2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道電力「節電お願いしても2割に達しない助けて!」

1 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 12:45:07.60 0.net
北海道節電率、一度も2割届かず=算出方法変更で最大10ポイント低下

9/13(木) 11:51配信

 北海道電力は13日、算出方法変更により、11日と12日の節電率は当初発表と比べて最大10ポイント程度低かったと発表した。

政府と北海道電は北海道地震後の電力供給不安を受けて2割節電を要請しているが、実際には一度も届いていなかったことになる。

 同社は、節電の目安を知らせるため、10日から1時間ごとに節電率の開示を始めた。11日は、午前9時から午後4時まで20.0〜25.7%で推移し、2割をクリアしたと公表していた。

 その後電力需要を正確に反映するため、家庭や企業が自家消費する太陽光発電の分を除いて算出し直したところ、11日は15.1〜17.2%だったことが判明した。
最も開きがあったのは午前9時台。変更前で25.7%、変更後で15.1%と10.6ポイントも下がった。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00000051-jij-bus_all

2 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 12:49:43.21 0.net
結局計画停電1度もしてないからみんな使っちゃうんだよね
大丈夫なんじゃんって思って当然
人間は欲深い生き物だからね

3 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 12:53:14.54 0.net
冬にブラックアウト楽しみだわ

4 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 12:53:24.29 0.net
停電してる期間の分を取り戻すために必死なんだよ
それでもコンビニ、スーパーは品不足だし本州での食料品にも影響出てる
既に大きな経済的損失も発生してる

そもそも停電させたことが間違い

5 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 12:56:05.23 0.net
北電の不手際で停電や電力不足を引き起こしてるのに利用者に不便かけるなよ
2割節電してくれたら9月の電気料金はタダにします!
位のことするなら強力したるわ

6 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 12:56:09.56 0.net
一応頑張ってるけど目標には全く届かないのか
2割減らすって相当な努力がいるな

7 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 12:56:57.96 0.net
大阪がどんな被害受けようが物流にたいして影響ないけど北海道はいろんな商品滞るからマジで困る
節電なんか出来ない

8 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 12:58:22.65 0.net
>>7
東京は福島産で我慢しろ

9 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 12:58:37.69 0.net
一般家庭とは違うからな
漁業や農業、工業と一時的に壊滅状態にしといて元に戻すための活動すら制限しろとか無理な話だ

10 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 12:59:33.72 0.net
左翼「原発稼働反対!w」

11 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 12:59:45.41 0.net
大阪も大変だけど陸続きな地域で支えられるからね
北海道は島なので無理です

12 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 13:02:48.98 0.net
原発を再稼働させれば解決する話なのに
なにがなんでも再稼働させたくない人が
邪魔してるのです
被災地復興よりも節電第一な知事は異常

13 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 13:03:07.87 0.net
停電が起きてないなら大丈夫なんだろ
原発を稼働させようと必死だな

14 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 13:05:30.50 0.net
活断層が直下にあるのに
いま泊原発を動かしたらヤバイだろ

15 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 13:06:18.06 0.net
良かった北海道に住んでなくてw

16 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 13:07:10.03 0.net
田舎だもん

17 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 13:07:23.95 0.net
泊原発再稼働するより何もしない今の状況がヤバいんだよ

18 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 13:11:01.61 0.net
効率重視で一つの発電所に北海道の半分の電力を一極集中させたのが諸悪の根源

19 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 13:14:45.36 O.net
ドリンクやタバコの自販機止めろ

20 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 13:21:11.65 0.net
老朽化した火力発電所に鞭打ってフル稼働させてる状態なんだろ
いつダウンするかわからんな

21 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 13:40:03.30 0.net
原子力がある前提での電力計画だから
今現在想定外の最中
ブラックアウト?
まぁそりゃ何が起きてもそんなもんだ

22 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 13:41:44.78 0.net
どこの地域でも2割減らせって言われたら達成できるか難しい

23 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 13:46:34.46 0.net
俺は今までも節電してるから
更に2割なんて無理

24 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 13:52:38.10 0.net
パチンコ屋の営業を自粛させれば良い
どれくらい電力消費減るんだろう

25 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 13:58:01.05 0.net
今でも2割に達してないのに工場が稼働し始めたらもっとキツくなると言ってた

26 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 13:59:56.34 0.net
元々そんな無駄に使ってるわけじゃないんだから2割はきついわ

27 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 14:10:58.65 0.net
セックスでもしてろ

28 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 15:09:28.23 0.net
大坂って苗字にちなんで大阪に出たんだろ

29 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 15:12:42.53 0.net
元々エアコンは使う地域じゃない
照明はLEDなので削減のしようが無い
これからの季節は暖房で電気使う

もう詰みまくりなんだよ
対策は計画停電しか無い

30 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 15:20:36.33 0.net
計画停電すると
おいしいカニさんいくらちゃんウニさんが
廃棄処分されてしまう

31 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 15:21:48.16 0.net
>>1
節電はTVを見なければ良いんだけどTV番組で言わないよなw

32 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 15:51:55.45 0.net
昼間の計画停電しかないだろ

33 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:00:46.95 0.net
北海道民が選んだことだから他地域の人は
節電の様子を生暖かく見てればいいよね
反原発を叫んで冬場を乗り切れ!

34 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:30:01.83 0.net
一箇所の火力発電所に集中させすぎるからや

35 : :2018/09/13(木) 16:31:06.95 0.net
名前欄!hokudenて今でもできるの?

36 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:35:53.88 0.net
3.11後に時間があったのに対策しない北海道電力の責任だよね?
協力する必要はないよ
協力してくれというのなら3.11後にどんな地震対策をしてきたのか説明すべき

37 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:38:45.92 0.net
道民つったら西友返金事件の土地柄だからな

38 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:40:43.09 0.net
パチ屋節電ってどこまで効果あるの

39 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:50:23.35 0.net
原子力か計画停電か選べ!

40 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:58:20.28 0.net
原子力は原子力規制委員会に止められてるから選びようがない

41 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:06:34.16 0.net
関東の田舎県は輪番停電だった。期間はどれぐらいだったか忘れた

42 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:42:19.64 0.net
日中の時間帯でも2割に行かないんじゃあもう絶対無理でしょこんなの…

43 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:51:08.14 0.net
原子力規制委員会が悪いと思うなら
原子力規制委員会をつるし上げればいいのに
絶対にしないよね
それが答えなのです

44 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:00:46.13 0.net
1回停電させてやらなきゃダメ

45 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:47:40.95 0.net
>>20
苫東厚真発電所
1号 昭和55年
2号 昭和60年
3号 平成10年から稼働させるもトラブル続きで平成17に引退
4号 平成14年

こんな発電所に一極集中させてましたwww

46 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:48:30.67 0.net
>>21
東北震災が起きたの何年前か忘れたのか?
石田亜佑美が加入するより前だぞw

47 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:51:38.02 0.net
>>1
自分一人ぐらい好きに使ってても問題ないだろって全員がそう思ってるんだろw

48 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:39:23.49 0.net
ガクト達は暴落前に売り捌いて大儲けしたからな

49 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:40:31.86 0.net
昼間に使用量が多いってことは一般家庭より企業が多く使ってるってことだろ

50 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:40:36.25 0.net
>>36
その地震対策で電子力発電所を止めてたくらい情報入ってくるだろ
無知が何を怒ってるんだ

51 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:45:21.82 0.net
泊は運転始められないんだっけ

52 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:47:34.94 0.net
道民の民度は低い

53 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:49:25.13 0.net
火力発電所は苫東一軒だけなの?

54 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:26:53.37 0.net
タイプミスをとやかく言うのもなんだけど
電子力発電所って何気にスゴイね

ちなみに原発は地震では壊れてない
津波にやられたんだよ
そして日本海側であんな津波は発生しない

55 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:31:08.95 0.net
物理にあまり詳しくないけど
電子力があれば発電する
必要がないと思うの

56 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:34:10.63 0.net
今回の火力発電所も壊れたのは配管で本体は何も問題なかったですもんねwwwwww

原子力発電を進めたい奴らって頭が悪すぎじゃね?

57 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:35:47.39 0.net
もうちょいしたら北海道なんてすぐ寒くなって
朝から床暖つけたりするだろし大変だな

58 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:39:50.75 0.net
それ主に灯油だろ

59 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:42:18.49 0.net
土人すな
緊急事態なのに3割ぐらいもカットできないとか

60 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:44:12.56 0.net
核融合発電所はよ

61 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:00:41.04 0.net
普段あまり使ってないからー言いながら普段通りに使ってそう

62 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:04:48.22 0.net
スーパー20時閉店とかナメてんのか
あちこちで明後日な節電やりすぎなんだよバカ

63 :名無し募集中:2018/09/13(木) 21:09:00.03 0.net
泊再稼働させないと冬なんか無理だろ

64 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:53:34.64 0.net
多分10歳若かったら行ってたな
もうおっさんだからそこまでの行動力が

65 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 22:36:34.51 0.net
175だがバカチビがすいません

66 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 23:22:46.34 0.net
もう諦めろ、そんなに空白期間あったら非正規でも採用してくれる所は無い

67 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 00:14:07.15 0.net
甲子園で横浜戦以外の勝利は遠い

68 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 00:23:31.58 0.net
札幌街中でも街灯点いてないからかなり暗い
ほとんどの店看板とかの照明点けてないからやってるかどうかも分かりにくい
すごい節電してるぽいのにな

69 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 00:27:24.38 0.net
照明も今はLEDになってるからたいした節電にはならないのかもな

70 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 00:32:02.88 0.net
火力発電所すらまともに運用できない電力会社が
原発運用してたとか恐ろしいな

71 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 00:40:04.04 0.net
さっきからNHKが各店舗通常通りってテロップを流しまくっているが嘘松すぎる
午後6時には閉まるセイコーマートとか、弁当の種類が極端に少なく棚がガラガラなセブンイレブンとかまだまだあるぞ

72 :(^ー^*bなが・D・つきんきん :2018/09/14(金) 00:59:02.16 0.net
原発❣原発❣さっさと原発❣しばくぞ❣

73 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 02:16:02.07 0.net
飲酒の部分だけ罪問われないなんて事もあったな

74 :fusianasan:2018/09/14(金) 02:20:31.01 0.net
嫁や恋人以外の女と旅行に行くのはやめろ
http://gonews.lixipuio.online/note/n0911000020222422

75 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 04:32:32.93 0.net
前荒らしてたやつは首輪つけられてて笑ったw
今回のも同じやつかもしれんが

76 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 06:52:58.41 0.net
パチ屋節電ってどこまで効果あるの

77 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 07:49:23.96 0.net
広瀬すずって北乃きぃとか福田沙紀のカテゴリーだろ

78 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 07:55:10.40 0.net
うーん?道民だけど相当順調だって聞いてたが・・・?
ふわふわしてないでちゃんとした統一したものを報道しろよ
昨日テレビで見た節電情報なんて節電順調で計画停電の予定は無いから寒かったら無理しないで暖房使ってください言ってたぞ

79 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 08:21:01.87 0.net
アナウンサー総出で節電呼び掛けCMとか違和感MAX
コンビニ弁当は塩むすびとか白米とかはあるし種類少ないしで全然通常営業ではない

80 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 08:24:30.36 0.net
>>79
でも大家ちゃんに言われたら節電頑張ろうって気になるでしょ

81 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 08:27:21.43 0.net
パチンコ営業していてワロタ

82 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 08:31:41.20 0.net
元々エアコンとか使わんから
消費電力少ないんやろな

総レス数 82
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200