2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

武田双雲「アメリカではアジアと言えば中国、ベトナム、インドネシアばかりで日本の話題は一切出ない」

1 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:15:55.99 0.net
アメリカにもよく仕事で訪れる書道家の武田双雲
たけしのニッポンのミカタ!での発言
https://pbs.twimg.com/media/DIpFsDTVAAE8A7I.jpg

2 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:16:35.89 0.net
良かった

3 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:17:04.71 0.net
でどうしろっつーの?

4 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:17:21.98 0.net
ほほうそのココロは?

5 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:17:47.86 0.net
敗戦国やし完全に下に見られてる

6 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:18:20.95 0.net
日本人は基本中国人扱いさらる

7 :77 名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:19:16.45 0.net
双雲てインパクトある名前だけで
仕事もらってる人

8 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:19:25.11 0.net
そういえばこの人最近見なかったな
左翼仕事で食いつなぐのかな

9 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:19:35.48 0.net
プロレスヲタとアニヲタくらいだよ日本の話題になるのは
それでも一時期に比べれば減ってるけど

10 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:20:24.32 0.net
ぶっちゃけ世界では中国しか知られていない
単純に国土が大きいのが理由だろう

11 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:21:12.99 0.net
中国の島って認識だよぶっちゃけね

12 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:21:14.05 0.net
この人のスポンサーになるようなのは
日本にビジネス上のうまみはないと考えてるってことだろ

13 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:21:43.66 0.net
日本をひいきする訳じゃないけど教養がなさすぎるな
それか意図的に馬鹿にするために言ってるか
一般常識で言えば日本は小さいが十分大国の部類
知らなきゃ恥といっていい

14 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:22:16.01 0.net
日本語人気と言いながらも漢字人気だからね

15 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:22:19.89 0.net
おまいらも欧米の島国なんか話題に上がらないし興味もないだろ
それと一緒

16 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:23:23.66 0.net
知ってるけど話題に出さないってことだよ

17 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:24:09.51 0.net
アホだな
欧米でアジアなんてどの国も誰も興味ないって

18 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:24:14.38 0.net
まあ日本でもアメリカの話題なんて出てこないよね

19 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:25:16.14 0.net
ちょっと話が見えないな動画貼ってみて

20 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:25:19.93 0.net
ホルホル系番組なのにカットされない不思議

21 :fusianasan:2018/09/12(水) 19:25:59.67 0.net
野沢直子が夫の実家で両親に「日本はホンダ、天ぷら、ジャッキーチェンが有名よね」と言われたって言ってたけど
はっきり言って欧米からしたら日本も中国も大して変わらないと思われてるんだろうな

22 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:26:04.06 0.net
だからなんだよ

23 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:26:44.67 0.net
反日日本人が急増だからな

24 :瑞鶴 :2018/09/12(水) 19:26:59.61 0.net
>>15
キミはイギリスに興味ないの?

25 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:27:04.79 0.net
韓国と北朝鮮が入ってないのでやり直し

26 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:27:46.02 0.net
日米関係が安定してるなら話題が出ないのは当たり前じゃないのか

27 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:29:00.26 0.net
その日本も「海外では」とか「欧米では」とかひとまとめにしちゃうからな

28 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:29:17.59 0.net
>>24
この一週間でテレビでイギリスの話題扱ったの何時間ぐらいだ?

29 ::2018/09/12(水) 19:29:18.97 0.net
>>1 当然だろう。でも、目立つことがいいわけではない。
貿易戦争も、中国とやれば、支持率は稼げる。マイナーな日本とやっても、支持率は稼げん。

30 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:29:42.74 0.net
もう財布としての役割しかない終わった国だからね

31 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:30:18.81 0.net
まるでアメリカ全土を知り尽くしてる専門家のようなご意見

32 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:30:26.02 0.net
そういう言い方をしたらそら他国なんて話題にならんだろ

33 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:30:37.33 0.net
アジア=中国の認識
昔からそしてこれからも

34 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:31:34.40 0.net
日本がアジアっていう認識がないんじゃないの?

35 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:31:50.08 0.net
アメリカに日本人が減りすぎたんだよなバブルの頃はめちゃくちゃ居て街中歩けばパールハーバーって煽られたものだったのに
今アメリカ人に日本人のイメージ聞いてもピカチューとしか言わないだろう

36 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:32:46.92 0.net
他の国での評判なんて気にしてるの日本人だけだって
「世界が大絶賛」とか「世界で大注目」とか
そんなもんが何の役に立つんだ

37 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:32:49.03 0.net
武内たけからたまに名前を聞いたことがある

38 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:35:05.36 0.net
トランプが日本叩きしたところで支持率UPしないってこと

39 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:35:19.82 0.net
ベトナム、インドネシアってのがリアルだな
現場の声というやつ

40 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:35:36.02 0.net
朝鮮人の日本コンプレックスも大概だな

41 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:35:47.65 0.net
中国は行ったけど日本には来たことないメリケンいっぱいいる

42 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:36:18.85 0.net
仕事でアジアに行くっていったら中国だもんな

43 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:36:20.64 0.net
>>36
その一言で国内では売れるんだわ

44 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:37:24.30 0.net
>>36
似非保守のホルホルビジネルに役立ってる

45 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:37:33.67 0.net
まあ中国は終わりだからベトナムカンボジアインドネシアが話題の中心だろうね

46 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:37:53.06 0.net
ジャパンはジャパンて事だろ
いい事じゃん

47 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:38:18.17 0.net
ももグロが海外でも売れないのがわかる

48 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:39:55.63 0.net
さあ日本をディスカウントしよう

49 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:40:20.08 0.net
>>36
外人が評価しないと評価できない日本人のため

50 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:41:07.69 0.net
>>34
本気で言ってんのか?w

51 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:41:11.28 0.net
ホルホルのせいで全世界が日本に注目していると勘違いしてる日本人が多過ぎる...

52 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:41:15.28 0.net
日本だって海外の話題なんて旅行かスポーツぐらいでしかしないだろ

53 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:41:43.90 0.net
>>36
元祖はイギリス
日本が今やってるのはクール・ブリタニアのパクリ

54 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:41:53.19 0.net
日本食ってビックリするぐらい人気ないよ

55 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:42:39.47 0.net
あれ韓国は?

56 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:42:51.05 0.net
というかどういう文脈なのかワカラン

57 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:43:15.47 0.net
コリアンフードは糞不味いと世界で評判

58 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:43:31.74 0.net
外国人観光客が日本の3倍の中国にどう勝てと

59 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:43:35.91 0.net
ベトナムもインドネシアも衣類の拠点にしてるからな

60 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:47:21.96 0.net
嫌われてるんだよ日本
だから話題にならない
普通のこと

61 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:51:14.91 0.net
外国人からしたらドバイみたいな認識しかないんだろな日本

62 :(^ー^*bなが・D・つきんきん :2018/09/12(水) 19:52:55.54 0.net
誰に聞けば衣類の拠点だか知らないがインドネシアが出てくるんだよ
ヴェトナムはアメリカの戦争先だろ

63 :.:2018/09/12(水) 19:53:33.51 0.net
そりゃそうだ かなり前から日本はアジア度外視の扱いだからね
日本は日本なんだよ
アジアは日本以外がアジアという認識
別格扱いだ
文明史家も日本はアジアとは分けて日本文明圏というカテゴライズだからな

64 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:54:17.77 0.net
日本もそうやろ

65 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:54:26.83 0.net
「世界が大注目!」とか「世界が大絶賛!」と同じぐらい
「世界は日本なんて興味ない!」と「世界で嫌われてる!」もレベル低い
プラスもマイナスも評価を気にしすぎ

66 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:55:08.27 0.net
どうでもいい話
そんなもん気にするくらいなら自分のメシの種のこと考えろってだけ

67 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:55:26.36 0.net
インドネシアは二億以上のひとがいるし平均年齢も若いからこれから伸びるだろう

68 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:55:34.23 0.net
正直日本は反感買われやすいだろうな
何と言えばいいかわからないけど可愛いげがないというか

69 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:56:17.14 0.net
出ないなら自分から出せよw

70 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:58:35.32 0.net
経済なら東南アジアは当然注目してるひとは多いだろう
まだ日本のほうが全然上だけど伸びしろが違う

71 :名無し:2018/09/12(水) 19:59:00.43 0.net
>>18
お前ニュースとか見ないの?毎日アメリカの話題あるじゃん。

72 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:59:15.40 0.net
地続きでパスポート無くても行けるような国同士ならともかく
どこだって他所の国なんて関心無いですよ

73 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:59:22.31 0.net
バブルの時に調子のってたから
モーニング娘。と姿が重なる

74 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 19:59:47.02 0.net
そりゃ日本は日本って認識されてるし

75 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:00:11.38 0.net
日本のパクリ文化は全部中国にあるからなぁ

76 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:03:43.47 0.net
バックトゥザフューチャーの頃が日本の知名度最盛期か

77 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:05:05.43 0.net
今でも向こうでアジア人が歩いてたら飛び蹴りされる

78 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:05:21.42 0.net
腐れ文系の腐れ左翼かこいつ
まずシナと日本だろw

79 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:06:17.39 0.net
この武田さんが興味持たれてないだけでは

80 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:06:41.40 0.net
日本はアジアではないんで〜

81 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:08:13.29 0.net
日本はアジアっていうか
特定アジアだよな

82 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:08:15.41 0.net
書道とか中国系だろこのおっさん

83 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:09:28.61 0.net
他の仏教アジアやイスラムアジアとは違うよね
儒教事大主義にどっぷりつかってる日本は

84 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:12:52.62 0.net
日本はアジアではないとか新興宗教より太刀悪いな

85 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:13:26.80 0.net
それでいいじゃん

86 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:15:48.08 0.net
アメリカはベトナム人多いんだろ
期待のアジアンラッパーとかいう特殊でベトナム系ばっかだったし

87 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:16:32.51 0.net
そういえば書道って日本でしか聞かないけど
シナやその他のアジアでも有名なの?

88 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:18:29.64 0.net
ホルホルに毒されてる奴多すぎ

89 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:19:20.87 0.net
ベトナムだけ違和感

90 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:22:07.28 0.net
ベトナムにも漢字はあった

91 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:26:56.27 0.net
極東の島国なんか誰も興味ない

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2018/09/12(水) 20:28:35.20 0.net
こんなやつの言うこと真に受けてるやつ

93 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:30:52.85 0.net
チョンさん落ちついて

94 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:34:47.45 0.net
そうかそうか

95 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:37:48.37 0.net
そりゃよかったな

96 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:38:30.95 0.net
東の果てのガラパゴス文化ってだけで興味涌くけどな鈍いぜアメリカ人

97 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:42:33.66 0.net
なんの問題もないな
おれら日本人もアジアといえば台湾とか香港とかシンガポールとかタイなわけで
アジアといえば日本なんていう奴はいない

98 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:43:11.41 0.net
そういうコミュニティに行けば必然的にそうなるだろ
こんなものアメリカの国別貿易額見れば一目瞭然だろ

99 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:50:06.89 0.net
向こうでのアジア人差別は本当に酷いものがある

100 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:54:13.54 0.net
アメリカでプロレスの話題だとカナダと日本の話題は確実に出る (コミックでもそう)
アクアリウムの話題だとドイツ、オランダ、日本は確実に出る
世界で初めてネオンテトラの繁殖に成功したのが日本だから

101 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:54:17.30 0.net
そりゃ移民が多いからでしょアフォらし

102 :fusianasan:2018/09/12(水) 20:55:55.24 0.net
強面の社長が教えてくれた人たらしテク
http://www.wehaveof.ga/news/v201809121001.html

103 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:57:51.48 0.net
日本を見限った人
動画見たがこの発言で国分が慌ててフォローしてたわw

104 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 20:59:59.24 0.net
最近は朝鮮半島の話題多いだろ
ふざけるなよ

105 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 21:00:30.54 0.net
日本はアジアじゃないから
明治時代から脱亜入欧をスローガンにしてきたのが報われたな

106 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 21:04:18.76 0.net
オカマ双雲みたいな闘士気取りの左巻きは平気でウソつくからなぁ

107 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 21:10:45.58 0.net
日本ヲタをこじらせた外国人しか来日しない

108 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 21:18:47.70 0.net
おでんより下手くそな双雲さん

109 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 21:22:26.50 0.net
トランプ
日本=ATM

110 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 21:24:01.71 0.net
>>109
そりゃ日本が高度成長むかえてからずっとだ

111 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 22:07:55.82 0.net
中国や韓国が必死に日本下げしてるのに効いてないのか

112 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 22:49:48.35 0.net
中韓の日本下げなんぞ糞の役にもたってねぇ
ただの嫉妬と思われておわり
絶大な効果を発揮するのは戦後70年続いてきた反日日本人による日本下げ

113 :名無し募集中。。。:2018/09/12(水) 22:58:52.21 0.net
世界で日本が大人気と同じくらい興味がない話だな

114 :(^ー^*bなが・D・つきんきん :2018/09/13(木) 02:22:43.82 0.net
中国には負けていてもそれ以外にはまだ日本は負けてない
そこまで自虐的になることはない

115 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 02:33:08.04 0.net
実際、アメリカではエイジアン、パシフィックアイランダー、インディアンという
ざっくりとした言い方する事も多いな
ぱっと見チャイニーズかジャパニーズか分からないし聞くのもあれだし
アジア人自身も軋轢を避ける為にエイジアンと自称するのが無難だし

116 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 02:36:08.80 0.net
白人から見たらみんなチンチャンチョン

117 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 02:54:05.22 0.net
今はおもちゃの国って感じ

118 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 09:16:03.65 0.net
でもびた一文も納税してないんでしょ

119 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 10:59:11.33 0.net
コンビニで弁当買って帰る時どうやって運ぶんだい

120 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 12:04:17.75 0.net
高橋がエースだとかほざいてる連中って
国民的アイドルから地下アイドルに成り下がった後のことだから好きに言わせてあげなよw
誰も気にしてないし何の価値も無いんだからさ
事務所の、大本営発表の通り高橋がエースでいいよ

121 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 12:51:30.57 0.net
>>1
で?
そんなん気にして生きてるのかよw

122 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 12:54:02.69 0.net
日本でもアメリカとカナダは同じだし
イギリスもフランスも違いはない

中国と日本と韓国もひとまとめにしか思われてない

123 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 13:51:13.55 0.net
まじかこれ

124 :fusianasan:2018/09/13(木) 14:31:26.10 0.net
>>24
19世紀の覇者
20世紀の覇者の母体
比較対象では無い

125 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 14:34:24.57 O.net
海外エロサイト見ると必ずJAPANESEと言うジャンルがあるぞ

126 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 14:35:27.38 0.net
抽象的過ぎてよく分からん具体的に言ってもらわないと

127 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 14:37:55.72 0.net
アジアイコール中国だから
まず中国人かと言われる
これは100パーセント
べとなむとかインドネシアなんて話題でねえし

128 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 14:40:38.80 0.net
>武田双雲「アメリカではアジアと言えば中国、ベトナム、インドネシアばかりで日本の話題は一切出ない」

だから何?
としか言いようが無い

129 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 14:42:27.13 0.net
左翼脳

130 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 14:46:25.22 0.net
人口が全然違うんだからそりゃチャイニーズか?と聞くだろう

131 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 14:49:16.87 0.net
そもそもアメリカ人の多くは
日本どころか中国がどこにあるかも正確には知らない

132 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 14:53:47.24 0.net
それらはいいニュースなの?

133 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 15:57:16.84 0.net
振込専用台と引出専用台が分かれてればいいのに

134 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:17:04.70 0.net
中国まで出て止めてりゃよかったのにベトナムやらインドネシアを出してまで日本下げがしたいんだろう
ベトナムもインドネシアもアメリカ人は知りません
ベトナムなんて戦争の事だけ

135 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:56:05.04 0.net
津田とかいう金髪の豚と同じタイプの痛い奴

136 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:05:35.23 0.net
現実を認めてどう日本を良くしていくか考えなきゃいけないのに
嘘だー反日だーと一切認めないのヤバいでしょ
叱られずにわがまま放題に育った子供みたい

137 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:06:03.96 0.net
中国は大きくて人口が多い
それがすべて

138 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:08:56.62 0.net
>>136
バカの頭では
アメリカで日本が話題になると
日本が良くなるらしい

139 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:09:40.60 0.net
>>136
いやいやいやw お前>>1かよw

そんな中身のあるスレじゃねーしw

140 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:11:18.20 0.net
あーそーとしかいいようがないのでは

141 :fusianasan:2018/09/13(木) 17:11:21.26 0.net
キチガイ書道家

142 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:13:05.43 0.net
話をまとめるとPSYや防弾少年団が欧米で大人気だってホルホルしてるのは日本人で
向こうでは彼らは中国人だと思われているってことか

143 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:15:04.78 0.net
アジア人=中国人
これはマジ
昔からな

144 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:15:17.24 0.net
嘘は言わんだろ双雪も

145 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:17:08.98 0.net
日本がアメリカで話題になったら何か良い事があるの?

146 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:17:20.98 0.net
ももクロ赤も引いてる

147 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:28:04.80 0.net
>>143
それは比喩的な意味だろ 完全に=ならどっちかの単語は消えて無くなってるわ

148 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:29:58.17 0.net
俺もフランスに渡米したとき似たような経験をしたわ

149 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:32:41.21 0.net
アメリカが日本と戦争した上に朝鮮戦争にベトナム戦争と複数回アジアにでしゃばってる ことを自分で忘れるか

身内が死んでる人間もいるのに

150 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:36:56.20 0.net
じゃあ真珠湾に奇襲をかけたのも中国だと思われてるのかな

151 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:32:37.07 0.net
禿げてても現場参戦がカッコイイんだよ

152 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:16:36.06 0.net
本当なのかこれ

153 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:32:32.03 0.net
日系っておとなしいし団結しないからアメリカでは目立たないな

154 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:36:12.21 0.net
おとなしいしバカ正直にアメリカに馴染もうと努力したんだろ
リトルトーキヨーもだいぶ廃れてるらしい

155 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:38:10.22 0.net
移民が少ないからな

156 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:51:58.28 0.net
向こうではジャップと言われる

157 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:52:25.94 0.net
アメリカと戦争したから馴染むにはそうなるしかない

158 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:55:39.36 0.net
向こうでは発言しないと存在自体無いものとされる
日本みたいに黙ってたら大変なことになる

159 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:58:11.54 0.net
関係ないけど沈黙は金なりっていかにも日本らしい諺だと思ってたら西洋由来らしいな

160 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:58:19.76 0.net
来日するような米国人はまだ友好的だが
そうではない米国人は日本人の扱いが本当に酷い

161 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:03:16.98 0.net
>>138
話題に上がるようになるという事は国際的な存在感があるという事
現在は存在感が薄れてる
国威が落ちてるという事
わかる?ちゃんとお勉強しないとね

162 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:06:45.59 0.net
日本では北朝鮮が話題になることが多いし
米国でも日本より北朝鮮の話題のほうが多そうだよな
これは見習ったほうが良いのではないか

163 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:20:29.13 0.net
日本では隣国の半島と大国アメリカぐらいだな
フランス、イギリス、イタリアとか話題にならんやん
それと同じ

総レス数 163
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200