2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンビニで未だに現金払いしてます

1 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 10:30:05.93 0.net
キャッシュレス時代に現金払いはやめた方がいいですか?

2 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 10:30:24.71 0.net
また同じスレ立ててる

3 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 10:31:15.76 0.net
まだ大丈夫
あと5年はそんなんばっか

4 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 10:31:33.91 0.net
コンビニで現金だけはガチの馬鹿
それでいてレシートについてるコーヒー20円引きの割引券出したりするから笑いこらえるのに大変

5 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 10:31:56.41 0.net
あっちもこっちも○○payばっかり

6 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 10:33:37.09 0.net
何十秒もかけて必死に小銭出したり挙句の果てには「ポイントで○円(端数)引いて下さい」とかさすがジャップ

7 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 10:37:03.24 0.net
>>4
そんなことで笑えるなんて
人生楽しそうやね

8 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 10:38:11.53 0.net
やめなさい

9 :fusianasan:2019/07/02(火) 10:39:48.93 0.net
>>1
日本で現金が共通で使えるの知ってる?

10 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 10:46:40.36 0.net
現金決済手数料とか言って50%くらい上乗せすればいい
金出すの遅い奴とかイライラする

11 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 10:49:54.50 0.net
福沢諭吉が大好きだから現金主義
諭吉をいっぱいタンス預金してるからね

12 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 10:50:05.46 0.net
もう現金と電子マネーの列完全に分けてくれよ

13 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 10:52:45.09 0.net
コンビニでカード決済は早い!でもスーパーなどでは何故かカード決済は遅い…

14 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 10:59:40.58 0.net
FC先行をクレカ支払いさせてくれないクソ事務所

15 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 11:04:25.19 0.net
nanacoクレジットチャージで実質的クレカ払いできる

16 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 11:05:51.02 0.net
年寄りならともかく
出勤時のサラリーマンがもたもた小銭を出してるの見ると
仕事できないさそうな奴だと思う

17 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 11:06:33.43 0.net
いつも同じ奴が同じスレを立ててる件

18 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 11:08:00.97 0.net
nanacoに1000円チャージでwww

19 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 11:10:00.77 0.net
>>13
後ろで待ってるこっちはイライラするので止めて欲しい

20 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 11:11:06.00 0.net
少し待つだけでイライラするキチガイが増えたな

21 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 11:12:53.97 0.net
コンビニで何買うの

22 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 11:15:13.55 0.net
今日も婆さんが一人でレジ5分くらい占領してたわ
あらかじめお金は用意してくれ
挙句に両替してくれのお決まりコンボ出してきたが空気呼んでやめてたわ

23 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 11:15:54.08 0.net
そもそもコンビニに行く奴がバカ

24 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 11:17:08.61 0.net
なんとかpayとか使ってるヤツwwww

25 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 11:17:41.03 0.net
>>22
年寄りには優しくしろ
いずれお前もそうなる

26 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 11:19:12.22 0.net
俺なんかamazonとかヤフオクですらコンビニ現金払いにしてるぞ

27 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 11:25:02.89 0.net
常時イライラしてるやつはストレスだらけで早く市にそう

28 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 11:35:57.79 0.net
>>26
アホだろ

29 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 11:38:09.02 0.net
みんなSuicaぐらいは持ってるだろ
それでもコンビニで小銭使いたいんだよ

30 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 11:39:46.19 0.net
>>26
これでコンビニまで車とかだったら笑える

31 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 11:41:02.86 0.net
Suica、Pasmoは定期外移動にチャージして残しておいて
買い物は現金でするよ
チャージするの面倒だから

32 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 11:44:15.04 0.net
元々は金貨なのにお金になりデータになる
データ化の方がおかしいんやで

33 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 11:44:50.43 0.net
Suicaのチャージはオートチャージ
常識だろ

34 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 11:45:17.11 0.net
>>31
こういう人に何でsuicaをモバイルにしないのと聞くと血相変えて怒り出し拒絶するからやっかい

35 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 11:49:45.80 0.net
現金チャージしてる土人が居るのか

36 :fusianasan:2019/07/02(火) 11:56:52.65 0.net
小銭消化させるためにコンビニ使うなあ最近

37 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 11:57:59.58 0.net
そもそも小銭が貯まらないんだが

38 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 12:02:17.93 0.net
>>36
レジでいちえ〜ん、にえ〜ん、じゅう・・あれない?!とかやってそうなジジイだな

39 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 12:04:15.76 0.net
EMP攻撃で全部なくなりそう

40 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 12:08:03.05 0.net
都市部だと交通系持ってるはずだからそれで払えよと思うわ

41 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 12:15:59.52 0.net
スイカは上限が2万しか入らないのをなんとかしてくれ

42 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 12:19:04.88 0.net
>>36
来んなよジジイ

43 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 12:22:12.34 0.net
お前の好きにしろ

44 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 12:23:15.90 0.net
>>15
自分もこれ

45 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 12:40:40.07 0.net
コンビニでの普通の買い物はiDしか使わんな

46 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 12:53:54.67 0.net
底辺が小銭を一枚ずつ数えてる絵面はこっけい

47 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 13:02:11.34 0.net
悲報 無駄に増えすぎたキャシュレス払いの方が面倒なことが判明!!!

コンビニ店員現金払いの方が複数あるキャシュレス払い選択より楽だという実態が明らかになった
キャッシュレス選択の手間と選択ミスによるロスを考えたら現金の方が楽だと話している

48 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 13:09:43.01 0.net
若いうちからキャッシュレス払いばっかやってると頭ボケるぞ

49 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 13:10:33.70 0.net
>>20
だって現金より遅いもん

50 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 13:14:40.82 0.net
>>47
コンビニ店員て実は有能だと思う

51 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 13:19:46.22 0.net
>>47
現金入れればお釣りが出てきて渡すだけだしね

52 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 13:48:09.90 0.net
知らん間に落とされるんがイヤ
払ったら節約する実感わくから引き落としにはしない

53 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 13:51:55.51 0.net
キャッシュレスの時代でしょ

54 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 13:55:33.45 0.net
もうこんなに進んでいる
https://bannnner.com/wp-content/uploads/2019/01/banner_0780.jpg

55 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 13:56:18.26 0.net
最近のレジは便利になったからな

56 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 13:56:59.27 0.net
なんで急にどこもかしこも電子マネーで買い物推奨し始めたの?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1562033423/

57 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 13:58:47.22 0.net
7payのおにぎりクーポン届かないの俺だけ?

58 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 14:14:56.04 0.net
派遣と一緒で便利だけどいずれは社会を
蝕み国民の負担になるよ
商品価格に手数料で乗っかって来るんだから

59 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 14:15:04.57 0.net
スピード速ければ可
円単位までスッと出せたら最強

60 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 14:22:09.92 0.net
全てがキャッシュレスになれば
手数料で4から5%近く消費税上がってるのと
一緒だからな
割引で使う以外は現金で払う方が良いよ

61 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 14:52:51.84 0.net
レジの会計速度は店員の処理能力じゃなくて客が金出すスピードが重要だから
小銭探しながら出す奴がいる限り現金が遅いのは変わらない

62 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 14:54:50.40 0.net
何パーセント安くなるみたいなそんな微々たるもんはいらん
現金で払う

63 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 14:55:25.14 0.net
>>26
それは大正解だな

64 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 14:56:35.75 0.net
>>62
20%なら?

65 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 14:56:39.84 0.net
それブラックだからクレカ作れないだけやん

66 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 14:56:50.69 0.net
>>41
nanacoでも5万円なのにね

67 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 14:57:07.42 0.net
>>64
スマホ持ってない><

68 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 14:57:44.07 0.net
>>50
>>1さんですか
それが言いたかっただけのスレとか

69 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 15:57:11.34 0.net
現金は風俗と床屋で使うよ

70 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 16:07:34.36 0.net
せっかちな人多いな
みんなキャッシュレスになっても何かしらに文句をつけて遅いとかまた言うんでしょ

71 :fusianasan:2019/07/02(火) 16:09:28.19 0.net
あれ使えないこれ使えないとか騒ぐんだろ?

72 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 16:16:57.61 0.net
商品持って出て行っても勝手に清算するシステムはやく導入してくれ

73 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 16:17:46.75 0.net
おれと的場浩司は死ぬまで現金で攻めるぜ

74 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 16:18:36.62 0.net
>>72
手にマイクロチップを埋めるやつが海外で実用化されてる

75 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 16:21:55.90 0.net
>>72
IBMに言えよ

76 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 16:24:57.31 0.net
日本は制約が多すぎてせっかく便利システム導入しても便利にならない
ETCもわざわざ止まる寸前に減速させる意味がわからない

77 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 16:29:10.23 0.net
駐車場がキャッシュレスにならない不思議

78 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 17:17:50.18 0.net
今回急にキャッシュレスを推奨するのも
消費税10%に上げるから
軽減措置のためにポイントとかがお得だよ言うためだろ

79 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 17:22:25.68 0.net
現金厨は消費減税なんか興味無いよ

80 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 17:22:48.79 0.net
>>76
事故が急増したから

81 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 17:23:23.80 0.net
貧乏人こそカード使え

82 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 17:30:04.44 0.net
キャッシュレスシステムってシステムのガードは絶対に破れないの?
みんなが知らないとこで持ってもいない金を使い放題してるスーパーハカ―がいたりしないの?

83 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 17:35:49.87 0.net
心配なら一生小銭ジャラジャラやってろよ

84 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 18:03:02.99 0.net
>>76
ETC突破する犯罪者が多いからだろ

85 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 18:54:52.45 0.net
現金否定とか冗談抜きにして活動範囲狭いだろ

86 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 19:37:11.47 0.net
スーパーやコンビニで若いサラリーマンやOLを
観察したことあるけど10人中7〜8人は現金払いだな

87 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 19:46:22.67 0.net
キモデブがコード読み込みに失敗したのかすげえモタついていたんで隣へどうぞと案内された
さっと千円札を出すスマートな俺にバイトの目も輝き始めた

88 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 19:48:21.65 0.net
一生現金じゃらじゃらやってろ情弱ww
って吠えていたやつが郵便局窓口に並んで現金で自動車税払っていた

89 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:54:24.63 0.net
現金払いやめなさい

90 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 22:02:47.92 0.net
現金払いガーって言ってる奴はコード決済も推奨なのか?

91 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 22:06:27.46 0.net
現金払いは別にいいけど並んでたのに自分の会計終わってからようやく財布取り出す奴はどうかと思う

92 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 22:10:06.30 0.net
2019-04-05 18:00:06
"お寿司2日連続、笑"山岸理子
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12452163468.html

p.s
先月、友達とディズニー行ってきました!♡

楽しかった〜🌸

一緒に行く人によって過ごし方って

違ってきますよね!

この時は、めっちゃのんびりした♪♪

カメラ睨むわたし。笑

https://stat.ameba.jp/user_images/20190405/18/tsubaki-factory/b9/2d/j/o0643108014385368445.jpg

カメラ睨むわたし。笑

男の顔マネをブログに載せて私信

https://stat.ameba.jp/user_images/20190616/16/otoko-to-disney-yamagisi/8a/02/j/o0900090014467153403.jpg
9)

93 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 22:24:10.17 0.net
>>18
昨日おじさんが1000円会計で500円足りませんと言われ、5000円札出して1000円チャージと言ってた

94 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 23:59:57.64 0.net
どうせ移民がいっぱい入ってきたら現金取引ばかりに戻るだろ

95 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 06:30:50.72 0.net
              楽天Edy       iD     QUICPay     WAON      nanaco     Tマネー    LINE Pay
セブン-イレブン       ○         ○       ○        ×         ○       ×           ○
ローソン            ○         ○       ○        ○         ×       ×          ○
ファミリーマート       ○         ○       ○         ○        ×       ○           ○
ミニストップ          ○         ○       ○        ○         ×       ×          ○
セーブオン          ○         ○       ○        ×         ×        ×          ×
セイコーマート        ○         ○       ○        ×         ×       ×          ○     
ポプラグループ       ○         ○       ○         ○         ×       ×          ○
デイリーヤマザキ      ○         ○       ○         ×        ×       ×           ×
スリーエフ           ○         ○      ×         ×         ×       ×          ○
ニューデイズ・KIOSK    ×        ×      ×        ×         ×       ×         ×

           

96 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 06:35:21.76 0.net
                  Kitaca / Suica / TOICA                             クレカ
                  ICOCA / SUGOCA / PASMO                        AU-wallet
                 nimoca / はやかけん / manaca       PiTaPa  SAPICA   おさいふPONTA
                                                            SBカード/スルデビ等
セブン-イレブン                 ○                   ×        ×       ○
ローソン                     ○                   ○         ×       ○
ファミリーマート                 ○                   ○        ×        ○
ミニストップ                   ○                   ×         ×       ○
セーブオン                    ○                  ×         ×       ○
セイコーマート                 ○                  ×         ○        ○
ポプラグループ                ○                   ○        ×       ○
デイリーヤマザキ               ○                  ○        ×        ○
スリーエフ                   ○                  ×         ×        ○
ニューデイズ・KIOSK             ○                  ×        ×        ○
一部店舗を除く

97 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 06:40:31.15 0.net
むしろ質の悪い移民が増えれば増えるほど治安が悪化して偽札事件、スリ、強盗、店員の売り上げ持ち逃げとか増えて現金を扱うことにまつわるリスクが飛躍的に増大するからキャッシュレス化が一気に進展するだろう

98 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 06:41:31.44 0.net
かみこが困るだろ、硬貨のコンプリート目指してるんだから

99 ::2019/07/03(水) 06:44:49.20 0.net
なんとかペイなんて周りの客見ても俺しかやってない件 バーコード読み取りで店員がもたつくから気を使うわ

100 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 08:21:34.95 O.net
>>90
俺は基本的にアンチ現金払い、かつQR決済だからSuicaやデーヴィッドを使ってるけど
100円単位の価格設定でかつ1500円ぐらいまでの支払いならそんなに面倒臭くないから現金払いオンリーの店でも許せる
2千円も3千円も払う場合は流石にクレカやデーヴィッドぐらい使えるようにしとけよと思うけど
1円単位の価格設定の店で現金払いは小銭がうざすぎだからQR決済でもいいから使いたい

101 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 08:25:42.77 0.net
一番楽なのはFeliCa
QRコード決済の奴ってTポイントバーコードとかPontaバーコード見せる時どうするの?

102 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 08:32:37.94 0.net
nanaco使いきって7payしか使ってないぜ

103 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 09:31:30.18 0.net
現金は良くないね

104 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 10:44:58.83 0.net
>>80
高速で急停車させる方が事故が増える
>>84
それはゲートがあってもやろうと思えば突破できる

105 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 10:55:22.13 0.net
ヤマダで買い物するときポイントのアプリとPayPayのアプリ起動して見せてるわ
QRコード決済は意外とめんどい

106 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 13:54:25.46 0.net
元気

107 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 14:00:57.77 0.net
震災直後は現金が無敵だけど

108 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 14:05:25.86 O.net
>>82
IC型の電子マネーは偽造困難だから不正利用される可能性は非常に低い
磁気ストライプ型のクレカやデーヴィッド、キャッシュカード、電子マネーはスキミングされれば偽造されて不正利用される可能性がある
実際昔からクレカやキャッシュカードがスキミングされて不正利用される事件が多発してる
磁気ストライプは昔から偽造テレカ問題とかあったし
もっとも最近はスキミングによる不正利用は減って代わりに偽造カードは作らず他人のクレカやデーヴィッドのカード番号や有効期限等の情報だけでネットで不正利用する手口が増えてるようだ
この前のpaypayでのクレカ不正利用事件みたいにQR決済とかを介在すると情報だけでもクレカがリアル店舗で不正利用されることもあるけど
クレカやデーヴィッドやキャッシュカードはICチップ自体は偽造困難なもののICチップがついててもいまだに磁気ストライプもついてることがほとんどだから磁気ストライプの方をスキミングされて不正利用される可能性は十分ある
QRコードやバーコードは素人が普通にコピーするだけで使えちゃう可能性があるしなりすましもあるのでやばい
実際中国ではQRコードをすりかえて金を騙しとる詐欺事件とか多発してるらしい

109 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 14:09:41.56 0.net
だから常に財布には現金10万円入れてるってばよ

110 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 14:26:17.76 0.net
>>108
そのうち駅や街頭でチラシ配布や演説始めそうだなw

111 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:25:59.03 0.net
キャッシュレスが当たり前になったら
NHKの受信料を強制引き落としとかも可能になる
カード会社からしたら手数料だけでも
大儲けだからな

112 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:47:14.00 0.net
今もNHK受信料はクレカ払いにしてるぞ
何言ってんだこの電波泥棒

113 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:53:21.87 O.net
>>85
俺は最近はほとんどキャッシュレス決済しかしてない
1円たりとも現金払いしない日の方が圧倒的に多い
今の俺がよく行く店やよく使うサービスでキャッシュレス決済できないものなんか存在しないし
それもほとんどが交通系かデーヴィッドでいける
セブンではnanacoでしか払えない公共料金の支払いを含めてnanaco、ドンキホーテグループではmajica、ライフではLacucaを使うことが多いけど
現金払いするのはたまに現金しか使えないラーメン屋や弁当屋に行った時や屋台で焼き串とか買う時、個人商店でリュックとか買う時、
電子マネーの使えない駐輪場、デーヴィッドの使えない駐車場とか使う時、高速に乗る時、病院の診察代(処方された薬代は交通系で払える)ぐらいのもの
あとはたまに田舎に行った時にやむを得ず自販機で飲み物を買いたくなった時ぐらいだな
東京で普通に生活してる分には交通系が使える自販機はそこかしこにゴロゴロあるのでまず現金で買うことはない

114 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:55:17.84 0.net
他国と違って偽札が出回ってないのに
なんで危険が大きい電子マネーを使ってんの?
安全な現金使えるのに不利な方選ぶって馬鹿じゃね

115 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 18:03:52.77 0.net
>>113
そんなにたくさんのカード持って店ごとに使い分けるなんて全然便利になってねぇw
やっぱ現金最強は揺るぎない
中国みたいに全ての店が一つの電子マネーに統一されない限り普及はしないな

116 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 18:15:58.91 0.net
なげえ
どこから来てんだよ

117 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 18:16:33.94 0.net
覚えてたの知識って感じだね

118 :二代目アーシュ :2019/07/03(水) 18:17:15.88 0.net
デーヴィッドさんを舐めるなよ

119 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 18:22:27.30 0.net
これは人によるな
クレカにするとどうしても金銭感覚がおかしくなって自制が効かないタイプの人はいい大人でも一定数いたりする
そういう人は不便でも現金払いを貫いたほうがよい
自分を知っててむしろ賢い

120 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 18:23:54.41 0.net
>>113
>東京で普通に生活してる分には交通系が使える自販機はそこかしこにゴロゴロあるのでまず現金で買うことはない

はい嘘丸出し

121 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 18:26:47.06 0.net
クレカと現金半分半分だな
なんたらペイみたいのはキャンペーンで使ったけど対応してるしてないで面倒になった
わりと一緒に印紙やら切手買うからそのへんも原因

122 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 19:06:33.32 0.net
7payが不正アクセスらしいけど使ってる奴大丈夫か?

123 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 19:25:39.13 O.net
>>114
クレカやデーヴィッドなら保障があるからたとえ不正利用されてもちゃんとチェックしてれば実害はない
電子マネーには一般的に保障はないが現金払いよりは遥かに安全
電子マネーにも紛失したら届け出ればその時点で元のカードがロックされて新しいカードに残高を引き継げるものもあるし
現金払いだと何十枚もの紙幣や硬貨を扱うことになるので非常に落としやすいし大量の紙幣や硬貨を落とした日には大変だ
何十枚も全部拾うのは大変だし草むらや側溝に入ったり風に飛ばされたり通行人に盗まれたりして一部が回収できなくなることも十分有り得る
その点キャッシュレス決済は利便性だけ追求すれば交通系とクレカやデーヴィッド各1枚の計2枚でほとんどカバーできるしポイントとか多少考慮するにしてもせいぜい10枚もいらないから現金より遥かに扱いやすいし落としにくい
そもそも現金みたいに買い物するたびに全部取り出してああでもないこうでもないと悩む必要がない
その時に使う電子マネーカード1枚を探して取り出せばいいだけ
ポイントカードとか入れてもせいぜい2枚だから落としにくいし落としても簡単に拾える
カードならどれも同じサイズで扱いやすいし紙幣みたいに風に飛ばされたり硬貨みたいにコロコロ転がってどこいったか分からなくなるリスクもほとんどない
現金払いだと店員がレシートも商品も渡さず現金だけ持ち逃げすることも十分有り得る
キャッシュレス決済なら領収証貰ってなくても決済した瞬間にいつどのカードでどの店で何円支払われたという証拠が完全な第三者のカード会社の鯖に残る
現金払いだと紙幣や硬貨に誰がいつ払った金だという記録がついてるわけじゃないし払った払ってないの水掛け論になる恐れが大きい
現金払いだと8万円と思って間違って9万円出してしまったり店員の故意、過失で釣りが少なかったりするリスクがある
その場で気付けば何とかなるかもしれないが気付かなければそれまで
キャッシュレス決済ならそんなことは起こり得ない
現金払いほど危険なものはない
現金払いに固執してるやつは頭が悪すぎる

124 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 19:32:47.14 O.net
>>115
利便性だけなら交通系とデーヴィッドだけでほとんどいけるっての
お前頭悪いだろ
多少ポイントとかも考えて何種類ものカードを使い分けてもちょっと慣れれば小銭の煩わしさとかある現金払いなんかとは比較にもならないほど便利だぜ

125 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 19:33:24.80 0.net
やっぱ本物のキチガイって怖いな
現実では絶対関わりたくない

126 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 19:40:05.91 O.net
>>120
東京の駅では交通系電子マネーが使えない自販機を見付ける方が難しいぞ
てか千葉や埼玉や茨城の駅でも交通系が使える自販機だらけだし
東京都心なら駅の外でも交通系が使える自販機はゴロゴロある
毎日電車で東京都心に行ってる人間なら交通系が使える自販機が見付からないというのは絶対有り得ない

127 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 19:51:35.80 O.net
自販機で現金で買う場合釣り銭の取り忘れリスクがある
特に夜にはライトがなければ釣り銭取り出し口の中がほとんど見えないし
電子マネー払いならそもそも釣り銭が発生しないので釣り銭取り忘れリスクゼロで安全
自販機は釣り銭切れになることがよくある
例えば10円玉が釣り切れになってたら10円玉を4枚持ってない限り140円のジュースは買えない
そんな時でも電子マネーならなんなく買えちゃうので便利

128 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 20:10:35.02 O.net
>>119
だから預金残高分しか使えないデーヴィッドやチャージ残高分しか使えないプリペイド式電子マネーを使えばいい
俺はクレカの使いすぎで払えなくなってクレカが使えなくなった頃から代替手段として電子マネーやデーヴィッドを本格的に使うようになった
デーヴィッドはクレカの劣化版みたいなもんだけど少額決済では交通系はクレカなんかより遥かに便利だし

129 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 20:47:23.21 O.net
公衆電話とタバコ自販機は昔より不便になってる
一時期はクレカが使える公衆電話があったりICテレカとかあって便利だったのに現金と磁気テレカしか使えないように退化してしまった
タバコの自販機もtaspoに搭載されてる電子マネーPIDELで買えて便利だったのに廃止になってしまった
酒の自販機に至っては酒の自販機自体滅多にみないようになってしまった
せめてtaspoで年齢認証してSuicaでタバコや酒が買えるようにすればいいのに
完全セルフレジの多くでは酒やタバコが買えないのも不便だ
ライフでは完全セルフレジでも酒は買えるけど(酒のバーコードを読み込んだら自動的に店員が呼び出されて客の年齢の確認に来るシステムになってるようだ)

130 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 20:57:13.88 0.net
必死に長いの書いてるけどそんなんじゃ誰も読みませんよ

131 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 21:01:06.46 0.net
ローソンで某ライブのチケを買ったらiD払いできた
何年か前まで払えたけどダメになってまた復活したんか

132 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 21:02:20.95 O.net
本当に読んでないやつはわざわざ読まないアピールしないよ
読まないアピールした時点で負け

133 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 21:19:12.38 0.net
連戦連勝無敵だよな
強い

134 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 23:41:05.02 0.net
ガラケーが長文とか狼はどうなっちまったんだ

135 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:38:01.04 O.net
俺は狼歴18年近い古参狼住人だぞ
5期オーデの頃に羊から移住してきた

136 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 01:31:33.93 0.net
2019-04-05 18:00:06
"お寿司2日連続、笑"山岸理子
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12452163468.html

p.s
先月、友達とディズニー行ってきました!♡

楽しかった〜🌸

一緒に行く人によって過ごし方って

違ってきますよね!

この時は、めっちゃのんびりした♪♪

カメラ睨むわたし。笑

https://stat.ameba.jp/user_images/20190405/18/tsubaki-factory/b9/2d/j/o0643108014385368445.jpg

カメラ睨むわたし。笑

男の顔マネをブログに載せて私信

https://stat.ameba.jp/user_images/20190616/16/otoko-to-disney-yamagisi/8a/02/j/o0900090014467153403.jpg
!(

137 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 02:32:59.85 0.net
ガラケーの時点で負け組だろw
そんな奴がキャッシュレスの利便性問いたって何の説得力もないw
せめてスマホに変えようや

138 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 02:53:18.30 0.net
最新コメント

2019-07-02 18:53:04
"可愛いまおぴんちゃんをお届け"山岸理子
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12489351007.html

49
めつきワル王

無題

リハーサルも楽しそうだけど
俺はりこりこと一緒にディズニー行きたい

ディズニーでりこりこと写真を沢山とりたい

でも俺は目つきが悪いから
りこりこに目つきが悪い顔マネされたりするかも

2019/07/03 15:07:08

https://i.imgur.com/FgQmE92.png
0/

139 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 06:35:58.09 0.net
両方持ちだがスマホは2年で調子悪くなったがガラケーは5年使っても健在
QR決済も今だけ良くてそのうち問題多くなるよやはり現金が不変不朽

140 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 08:19:10.51 0.net
頑なに現金オンリーな人は保守的で、色んな新しい物や、新しいことに挑戦しないタイプでつまらない

141 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 08:23:04.55 0.net
行けるかわからんやつとかとりあえず応募したり知り合いと被ったりして流すパターンもあるから現金払いも良く使う
必ず行くのはカードだけど

142 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 09:54:32.44 0.net
現金は厳禁

143 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 09:56:51.09 0.net
>>137
俺の生活ではガラケーの方がむしろ便利だし
複雑なことは家でPCでやればいいし外でどうしても本格的なネットとかしたくなったらネカフェに行けばいいだけだし
ガラケーと違って片手で親指1本で長時間操作とか困難なスマホとか不便極まりない
タバコ吸ったり缶ビールを飲みながら携帯をいじることが多いし

スマホの欠点一覧

スマホはガラケーよりでかくて保管、持ち運びに不便でPCより小さくて文字入力や様々な作業が不便で中途半端
スマホはガラケーと違って画面剥き出しで誤操作、画面が傷付いたり割れたり踏んだりして壊れるリスクが高い
ガラケーは閉じた状態ならちょっとやそっと落としたり踏んでも画面が割れたり壊れることはまずない
ガラケーは画面が全く見えなくなっても画面表示する機能が故障してるだけなら普通に電話をかけることはできるがタッチパネルオンリーのスマホは画面の一部分でも故障したらアウト
スマホはガラケーと違って物理キーがないので操作方法が分かりにくく使いにくい、電話1つかけるのも面倒だし無駄な時間がかかる
ボタン1つ押すだけで電話帳や着信履歴を呼び出したりメールやホーム画面、カメラ、ワンセグ、辞書を起動させたりできるガラケーほど便利で効率的な物は無い
ガラケーならボケ老人でも辛うじて使いこなすことができたりするが複雑怪奇なスマホは到底無理
スマホはガラケーと違ってネットしたりアプリを入れるとファッキングされて個人情報が流出したりするリスクが高い
スマホはガラケーと違ってでかくて重いから片手のみで持って長時間複雑な操作をすることが困難なのがスマホの致命的な欠点
スマホは全面タッチパネルだから迂闊に画面に触れると誤操作になっちゃうから非常に持ちにくい
特にデカいスマホで写真を撮る時には両手使っても死ぬほど持ちにくくてすぐ落としそうになる
ガラケーなら両手使うのは開く時だけで常に左手で傘やビールやタバコ持って右手だけで絶対に落とさないようにガッチリガラケーを持って親指1本だけで延々と長時間ネットやメールするとか写真撮るとか余裕

144 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 10:04:31.91 0.net
俺は屁理屈ばかりの嫌われ者

まで読んだ

145 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 10:04:34.98 0.net
PASMO定期券→デーヴィッドで買う
セブンイレブン→nanaco
セブン以外のコンビニ、売店→Suica
ドラッグストア→Suica、又はnanaco、又はデーヴィッド
自販機→Suica、又はnanaco
ケンタッキー→nanaco
牛丼屋→Suica
5ちゃんの浪人(自動更新)→デーヴィッド
公共料金の支払い→nanaco
エキナカの土産物屋等→Suica
家賃→デーヴィッド
駐輪場→Suica
新幹線の切符や飛行機の搭乗券→デーヴィッド
毎月薬局で処方された薬を買う時→Suica
レンタカー→デーヴィッド
コインパーキング→デーヴィッド
ガソリンスタンド→デーヴィッド
立ち食い蕎麦屋→Suica
ファミレス→デーヴィッド、又はnanaco
タクシー→Suica
コインロッカー→Suica
本屋→Suica
床屋→Suica
ドンキホーテグループ→majica
スーパー→Lacuca、又はデーヴィッド、又はSuica、又はクレカもどきの電子マネー
ヨドバ→Suica、又はデーヴィッド

日常生活ではほとんどキャッシュレス決済しかしないな
現金を使うのはたまに現金しか使えないラーメン屋に行った時や現金しか使えない駐輪場を使った時、現金しか使えない屋台や個人商店で買う時ぐらい
日高屋は大手チェーンのくせにいまだに現金しか使えない店舗が多いのは何とかしてほしいもんだ
ICOCAとTOIKAとEdyとWAONも持ってるけど最近はほとんど使ってない

146 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 10:59:49.09 0.net
ガラケーってツイッターやLINEやインスタ出来るんだっけ?
もうガラケー使ってたの10年くらい前だから機能殆ど忘れちゃったけど2chすら閲覧にかなり苦労してた記憶がある
ガラケー専用の変なブラウザ使わなきゃ見れないんだよな

147 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 11:11:36.27 0.net
ツイッターやインスタなんか家でPCで見ればいいし
LINEなんかそもそもやる相手がいない

148 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 11:11:55.22 0.net
俺は古参だぞ!

なんとも惨めな人だ

149 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 13:07:35.91 0.net
外でYouTube見ないでも満足できる原始人に戻りたい

150 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 14:01:14.22 O.net
動画なんか見るのが面倒くさいから家にいてPC使ってる時でも滅多に見ない
面白そうなスレだと思っても画像だったら大抵見るけど動画リンク貼ってあったら面倒くさいからほとんどスルー

151 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 14:12:56.58 0.net
せぶんぺいwwwwwwwwwwwwwwwww

152 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 14:15:59.06 0.net
>>150
そりゃガラケーじゃ見られないだろ

153 :fusianasan:2019/07/04(木) 14:16:02.41 0.net
7pay使いにくい

154 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 14:16:11.71 0.net
俺 自己破産したから
基本 なんでも 現金払い
デビット可はデビット

155 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 14:17:10.42 0.net
逆に家にいるのに5ちゃんとか
それの意味がわからない
よっぼど娯楽がないんだな

156 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 15:35:11.39 O.net
家にいる時は狼見たりオナニーしたりテレビ見たり酒飲んだりタバコ吸ったりぐらいしかすることがない
てかそれしてたら面白いかどうか分からない動画なんか見てる暇はなくなる

157 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 15:50:58.12 0.net
LINEやる相手もいないようなぼっちが外出て何やってるんだ?

158 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 15:59:27.34 O.net
>>157
散歩したり酒飲んだりタバコ吸ったり狼見たり買い物したりウインドーショッピングしたり
そもそも仕事がある日は嫌でも外に出なきゃいけないし
休みの日でも天気が悪くなければ外に行きたくなる

159 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 18:33:30.00 0.net
>>153
7Payは4日で終了しました

160 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 21:32:16.85 0.net
あはは

161 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:53:01.56 0.net
げんきん

162 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 02:03:47.81 0.net
2019-04-05 18:00:06
"お寿司2日連続、笑"山岸理子
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12452163468.html

p.s
先月、友達とディズニー行ってきました!♡

楽しかった〜🌸

一緒に行く人によって過ごし方って

違ってきますよね!

この時は、めっちゃのんびりした♪♪

カメラ睨むわたし。笑

https://stat.ameba.jp/user_images/20190405/18/tsubaki-factory/b9/2d/j/o0643108014385368445.jpg

カメラ睨むわたし。笑

男の顔マネをブログに載せて私信

https://stat.ameba.jp/user_images/20190616/16/otoko-to-disney-yamagisi/8a/02/j/o0900090014467153403.jpg
123

163 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 02:26:26.26 0.net
>>1
現金払い死ねよ
タバコ購入やコンビニ前喫煙も

164 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 03:21:15.13 0.net
最新コメント

2019-07-03 17:50:22
"しょっっっく!"山岸理子
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12489728573.html

52
めつきワル王

無題

赤いリップ買うのも楽しそうだけど
俺はりこりこと一緒にディズニー行きたい

ディズニーでりこりこと写真を沢山とりたい

でも俺は目つきが悪いから
りこりこに目つきが悪い顔マネされたりするかも

2019/07/04 19:28:07

https://i.imgur.com/FgQmE92.png
34

165 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 03:46:24.37 0.net
>>123
最初と最後の2行がまとめ

166 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 03:47:40.09 0.net
>>149
外ではAmazonPrimeしかみないよ

167 :fusianasan:2019/07/05(金) 04:20:23.78 0.net
>>52
わかる。あとカード払いだとお金減った感ないから調子乗って買いあさって先月68万買い物してしまった。だから海外行く時だけカードにして国内では現金にしようと誓った。

168 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 05:25:06.24 0.net
https://www.nissay.co.jp/enjoy/keizai/images/pict_98_03.gif
1万円超の高額決済では現金払いよりクレカ払いするやつの方が多いし
5万円超になると圧倒的にクレカ払いの方が多数派
高額の現金を持ち歩くのは落としたり、スリ、強盗のリスクが高いからやめた方がいい
俺が高額の現金を持ち歩くのはメイン口座から金を引き出してデーヴィッドの口座に入金する間ぐらいのもの
その場合も時間帯とか周囲の治安とか距離とか予め考えてできるだけ短時間に安全に済むようにしてリスクを減らしている
現金はクレカやデーヴィッドと違って不正利用されても何の補償もないし奪われたらそれまでだからな

169 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 07:02:02.14 0.net
デーヴィッドじゃなくてデビットな
debit card

170 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 07:12:25.95 0.net
おぉぉぉぉおー

171 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 10:11:47.28 0.net
それでよか

172 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 14:48:25.46 0.net
うーん

173 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 17:49:24.70 0.net
安全だぞーって長文書いてたアホみてる?

174 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 20:09:59.78 O.net
クレカやデーヴィッドは不正利用されても補償があるから安全
補償がない電子マネーでも結局現金を持ち歩くよりは遥かに安全

175 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 20:18:01.28 0.net
>>174
>>169

176 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 20:19:59.61 0.net
俺の前の客がコード読み込みに失敗したのかなんかもたついていた
見かねた店員がこちらへどうぞと隣のレジを開けてくれた
さっと千円札を出す俺
出来る男を前に店員の目が輝いていた

177 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 20:34:02.01 O.net
QR決済なんか場合によっては現金払いよりかえって余計な手間がかかるし
金銭的に得するためならどんなに面倒くさいことでも平気でするというポイント乞食向けの特殊なキャッシュレス決済だから論外
利便性を重視するなら普通の電子マネーやクレカ、デーヴィッドを使え

178 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 20:38:05.09 0.net
スーパーでレジのおばちゃんが終わる頃すっとクレカ刺すのが一番スマートだな

総レス数 178
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200