62
バカだからしょうがない

65 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 16:54:00.80 0.net
バカの頭では
具志堅を批判したら塚原擁護になるらしい

66 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 16:56:00.58 0.net
>>65
>>62

67 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 17:11:44.29 0.net
具志堅学長がパワハラ委員会を設けろよ
松浪理事長と責任もって取り組めよ

68 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 18:12:09.66 0.net
女子高じゃないからな

69 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 18:16:22.93 0.net
日体大お前もか!

70 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 18:30:37.94 0.net
体罰を見かけだけの反省で復帰させ失敗したという例が身近に起きたから
具志堅が主導して速見を早期復帰させるのは難しくなったな

71 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 19:01:49.43 0.net
>>8
キタで

アマチュア競技団体に、またパワハラ疑惑が浮上である。メダル有力種目の一つである
ウエートリフティングの選手が日本協会幹部による嫌がらせを告発していたことが日刊ゲンダイの取材で分かったのだ。
「幹部」とは日本ウエイトリフティング協会会長で、女子日本代表監督を兼務する三宅義行氏(72)。
五輪の女子48キロ級で2大会連続メダル(ロンドン銀、リオ銅)を獲得した三宅宏実(32)の父親でもある。
三宅会長が真相を問いただされた今月初めの常務理事会は大紛糾した。

72 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 19:54:13.92 0.net
モーレツ時代に復刻すべき
ゆとりと女を甘やかし過ぎた結果国力が著しく落ちた

73 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 20:23:04.16 0.net
電通がオリンピックに入り込んでからろくなことねえな

74 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 21:10:58.57 0.net
梅干し食べて

75 :名無し募集中。。。:2018/09/11(火) 22:05:06.46 0.net
常習じゃねーんだろ
ずいぶんと横柄な店だな

総レス数 75
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200