2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国連「ジャップの捕鯨は認めない」、日本「国連から出ていこういかな」

1 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:24:19.65 0.net
【フロリアノポリス=ブラジル南部=時事】国際捕鯨委員会(IWC)は14日の総会最終日、商業捕鯨再開を目指した日本の提案を反対多数で否決した。

日本はクジラの生息数など科学的データを基に再開の正当性を主張したが、欧米など反捕鯨国の反発は収まらなかった。
採決後、日本政府は「あらゆる選択肢を精査する」と表明、IWC脱退を示唆した。

日本の提案は棄権などを除き、反対41、賛成27で否決された。IWC加盟全89カ国のうち、日本の主張に近いはずの捕鯨支持国(41カ国)の6割強からしか賛同を得ることができなかった。
商業捕鯨の再開は将来的にも難しい状況だ。

日本は捕鯨再開に加え、反捕鯨国が求める禁漁区の設定など「重要事項」を決めやすくする仕組みも併せて提案。捕鯨支持国と反捕鯨国の勢力が反発し合い、
協議が行き詰まっているIWCの改革を訴えた。

否決後、谷合正明農林水産副大臣は反捕鯨国から日本提案に「建設的な対案が示されなかった」と批判。
「日本はあらゆるオプション(選択肢)を精査せざるを得ない」とIWC脱退の可能性に言及した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000176-jij-int

2 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:24:42.23 0.net
敵国条項

3 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:25:32.66 0.net
国連ちゃうがな

4 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:25:50.75 0.net
松岡洋右

5 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:26:23.21 0.net
我が代表堂々退場す

6 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:26:26.42 0.net
>出ていこういかな  

少しは落ち着け


7 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:26:32.38 0.net
国連はパヨク

8 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:26:40.05 0.net
バカが国連とか思っちゃってスレ立てたの?

9 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:26:42.46 0.net
>>4
安倍の指示で暗殺された農水大臣か

10 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:26:43.96 0.net
国連???

11 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:26:54.86 0.net
国連じゃない
本物の捕鯨国だけで組織作ればいいのに遅すぎ

12 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:27:11.94 0.net
国連の方な流れか

13 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:28:13.04 0.net
寧ろ今までなぜ在籍しているのか?

14 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:28:20.61 0.net
ここのやってるのはもう科学でもなんでもないので
捕鯨をやるんかはともかく金出してまで参加する会ではない

15 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:29:04.56 0.net
国連こそ無駄だろ

16 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:29:14.68 0.net
我が代表堂々※塲す(※は二点しんにょうに艮)

17 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:29:39.31 0.net
ジャップは馬鹿

18 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:30:21.47 0.net
IWCと国連は全く別組織だけどどっちも要らないな

19 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:30:21.84 0.net
別にクジラごときで戦争になるわけでもないだろうし脱退しちゃえよ

20 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:30:24.73 0.net
チョンは何でも国連と嘘をつく

21 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:30:36.20 0.net
ほげー

22 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:30:47.78 0.net
国連て

23 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:30:54.54 O.net
くじらさんかわいそうだよね
食べる人なんかほとんどいないんだから捕るの止めればいいのに

24 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:32:09.36 0.net
またジャップスレ?
暇なの?
レス乞食クン

25 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:32:26.00 0.net
韓国の捕鯨は許可もらってるのか

26 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:32:47.85 0.net
有能なロビーイストがいねえのよね日本って
ホントに人材不足

27 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:32:58.95 0.net
くじらうめー

28 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:33:07.60 0.net
国連って日本がいないと3日で解散だよ
そんくらいお金出してる

29 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:33:23.29 0.net
国連「ジャップの捕鯨は認めない」
日本「ホゲー」

30 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:33:26.32 0.net
IWC(国連)

31 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:34:19.34 0.net
給食に出てくるくじらの竜田上げは日本人のソウルフードだからな

32 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:34:27.87 0.net
明らかな人種差別なのに国連人権委員会はスルー

33 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:35:58.79 0.net
ノルウェー「IWCなんかに入ってる国はバカ」

34 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:37:59.91 0.net
International Watch Company

35 :僕ねえねえ:2018/09/15(土) 12:40:58.60 0.net
捕鯨とか全面禁止で良いよ 大洋ホエールズ マルハかよ?

松岡首席全権もあの世で腰を抜かすわw
今度は鯨いっぱい取れないから国連脱退とかwww
サヨナラスピーチじゃなくて 鯨取りたいのスピーチは誰がやるんだよ?www

36 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:41:17.20 0.net
捕鯨委員会って国連だったんだ
勉強になるなぁ(棒)

37 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:42:08.04 0.net
馬鹿がスレ建てるとこうなる

38 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:42:30.81 0.net
なんで哺乳類がためで鳥豚牛魚はいいの?

39 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:42:59.98 0.net
ウンコ オシッコ チョンコ

40 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:43:34.82 0.net
日本が捕鯨に関してだけはキチガイじみた執着心で自己主張するのは何で?

41 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:44:22.00 0.net
え、また世界を敵に回して戦争するの?

42 :僕ねえねえ:2018/09/15(土) 12:44:39.52 0.net
松岡首席全権松岡外相とあの自殺した農林相は親戚なのかしら?

43 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:45:14.97 0.net
ホゲー委員会は脱退しても良いと思う

44 :僕ねえねえ:2018/09/15(土) 12:45:48.97 0.net
食べないのにいっぱい取りたいとか論外

45 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:47:01.99 0.net
大洋ホゲールズ

46 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:47:14.64 0.net
脱退してもデメリットないんだろ
しかも反捕鯨国が求める禁漁区なんて無視できるし

47 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:47:18.44 0.net
>>33
まあこの件に関してはノルウェーを見習うべき

48 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:47:24.69 0.net
国連?
違うだろ

49 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:47:33.60 0.net
ちゃんと捕鯨の歴史を教えないからこうなる

50 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:48:16.59 0.net
抑制した結果鯨が増えすぎてるから適切な量の捕鯨は必要なわけだがw

51 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:48:25.01 0.net
鯨肉なんか給食で食わされた世代のノスタルジーでしか需要ないのに
こんなもんで国際的に孤立とかアホだろ

52 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:48:26.25 0.net
世界の仲間はずれにされるぞ!

ノルウェーはされてないし
そもそもアメリカさんは今でも結構な数取ってる捕鯨国

53 :僕ねえねえ:2018/09/15(土) 12:48:58.19 0.net
歴史とかまったく関係ないわ

54 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:49:34.78 0.net
ジャップ言う前に国連とiwcの違いくらい覚えろよ

55 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:49:56.57 0.net
国連じゃない
あと捕鯨賛成国は日本の他にも居る
根回しして賛成国全部で抜ければいいだけ、なぜなら反対国に理論的な反対理由が無いから

56 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:50:16.78 0.net
北欧と世界鯨漁業組合を作ろう

57 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:50:24.64 0.net
アメリカが日本の捕鯨に反対してないならいいけど

58 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:50:35.77 0.net
IWCなんか脱退しても問題無いわ

59 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:51:01.94 0.net
アホが国際的に孤立すると言ってるけど
捕鯨で国際的に孤立しようがどうでもいいことだろw

60 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:52:08.23 0.net
マジで脱退しろ今すぐにだ

61 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:52:14.58 0.net
捕鯨禁止は宗教みたいなもんだから
データの提示とか無駄

62 :僕ねえねえ:2018/09/15(土) 12:53:16.03 0.net
そこまで執着する理由が何一つ見当たらない案件
鯨さんマジに可哀想

そんな労力使うなら他にいくらでも大事な重要な外交あんけんが山積み

63 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:53:17.04 0.net
脱退して日本近海で捕鯨すればいいだけ

64 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:53:36.21 0.net
官僚が捕鯨関係の部署や予算を確保したいからだってさ

65 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:53:49.35 0.net
ここは直接国連と関係ないが国連所管の国際条約で同じような理由をもって日本が批准してないものもあるからな(ボン条約)

66 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:54:39.40 0.net
捕鯨に執着する日本のほうが宗教じみてるよ

67 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:55:02.00 0.net
むしろオーストラリアのコアラが絶滅しかかってたりあいつらのほうがヤバイ

68 :僕ねえねえ:2018/09/15(土) 12:55:55.42 0.net
逆に日本の捕鯨とかまさに宗教だから

69 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:57:11.01 0.net
誰も食わない鯨でどれだけ国のイメージ落としてんの政府と水産庁は
利権というほどの金も動いてないだろ

70 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:57:51.91 0.net
>>66
>>68
宗教じゃなくて産業でしょ

71 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:59:02.78 0.net
なんで捕鯨すると国のイメージ落とすの?
なんで反捕鯨側の価値観で考えてるの?

72 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:59:29.89 0.net
IWCは国連とか全く関係ないぞ

73 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:59:51.69 0.net
金にもならないのに産業じゃねえよ

74 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 12:59:53.02 0.net
日本の捕鯨が宗教だと言ってる馬鹿が知ったかしてるのか
捕鯨を宗教というなら農業も宗教かよw(豊作を祈願する祭りは山ほどある)
先祖代々捕鯨で生活してる漁師がいるのを知らないみたいだし

75 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:00:09.36 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=CbmyOFPJcCU

76 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:00:22.53 0.net
捕鯨国の国際組合みたいな組織だったのに、いつの間にか反捕鯨国に乗っ取られたというマンガみたいな話

77 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:00:55.15 0.net
国際会議は日本が主導しないと好き嫌いとか感情論になっちゃう典型だなw

78 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:01:15.04 0.net
反捕鯨論者こそ宗教的な理由なのになw

79 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:01:36.21 0.net
いつまでも捕鯨に拘らなくてもいいのにな

80 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:02:45.09 0.net
日本には日本の文化がある
それをねじ曲げてまで世界に合わせる必要はない

81 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:03:05.08 0.net
捕鯨は天下り役人の既得権益な
80年代の「捕鯨は伝統文化です」CM以降すりこまれたお人好しバカがなぜか役人の贅沢三昧を応援している

82 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:03:10.17 0.net
クジラを食べたことが無いから
なんで獲ろうとしてるのかが分からないんだよね

83 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:03:22.12 0.net
捕鯨を禁止する科学的根拠が崩れてるのにまだ感情的に反対する国があるからな

84 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:03:56.42 0.net
郷に入れば郷に従えと日本の言葉があるが
世界の枠に残りたいなら反捕鯨の流れに逆らわない事

85 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:04:16.94 0.net
反捕鯨団体のキチガイさな

86 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:04:23.27 0.net
外国牛買わせる為にギャーギャー騒いでるだけだろ
はやく脱退しよう

87 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:04:31.73 0.net
第三次世界大戦くるの?

88 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:04:31.85 0.net
クジラだけ甘やかしてると生態系が崩れるだろ

89 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:04:34.66 0.net
先進国が反対してるんだからしゃーない勝ち目無いわ

90 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:04:44.79 0.net
>>82
個人的な理由なんかどーどもいいだろ間抜けw

91 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:05:37.59 0.net
自分たちで自給可能な貴重な動物性タンパク源でしょ
なにいってんだ

92 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:05:47.67 0.net
>>35
スレタイはただの煽りって気づかないのかよw
だからおまえは臭いんだ
くちゃいくちゃい

93 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:06:47.50 0.net
時々浜辺に打ち上げれられたり沖に迷い込んだ鯨を頂いただけだから食文化とか言えるレベルでは無いんだけどな

94 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:07:31.04 0.net
クジラ獲ってるのムカつくーーー
犬食うの信じられないーーーー

みたいな単なる情緒的で狭量な人達の自分とは違う文化批判だからな

95 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:07:57.64 0.net
絶滅の恐れのある野生動物の商取引は禁止されてるが
金持ちのハンティングはOK
糞野郎は本当自分の都合ばっかりなんだよ

96 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:08:36.98 0.net
犬はありえんだろ
長らく人間の友達でありパートナーだろ

97 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:08:54.93 0.net
わざわざ南極海まで行って調査捕鯨の名のもとに鯨を獲ってその肉を捨てたり横流し
してるから批判されるんだよ
伝統文化の捕鯨でもなんでもない

98 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:09:04.83 0.net
食いたい反日の間抜けだけで捕鯨運営しろよ
税金投入とか舐めてんだろ

99 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:10:31.69 0.net
じゃあ馬も馬刺しにすんなよ

100 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:11:10.11 0.net
地方土人がちっぽけな利権確保のために捕鯨を主張してると見抜かれてんのよ

101 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:11:55.63 0.net
牛は?豚は?鳥は?
この際殺しても可哀想じゃない動物にしっかり決まりを作るべきだよなw

102 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:12:13.30 0.net
最近は減ってきたと思ったらナショナリズムを煽った水産庁の戦略に
いまだ乗せられてるやつがいるんだな

103 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:12:25.03 0.net
『こいつなにもやってねーな』

104 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:13:25.01 0.net
ダメだろと若輩ながら煽りまくってた

105 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:13:31.28 0.net
このスレにも感情論で語る無知のアホがいるなw
種類によっては捕鯨を禁止する科学的な根拠がないのはもうはっきりしてる

106 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:14:56.93 0.net
>>105
だからお前が出資して維持すれば?

107 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:15:13.97 0.net
そんなやり口もあるのかと気づいた頃には奴は3倍になっていた

108 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:16:00.49 0.net
>>101
いつも沸いてくる極論馬鹿のお出ましだw

109 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:16:23.55 0.net
感情じゃなくてカネな

110 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:16:29.97 0.net
なんだかんだ言ってヨーロッパの奴らは今だにアジアアラブアフリカを見下しまくってる訳だし

111 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:18:12.28 0.net
捕鯨予算削減捕鯨に関わってる役人を全員を首にすれば消費税上げなくて済むかもな

112 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:18:34.64 0.net
とにかく主導権がほしいからイチャモンつけてルール変更するのが欧州人

113 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:19:10.20 0.net
そりゃそうだろセーリングW杯開幕式にイルカショー披露して世界中から顰蹙買ってるくらいだから

114 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:19:14.94 0.net
見下してるとかいちゃもんとか感情論なのはどちらかな?

115 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:20:05.30 0.net
日本は国連から出ていけ

分担金は中国が払うから


早く出ていけよ

116 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:20:06.50 0.net
>>101
正論ですな
バカか利口かで殺していいならガイジは皆殺しになるし

117 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:20:41.96 0.net
>>114
本気でそう感じるならお前は幸せだよ

118 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:20:50.62 0.net
てか、あの場面でイルカショーが要るか?

119 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:21:35.35 0.net
鯨なんて食ったことないから禁止されても別に構わない

120 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:22:14.46 0.net
伝統なら沿岸捕鯨のみでいいだろう

121 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:22:53.74 0.net
制限されてる今でさえ国内で需要もなく在庫余りまくりの鯨

122 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:23:14.20 0.net
スパッとやめて他に金回せよ

123 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:24:19.37 0.net
今時の日本人はクジラなんか食わないのにこんだけ必死になるとか
いったいどんな利権が絡んでるんだろうな
闇だわ

124 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:24:34.35 0.net
日本には海洋生態系を守る義務があるから
とっととWWFを解約してきっちり捕鯨して下さい

125 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:25:25.71 0.net
鯨が食いたくて言ってんじゃねーんだよ
そんな事もわからんの?
人のやって来たことにいちいち干渉するなって事

126 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:26:01.75 0.net
>>114
結局日本が行ってる捕鯨の妥当性なんか考えずに日本が批判されてるから
反射的に反発してるってだけのやつが多いんだよな

127 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:26:39.44 0.net
せや国連もIWCも脱退して自衛隊を軍隊にして完全なる独立国家になるんやで

128 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:27:10.91 0.net
食わないからどうでもいいってやつが絶滅させるんだよ
食うやつにとっては絶滅されたら困るからな

129 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:27:37.84 0.net
北欧にも捕鯨国なかったっけ?
なんで協力しないんだ?
所詮白人の勝手な論理だからな
あいつらのせいで戦争なんかなくなりゃしない

130 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:27:44.35 0.net
地球も海洋資源も海洋生物もみんなの物だから
干渉するなとかお門違いだよ

131 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:28:22.79 0.net
>>127
だな
米軍も日本から出ていかないとな
本当の独立国になるなら

132 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:28:43.60 0.net
低知能老害官僚の脳内

捕鯨天下り先>国益


先の太平洋戦争と同じパターン

133 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:29:30.07 0.net
>>129
南極まで行って捕鯨やってるのを日本の伝統とか言ってるから納得するわけねえだろ
近海でやってりゃまだ説得できるが

134 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:29:32.29 0.net
敵国認定してる反日国連に金だしてる間抜けな日本人

135 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:30:08.51 0.net
>>131
よしならもっと国防費に力いれるか
核ももたなきゃ

136 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:30:09.82 0.net
捕鯨はユダヤの食タブーだから
下手すると国ごと潰される

137 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:30:29.53 0.net
日本がなんで捕鯨したがるのか日本人でもわかんない

138 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:31:04.73 0.net
鯨おいしいのに
食べたことないのか貧しいんだな

139 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:31:39.54 0.net
日本人だけど捕鯨のメリット感じた事ない

140 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:31:44.60 0.net
日本が核武装してイケイケの戦闘国家だったら
捕鯨してもどこも文句言わないだろうな

141 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:31:55.98 0.net
>>137
捕鯨の天下り組織に年間数十億円の税金が流れているから
それだけの理由でしかない

142 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:32:12.04 0.net
>>136
食文化までユダヤ押し付けられるの?
ヒトラーが好んだ鯨禁止ってことにすんの?

143 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:32:13.29 0.net
海外の人に訴えたいのは
日本国民の殆どが捕鯨に関しては無関心だって事
捕鯨に必死なのは一部の日本人だけ

144 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:32:42.15 0.net
食う食わない関係なく
逆に何で捕鯨しちゃいけないんだろ
って思うw

145 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:33:06.56 0.net
近い将来反捕鯨国も手の平返して鯨も含めた水産資源の奪い合いするから見てな

146 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:33:24.35 0.net
捕鯨なんぞに無駄な金使うくらいならその分国防にでも当てろよ

147 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:33:35.22 0.net
今回のは完全に日本政府のブラフ

もう鯨肉なんて売れないから実は商業捕鯨再開して困るのは日本
今は調査目的だから国の予算で捕鯨が運営出来てる
商業捕鯨になると大規模な予算措置は無理だからやる会社はなくなって捕鯨文化も終わる

だから馬鹿な右翼議員が騒ぐまで長らく日本政府は商業捕鯨再開は言ってこなかったんだよ

148 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:34:04.86 0.net
でかい魚はとりまくるのにね

149 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:34:55.89 0.net
>>139
99%の日本人にはなんにも得がないでしょ

150 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:35:03.90 0.net
>>146
違うよIWC脱退してその金を国防にまわせばいいんだよ

151 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:35:47.95 0.net
>>145
それはないね
タンパク質なんて極端に言えばプロテインで良いから
捕鯨は時代遅れ

152 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:36:01.71 0.net
ここでハイそうですかってなっちゃうと
日本って国はちょっと強めに押せば何でも言うこときくなって思われちゃうんだよ
そうなったらどうなるか結果わわかるだろ?

153 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:36:32.37 0.net
日本近海で食用鯨獲るならまだ理解の範囲だけどなんでわざわざ南氷洋まで行く必要があるの?
吉澤並に嘘ついてない?

154 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:36:46.31 0.net
人の食い物に文句を言うな
お前は肉を食わないのか

155 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:37:05.81 0.net
>>152
先の戦争もそれで原爆が落とされたのだが
学習能力ないね

156 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:37:40.10 0.net
>>145
なにが見てなだよw
水産資源の奪い合いになっても鯨はどこも手をつけないわ
需要ないもん

157 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:37:46.91 0.net
国連て実質中国に乗っ取られてるから居ても意味ないんだよな
金だけ取られて主張は絶対通らない組織に在籍していてもしょうがない

158 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:38:20.51 0.net
原爆とか戦争とか絡めんなよチョンカス
捕鯨擁護よりバカだぞ

159 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:39:07.37 0.net
>>153
そりゃあ
官僚が国民に嘘付いて捕鯨天下り先で税金使いまくりウハウハだからね
そんな連中がいるから年金が破綻するし消費税も増税されるんだよ

160 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:39:58.19 0.net
>>151
プロテインw
お前の母ちゃんは食育ってのを知らずにお前にエサしか与えなかったんだなw

161 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:40:08.52 0.net
>>138
近海物じゃだめなん?

162 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:41:01.62 0.net
文化の侵害は国の主権を侵害してるのと同義
黙って受け入れる必要はない

163 :名無し募集中。。:2018/09/15(土) 13:41:06.84 0.net
>>153
で、低知能なネトサポがこうして金で雇われて
国益を損なうネット工作してるって訳さw

164 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:41:09.30 0.net
>>157
国連の話はしてない

165 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:41:46.88 0.net
>>159
ウハウハいうほど金も回ってないと思うんだよね
もちろん身内や業者のためでもあるだろうけど
もはや自己欺瞞でやめるにやめられないってのもある気がする

166 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:42:03.96 0.net
自演を隠そうともしないなんて潔いなw

167 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:42:16.57 0.net
>>160
食と病気の関係を知らないお前は認知症で苦しむから
お楽しみに

168 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:43:43.53 0.net
>>160
クジラ肉も有害物質が多く含まれるから
食事としては適してないだろうね

169 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:43:50.10 0.net
スレタイで釣るアフィスレはもうやめて

170 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:47:47.35 0.net
>>165
年間40億円以上の税金が投入されているから
天下り先の役員はウハウハだろう
何もしないでも金が入って来る

171 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:49:40.15 0.net
遠洋捕鯨に付ける予算他の水産資源の保護育成に回したらいいのに

172 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:50:21.26 0.net
売国奴だな

173 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:50:27.89 0.net
クジラもうええんちゃいます?
食べます?
俺食ったことないけど

174 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:51:09.80 0.net
国連?と思ったのは正しかったようで安心した

175 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:51:24.42 0.net
低知能アフィカスが目先のはした金に釣られて
捕鯨は日本の文化だーとかいうネット工作しては
税金が上げられていくという仕組み

終わった国ですわ

176 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:51:43.67 0.net
さすがジャップ
壊滅させられるべきクソ国だな

177 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:52:47.97 0.net
近所の小学校では年一でクジラ出るみたいよ

178 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:53:01.87 0.net
だから捕鯨が水産資源管理になってるんだろw
鯨が増え過ぎると餌となる小魚類が減るから人間と奪い合うんだよ

179 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:53:58.78 0.net
>>178
ああなるほど

180 :僕ねえねえ:2018/09/15(土) 13:58:49.15 0.net
>>97
本当にそう

それでなんの調査をするんだよ?www
鯨さんとかしつこく調査してなにをするんだよ?

181 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 13:58:58.98 0.net
魚をよく食う国にとってはクジラの大繁殖は困るわけだ

182 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:00:18.35 0.net
クジラは魚食わんでしょ

183 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:01:08.68 0.net
捕鯨反対って言うと金が集まるらしいな

184 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:02:33.01 0.net
「調査」という名目じゃなければ存続出来ないからじゃね
産業として成立しないんだもん 肝心な日本人が鯨肉をそこまで食べたくないんだから

185 :僕ねえねえ:2018/09/15(土) 14:02:58.25 0.net
百歩下がって大きな問題になりそうな利権ならともかく
数十億の末梢な利権で恥を晒し国の好感度も下げてる
そんな金は札束で頬叩いてただでくれてやれよ

186 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:02:58.92 0.net
現実問題
魚をよく食う国にとっては中国人の大繁殖は困るわけだ

187 :僕ねえねえ:2018/09/15(土) 14:04:17.34 0.net
本当に小さな小さな利権だもの
ただでくれてやった方がずっと安上がり

188 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:04:22.34 0.net
鯨より中国人の乱獲の方が遙かにヤバい現状だからなw
台湾の漁も含めて

189 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:04:37.40 0.net
最近は日本の捕鯨やそれを強硬にプッシュする水産庁の怪しさに気づく人が増えたな
以前はシーシェパードのせいで感情的に反発する人だらけだった

190 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:04:43.72 0.net
>>182
鯨が大量にプランクトン食べるから他の生態系に影響でる
数が増えすぎると漁業に痛手

191 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:05:49.57 0.net
俺は食わないとか必要ないとかいう理由はどうでもいい
政治とか利権とかでは無い明確なやめるべき理由が無いのに止めさせるという行為が反文明的なのよ

192 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:07:02.61 0.net
読んだら国連じゃねえじゃん!

193 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:07:52.84 0.net
>>191
それが「現代」」なんだろう

194 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:09:18.39 0.net
>>191
お前1人だけ明治維新前に戻れよ

195 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:09:22.62 0.net
動物愛護みたいなもんだからなあ
犬食うのやめろみたいな話

196 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:10:04.53 0.net
>>102
ハリハリ鍋美味しいよ

197 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:10:38.31 0.net
プランクトンなんて無限に沸いて出てくるんだからさ

198 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:10:49.53 0.net
分担金の拠出停止をちらつかせる
昨今の対国連戦略にも相通じるものがある
安倍内閣の評価できる分野だね

199 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:12:05.54 0.net
ぶっちゃけて言うとクジラが餌を食うから魚が減るんだというけれど
枯渇させるような食べ方ならその動物の方が餓死してとっくの昔に絶滅しているんだよねw

200 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:12:28.41 0.net
鯨肉は日本人の食文化 → ×
鯨肉は朝鮮人の食文化→○

201 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:23:21.54 O.net
捕鯨は日本の文化なのに圧力で潰そうとするのは差別だ
その国の文化は尊重するべきだわ

202 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:23:53.73 0.net
シャラップ!

203 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:25:19.24 0.net
海の広さからすれば鯨でさえちっぽけだろ
プランクトン云々って胡散臭いなw

204 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:25:45.69 0.net
そんなに鯨が食いたきゃ韓国にでも住みなさい

205 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:28:35.46 0.net
要は人間と鯨の食いもんである魚の取り合いってことか?

206 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:28:42.75 0.net
>>201
ノルウェー式捕鯨やってますけど…

207 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:30:33.66 0.net
>>119
クロマグロやうなぎは高いし食わないから禁止されてもかまわないと言ってるのと同じだぞ間抜けw

208 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:31:34.11 0.net
鯨はマグロや鰻みたいに美味くないからな

209 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:32:07.49 0.net
#新曲発売 #starblinc #NintendoDirectJP #スマブラSP 飯窪春菜

わぁぁ届くのが楽しみ!

210 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:32:26.97 0.net
脱退すると南極捕鯨ができなくなるから無理だろ

211 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:36:16.85 0.net
鯨捕らないだけでうるさく言われずナショナリズムに厚い国の仲間入りできるならそれでいいじゃん

212 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:37:01.12 0.net
>>207
鯨頻繁に食ってる?
年何回くらい?

213 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:37:53.83 0.net
全然中東のテロや北朝鮮の問題良くできてないのに
国連って一体何のために存在するんだろうね

214 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:37:58.31 0.net
鯨が本当に日本の食文化に根付いているならまだしも
全くと言っていいほど需要がないからな

215 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:43:14.23 0.net
需要が無いんじゃなくて供給が少なすぎるだけ
子供の頃食った懐かしいっておっさんは多いよ

216 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:44:25.99 0.net
つまりオッサンがクジラに拘ってるだけで今の若者は無関心

217 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:44:48.28 0.net
だからたかが貧しい時代のノスタルジーとしての需要しかないのに
日本の文化とか嘘をついてるのが胡散臭いわけよ

218 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:45:11.46 0.net
>>212
鯨かつ駅弁が京王の駅弁祭りに出店してるなら毎年買ってるわ
美味いよ

219 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:46:58.75 0.net
>>1
韓国の犬食いみたいな非文明土人の風習なんか捨てろよ

220 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:47:12.06 0.net
きな粉揚げパンやソフト麺が一般的にバカ売れしてるか?
鯨肉も同じ部類の物でしかない

221 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:48:09.74 0.net
何が駅弁だよw
クジラの缶詰とか通販で一年中買えるし
クジラ肉の通販もあるし
クジラ専門店に通い詰めてこそ言える言葉だ
このにわかもんが!出しゃばるな

222 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:48:23.43 0.net
>>1
国連wwwww
ばか晒しあげ

223 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:52:00.02 0.net
南氷洋でトロール船で捕る現代の捕鯨を
日本の文化というのはちょと無理がある

224 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:52:39.64 0.net
>>218
その程度なら近海物でも間に合うんじゃないのか?

225 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:53:12.32 0.net
日本近海だけで捕鯨しろよクソジャップ

226 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:55:52.45 0.net
無関係な三国人はすっこんでろ!

227 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:56:18.22 0.net
とイエモン

228 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:56:55.16 0.net
牛や豚は良くてクジラはダメ。そういう差別が人種差別にも繋がっているのだ、と当たり前の事を欧米人に指摘したら思考停止してしまう筈なのに、なぜ日本人はそれを言わないのか分からない

229 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:57:35.26 0.net
>>189
実際はこんな感じだからねえ

水産庁→天下り先確保のために捕鯨再開を企み国際評価を下げまくり
経済産業省→天下り先確保のために二酸化炭素地下圧入(CCS)地震で日本破壊中
文部科学省→天下り先確保のために巨額損失のもんじゅで血税垂れ流し環境破壊
財務省→天下り先確保のために法人税減税・消費税増税して日本人抹殺中

230 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 14:58:29.50 0.net
牛や豚は良くてクジラはダメ。
世界中で笑われるからjk

231 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 15:00:44.89 0.net
>>189
実際はこんな感じだからねえ

水産庁→天下り先確保のために捕鯨再開を企み国際評価を下げまくり
経済産業省→天下り先確保のために二酸化炭素地下圧入(CCS)地震で日本破壊中
文部科学省→天下り先確保のために巨額損失のもんじゅで血税垂れ流し環境破壊
財務省→天下り先確保のために法人税減税・消費税増税して日本人抹殺中
厚生労働省→天下り先確保のために国民を病気にして薬漬けに

232 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 15:01:09.49 0.net
>>228
アボリジニを狩猟対象にしてたような奴らだぞ?

233 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 15:07:06.12 0.net
鯨芋食いてー

234 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 15:11:41.18 0.net
結局は感性の問題で
イルカは可愛い哺乳動物=ねこや犬と同じ=クジラはイルカが大きいだけ
という感覚を持ってるにすぎない
一方で牛は神聖なものであるという特定の民族の感性にはなんの配慮もない

235 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 15:13:05.50 0.net
こらこら問答みたいなもんだろ

236 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 15:13:14.46 0.net
犬食べて反撃するしかないな

237 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 15:18:49.35 0.net
イルカやクジラは有色人種より頭いいとか本気で思ってる奴いるからな

238 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 15:22:13.21 0.net
イルカは感情を表現できるかという実験をしてる大学教授がラジオで話をしてた
現段階ではまだ無理みたい

239 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 15:33:42.31 0.net
頭の良い生き物だから食べちゃダメという感情論と
「ヒレや鱗の無い水生生物は食物にしてはならぬ」というユダヤの教えからきてるからな
単純に宗教の問題と自分達の価値観を押し付けてるにすぎない

240 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 15:45:13.76 0.net
国連関係ない

241 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 15:46:03.39 0.net
ぶっちゃけいらんけど人が食うもんにケチつけられんのは意味わからん

242 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 15:49:01.87 0.net
絶滅寸前まで油取って捨ててたくせに
石油使うようになったら増えすぎているものまで保護とか

243 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 16:01:26.27 0.net
>>228
この件の本質は宗教だよ
旧約聖書で鱗がない魚は神聖な生き物とされてるからユダヤ教とキリスト教が反発してる
宗教の価値観を他人に強要しているだけ
特にユダヤ教徒の横暴かつ傲慢さはトランプをみればわかるだろ
ナチスがユダヤ人を虐殺したのは正しかった

244 :fusianasan:2018/09/15(土) 16:08:38.08 0.net
>>225
太地町までわざわざ来て妨害してる人は?

245 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 16:12:38.40 0.net
国連も日本が多くの金出しても発言スルーだからな
こっちも一緒に脱退したらいい
敗戦国扱いにはもううんざり
次の大戦で戦勝国に入るまでこの扱い続くぞ

246 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 16:14:58.31 0.net
>>245
一定の周期で非常任理事国として安保理に参加できるから
全く無意味とまでは言えないと思う

247 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 16:43:01.72 0.net
脱退でいいんじゃないか
そもそもこの委員会は非捕鯨の集まりで捕鯨国から金を搾取する為のもの
今迄お付き合いさせてもらっただけでも御の字と思え

248 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 16:44:21.96 0.net
捕鯨なんぞ辞めても全く問題ない

249 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 16:44:44.21 0.net
>>1
国連とは無関係なのに
アホがスレ立てる

250 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 16:49:08.75 0.net
調査とか科学とか理由付けが無理筋だからな
食いたいから取りますとはっきり言えばいい
俺はクジラ肉なんてまずいもん食わんけどな

251 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 16:51:10.86 0.net
食いたいならまだしも別に誰も食いたいわけでもないという
在庫だだ余りだし

252 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 16:53:59.25 0.net
食料豊富な時代だし現在出回ってる調査捕鯨分で事足りてる気がするという思いと
自分達の食文化以外は否定という白人文化ってどうなのって思いが有る
資源が減ってるならともかく現状増えてる訳だしな

253 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 16:57:14.12 0.net
日本の食料自給率知ってて食料豊富とか言ってるのか?

254 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 16:57:35.35 0.net
国連???
ジャップガーって本当に馬鹿なんだな
ケンモーかなんJか知らんがさっさと巣に帰れよ

255 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 17:00:35.55 0.net
日本は世界で唯一調査と称して公海で捕鯨をやってるからな
そりゃ目立つわ

だからつうて、IWC出て行きますというのもね
IWC出て行ったら調査捕鯨できなくなるそうだから
ただの演技っぽい

256 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 17:02:29.98 0.net
日本近海で鯨取れんの?

257 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 17:22:21.85 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=bTN0SJvzRJk

258 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 17:28:57.80 0.net
イヌイットなんかと同じように近海での伝統的猟法のみ許容要求とすればいいのに
戦後の貧しい時代じゃないんだから鯨そんなに食べたいと誰も思ってないだろ

259 :名無し募集中。。。:2018/09/15(土) 17:41:16.29 0.net
「日本人は動くものならなんでも食べるんじゃあ」
と叫びながら犬を頬張り踊り狂えば彼らも許すほかないだろう

総レス数 259
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200