2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漢方薬ブームが来ると思うだけどどう?

1 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 00:50:31.47 0.net
来るか?

2 :アカウント神 :2019/07/03(水) 00:53:02.20 0.net
来ない

3 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 01:07:51.62 0.net
漢方なんて即効性ないし

4 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 01:08:27.77 0.net
若返り錠剤ブームがくるぞ

5 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 01:26:03.16 0.net
漢方地味にきてるよゆるい中医学とか漢方の本売れてるし
デパートに漢方のカウンター店とか出来てる

6 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 01:43:40.20 0.net
ツムラの8番だっけしか知らない

7 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 01:58:51.51 0.net
石臼で粉末にしたのを油紙に包んで売ってるイメージだわ

8 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 01:59:40.40 0.net
一般人は買う金もないと思う

9 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 01:59:46.00 0.net
カレー食え

10 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 02:00:12.14 0.net
長生きする金が無い

11 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 02:21:31.56 0.net
安さと品質で中国さんから大量に輸入しているが・・・日本の空き農地で安く作れないのだろうか
カンゾウ (甘草)
ショ糖のおよそ150倍の甘味を有するといわれているグリチルリチン酸を多く含み,
文字どおりの「甘い草」カンゾウは,洋の東西を問わず,紀元前から薬として用いられている
また,醤油や菓子,煙草などの甘味料としても大量に消費されている

12 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 03:38:26.14 0.net
葛根湯

13 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 08:39:55.68 0.net
>>11
強力ネオミノファーゲンシーの原材料

14 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 11:39:22.20 0.net
>>9
カレー作る時に漢方胃腸薬入れると深みが出て美味いらしい

15 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 11:52:37.48 0.net
>>12
風邪のひき始めしか効かない
しかも体が火照るような熱のときは逆効果

16 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 11:55:19.04 0.net
最近は普通の病院に風邪とか肩こりで受診すると葛根湯処方してくれるようになった

17 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 11:58:26.67 0.net
>>11
水耕栽培で13ヶ月でできるようになったから提携先探してると2011年の記事にあった

18 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 14:52:47.83 0.net
リコリスだろ
日本ではなじみがないが欧米ではグミなどお菓子に使われているし
アイスクリームでもよくある
真っ黒なアイスクリームはとっつきにくいがドクペやルートビア好きには好まれるのでは

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200