2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気象庁が臨時の記者会見。明日から西日本で大雨

1 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 19:53:58.43 0.net
気象庁は臨時の記者会見を開き「九州を中心にあす午後からあさってにかけて大雨となり災害発生のおそれが高まる見込みだ。避難への備えを万全にし、みずからの命はみずからが守らなければならない状況が迫ってきていることを認識し、早めの避難を行ってほしい」と述べました
https://t.co/xLLRwnVzvW https://t.co/5ML1XSoX2R 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


2 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 19:55:41.81 0.net
明日は夜勤なのに困るよ〜
のぼりとか全撤収めんどいじゃん

3 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 19:58:09.52 0.net
西日本豪雨並みの可能性あるらしいぞ
やべーな

4 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 20:00:39.85 0.net
明日は夜勤なのに困るよ〜
こっそり家庭ごみ捨てようと思ったのに
回収しに来てくれないとばれるじゃん

5 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 20:01:03.12 0.net
明日遠賀川にバス釣り行くのに

6 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 20:05:46.32 0.net
なんかいつも西日本が不幸な目に合っててかわいそう

7 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 20:14:43.75 0.net
ふくすま

8 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 20:18:33.49 0.net
九州毎年豪雨だな

9 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 20:20:28.64 0.net
他は凄いことなってるみたいだけど福岡は全然だな

10 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 20:23:30.46 0.net
大げさに言ってるだけだろ大丈夫だよ
こう言っておかないと被害出たら気象庁叩かれちゃうからね
左翼なんかは自民がー政府がー安倍がーとか言い出すし

11 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 20:24:45.65 0.net
西日本が西日本豪雨みたいな豪雨

12 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 20:25:16.93 0.net
よく西日本に梅雨前線が居座るからな

13 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 20:26:14.91 0.net
もう既に大雨降ってるのかと思った

14 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 20:30:59.14 0.net
>>9
フラグ立てるなっつーの

15 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 20:34:26.89 0.net
>>10
事前に会見開くときはよっぽどだよ

16 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 20:36:48.33 0.net
雨や雪は西と北が多く関東は少ない
周りを高山に囲まれた平野だから雨雲が高山で退かされるので平野は気候が安定する
源頼朝はこの長所に着目して関東鎌倉に幕府を置いた

これ雨知識な

17 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 20:53:32.08 0.net
頼朝の生誕地の名古屋も平野だが

18 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:03:39.33 0.net
名古屋や阪神の平野は山が近い

19 :fusianasan:2019/07/02(火) 21:05:01.84 0.net
西日本豪雨は線状降水帯という横に長い雲が次々と大雨を齎したからなった
今回も線状降水帯ができてるからな
大雨が続くと排水が追いつかなくなって堤防も崩れるほどになる
去年は1階水没するほどだったしな
去年は丸ごと水没する地域あったしな

20 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:07:21.70 0.net
家康に感謝すべき

21 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:07:41.07 0.net
富士や箱根は雨雲の堤防

22 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:09:03.17 0.net
この解像度よ

23 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:18:00.33 0.net
爺「田んぼ見に行ってくる」

24 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:20:38.93 0.net
>>17
本籍は河内

25 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:22:51.07 0.net
昔なら「梅雨入りした」と発表すれば
豪雨は自然災害で仕方がない扱いだったのに
梅雨中に日々「たくさん雨降るよ」とお知らせするのは親切だ

26 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:31:16.82 0.net
気象庁の上位官庁の国土交通省は大臣が公明党の指定席だからな
何だかんだで公明党は痒いところに手が届く政策を次々打ち出してくる

27 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:33:19.50 0.net
私立の大学まで学費無償化とかふざけるなよ

28 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:37:19.56 0.net
入梅したと「見られる」って何ぞ

29 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:38:10.99 0.net
西日本って範囲広すぎだろ

30 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:39:04.92 0.net
なんで気象台につとめるのは
気象大学校じゃないとだめなの

31 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:40:01.77 0.net
>>29
JR西日本が通っているところが西日本

32 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:40:20.11 0.net
雨が降るなら傘をさせばいいじゃない

33 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:41:13.30 0.net
避難しろって言ってるのにまた流されるバカが出てくるのか

34 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:41:16.02 0.net
>>10
去年広島岡山がどうなったか忘れたのか

35 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:46:45.13 0.net
DQNの川流れみられるかな

36 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:48:40.78 0.net
>>30
自衛隊の防衛大学校と一緒ではないか

37 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:52:37.02 0.net
https://www.jp3.jp/bbs/img/1562069615024.png

38 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:59:53.88 0.net
予想天気図みればわかるが黄海にある高気圧が明後日もほぼ同じ場所に居座っている
南西からの湿った空気がひたすら入り込む熊本鹿児島はやばかろう

39 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 22:03:46.12 0.net
去年の大雨より酷くなるってマジかよ
被災地近くに住んでたがとんでもない雨だったぞ

40 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 22:06:41.10 0.net
九州の南西部は避難してて盗賊出ないか心配

41 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 22:08:49.19 0.net
ばあちゃん住んでるところ川に近いから
親戚のところに避難してるかな

42 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 22:09:01.13 0.net
大雨に注意ってどうすれば

43 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 22:09:49.00 0.net
>>42
洪水で浸水しないようなところに避難

44 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 22:10:33.71 0.net
>>41
連絡してみなよ

45 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 22:32:15.71 0.net
>>37
広島島根と山口が落差あり過ぎだろ
嘘臭い

46 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 00:23:23.91 0.net
先週辺り熊本が水不足で田んぼが干上がり雨乞いの太鼓を叩いていたが
もう水没するくらいになってるんだろうな

47 :fusianasan:2019/07/03(水) 05:26:00.21 0.net
>>30
気象大学校出は少ない
普通の大卒で、国家総合職や国家一般職(技術系)の試験を受けて採用される
今は大卒のみのようだが、昔は高卒も採用していて、技術職も事務職も40代より上は高卒が多い
それと、トップは気象大学校出じゃなくて、昔の国家1種試験で採用された東大京大出がなるから、気象大学校の存在意義は薄い

48 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 06:49:48.58 0.net
熊本12時間ずっとアメダス赤いぞ

49 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 07:12:20.30 0.net
やっべー 豪雨じゃん ちょっとした雨なら大丈夫なんだが豪雨になると雨漏りするんだよ

50 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 07:35:53.68 0.net
バケツを逆さにしたような

51 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 07:36:34.43 0.net
関東はここ数年カラ梅雨だったな

52 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 09:41:54.36 0.net
今すごい降ってるらしいけど九州民いないの?

53 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 13:21:57.66 0.net
全然降ってない(久留米)

総レス数 53
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200