2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

税抜100円(税込108円)だったのが最近税抜108円ってのが増えたよな

1 :二代目アーシュ :2019/07/02(火) 20:31:53.12 0.net
ちゃんと税抜なのか税込なのかは見ろよ

2 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 20:32:58.20 0.net
そんなの見たことない

3 :二代目アーシュ :2019/07/02(火) 20:39:29.21 0.net
7月入ってから一斉値上げかもしれん
今日だけで二店舗で見た

4 :二代目アーシュ :2019/07/02(火) 20:41:39.21 0.net
消費者に勘違いさせるような値上げの仕方がせこいよな

5 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 20:44:01.31 0.net
100円ローソンでもこれが増えた

6 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 20:56:43.84 0.net
これまじクズだよな

7 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:00:53.62 0.net
こういう値上げばっかりしてるのに
給料はあがらないんだよ

8 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:02:29.25 0.net
あべクズさっさと辞めろ

9 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:05:54.03 0.net
そもそも税抜き表示が済し崩しに認められたのはどういう経緯なのか
小売業協会とかが税抜き表示認めろと陳情したのか

10 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:09:20.48 0.net
ランチ1080円税抜きは二度と行かなくなる

11 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:13:46.98 0.net
税抜き表示は禁止するべき

12 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:14:35.82 0.net
便乗値上げ

13 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:18:08.82 0.net
前はこういうインチキ防ぐために外税表記禁止だったんだよなあ
それを税率アップを目立たなくするために開放してこの有様
政府官僚の質も落ちてってるわ

14 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:22:56.07 0.net
鉄道会社が10月に便乗値上げしまくるぞ

15 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 21:33:02.98 0.net
鉄道は高架・地下工事やホームドア設置を強いられててこの機に一気に値上げしたいだろう

16 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 22:06:22.29 0.net
日本は「お客様は神様」ではない
「お店様は神様です」
「メーカー様は神様です」

17 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 22:11:29.22 0.net
気持ちは分かるが商売してる方もキツイんだよ
10月増税前にして商品の仕入れ単価が差額2%とは比にならないレベルで上げられてるから
売価に転嫁せざるを得ない

18 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 22:11:55.32 0.net
>>14
ならその前に定期買うか

19 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 22:15:02.54 0.net
>>17
文句があるならトヨタに言え

20 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 22:15:31.82 0.net
強きを助け弱きを挫く国ニッポン

21 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 22:16:07.02 0.net
イヤな国だな

22 :名無し募集中。。。:2019/07/02(火) 22:20:25.53 0.net
CDはどうなるんだろうな

総レス数 22
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200