2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金村 『大谷の二刀流が最悪の終焉を迎えたのをマスコミは正確に報道していない』

1 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:33:25.04 0.net
MBSラジオ 
金村『大谷を潰したのはDHと先発の二刀流なんて出来ない事をさせた首脳陣とそれを先導した日本の
    マスコミのせい、理性ある野球解説者はみんなDHと先発投手の二刀流なんて絶対に無理だしケガして終わるって
   みんなが言ってたがそういう誠意のある解説者はテレビなんかにはお呼びがかからず誰とは言わないが落合さんみたいな
   嘘でも世間が喜ぶことを言う人たちが呼ばれる、マスコミは大々的に言わないが二刀流はこれで終了ですよ、
  トミージョン受けても次にケガしたら選手生命が終わるから絶対に球団がさせない、春先にケガした時に大谷を殴ってでも
  無茶苦茶な二刀流ではなく今シーズンは全休して来シーズンにDHと抑えの二刀流なら出来たかもしれないですよ
  本当に今まで見た事が無い野球の神様が日本にくれたような才能が潰れたことは本当に悲しいですね」


2 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:34:30.74 0.net
また関西ローカルネタで捏造スレ立ててる
その病気治らないの?

3 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:35:50.43 0.net
マスゴミと電通の仕業です

4 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:37:53.05 0.net
終わってるのに普通の選手より活躍してる

5 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:38:18.18 0.net
DHと抑えなんか無理やろ野球知っとるんかこいつ?

6 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:38:24.78 0.net
一年で二回目の靱帯損傷のグレードアップは流石にTJ手術まったなしだな

7 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:39:56.66 0.net
大谷なんて世界の誰も知らなっかたし

8 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:40:56.19 0.net
なんでこいつは落合のこと恨んでるの

9 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:41:15.43 0.net
俺の人生には関係ない

10 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:41:18.85 0.net
三流が何言ってんの?

11 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:41:52.83 0.net
昭かに打者としての才能が上だからはやく投手として潰れたほうが大打者になれる可能性ある

12 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:42:28.41 0.net
大谷の故障歴 (指のマメ以外)

2013年04月 右足首捻挫
2015年03月 右脹脛の攣り
2015年06月 右足首捻挫
2016年10月 右足首捻挫
2016年11月 右足首捻挫

2017年01月 両脚の張り
2017年04月 左太腿肉離れ
2017年04月 インフルエンザB型
2017年09月 左太腿裏に違和感
2017年10月 右足首の三角骨骨棘除去手術
2017年10月 右肘靱帯損傷でPRP注射治療(グレード1)

2018年04月 左足首捻挫
2018年06月 右肘靱帯損傷でPRP注射治療と幹細胞注射(グレード2)

13 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:42:43.51 0.net
朝鮮人の金村はタヒね

14 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:43:56.83 0.net
>>12
その怪我で各々何日休んだの?

15 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:45:12.94 0.net
甲子園でいくら連投しようが球数投げようが
それとケガとは関係ないと笑いながら言ってたキチガイがなんだって

16 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:46:13.29 0.net
メジャーピッチャーの故障は向うの監督が無能だからだろ
全員壊れてんじゃん

17 :fusianasan:2018/09/13(木) 16:50:15.98 0.net
40本ホームランが見たい

18 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:54:29.10 0.net
金村は基地外だけど大谷がピッチャーとして完全に終わったのは事実
手術をしないと治らないし手術をしても何年もリハビリのいる箇所
そもそもその手術自体を大谷は拒否している
もう二刀流の大谷は見れないけどバッター大谷のメジャーでの活躍を期待しよう

19 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:54:58.47 0.net
TJ術の凄いのは、術後の方がパフォーマンス上がると言うところで

20 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:57:43.54 0.net
それは人によるよね
ダルビッシュはダメビッシュだし

21 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 16:59:20.24 0.net
バッターとして十分な実績あげてるし来年は松井の記録抜くだろうから電通も打者に専念させてやればいいのに
毎日試合に出た方が宣伝しやすいわけだしさ

22 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:01:21.76 0.net
先発は無理で抑えなら可能って理屈がわからん
日程を調整できる先発より抑えなんてどうやってやるんだ?

23 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:01:22.37 0.net
岩隈久志が昨日の解説で自分は大谷と同じ右投げ左打ちだったから分かるけどバッティングだけでも肘に影響は絶対にあると言ってたな

24 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:01:28.70 0.net
世界を支配する電通

25 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:03:10.54 0.net
>>23
確かに打者として素晴らしい成績だけど手術するなら早くやって今シーズンはもう出ない方がいいって言って解説者が困ってたな

26 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:05:13.95 0.net
怪我するって言ってた江本はフルボッコに叩かれてたよなあ

27 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:05:54.27 0.net
大谷本人が強い希望を持ってる

28 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:08:11.94 0.net
張本が毎週日曜日に報道してるだろ
「喝だ!」って

29 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:08:31.03 0.net
>>26
よーく考えろ
二刀流の方が先発投手としての肘の負担は他の投手より軽いんだよ

30 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:11:48.97 0.net
肘壊したら必然的に打者一本になるんだから別にいいじゃん

31 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:11:50.53 0.net
怪我直してまたやるでしょ

32 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:12:20.73 0.net
>>29
>>23

33 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:13:44.91 0.net
>>32
そりゃ怪我抱えてる今の話だろ

34 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:15:14.44 0.net
>>33
絶えず自分の利き腕に負担が掛かってんだよカス

35 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:15:55.40 0.net
普通に投手やってるダルビッシュが怪我しまくってるが

36 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:16:26.42 0.net
大谷ヲタが大谷を潰した
落合は最近こっそり「無理」って言い出してる

37 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:16:59.87 0.net
さいてょが1年目から2ケタ間違いなし!
って言ってたお前が言うな
ごますりクソ野郎

38 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:17:20.39 0.net
>>23
岩隈と岩村を間違える痴呆爺w

39 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:17:26.55 0.net
>>34
それなら全打者、守備ならショート保守外野、当然全投手同じだろうが
自分の頭で考えろ

40 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:17:32.83 0.net
日本の投手はアメリカいったら大体肘壊すから
二刀流とは別の問題でしょ

41 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:17:40.02 0.net
大谷は若くしていっちゃったな
かわいそうに

42 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:18:02.32 0.net
10球キャッチボールしたら肩がつくれる時代のひとの言葉

43 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:18:34.07 0.net
多くの日本人投手が大リーグの一年目で怪我してるし
二刀流とは関係ないのは

44 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:18:59.55 0.net
>>39
野手は1試合100球も投げねえよカス

45 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:19:03.43 0.net
>>32
ゆるいローテと打者半分のほうが中4日でローテまわすより肘の負担があるのか
そうえいばイチローなんかずっと試合出てたしレーザービームは最初だけで肘のせいで打者させなくなったよな
あれ?

46 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:19:39.11 0.net
肘の故障の原因なんて割と明らかだろ
投げる球が速すぎるんだよ、速球派に多いのも当然だ

47 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:19:58.16 0.net
結論はアジア人の骨が弱すぎって事でしょ

48 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:20:31.62 0.net
さすが金本

49 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:21:53.33 0.net
どうでもいいが>>1はガセやで

50 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:21:57.63 0.net
>>44
本気で頭悪いだろ、打撃が影響有る!ってお前が叫んでるんだぜ

51 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:22:32.19 0.net
普通に手術してまた二刀流やるでしょ

52 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:23:24.11 0.net
大谷はサッカーをやるべきだった

53 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:24:11.07 0.net
オオタニさんがピッチャーとして終わったのは間違いない

54 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:26:29.07 0.net
メジャーの場合ロースターに余裕がないから後半になると野手の登板てのはNPBに比べるとちょくちょくあるけど
それに毛が生えた程度でもよかったんじゃないかとは確かに思う

55 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:26:34.01 0.net
岩隈久志って左打ちだっけ?
つか岩隈打席に立ってたか?

56 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:26:46.22 0.net
ピッチャー終わったな
野手やってる限り肘の負担で治らないし

57 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:27:11.72 0.net
打撃で肘に負担とか言ってるアホがいるのか

58 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:27:18.05 0.net
金村焼豚は全員殺されて欲しい

59 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:27:30.15 0.net
この前トミージョン?手術を実際にやった数人で大谷の今後のこと話してたけど
二刀流やるのは非常に厳しいって結論だったな
メスを入れることで身体のバランスが崩れたりするらしい

60 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:28:23.97 0.net
あの若さで松井超えなんだからもう投げなくていいじゃんイチロー超え目指そう

61 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:28:30.17 0.net
>>57
野手にはそれほどでもピッチャーにはな

62 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:29:52.57 O.net
大谷のチームは先発もリリーフも忙しい奴から順次壊れていった
二刀流とかいよいよ関係ない

63 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:29:56.45 0.net
普通に手術してまた二刀流やると思うよ

64 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:30:04.43 0.net
後だしじゃんけんじゃん
なんでも言えるんだな
最初から言えよって

65 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:30:33.85 0.net
打者として松井超えしてんだからもうピッチャーやめたらよろしいやん
夢見んなって話

66 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:31:01.75 0.net
>>63
大谷は普通の記録残して満足するタイプじゃないからな
面白さを追い求めるタイプだ

67 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:31:22.39 0.net
日ハム入団時から大谷界隈は忖度だらけで気持ちが悪い

68 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:31:24.48 0.net
>>64
最初から言ってたのにメディアに出てくるのは二刀流を盲目的に持て囃す連中ばかりだったって話じゃん

69 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:32:07.48 0.net
落合も見る目無かったな
やっぱり壊れたじゃんか

70 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:32:29.38 0.net
守備どうすんの?
DHなんて功労者枠なんだから守備出来なきゃ潰しがきかないでしょ

71 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:32:44.18 0.net
>>66
ロマンだよな
記録記録言ってるやつは何も分かってない

72 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:32:59.76 0.net
守備か
外野とかやれないのか?

73 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:33:59.69 0.net
黒田はメジャーのボールで4シームなんて投げてたら故障するからって言って2シーム投げるようになった
高校野球でもプロでも酷使されていない大谷がメジャーで4シーム投げまくってあの肘の状態

74 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:34:57.48 0.net
ロマンとか言ってて肘ぶっ壊してりゃ世話ねえなw
外野は黙ってろよ
大谷は手術したくないみたいだしあんま過度な期待すんなってば

75 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:35:58.70 0.net
間違いなく手術するよ
大谷はそういうやつ

76 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:36:47.23 0.net
野手専念なら相手も遠慮せんから打てねーよ

77 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:37:11.15 0.net
どっちにかに専念しても歴代ナンバー1になれるほどの実力ではない
大谷がナンバー1になるには二刀流しかない

78 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:37:50.78 0.net
肘ぶっ壊してからの方が打ちまくっとるのに期待するなもなにも
大谷がやりたい言うのを攻撃しとる方が外野は黙ってろ、だろうに

79 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:37:52.58 0.net
清原も無理だやめとけって言ってた

80 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:38:27.93 0.net
>>72
手術すればできる

81 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:38:28.23 0.net
>>78
いや二刀流をだよお
頭悪いんか

82 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:38:40.30 0.net
DH時々抑えの二刀流で何のナンバー1になれるの?

83 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:39:16.10 0.net
来シーズンは休んで手術だよ
まだ若いからぜんぜん大丈夫

84 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:39:48.73 0.net
若くして終わる可能性あるな

85 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:41:02.58 0.net
右投げのくせに左打ちだから右ひじに負担がかかるんやろ

86 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:41:51.16 0.net
DHとクローザーやセットアッパー兼ねるのもなかなか難しいよな
肩作らなきゃいけないから

87 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:42:06.74 0.net
>>81
二刀流を大谷自身がやる、って言ってんだからあれこれ言う奴が外野だろ

88 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:42:36.42 0.net
二刀流やめたら宜しいですやんか
オオタニさんに何を期待してんだよ未来ある若者を追い込むなよ

89 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:44:16.35 0.net
トミーガン!

90 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:44:16.75 0.net
肘は治るよ
肩関節いかれたら終わりだけど

91 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:44:43.72 0.net
二刀流のおかげで先発の間隔開けてもらってたのに
もし投手専念なら中4日でガンガン使われてもっと早く肘やってたな

92 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:44:45.81 0.net
>>87
もう二刀流やるって言ってないぞ
肘の手術するかで悩んでるとこだ
身体にメス入れるってのはそういうことなんだよ外野さんw

93 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:45:48.01 0.net
電通とマスコミに持ち上げてもらった手前逆らえない大谷にも責任はある

94 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:45:50.28 0.net
>>92
それ今シーズンの話だろ…

95 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:46:20.15 0.net
>>94
お前大谷に聞いたのか?

96 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:46:44.96 0.net
結局張本と江本の言ってた事が100%正しかったんだな

97 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:47:20.40 0.net
>>94
手術しなきゃピッチャーやめることになるじゃん

98 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:47:40.33 0.net
別にピッチャーだけやってても怪我するの大勢おるのに

99 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:48:04.26 0.net
大谷のフォーシームはスピンがかかってないから当たれば飛ぶ
球速への拘りを捨てなければ投手としては大成しない

100 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:48:23.83 0.net
そもそも二刀流なんて栗山や日ハムが高卒でのメジャー挑戦をあきらめさせるための新しいモチベづくりの一環でしかない
本人は高卒でメジャーを希望してたけどアメリカで二刀流できるとは思ってなかったのに周りが無責任なこと言うから

101 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:48:44.03 0.net
バカなの金村は

102 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:49:38.89 0.net
手術したって結局スプリットに頼らなきゃ抑えられないんだからどうしたって怪我は避けられん
それなら打者として先に実績積む方が合理的

103 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:49:43.03 0.net
なんか活躍中には落合がドヤ顔でやらせるべきですよって私ならやらせますってテレビで言ってたけどさ
結局は張本とか批判してた人が正しかったんだな

104 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:49:44.21 0.net
>>98
だから今シーズンのような二刀流のスタイルは気違い沙汰だって話なんじゃないの

105 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:51:20.09 0.net
>>95
今シーズン打者専念はチーム発表
いつ手術するかは未定

106 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:52:15.31 0.net
大谷くんの為を思うならこのまま手術せずに野手として頑張って欲しい
DHで使って貰えないのなら日本に帰ってこい
いくらでも取る球団あるから

107 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:52:58.90 0.net
金村の発言はyoutubeにある?

108 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:53:20.99 0.net
>>105
知ってるが?
その後手術するのかどうかは未定なんだろ
それを言ってる

109 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:53:22.65 0.net
>>103
落合が大正解
投手側で怪我しても打者側で活躍、日ハム時代からそう

110 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:53:28.15 0.net
日ハムでの3年目のシーズンが終わったあたりで外野手に転向・専念させれば
世界1の外野手、世界1の5ツールプレーヤーになった可能性あったのにな
なんか中途半端になった

111 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:53:43.31 0.net
大谷を打者として認めていたのはイチローだけ

112 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:54:34.21 0.net
>>29は天才なんだろうな
練習するという思考も無いんだから
今まで練習することなくすべてをやれて来た天才
大谷を超える存在だ

113 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:55:15.25 0.net
メジャーだと投手に専念しても肘やっちゃう件

114 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:55:51.25 0.net
>>109
いや大失敗じゃん
二刀流やってケガしてますやん
ピッチャーなんかやらずに打者だけやってたらもっと打ったかも知れない

115 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:55:55.21 0.net
>>106
肘に傷が付いた状態で野手やらせんの?
野手の送球で完全に断裂でもしたらバットも触れなくなるぞ

116 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:56:58.67 0.net
>>111
いや、日ハムの同僚は打者側を評価してたよ
監督、コーチ陣もそう

ただし延び代が有るのは投手って評価も同時にされてた
打撃は完成系、投球はまだのびる

117 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:57:08.51 0.net
>>115
だからDHだよ
書いてあるの読めないのか?w

118 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:57:37.98 0.net
>>110
最多勝投手に外野へコンバートしろと言って受け入れると思うのかw

119 :77 名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:58:20.22 0.net
>>107
ガセだからない
ツベにMBSラジオの野球漫談あるけど
そんなこと言ってない

120 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:58:58.65 0.net
落合はプロ1年目のシーズン開幕前から一貫して二刀流支持派

121 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:59:01.52 0.net
>>115
送球で靭帯断裂した野手なんて聞いた事ないが

122 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:59:14.31 0.net
>>117
残りの野球人生ずっとDH専とな?

123 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 17:59:19.30 0.net
大坂なおみ>>>>>オオタニさ〜ん

124 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:00:38.99 0.net
終わってるはずなのにボコスカホームラン打ってるな

125 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:00:42.96 0.net
投手じゃないとメジャーはいらんだろ

126 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:01:32.68 0.net
>>121
そもそも肘靱帯損傷したままプレー続ける野手がどれだけいるよ?

127 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:01:42.28 0.net
>>120
見る目無かったな落合
落合ならピッチャーなんかやめて打撃で勝負しろって言って欲しかったよ

128 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:01:55.04 0.net
>>121
ショートでトミージョン手術とか結構いるぞ

129 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:01:57.65 0.net
単純に体が160キロの剛速球に耐えられなくて悲鳴あげてるだけで
二刀流だから怪我したわけではないし

130 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:02:39.58 0.net
DHって進んで指向するポジションじゃないだろ

131 :77 名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:03:46.00 0.net
>>124
アメリカは野手でもTJ手術普通にやる
プロ入る前にやる選手もいる

132 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:03:46.82 0.net
>>124
終わったのはピッチャーとしてな
二刀流が夢だったってこと

133 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:04:22.74 0.net
>>129
投げるだけで悲鳴を上げるような体なら
二刀流なんて絶対にやっちゃ駄目じゃん

134 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:05:51.01 0.net
普通にいろんな投手が怪我してる
大谷だけ怪我しないわけはない

135 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:06:40.07 0.net
>>134
だから二刀流っていうのは自殺行為

136 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:06:43.71 0.net
>>129
それ

>>132
今の選手はトミージョンやって普通に帰ってくるぞ

137 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:06:53.82 0.net
まあ打者として凄くてよかったじゃんか
ピッチャーとか辞めてしまえ

138 :77 名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:08:59.52 0.net
>>129
つい数日前も剛速球投げるホワイトソックスの
有望若手がTJ手術する発表したしな
160キロ投げるのに人体はどこまで持つのか
議論はある

139 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:09:07.86 0.net
むしろ二刀流のおかげで投手はゆるゆる
それで怪我するんだから豪速球がよっぽど体に悪い

140 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:09:10.54 0.net
>>136
普通には帰ってこないよ
トミージョン実際にやった選手がインタビューで答えてたよ
前とはスタイル変えないといけなくなる人身体のバランス壊して腰痛める人
あとリハビリも肘の痛みもハンパなく大変だとよ

141 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:10:02.64 0.net
>>135
逆、肘の負担に関してならメジャーで二刀流は極めて有利

142 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:10:26.24 0.net
桑田ってあれトミージョンか?
2年くらい経って復帰したよな

143 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:12:50.21 0.net
日本でも165キロを振り切られてるからメジャーじゃ絶対無理だと言ったわ
今年打者に専念してれば40本打ったろうに

144 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:13:37.23 0.net
>>140
そりゃ当たり前、手術で靱帯つなぎ換えるんだから
それ乗り越えて普通に帰ってくる、と言うか帰ってくる為のリハビリが標準化されてる

昔の村田兆治みたいないちかばちかみたいな話しじゃない

145 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:13:47.93 0.net
>>141
完全休養日が削られるんだから極めて有利だなんてことはないよ

146 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:13:56.41 0.net
いやメジャーで打たれてたわけじゃないから

147 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:14:49.68 0.net
>>143
160k以上球を何球ヒット打たれてるかググって見たほうがいい

148 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:15:40.68 0.net
バッターとしても手術しないとDH以外は厳しい
手術は左ひじの腱から移植するからバッティングも元に戻る保証もない
二刀流はマジで失敗だったかも

149 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:15:59.70 0.net
ピッチャーとして完全に終了したのは現実

トミージョンしようが投げれば再発の繰り返し

150 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:16:12.24 0.net
>>148
二刀流してなきゃもう終わってた可能性がある

151 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:16:40.18 0.net
>>146
そもそもまともに投げられないからね

152 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:16:47.71 0.net
>>18
手術を拒否したソースは?

153 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:17:30.72 0.net
二刀流は大谷が自分で選択したことだからな

154 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:18:18.66 0.net
>>145
登板間隔とか調べてみたら?

つかゲンダイとかフジ辺りの与太記事でも元にしてんのか?ってのが多いな

155 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:18:19.49 0.net
ピッチャーだけだったらもう完全にアウトだったな

156 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:19:21.15 0.net
スペ体質の日本人で速い球投げれるってだけだからね
能力としては明らかにマエケン以下やし

157 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:20:03.19 0.net
球団は手術をすすめてるってどっかで見たぞ

158 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:21:41.59 0.net
トミーリージョーンズ手術をした方が以前より急速が速くなるっていう噂だよな

159 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:22:57.48 0.net
>>158
それはMIBの人

160 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:24:06.58 0.net
>>159
そのネタにマジレスした奴初めて見たわw

161 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:24:28.03 0.net
>>154
極めて有利なら他にいくらでも二刀流に挑戦する選手は出てくる
単に気違い沙汰だから誰もやらない

162 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:24:56.63 0.net
>>158
宇宙人になるからな

163 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:26:54.55 0.net
春先にパートタイムのピッチャーと形容したら叩かれた
もうすでに懐かしい

164 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:26:57.48 0.net
>>157
エンゼルスの医者が進めてた

165 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:27:13.48 0.net
トミージョン手術は球団がさせない?

いや球団は大谷にトミージョン手術薦めてるんですが

166 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:27:35.36 0.net
>>161
馬鹿か?
投げりゃ100マイル、打ちゃops.9以上とかだぞ

167 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:27:59.20 0.net
大谷翔平の“得点創出力”は平均的な打者の「1.64倍」!? MLBで5番目の高指標
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180913-00036709-theanswer-base
打席あたりの得点創出の多さを示すセイバーメトリクスの指標「wRC+」。
大谷の今季の数値は「164」で、平均的な打者の「100」を大きく上回っている。
「wRC+」は球場による影響(パークファクター)に対する補正を含んでおり、
環境に左右されずに中立的に打者の得点創出能力を評価するのに適した指標だ。
「164」であれば、平均的な打者の1.64倍の効率で、得点を量産しているということになる。
米スポーツ専門サイト「ジ・アスレチック」のファビアン・アルダヤ記者のツイッターによると、
今季の大谷の「164」はMLB全体で5番目の数字だという。
1位はエンゼルスのマイク・トラウトの「192」、2位はレッドソックスのムーキー・ベッツで「180」、
3位はレッドソックスのJ.D.マルティネスで「171」、4位がアストロズのアレックス・ブレグマンで「165」。
大谷は、そうそうたる打者に次ぐ5位に位置している。
この日の2安打で打率も.295まで上昇。3割の大台も目前に迫ってきた。
規定打席にこそ達していないが、3割20本でシーズンを終えれば、
2005年に松井秀喜(ヤンキース)が23本、打率.305を記録して以来だ。
規格外の活躍を続ける大谷は、どこまで数字を伸ばせるだろうか。


大谷「紙一重」20号お預けも青木以来の長打40本
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00329209-nksports-base
シーズン40本以上の長打は日本人メジャー選手では
12年にブルワーズに所属していた青木宣親(長打51本)以来。
また、二塁打は19本目と本塁打数に並んだ。
今季20号はならなかったが、二塁打も増えていることについて
「良い傾向かなと思いますけど、今日の2本(右越え二塁打、右前打)に関しても、ちょっと思っているような当たりではない。
バットの出方次第では、ホームランになったりとか、もうちょっと良いところに飛んでくれたりすると思うので、紙一重ではあった」と話した。

168 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:29:08.79 0.net
大谷翔平、現地記者の考える2020年までの復帰のシナリオ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00010001-jsportsv-base
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00010001-jsportsv-base&p=2

169 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:30:31.41 0.net
大谷は手術に乗り気ではないだろうが、投手諦める気もないからな

170 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:32:56.48 0.net
>>166
投手としても野手としても大谷以上の選手はメジャーにいくらでもいるじゃん

171 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:33:01.73 0.net
アメリカに行ったから肘やっただけで
NPBでやってたら肘やってなかっただろうな
要するにMLB公認球とマウンドがクソって事

TJ手術件数
NPB・・・2000年以降の18年間でたったの53件
MLB・・・2000年以降、毎年50〜150件

172 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:33:50.06 0.net
金村(笑)お言うとおりにすれば怪我せず完璧な二刀流が出来るとでもw
こいつのいう事がそんなに正しいなら
コーチとして引っ張りだこだろうなw

173 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:34:44.32 0.net
また環境のせいにするw
メジャーがどういう環境か分かった上でやってるんだから
環境は言い訳にならないよ

環境は他のメジャーの選手にとっても平等に与えられているものなんだから

174 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:34:46.73 0.net
>>171
>>12
このコピペでは2017年にはやってたみたいだぜ

175 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:34:52.00 0.net
>>171
球団の数3倍くらいなかった?

176 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:34:55.37 0.net
>>170
いくらでもどころか
今年の先発投手の球速ランキングは大谷が上位殆ど独占してるんだが

177 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:34:55.75 0.net
打者として無双してるのに二刀流のせいで潰れたってどういうこと?

178 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:35:28.80 0.net
大谷 3割&20発&10盗塁に王手「1打席を大事にしたい」今季はトラウトら4人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180911-00000128-dal-spo
今季成績は打率・294、19本塁打、9盗塁。
10日現在、同僚のトラウト、ベッツ(レッドソックス)、イエリチ(ブルワーズ)、マチャド(ドジャース)
の4人しかメジャー到達していない打率3割、20本塁打、10盗塁は目の前まできている。

179 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:35:36.67 0.net
>>172
金村はメジャーでの二刀流は暴挙、やるべきではないっていうスタンスだろ

180 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:36:58.98 0.net
>>174
グレード1→2が数十イニングで進んでるんだからメジャーに問題あるだろう

181 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:37:27.44 0.net
>>176
球速だけじゃ勝てないよ

182 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:37:32.16 0.net
ちなみに大谷は先週、トミージョン手術を勧められた後にも「来シーズンも二刀流は継続するつもり、球団ともその方向で進めてる」って言ってたからな
手術するか回避かはともかく、もう二刀流やらないなんて言ってないぞ

183 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:37:34.68 0.net
メジャーのボールのせい

184 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:37:44.47 0.net
>>175
MLB 30球団
NPB 12球団

TJ手術は20倍以上

185 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:38:16.14 0.net
>>180
それは間違いないな
あっちのTJ率が異常すぎる

186 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:38:40.59 0.net
手術しないで投手として潰れても打者として活躍出来るから好きなようにやればいいんじゃね

187 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:38:46.72 0.net
大谷翔平、夏の“打撃3部門”でMLB1位に
8月以降の長打率、OPS、打数あたり本塁打数でトップに君臨
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180911-00036508-theanswer-base
米放送局「ESPN」のデータ専門公式ツイッター「ESPNスタッツ&インフォ」は
「8月1日以降、ショウヘイ・オオタニは長打率、OPS、打数あたりのHR数でMLB1位となっている」と発信。
さらに、打率.369はこの期間に50打席以上立っている選手の中で3位であることも伝えており、大谷の夏以降の大暴れぶりが伺い知れる。

188 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:38:48.57 0.net
メジャーの環境に問題があるのなら
そういう環境であえて二刀流に挑戦した大谷にも問題がある

189 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:39:08.30 0.net
>>180
メジャーに問題あろうが日本でも肘やってたってことだな

190 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:39:40.06 0.net
メジャーはボールがツルツルしてて滑るからな
間違いなく余計な負担がかかってる

191 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:39:43.19 0.net
>>188
そりゃ暴論だ

192 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:39:57.16 0.net
日本でもPRPやってたった数ヶ月でまたPRPって
いくら温存療法しても無駄だわ

193 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:40:23.07 0.net
大谷の打撃成績凄すぎるな

194 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:40:25.83 0.net
ハムのパンダくん商法の犠牲者やなあ

195 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:40:33.31 0.net
金村「今年の阪神は本物、打者陣はスゴイ練習している」「ロサリオはスゴイ打つから、本物やでぇー」

196 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:40:57.51 0.net
日本でも精密検査しないだけで靭帯損傷してるpなんてゴロゴロいるだろうな

197 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:41:03.46 0.net
グレード1くらい投手なら殆どがなってんじゃね?

198 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:41:14.61 0.net
>>170
いっぱいいるそうだから選手名をどうぞ

199 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:43:20.22 0.net
>>191
何で?
メジャーの他の選手だって大谷と同じ環境でやってるんだから
与えられた環境に合わせてスタイルを調整するのがプロでしょ

200 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:43:43.08 0.net
中6日で100球制限してたんだから怪我を二刀流のせいにするのは無理があるわ
日本より過保護な起用だったぞ

201 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:44:39.73 0.net
野球なんて普段は見てもいないな
ってレベルの書き込みが多いのは何でだ?

202 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:44:46.71 0.net
DHと抑えって打席の合間に肩作るの…?
そっちのが無理じゃね

203 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:44:59.98 0.net
>>181
実際投手としても打者としても1流であることをメジャーでも表明したわけだが?

204 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:45:29.90 0.net
マー君やダルもメジャー行ってすぐ肘やってるからな
二刀流云々ではなくボールとマウンドの違いが大きいと思われる

205 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:45:31.24 0.net
>>201
アイドル板だから

206 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:45:44.75 0.net
MLBとNPBの故障者数の違いなんて
単に可視化が進んでるか進んでないかの違いだと思うけどね

アマチュア時代の酷使は日本の方がきついんだし

207 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:46:11.40 0.net
とりあえずバッター専業で良いだろ

208 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:46:30.15 0.net
>>179
今年全休すれば来シーズンは二刀流できたとか
なんの保証もない、たられば言ってるだけに聞こえるが

209 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:46:30.47 0.net
>>179
今年全休すれば来シーズンは二刀流できたとか
なんの保証もない、たられば言ってるだけに聞こえるが

210 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:46:56.71 0.net
>>203
投手としては一流だと証明する前に潰れてしまったじゃんw

211 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:47:52.77 0.net
周りがバッターやれ野手やれ二刀流やめろって言うたび、大谷みたいなタイプって意地になるんだろうな
誰もやってないことやりたがって意固地になる性格はハム時代から変わらん

212 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:47:59.53 0.net
>>202
日ハム時代に一度やったな
対広島との日本シリーズに向けて見せ札として

213 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:48:08.18 0.net
ピッチャーなんてやる必要ないじゃん
打撃成績が凄すぎるんだし
二刀流じゃなく投手専念とかしてたら打撃の勘がなくなって終わってたよ

214 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:48:13.75 0.net
>>208
いやきちんと書き起こしを読めば金村が二刀流に否定できだってこと分かるじゃん
来季のことに関しても敢えてやるならっていう前提に基づいた提言でしかないし

215 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:49:08.65 0.net
>>212
CSのやつだな
165キロ出したやつ

216 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:50:10.78 0.net
>>1
これガセみたいだから金村どうこうの話しすんの無駄だぞ

217 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:51:10.55 0.net
>>170
投手は大谷以上はそこそこいるけど野手で大谷より上なんてほとんどいないぞ
チームメイトでも一人だけ

218 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:51:25.53 0.net
>>214
>>1はガセだと何回言えばわかるのかなw

219 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:52:13.83 0.net
>>216
ガセだけど雑談としていいじゃん

220 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:52:47.46 0.net
大谷翔平って、そもそも金村が何か言えるようなレベルの選手じゃないし

そこを勘違いしてない解説者やらは大谷の好きなようにやらせるべきだ、勘違いしてる奴は大谷は間違っている!とかでしょ

221 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:52:59.93 0.net
なんだガセか

222 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:53:46.48 0.net
>>219
二刀流のこと語ったりするのはいいと思うけど
>>1見て金村がーって言ってるのは無駄じゃない?

223 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:54:26.59 0.net
球団も本音では打者に専念してほしいだろうが契約上二刀流を認めなきゃいけないんだろうな

224 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:56:29.56 0.net
むしろもう一人二刀流が欲しいだろ
メジャーのベンチ枠って日本みたいな+3枠無いから

225 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:57:08.22 0.net
>>218
ガセかどうかはまた別の話じゃん

226 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:57:45.37 0.net
>>220
お前がどうこう言える選手でもないってことだな

227 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:58:53.74 0.net
打者として松井よりはるかに優秀だから二刀流なんてやるより毎日出られる野手でやる方がはるかに人気者になれるだろう
まさか日本人でOPS1狙える打者が生まれるとは思わなかった

228 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 18:59:35.04 0.net
>>226
当たり前だ、大谷翔平の思うようにやって頑張れとしか思わん

229 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:00:03.02 O.net
ほとんど稼いでないのにバカだわ

230 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:01:33.33 0.net
打撃がこんなすごいとは思わなかった
初年度からたいして出場してないのに20ホームランとは

231 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:01:45.21 0.net
ろくに投げてないのに何で肘が壊れちゃったの

232 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:03:16.19 0.net
左ピッチャーから打てない欠陥品が本当に松井より優秀なのかよ

233 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:03:22.92 0.net
>>228
お前はプロスポーツ選手に対して不満を抱くことが一切ないの?

234 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:04:07.62 0.net
バッターでええやろ
ピッチャーなんてやるのもったいないよ
打撃がもっとダメならありだけど逆に凄すぎた

235 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:04:47.46 0.net
最低だな!金村キンタロー!

236 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:04:52.82 0.net
>>220
そんなこと言ったら金村だってお前がどうこう言えるようなレベルの人間じゃないぞ

237 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:05:17.18 0.net
>>232
それで松井の1年目越えたからな

238 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:05:42.55 0.net
また反日朝鮮人が日本にけんか売ってる

239 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:06:31.11 0.net
>>232
もう左も慣れて打ち出したしOPSとホームラン数も越えた
対右も大谷のがずっといい

240 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:07:04.64 0.net
バッターに専念するとしたら外野守るの?
外野とか雑魚がやらされるとこでしょダサいじゃん
やっぱ野球の主人公はピッチャーだよね

241 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:07:53.45 0.net
二刀流どころかクローザーのみでやって欲しかったよ
165キロwwwのストレートは短いイニングでしか無理
野球史上、未知の領域を見せてくれたと思う
バッターってあの打ち方は余興でやってる感じだろ
高校生の急造左バッターみたいだわ
たぶん彼は右でもそれなりに打ててしまうと思う
野球のセンスが桁違いだから
でもそれが落とし穴になる

242 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:08:46.96 0.net
>>233
パフォーマンスに関しては有るぞ、エラーすんな四球だすな云々
だが、信念に関しては無いな

と言うかプロ限らず他人の信念にとやかく言う方が理解できん

243 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:09:35.64 0.net
ピッチャーでやれる実力があるのに外野なんかやりたくないよなぁ
二刀流って持て囃されてたのに外野専属なんか受け入れられないでしょ
脇役中の脇役じゃん

244 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:10:02.55 0.net
まさかの3割20本塁打OPS0.970盗塁10だもんな
ピッチャーなんてやったから松井に比べると遥かに打席数すくないんだぜ

245 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:11:32.25 0.net
DHって奴なら一刀流すら出来てない半刀流にまで落ちぶれちゃうもんなぁ

246 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:12:00.62 0.net
>>240
アメリカではピッチャーがディフェンスだから地味な扱いなんだよ

247 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:12:01.86 0.net
これが投手としてせめて150km台の球投げるだけならすんなり打者に専念しろっと思うけど
160kmをバシバシ投げれる日本人他にいないからそりゃ投手としても期待するよね

248 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:12:41.38 0.net
これでやっとホルホルが終わるのか
打席ごとにニュースにするから目障りなんだよな

249 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:12:56.50 0.net
>>242
パフォーマンスと信念は地続きだと思うのですが?w

250 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:14:58.04 0.net
>>249
お前はそう言う考えで生きてきゃ良いんじゃね?

251 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:15:35.79 0.net
>>244
DHで40本40盗塁の方がいいでしょ
投手やると前後休みでつまらん
打者なら毎日試合あるし

252 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:16:02.12 0.net
>>250
パフォーマンスと信念って全く別個のものなの?

253 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:16:43.32 0.net
現代野球では先発より抑えのほうがぶっ壊れるやつ多いの金村知らないのか?

254 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:17:31.71 0.net
毎日打者で出場して合間に投げてって感じでバリバリ二刀流して壊れたんならわかるけどろくに働いてないじゃん
投手に専念してても壊れてたと思う

255 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:17:42.49 0.net
サカ豚は打者として成功して欲しくないんだよな
できれば週1の話題の少ない投手をやってほしい

256 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:18:33.80 0.net
>>252
自分で考えれば?

257 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:18:59.24 0.net
希少価値が金を生む! 二刀流はOnly One で成績が一流なら
広告収入が莫大になる 現在でも20億円突破 年末には30億円と言われる

世界のTOPは広告収入が60億円/年間 だから大谷の5年後は?
年俸40億円+広告収入60億円 = 100億円/年収となる 頭が良すぎる大谷!

258 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:19:05.16 0.net
しかし、肘が壊れても2〜3年後だと思ってたから
こんなに早く壊れるのは意外だったわ
24歳だし

259 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:19:57.07 0.net
お疲れさん
大したことないのにマスゴミが騒ぎすぎた

260 :77 名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:20:02.68 0.net
二刀流にこだわってるやつは
ほぼアンチ
ファンなら打者絞れるチャンス到来で
ケガの功名にすら思ってるの多いだろに

261 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:20:22.44 0.net
バッターとして凄すぎるから是非ピッチャーは諦めてくれ
バッター専念>二刀流>>>>>ピッチャー専念

262 :77 名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:20:49.53 0.net
>>253
ガセスレだぞ

263 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:20:58.18 0.net
>>256
痛いところつかれちゃったから
そうやって逃げるつもり?w

264 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:22:33.64 0.net
この人って日本時代から打撃良かったっけ?
野球ヲタも打撃に関しては思ってもみなかった活躍でしょ正直

265 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:23:32.62 0.net
めちゃめちゃ打つし
めちゃめちゃ飛ばすやん
バッターでじゅうぶん 

266 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:23:36.08 0.net
高校時代も甲子園初戦敗退に地方予選敗退で全然酷使されてないよね?
能力高くても虚弱すぎて使いものにならないタイプ

267 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:24:01.50 0.net
大谷スレでは「トミージョン手術勧めるやつはアンチ」って言われてたな
投手派はアンチなんかw

268 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:24:26.56 0.net
可能性があるかぎり2当流朝鮮すればいいじゃん
彼の血は朝鮮民族が流れてるんだし

269 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:24:50.42 0.net
手術するって事は投手やるって事だよね

270 :fusianasan:2018/09/13(木) 19:25:11.69 0.net
>>264
うんw
投手として通用するというのが一般的だった

271 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:26:21.14 0.net
>>263
マジで言ってんのか?

お前はそうやって他人にケチつけるばっかで生きてけ
ってのをそこそこ婉曲に言ってるんだぞ

272 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:27:07.22 0.net
俺は大谷よりも辻内や平田のほうが活躍すると思ってたから
まったく見る目はないな

273 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:27:26.55 0.net
>>271
信念とパフォーマンスは地続きだっていうことはちゃんと認めるの?

274 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:27:34.75 0.net
ダルビッシュもトミージョン手術受けたけど
受ける前と受けた後ではどうなんだ?

275 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:28:23.82 0.net
>>264
凄すぎるな
投手専念なかったらトリプルスリーにOPS1狙えると思わせるレベルだもの

276 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:28:35.45 0.net
手術なんかしちゃったらもはや改造人間だよね
整形アイドルと同じで萎えるわ

277 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:31:48.11 0.net
>>264
公オタは打撃の方が凄まじいのは知ってた
パ派も察しはついてた

セ派は知らん
パ以外の解説者は適当な事ばっかり言ってた

278 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:31:49.58 0.net
整形アイドルもトミージョン手術経験者も、どちらもやる前の方がマシだったりするしな

279 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:33:49.78 0.net
炎症くらいで投げるの止める意味がわからない
カナ足農業の吉田君なんて炎症しまくってたろうけどおかまいなしで投げまくったでしょ
すぐ泣き言言って休むから気に食わないんだよなコイツはぶっ壊れるまで投げりゃいいじゃん

280 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:33:53.26 0.net
野球はそこまで追ってないけど松井より上の長距離砲でかつ盗塁もできるんだろ
そっちで成績残す方がよほど価値あるだろ
さっさとピッチャーやめろよ

281 :fusianasan:2018/09/13(木) 19:34:09.95 0.net
大谷は投手がボールを投げられないつらさに陰で苦しんでいると思う。
投げたくて投げたくて仕方ないに違いない。
トミージョン受けるだろう。

282 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:35:36.06 0.net
>>173
バカ?
言い訳とかじゃなくて
MLBは投手にとって健全なリーグでは無いのは明らかだろって話なんだがな

これは大谷に限った話じゃないっってデータも出てる>>171

エンゼルスの先発陣もほとんどTJ手術やってるし
抑えのエースも大谷よりも早く速攻で今季TJ手術確定で離脱しただろ

この異常事態を見ても「環境はみんな分かってやっている」なんてセリフ出るのはオマエが異常者だからだろw

283 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:36:00.55 0.net
何か肘がちょっと痛いから検査してくれ
やっぱダメだったーって事?
痛くても検査なんかするなよゆとりが

284 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:36:13.88 0.net
>>277
パヲタだけど打撃でメジャーで一年目から余裕で通用するなんて多分ほとんど皆思ってなかったはずだよ
かなり荒かった

285 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:38:23.37 0.net
>>282
でもそういうリーグだと分かって挑戦してるんだから環境は言い訳にならない

286 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:38:26.67 0.net
>>279
靱帯部分損傷、要する部分的に靱帯が切れてる

287 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:38:27.42 0.net
打者として成功しつつある
これを怪我の功名って言うのかな

288 :77 名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:38:57.83 0.net
今週の金村のラジオ
ざっと聴いたけどプロ野球の話ばかりで
どこで大谷のことしゃべってんだ?

289 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:39:52.03 0.net
>>260
ちなハムだけど
2016目の当たりにすると体が持って一年できるならチームにとって大正義だと思うわ

290 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:40:12.80 0.net
>>260
じゃあ大谷自身が大谷アンチなのか

291 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:40:29.94 0.net
左も慣れてきたしバッター専念なら恐ろしい成績残しそう
そう思わせる1年目だったね
松井イチローより遥かに夢がある

292 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:41:12.93 0.net
ケガをしないのも才能のうち

293 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:41:18.46 0.net
あんなガラガラの球場で少数の言葉も通じない外人の前で野球やるより日本の球場で野球やった方が幸せだと思うんだけど

294 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:41:23.83 0.net
>>12
なんだこのゴミ
多村思い出したわ

295 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:42:07.38 0.net
>>293
成功したときの金が違う

296 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:43:02.94 0.net
プロ野球選手から見た大谷翔平の評価
https://www.youtube.com/watch?v=c2Oi-9Y_WJQ

297 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:43:14.10 0.net
今のメジャーは飛ぶボールだからいいがボールが変わったらどうなるだろうな

298 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:43:21.60 0.net
足首も弱すぎるw
やっぱりノッポだから負担がかかるのか
打者に専念したら今度は足首が破壊されるぞw

299 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:44:01.55 0.net
バッターで開花しちゃったから議論がつきないねえ

300 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:44:23.59 0.net
>>293
メジャーリーガーって呼び名に憧れてたんだよ
ジャニーズJrとデビュー組みたいなもんだろ

301 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:44:30.38 0.net
>>294
おまえバカだろ
投手と打者やってんだからケガのリスクは倍以上だろ

302 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:45:19.78 0.net
>>297
むしろ飛ばないボールだという結果が出てた

303 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:45:34.25 0.net
>>298
それとは違う問題だが、すでに踵の手術もしてる
捻挫もよくやるから次は足首かもな

304 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:45:37.07 0.net
>>12
酷いポンコツだな

305 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:45:52.51 0.net
捻挫しすぎワロタwwwwwwww
ちょっと走ったらすぐ足グネるとかドン臭すぎるだろコイツwww
どんだけ運動神経悪いんだよ

306 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:47:12.48 0.net
>>305
1塁まで全力で走るだけで足首やるからな
多村より酷い

307 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:47:26.03 0.net
>>1
>誰とは言わないが落合さんみたいな

思い切り言っててワロス

308 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:47:48.81 0.net
桑田真澄も全く同じ手術を受けた
以降変化球をたくさん覚えて「一流」の成績を残した
でも怪我する前は「超一流」の投手だったんだよ
けがした原因は守備が得意すぎたから
桑田本人も一番得意だったのは打者よりも投手よりも守備って言ってたw

大谷も同じことだな

309 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:48:02.82 0.net
足と速くて盗塁できるってのがいいよね
松井とか足遅かったろ

310 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:48:21.36 0.net
ガラスの足首のくせに盗塁してみたり素手で打球触りに行ったり怪我で休む口実自分から作りにいってるよね
全部仮病だと思うんだよなコイツってサボりたいから

311 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:48:55.13 0.net
イチローの頑丈さが備わってたら殿堂入りするレベル

312 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:49:14.82 0.net
マサオの悪口はそれまでだ

313 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:49:43.96 0.net
イチローって凄いよね
怪我しない選手こそ本当の一流

314 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:50:12.87 0.net
>>301のレスは見なかったことにするポンコツというイメージを定着させたい工作員

315 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:50:59.34 0.net
怪我くらいしてても休まないんだよ普通は
松井だって膝壊れてたし手首もポッキリ逝ったのに

316 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:51:09.24 0.net
普通に打者として成功してるんだが
何が最悪なんだ

317 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:51:21.60 0.net
847 名無しさん@恐縮です 2018/06/10(日) 23:00:14.86

家電で例えるなら、

「洗濯機と冷蔵庫が一緒になりました!
ただ洗濯の前日、当日、翌日は冷蔵庫は使用出来ません。
また洗濯の間隔は最低でも1週間以上あけて下さい」

ってのと一緒。
しかも度々故障してどちらも使えなくなるし、やっぱり別々の方が遥かに便利。


「給料安いから良くやってるだろ!」
「二刀流で良くやってるだろ!」

チームに迷惑かけてることを全くわかっていない。

318 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:52:33.64 0.net
>>317
ワロタ
ポンコツ家電w

319 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:53:00.93 0.net
そもそも金村に「終焉」などという語彙力は無い

320 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:53:15.89 0.net
イチローがダルビッシュに感化されてウエイトトレーニングしまくってた大谷に
苦言を呈した事あったな

筋肉は鍛えたら太く、強くなるけど
腱や筋はそれに比例して強くならないから
バランスが壊れて必ず壊れる、だから大谷がウエイトをやってるのに賛成しない、と

そして最後はイチローらしく わかるようなわからないような語録でしめくくった
「だって、野生のライオンはウエイトトレーニングしますか?」

321 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:53:17.46 0.net
>>313
イチロー
「試合前の準備や練習で大谷翔平が100マイル(約161キロ)を投げ、
本塁打を打っていたら、人は、それを見て驚くはずだ。
そして、それを試合の中で見れば、もう説明も理解もいらない。
ただ座ってそれを見ているだけだ」

322 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:53:21.82 0.net
イチローは確かに凄いが大谷は怪我や病気をよくすると言ってもOPS970だもんな
スケールが違いすぎる

323 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:53:50.29 0.net
大谷翔平を見るために客が来る
プロってのはそう言うもの

洗濯機?陳腐な発想

324 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:54:00.75 0.net
今のとこ冷蔵庫の機能が優れまくってて絶賛されてる流れか
洗濯機機能外せコールが聞こえるな

325 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:54:10.39 0.net
こいつは別々にやっても故障するよ
そうなったら言い訳も出来なくなるからのらりくらり二刀流とか言ってプラプラやってくつもりなんだろう
ただの欠陥品

326 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:55:03.44 0.net
>>323
エンゼルスのスタジアム、去年より観客動員数減ってるらしいぞ
行ってやれよ

327 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:56:39.21 0.net
この人はメジャーではじめて日本人としてパワーで対抗できる、勝負している選手じゃね
ごめん野球よく知らんがそういう印象

328 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:57:36.50 0.net
岩隈がバッティングの時に肘に衝撃が走ると言ってた

329 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:58:10.75 0.net
ちょくちょく出てくるな
野球よく知らない設定の大谷マンセーw

330 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:58:40.19 0.net
本気で二刀流やらせたいならプレーオフ絶望的な今年の内に手術して早めに復帰させるべき

331 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:59:33.78 0.net
岩隈ってどこでバッティングしてんだ?

332 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 19:59:37.27 0.net
江本とかどちらかに負担が多くかかって必ず怪我をするとか言ってたらボロクソに叩かれたような気がする

333 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:00:06.26 0.net
投手でダメならバッターに専念すりゃいいじゃんベーブルースだってそうだったんだし

334 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:00:27.31 0.net
>>331
同じ右投げ左打ちで子どもの頃からずっとやってたら分かりますけどって前置きまでしてた余程の確信があるんだろ

335 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:00:36.99 0.net
>>8
金村は同胞星野の犬だから自動的に落合は敵

336 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:00:48.68 0.net
     r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく目立ちたがり屋のバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ /  「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |   王道が何故尊ばれるか理解できない人間に
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    偉大な記録は作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


337 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:01:08.59 0.net
これ本当に金村が言ったの?
言ったのなら評価したい
こんなまともな事言えるのか

338 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:01:13.42 0.net
高校のピッチャーとかみんな二刀流じゃん
ガンガン連投するし
高校生はどうして壊れないんだ

339 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:01:24.21 0.net
思いっきりバットを振ってる動作したら分かるだろ付加がかからないなんて事はない

340 :小豆 :2018/09/13(木) 20:03:16.47 0.net
あのさ根本的なこと聞くけど
バッターで松井より優秀なんだから専念で毎試合見れた方がよくね
話題としてもピッチャーで抑えるよりバッターで猛打賞とかホームランとかの方が皆喜ぶと思うが

341 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:03:43.25 0.net
中6→中8→中6→中10→中6→中6→中9→中6→靭帯損傷→中88日→靭帯損傷
うーんこのポンコツ

342 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:03:52.57 0.net
>>339
家で今やってみたけど右肘への負担のがむしろ高いなこれ

343 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:04:37.41 0.net
>>338
毎日試合やってない

344 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:04:40.72 0.net
>>333
ベーブ・ルースは打者志望だったのにチームの事情で投手やらされてただけ
大谷も投手より打者志望だったらよかったのにな

345 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:04:57.36 0.net
>>340
本人がどうしてもピッチャーもやりたいと言ってるからしょうがない
どちらかに専念して記録なんか欲しくないんだろ

346 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:05:07.94 0.net
右投げ左打ちなんてアベコベやってるのが問題だったのか
右打ちに変えろ

347 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:05:24.79 0.net
>>334
岩隈って右投げ右打ちだぞ、アマチュアでそれこそ二刀流ならいざ知らず、普通投手で右投げ左打ちはやらん
さらに近鉄楽天マリナーズだろ、どこでバッティングしてんだ?

348 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:06:11.43 0.net
メジャーのベテラン解説者も打者になればと言うくらいだからなもったいない

349 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:06:42.30 0.net
スペ体質の大谷だと、投手専念でも中4日や5日のローテなんか守れそうにないな

350 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:09:15.73 0.net
岩村だからな解説してたの岩隈じゃねえぞ手術しろって言ってたのは岩村

351 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:09:17.69 0.net
マスコミのせいとか首脳陣が止めなかったせいとか
こいつは大谷の意思を全く分かってないんだな
そもそも二刀流は無理という論調があんだけあった事すら知らないのかこいつは

指導経験もないコーチや監督にも慣れず
現場を知らずに外側から勝手に言いたいことをべらべら喋るのが仕事なんだろ金村は

352 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:09:25.52 0.net
確かに左バッターはインパクトの瞬間右肘に衝撃走るよな
後ろの手は添えてるだけって感じで流せるけど
何で利き手右なのに左バッターなんかやってんの?松井やイチローの真似?

353 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:10:18.78 0.net
大谷最近話題にならないと思ったら終わってたのか
日本人は吉田の件といい現実見えないでその場の理想だけで盛り上がって
ダメになったらポイだから酷い

354 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:10:31.94 0.net
>>352
大谷の親父がイチローに憧れて、左右どちらで打つか悩んでた大谷を左打ちにさせた

355 :小豆 :2018/09/13(木) 20:10:34.72 0.net
>>345
だって肘がすぐ故障するんだろ
ピッチャーやれば当日の試合だけでなく休養日設ける必要もある
バッターなら毎試合出られるしかなりの成績残るのはもう証明されてるだろ
バカじゃん

356 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:10:41.60 0.net
>>352
野球は左打ちが有利なスポーツだから

357 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:11:19.26 0.net
打者も260打数だから足首や太もも痛めるくらいの怪我しかしてないけど
野手専門になっても守備について500〜600打数くらい立つと酷い故障沢山するだろうな

358 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:11:44.51 0.net
ほとんど打点だけ見て
筒香や中田を「日本の4番」とか言ってメディアがミスリードするけど
4番の仕事は
『走者をホームに帰す事=打点』では無い
『走者をホームに返す事=【得点圏打率+長打率】』だと俺は考えている
そこでセパ両リーグの長距離打者達の【得点圏打率+長打率】【本塁打】を見てみると

柳田1.080(.400+.680) 34
浅村 .891(.373+.518) 26
秋山 .865(.343+.522) 19
山川 .859(.304+.555) 37
中田 .815(.313+.502) 25
吉田 .815(.294+.521) 22

丸   .970(.297+.673) 35
誠也 .932(.293+.639) 28
坂本 .931(.405+.526) 14
岡本 .896(.348+.548) 30
宮崎 .878(.333+.545) 25
山田 .866(.274+.592) 32
筒香 .833(.238+.595) 33

大谷 .875(.287+.588) 2016
大谷 .861(.321+.540) 2017
大谷 .948(.355+.593) 2018

【得点圏打率+得点圏長打率】
大谷1.145 (.355+.790) 2018

※只今試合中のセリーグのデータは含まず


359 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:11:51.71 0.net
元々がピッチャーなんだからピッチャーやりたいに決まってるだろどちらか辞めろ言われたらバッター辞めるだろ

360 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:13:34.49 0.net
セリーグだったらバッターもやれるじゃん

361 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:13:40.79 0.net
壊れる前までに二刀流大谷の価額つり上げて
で壊れる寸前に売り抜けたハムの商魂の勝ち

362 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:13:57.49 0.net
MLBでHR王争いに参加できる能力を持った日本人が現れた

これに尽きると思う

363 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:14:27.09 0.net
>>353
君語るわりに最近の野球ニュースとかも見ないの?
今、凄まじい打撃で話題だよ

364 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:15:12.40 0.net
打撃開花でサカ豚のイライラが止まらない

365 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:15:42.81 0.net
そんなに投手にこだわるのなら
打っても非凡なローテーション投手
で収まっときゃ良かったのに

366 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:15:52.46 0.net
バッターは研究されて二年目から突然ダメになる事もあるからね福留みたいに

367 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:16:04.08 0.net
>>358のデータを見ても分かるように
打者大谷もっか急成長中

打者としては良いタイミングでメジャーに行った
投手としてはMLBがスベりにくり球は導入してから行くべきだったが・・・

368 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:16:51.71 0.net
>>367修正

投手としてはMLBがスベりにくり球を導入してから行くべきだったが・・・

369 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:17:03.30 0.net
元阪神の坪井みたいになるかも

370 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:17:12.85 0.net
>>363
野球ニュースに出るのは当たり前だろ
すごいときは一般枠にまでニュースで出てきたから知ってた
今は本当野球枠でしか取り上げられなくなった

371 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:17:39.31 0.net
何を修正したのか分からない

372 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:17:52.52 0.net
二刀流じゃなくてもケガしてたろとしか

373 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:18:22.97 0.net
打撃だけに集中出来ればもっともっと成長できそうだよな
投手なんて技術的にも体力的にもスッゲー大変な事一切考えなくていいようになるんだから
バッターとかレジャーなんでしょ

374 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:18:30.89 0.net
大谷の価値は2016年の日ハム優勝で最高潮まで釣り上がったが、2017年は故障と手術とリハビリしかしてなかったからな
よくあれで買い手がついたわ
打者としては最高の働きしてるけど、それも投手で故障したからだし

375 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:18:37.83 0.net
>>366
NPBで完成してから行くと厳しいんだろう
青木ですら苦戦してたから

だから大谷は完成する前に行きたいとずっと行ってて有言実行した

376 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:19:01.50 0.net
>>370
昨日ひるおびで特集してたよ

377 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:19:38.04 0.net
無事これ名馬

378 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:22:08.92 0.net
>>12
スペランカーwwww

379 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:22:11.90 0.net
>>366
福留は1年目からボロボロ
特に後半はもう研究されてダメだった

380 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:22:27.77 0.net
>>367
正直RC系で十分な様な
WARは大谷翔平の登場で修正入るかもしれんし

381 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:22:28.83 0.net
大谷ほどのスポーツ選手が日本から現れるはな

382 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:22:54.14 0.net
ちなみにMLB時代はアヘアヘ2割8分マンとか揶揄されてた青木も
セリーグに帰ってくれば現在打率3割3分

383 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:24:24.03 0.net
>>231
虚弱体質だったから

384 :れいな尻:2018/09/13(木) 20:25:30.67 0.net
バッターでめっちゃ凄いからバッターでみたい!
ゴジラより全然凄い!!!

385 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:26:56.41 0.net
もうマウンドに上がれない悔しさを打球にぶつけてバカスカHR打ちゃいいじゃんな

386 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:27:37.95 0.net
今年日本でやってても今年壊れてた?

387 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:28:43.80 0.net
>>386
何かしら故障はしてた
毎年必ず何やかんやあるんだから

388 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:29:20.75 0.net
今24歳でこの怪我の嵐だろ
来年からアラサーだけど、このままいくと更にボロボロになるだろうな
30歳で引退しそう

389 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:31:02.41 0.net
パワーがありすぎて故障しちゃうのかな
ボクシングで言うところのハードパンチャーは拳痛めるみたいな感じ?

390 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:31:32.70 0.net
>>388
25でアラサーとかお前どこの人間だよw

391 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:32:46.70 0.net
むしろ怪我して良かったじゃん
怪我なかったらこれほどバッターとして使えるとは誰も思わなかったぞ
左も打てないままだったろうに

392 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:33:03.86 0.net
マエケンはなかなかいい買い物なのか

393 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:35:19.01 0.net
アメリカでは誰も大谷に興味がない模様
https://video.twimg.com/ext_tw_video/990945245796810753/pu/vid/640x360/2XQGMeKmUwAm8wAY.mp4

394 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:35:29.67 0.net
ガラスの身体ってイメージ付けようとしてる工作バカは

投手と打者両方やってるからケガのリスクも倍以上ある
という事を理解していないか敢えて無視している
何故なら大谷に成功して欲しくないからである

395 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:35:49.73 0.net
頼むから怪我してくれ〜っていう願望が見え隠れするレスが散見される
もはや大谷を目の敵にしているサカ豚は実力が通用すると分かった以上怪我を願うしかない

396 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:36:55.87 0.net
こんな怪我ばっかじゃ他のスポーツじゃ話にならんな
コンタクトスポーツとかもってのほかだし
ていうかこんな貧弱な人見た事ない

397 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:37:25.42 0.net
>>394
その倍以上ってどういう計算から?
大谷はDH専門で守備にもつかないわけだし、ローテも普通の先発投手と同じじゃないわけだよね

398 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:37:37.60 0.net
怪我のリスクが倍以上あって実際に怪我ばっかしてるんなら止めろよ
成立してないじゃん

399 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:38:13.22 0.net
>>396
サッカーによくいるじゃん

400 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:38:40.39 0.net
しかしメジャーって何が大変って
対戦する相手が多くて球筋憶えられないだろってとこだな
29チーム中19チームも当たるんですもの
1年前に一度だけ対戦した投手の球筋なんか憶えてないだろw

401 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:38:40.67 0.net
投手と打者とあまり関係ないとこでも怪我するからなw
ベース踏み損ねて怪我してサンドバッグ遊びで蹴って怪我してw

402 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:39:47.05 0.net
>>399
サッカーは本当に怪我してたら使いもんにならないから
大谷じゃ本当に怪我してすぐ交代

403 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:40:48.56 0.net
>>397
さあね
でも普通に1個だけやってるよりもリスク高いだろ圧倒的に

イチローも1イニングなげただけで普段使わない筋肉使ったから筋肉痛になったって言ってたし
マイナーリーグで二刀流はじめたアメリカ人も速攻でケガしてたぞw

404 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:41:09.37 0.net
怪我しやすいから〜とか過去の怪我が〜とかどうでもよくね???
現状バッターとして試合に出て大活躍している訳で怪我して欠場した時にその話すべきでしょ

405 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:41:33.32 0.net
大谷は鈍臭いからサッカーは向いてないな
死角からスライディングとかされたらアメフトのタックル食らったみたいにすっ飛んで受け身取れずに死んでしまう

406 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:42:12.44 0.net
肘は投手だけやってても壊れたし二刀流だから壊れたわけじゃないだろ

407 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:42:46.15 0.net
>>403
さあねって、ただあなたの感覚で言ってただけか
了解

408 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:43:26.66 0.net
投手大谷は10勝前後の成績で終わるからやらなくていいよ
打者でやれば60本ホームラン打てる

409 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:43:39.92 0.net
工作員って
大谷信者vsイチロー信者の構図ができるように扇動しようとしたり
大谷信者vsサッカー信者の構図ができるように扇動しようとしたり
やることが本当ブサイクのやることだよね

410 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:44:20.38 0.net
大谷利権はないから批判できるけど甲子園利権はあるから批判できない
あと身内に甘くて外に厳しい半島性質もある

411 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:44:22.42 0.net
>>407
充分でしょ
おまえみたいなアホの感覚よりはw

412 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:44:45.37 0.net
>>121
西武の打者でトミージョンした日とがテレビ出てたよ

413 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:45:24.66 0.net
大谷は相撲やっても怪我ばっかで使い物にならなかっただろうな
野球くらいしかやっぱ出来るもんないんじゃないかコイツ

414 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:45:41.85 0.net
結局のところ二刀流だからすごいってだけ
日本でも15勝もしてないし20本も打ってないし

415 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:46:10.62 0.net
>>411
じゃあ具体的に倍以上の根拠を出してほしい
普通のローテを守りながらだったらわかるが

416 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:46:45.13 0.net
青木宣親2ランHRきたー

417 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:47:33.11 0.net
日本人で大谷ほどのスポーツ選手が登場するとは思わなかったわ
凄すぎる

418 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:47:42.29 0.net
ケガって言ったってnpb時代の長期離脱1回だけだからな

419 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:47:49.96 0.net
大谷投手がダメだと思ったらバッターで適応するとかやっぱとんでもねえな

420 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:48:23.49 0.net
>>414
両方してるが...

421 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:49:45.11 0.net
>>415
両方の練習をやって試合も出てたんだからアタリマエだろ
それじゃオマエは何か?何もしてない時にケガしてるとでも思ってるのか?
投手か打者のどっちかをやってる時にケガしてるに決まってるだろ

422 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:50:01.47 0.net
開幕しばらくして攻略されたと思ったら終盤に倍返ししてるのヤバいだろ

423 :カップラーメン:2018/09/13(木) 20:50:43.46 0.net
>>414
俺もそう思ってたけどうやら打者専念でもメジャーで相当な数字残す可能性が高い
それを感じさせる1年目後半だったわ

424 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:50:58.85 0.net
>>413
相撲なんかやったら反射神経が鈍いからそのままひっくり返って大ケガしそうだもんな
あっという間に膝痛めそう

425 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:51:17.11 0.net
で、倍以上の答えになってないよね
大谷はDH専門で守備にもつかないわけだし、ローテも普通の先発投手と同じじゃないわけだよね

426 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:51:30.00 0.net
>>414
2015年 15勝5敗 最優秀防御率
2016年 .322 22本

427 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:51:46.09 0.net
大谷は8月も試合では投げて無いが投手練習してたしな
バカどもは試合で投げた時間しかカウントしないからなぁ
二刀流の負担やリスクってそういう事なんだよ
試合だけじゃ無いんだよ

428 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:54:14.12 0.net
>>425
じゃあ他にどう表現するんだ?

他の選手と同じ練習時間で2倍の仕事をこなせば
2倍以上のリスクがあると考えるのが普通では?

勉強だって仕事だってなんだってそうだろ
2倍の量こなしてリスクがそれ以下とか
イメージできないね

429 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:54:34.29 0.net
ESPNのアメフト記者が大谷はアメフトでも通用すると断言してたぞ

430 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:54:44.22 0.net
早く倍以上の計算方法教えてほしいな
これだけ言って感覚で言ってただなんて恥ずかしい終わり方は絶対ないと思うから期待してる

431 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:55:25.57 0.net
>>421
https://youtu.be/x73lphVUIeQ?t=4
投手も打者もどっちもやってないのにケガ

432 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:55:38.59 0.net
リスクじゃなくて完全に怪我しまくってるもんな
これでまだ二刀流続けたら完全に馬鹿だよ
大谷が二刀流続けるって我侭言ったところでもう球団が止めさせるでしょ流石に

433 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:55:53.28 0.net
>>428を読んでも理解できない>>430に説明するのは不可能だねw

434 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:56:58.94 0.net
>>432
それおまえの願望やん
さらに言えばオマエは大谷の成功なんか望んでないやん

435 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:57:33.98 0.net
スッペランカー

436 :カップラーメン:2018/09/13(木) 20:57:45.24 0.net
そもそもなんで怪我云々が出てきたんだ
試合でているぞしかも週間MVP
そんなこと今話しても仕方ないだろ

437 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:59:22.55 0.net
>>12
2017年が特にひどいな
生物的に欠陥がある

438 :fusianasan:2018/09/13(木) 20:59:26.25 0.net
>>433
だって他の選手と同じじゃないんだもの
登板日とその前後は休養だし、野手と違って守備練習もないし

439 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 20:59:40.33 0.net
日本人は韓国人選手を話題にする事は無いのに
何故韓国人はこんなにも日本人選手に興味を持つのか・・・見なくていいのに

440 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:00:15.01 0.net
>>436
俺も不思議でしゃあない

441 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:00:20.30 0.net
>>438
他の選手も二刀流やれば同じだと分かるよ
ケガしまくりでw

442 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:00:41.61 0.net
肘にメス入れると球速が速くなるらしいから逆にチャンス

443 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:01:13.20 0.net
大谷って苗字はいかにもチョンくせえw
左右対称だっけ?w

444 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:02:15.93 0.net
>>442
それが事実だとしたらプロで通用しなくて引退寸前の奴とかも一か八か手術して速球派にチャレンジとかすればいいのに

445 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:02:23.90 0.net
>>293
日本のレベルに飽きたんだろ

超人的な才能があったらトップレベルで試したくなるだろ?

446 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:03:00.20 0.net
最悪の終焉?
投手はできないが打者で大活躍なんだろ
一体金村とやらは何を言っているんだ

447 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:03:24.00 0.net
>>436>>440
5ちゃんの他の板のスレ見れば分かるけど
そういうイメージを定着させたい連中がいるんだよ

そういう連中は大谷が如何にダメか日本人が如何に貧弱か
っていう視点からしか見てないし
大谷が好成績出しても不愉快なだけな訳

448 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:03:48.02 0.net
>>440
もうそこしかdisるところがない

449 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:03:54.80 0.net
超人じゃないから怪我ばかりw

450 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:05:22.93 0.net
今の状態でも150キロ出るんじゃないの?
それとスプリットで並み以上の投球はできそうな気もするが無理なの?

451 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:05:25.44 0.net
ゲガは全力プレーの裏返し
手を抜かないのも魅力

452 :らふたん :2018/09/13(木) 21:05:38.53 0.net
バッターでチームに貢献しまくりなのになんで文句つけてる奴がいるんだよ(笑)

453 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:05:53.69 0.net
怪我しても新人王争いとか超人じゃん

454 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:06:16.01 0.net
発狂してるのはサカ豚だけ

455 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:06:57.58 0.net
>>441
つまり他の選手も二刀流をやったらというタラレバから
倍以上だなんて言ってしまったって事かな

456 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:08:40.06 0.net
>>442
速くなるのはTJした投手の半分くらいだよ
しかもTJしても結局またスグにダメになるケースが多い
ソフトバンクの和田なんかもやって1年目は速かったけど
今はそうでもないんじゃね
あとダルもTJやったけど復帰してすぐにポシャって再手術決定

大谷が悩むのも当然だと思うよ
打者大谷の今後に大きなリスクが無い方法で二刀流継続する道はどれなのか
今そこを模索中なんじゃなにのかなぁ(想像)

457 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:09:22.94 0.net
怪我して試合でられない➡ケチつけるのは分かる
試合でて大活躍、チームに貢献しまくり➡怪我云々で文句をつける

今こんな感じの流れ?
???
おかしくね?

458 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:09:27.68 0.net
何で怪我怪我言うのかって>>1に怪我で終わった選手って書かれてるんだもん
あの金村が言ってるんだから間違いないでしょ〜
確か阪神の監督だよね

459 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:10:21.61 0.net
>>455
逆に「倍以上は無い」というデータでもあんの?
まさかそういったデータも無いのにそんなに絡んできてるって事無いよな?

460 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:10:46.90 0.net
記録大事にしてるのはもうすでに終わった人だけ

本人が野球を楽しむのを優先したいってんだからそれでいいじゃん、普通の人には出来ないし監督も観客もそれが見たいんだよ

461 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:11:44.29 0.net
<丶;`∀;´> アイゴー チョッパリどもが大谷大谷って楽しそうにしてるのが不快ニダー


これだろw

462 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:11:52.02 0.net
>>459
倍以上は無いなんて言ってない
あなたが倍以上と言っているからどんな計算で倍以上と言ってるのか気になって質問したんだ

463 :らふたん :2018/09/13(木) 21:12:17.80 0.net
>>457
そういうこと
試合に出ても活躍してないなら文句つけたいのもいるだろうがここのところ試合でて絶好調なんだろ
disる意味がわからねえ(笑)

464 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:14:44.73 0.net
>>458
これガセネタでそんな発言は誰もしていない
それに阪神の監督は「金本」であって金村ではないよ

465 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:14:56.80 0.net
去年より弱くなってるんだよなチームが観客数まで減ってる

466 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:14:58.84 0.net
メジャーの四番打者なのに

467 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:16:14.73 0.net
ピッチャーとして20勝してたらプレーオフ出られてたと思う

468 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:16:27.88 0.net
>>465
去年より勝率上がってるけど?

469 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:16:28.91 0.net
大谷はアンチより遙かに頭良いから
これからどうするかは全て想定の範囲内

470 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:16:45.08 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=uC0rvwd7-ig

471 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:17:03.35 0.net
怪我で終わったも何も大活躍で週間MVP取ったばかり

472 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:17:19.79 0.net
江本が言ってたように両方やる限り必ず怪我をする

473 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:17:34.90 0.net
プレーオフデレデレてないんだよね

474 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:17:56.69 0.net
>>471
ピッチャーとしては終わってしまったじゃん

475 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:19:51.15 0.net
大谷の年齢でDH専門なんていないからなプホルスがいないから今やってるけど

476 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:21:25.89 0.net
プーホルスの怪我も現地では大谷が来てから守備に入る機会が増えて負担になったとのではと言われてる

477 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:21:51.59 0.net
>>474
バッターとしては終わるどころか大活躍で最終目標であるチームに貢献しているってことだよ
ピッチャーとしてはこれからどうなるかは不明
まあでも遅かれ早かれ専念することにはかわりないからなあ

478 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:22:37.72 0.net
大怪我したのか?

479 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:23:19.54 0.net
プホこそDHで使う価値ないぞ

新井さん枠

480 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:25:33.90 0.net
バッターとして活躍したところで客が全くいないんだから終わってね?
こいつがホームラン打とうが誰も興味ないんだよ
こーやって日本人が騒ぐだけなんだから日本でやってろよ

481 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:25:37.04 0.net
エンゼルスに過ぎたるものは3つ

トラウト、大谷、シモンズ

482 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:29:18.23 0.net
うーむ

483 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:31:35.08 0.net
あんなに客がいないんじゃろくな給料ももらえないんだろうな
あんな意味不明な不人気球団の親会社が日本ハムより大企業とも考えにくいし

484 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:34:27.23 0.net
ロスなのになんであんなガラガラなんだろうヤクルトみたいもんか

485 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:34:27.55 0.net
この前のドジャース戦
ロサンゼルスで1999年以来の高視聴率だったみたいだぞ
そして莫大な放映権料から貰える給料も日本とは違うんだよなあ

486 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:35:09.05 0.net
ドジャースは野球知らないような人でも知ってるけどエンゼルスて

487 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:39:07.53 0.net
そういえば今週号のヤンジャンで好きなスポーツ選手ダントツの一番だったぞ
大谷もメジャー渡りとうとう認知されたな

488 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 21:50:38.06 0.net
俺ラジオ聞いてたけど大谷の話題なんて二秒でおわったぞ

489 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 22:05:58.54 0.net
まぁ、金の面にしてもスポンサー契約で大量に貰えるから、二刀流でよかったんでない?話題性がイチローレベルかそれ以上だわ

490 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 22:26:09.46 0.net
>>468
勝率上がってるのに去年より順位落ちてるとかゴミすぎね?
おまけに観客動員数減ってるし

491 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 22:29:13.49 0.net
>>456
リスクない方法で二刀流なんて土台無理な話だわ
PRP療法やってもすぐ別の箇所痛めるし
ガバガバゆとりローテでも故障、3ヶ月ぶりの登板でも故障
大谷は投手やれる肘じゃないw

492 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 22:50:29.38 0.net
まとめ

>>167>>178>>187>>296>>168

493 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 22:52:37.21 0.net
>>481
逆に考えるんだ
中継ぎ陣を充実させて来季こそは西地区優勝争いだ!と

494 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 22:56:29.61 0.net
大谷、2安打にも「バットの出方次第では本塁打」9月強打者指標はメジャー1位
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00000123-dal-spo
シーズン全79安打の過半数が長打でその内訳は二塁打と本塁打がそれぞれ19本、三塁打が2本。
規定打席には達していないが、長打率・593はア・リーグではマルティネス(レッドソックス、・629)、
ベッツ(レッドソックス、・627)、同僚のトラウト(・614)に次いで4位に相当する。

9月8試合の打率は・448(29打数13安打)。
強打者の指標でもあるOPS(出塁率プラス長打率)1・571は堂々のメジャー1位(12打数以上)の数字だ。

495 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 23:03:57.38 0.net
【MLB】大谷、5月の敵地“特大弾”は伝説!? 同僚「クレイジー」飛距離“180M説”も…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00203322-fullcount-base
大谷はロッキーズ戦前のフリー打撃で、伝説の大飛球を放った。
標高1600メートルの高地に位置し、「マイルハイ」と呼ばれるロッキーズの本拠地クアーズ・フィールド。
気圧が低いため打球の飛距離が出やすいとされるが、大谷はここで柵越えを連発した。
バッティングピッチャーが投じる、そこまでスピードのないボールを次々にスタンドに打ち込む。
右翼スタンド3階席まで届く、飛距離約150メートル超という超特大弾もあった。
この圧巻の“パフォーマンス”は当時、米国でも大きな話題に。
米メディア「デッドスピン」では「オオタニの伝説的なフリー打席の物語。目撃者の証言」と特集を組んでいた。
その中で、エンゼルスのエリック・ヒンスキー打撃コーチが伝説の一発を目撃して思わず
「オー・マイ・ゴッド! あれは今までの人生で見た最も信じられないフリー打撃だったよ」と口走ったことを紹介している。
ロッキーズOBで西武でもプレーした元外野手のライアン・スピルボーグス氏も当時、
「基本的にあそこまでボールが飛んだのを見たことがない」と証言していた。
大谷の打撃が直撃した球場の鉄柱にはボールの跡が……。まさに“伝説的”なフリー打撃だった。

特集でも「二刀流のスター、ショウヘイ・オオタニはデンバーでキャリア初となるフリー打撃を終えた。
彼はガッカリさせなかった。20本打ったホームランのうちの4本は、3階席を直撃した。
特に1本は“ルーフトップ(3階席上のバルコニーの立ち見席)”の真下だった」と衝撃の一撃を振り返っている。
ESPNでは推定飛距離を517フィート(約157.5メートル)と算出したが、ヒンスキー打撃コーチは同意しなかったという。
記事の中で「自分の口はポカーンという状態だったよ。あんなところまでボールが飛んで行くなんて、みんな理解できないよ。
誰もあそこに打ったことはないんだ。彼の打球は毎回そんな感じだよ」とした上で、
「600フィート(約182メートル)以上は出ているように見えたけれどね」と語っている。
さらに、同僚も同メディアの取材に応じており、ジェフリー・マルテ内野手は
「あそこまで飛んだ打球を見たことがない。600フィートまで行ったんじゃないかな」とヒンスキー打撃コーチに同調。
「自分のキャリアであそこまでボールを飛ばす選手を見たことはない。クレイジーだよ」とルイス・バルブエナ内野手が語れば、
「自分もあそこまでかっ飛ばしたヤツを見たことがない。彼は次から次へと放り込んでしまうよ」とクリス・ヤング外野手は大谷の長打力を称賛。
アンドレルトン・シモンズ内野手も「場外ホームランを打ってくれることをみんな祈っていたんだ」と話したという。
そして、敵地では驚くべきことが起きたという。
「スタジアム全体からだよ。彼はスタンディングオベーションを受けたんだ。どよめきも聞こえた。彼のパワーを誰も信じられなかったんだ」
フリー打撃一つをとっても観衆のみならず、チームメートをも驚嘆させている大谷。今度はどんな伝説を刻んでくれるのだろうか。

496 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 23:07:24.78 0.net
これはもう打者一本に絞ることになるかもなあ
・・・それはそれでえんやないか?

497 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 23:32:37.09 0.net
打者専念で来年は50HRだな

498 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 23:43:26.78 0.net
>>429
それって凄いの?

499 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 23:48:30.07 0.net
手術について

ソーシア監督
「年内には結論が出ると思う」

ソーシア監督のコメントがシーズン終了後から年内に変わった事について

小宮山
「恐らく大谷は日本の医者に看て貰ってから決めようと考えてるのではないか」

500 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 23:50:09.48 0.net
>>498
凄い
ボージャクソン並みの身体能力ってこと
これまでの日本人アスリートでは考えられない

501 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 23:51:01.36 0.net
小宮山
「2週間に1度の先発登板にして打者出場を増やせばいいのではないか
そうすれば3割30本100打点で7〜8勝という事も」

502 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 23:52:59.01 0.net
まだデビューして1年目の坊主のくせにもう故障かよ

503 :名無し募集中。。。:2018/09/13(木) 23:57:16.39 0.net
>>501
そこまでするなら
打者専念で大差の試合に余興で1イニング投げるくらいにしろよとw

504 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 00:01:54.58 0.net
本人の意志を認めてやれよ
てかホンマに言うたんかこれ

505 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 00:02:39.83 0.net
>>429
ギャグに決まってるだろ
本気で信じてるならマジでヤバイ脳みそしてる

506 :fusianasan:2018/09/14(金) 00:09:01.46 0.net
野球解説者なんて大谷入団当初は投手専念しろって意見が大多数だったからな
今さら何を言っても説得力無いわ

507 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 00:13:54.96 0.net
怪我で投手ができないから
結果的に打者に専念しただけだろ

508 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 00:18:03.00 0.net
大谷は日本人アスリートとしては規格外

509 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 00:19:19.28 0.net
マリナーズの予定先発投手は

14日 マイク・リーク 右
15日 未定
16日 F・フェルナンデス 右
17日 エラスモ・ラミレス 右

510 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 00:27:23.23 0.net
>>509
舐めてるな、返り討ちや

511 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 00:29:09.57 0.net
チョンジンが日本人にけんか売って得するの?

512 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 00:32:21.33 0.net
>>506
投手に専念したらサイヤング

513 :fusianasan:2018/09/14(金) 00:35:02.46 0.net
投手専念なら肘壊して終了だろが

514 :fusianasan:2018/09/14(金) 00:50:49.03 0.net
肘が壊れたのは二刀流と関係ないんじゃないの?二刀流やってたから投球機会も少なくて負担も少ないのに壊れたわけだから投手専門だったらもっと早く壊れてたんじゃない?

515 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 00:52:11.54 0.net
ダルの「メジャーで1番になるにはピッチャー野手で1番になるのは無理」発言と真逆ですやんw

516 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 00:59:20.29 0.net
ほんと大谷は予想を超えてくるよな

517 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 01:08:48.28 0.net
どっちに専念しても一流
しかしどっちかに専念して一流になった選手は山ほどいる
そこで提案されたのが二刀流

MLBでも今季の新人王争いでこの考え方と同じ考え方をしてる米メディアがいた

優れた野手や優れた投手の新人はこれまでもそうだったように
これからも毎年のように現れるだろう
しかし大谷のような二刀流は今後もなかなか現れるものでは無い
そして大谷の登場が米野球界を変えてしまった
その事を過小評価してはいけない、、と

518 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 01:13:38.44 0.net
>>510
おまえローテーションって知ってる?

519 :fusianasan:2018/09/14(金) 01:21:07.87 0.net
>>514
二刀流と大きく関係あると思う
投手専門だったら登板の間に休養したり調整に集中できるけど、二刀流はその休養、調整期間に打者としての練習もするので体に対する負担が半端じゃない、その上十分な休養もとれない

520 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 01:22:44.09 0.net
ちなみにマリナーズ戦は28打数7安打で.250
HRはまだ打っていない
この週末・・・打って欲しいな・・・

521 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 01:50:12.08 0.net
二刀流やりたければ投手が打席に立つセリーグとナショナルリーグに行っとけば良かっただけ
負担が軽い日本のプロ野球で間隔空けてもらって何とかなってただけ
そらこうなるよ

522 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 01:52:05.42 0.net
あと少しなんだから今更急いで手術するより
残りだけでも打者としてやってほしいの当たり前だわな
打者としても主力中の主力になってるし

523 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 03:32:20.27 0.net
二刀流やらなけりゃここまで話題になる選手にはならなかっただろうから結局やって正解

524 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 04:04:58.77 0.net
二刀流やってたから、普通なら引退するところを

打者の道が残ったんじゃない?

525 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 05:29:29.43 0.net
殴ってでもっていうのは言葉の綾でももう言わない方がいい

526 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 05:31:56.39 0.net
大谷本人が二刀流で行きたいんだろ
流石にマスコミのせいにするのは無理がある

527 :fusianasan:2018/09/14(金) 05:35:52.63 0.net
大谷の自己管理の悪さも大半はあるだろ
栗山がいくらやめろと言っても同じ事繰り返すし
今だって怒られてもサイン無死して盗塁するし

肘だってあんだけいつも全力で投げてりゃ素人だっていつか壊すの用意に想像出来たわ
自分から怪我に向かってるのも否めない

528 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 07:41:08.85 0.net
大谷はピッチャーとして終わったな

529 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 08:10:31.02 0.net
TJ手術は球速の遅い投手もやっている

はい論破

530 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 08:38:21.40 0.net
手術して復帰できるのが2年後なら
手術しないで2年安静にしていても肘治ってそう

531 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 08:41:05.64 0.net
元々メジャー志向だったけど高卒でアメリカ行ってたら二刀流ではなかっただろうからもういいんじゃないか

532 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 08:52:58.42 0.net
>>358更新

ほとんど打点だけ見て
筒香や中田を「日本の4番」とか言ってメディアがミスリードするけど
4番の仕事は
『走者をホームに帰す事=打点』では無い
『走者をホームに返す事=【得点圏打率+長打率】』だと俺は考えている
そこでセパ両リーグの長距離打者達の【得点圏打率+長打率】【本塁打】を見てみると

柳田1.080(.400+.680) 34
浅村 .891(.373+.518) 26
秋山 .865(.343+.522) 19
山川 .859(.304+.555) 37
中田 .815(.313+.502) 25
吉田 .815(.294+.521) 22

丸   .962(.294+.668) 35
誠也 .934(.290+.644) 29
坂本 .927(.405+.522) 14
岡本 .901(.348+.553) 31
宮崎 .878(.333+.545) 25
山田 .857(.268+.589) 32
筒香 .832(.238+.594) 33


大谷 .875(.287+.588) 2016
大谷 .861(.321+.540) 2017
大谷 .948(.355+.593) 2018

【得点圏打率+得点圏長打率】
大谷1.145 (.355+.790) 2018


533 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 08:57:29.77 0.net
>>530
靱帯は自然再生しない
かと言って手術しても元に戻るとは言い切れない

だからそもそも論として
MLBはTJ手術自体の根絶を目指すべきなのだが
それを長年怠ってきたという怠慢がある

534 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 09:17:55.05 0.net
手術自体の根絶目指してどうするんだよw
知恵遅れかよw

535 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 09:18:58.13 0.net
>>517
何も変わってないよ

536 :名無し募集中。。。:2018/09/14(金) 09:46:33.35 0.net
今日からSEA戦だけどゴキローとの対決だとはしゃいでた春先が遠い昔のようだな

総レス数 536
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200