2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実際自民党でない政党なら今よりマシな生活送れるのか?

1 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 12:06:30.26 0.net
バイアスなしの意見を聞かせてくれ

2 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 12:21:12.36 0.net
送れるhttp://pbs.twimg.com/media/D-SJYhbUYAEFhVV.jpg:orig#.jpg

3 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 12:29:17.48 0.net
経験知的に無理

4 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 13:06:51.79 0.net
財源どうこう言うやつらは現政権が財源足りなくて赤字国債垂れ流し状態にはダンマリなんで理性じゃないのよ

5 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 13:10:31.99 0.net
無理だろな日本新党の時だって自民党出たやつが半分以上いたわけでそれでも無理なんだぜ

6 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 13:11:58.95 0.net
無理

7 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 13:56:33.70 0.net
じゃあ誰ならどこなら可能なんだ?
そもそもそんなもん求めるなってか?

8 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 14:00:07.93 0.net
IMFは所属経済学者5人が1980年から2012年までの先進国と発展途上国159カ国の
資料を基に所得分配と国富との関連性を調査して、このような研究結果を得たとこの日明らかにした。
「所得の不均衡拡大は(このように)経済成長とマクロ経済安定に重要な含意を有する」として
「貧しい人々に対する所得配分を増やし、中産層の空洞化から確実に脱することが成長に有利である」と指摘した。
https://www.imf.org/external/pubs/ft/sdn/2015/sdn1513.pdf

159カ国全部の国の30年間の経済政策調べて「トリクルダウンは無かった」ってIMFは結論づけている
日本も安倍政権が企業に減税、庶民に消費税と社会保険料負担増やったら大不況になった
必ず失敗するトリクルダウンを続けると必ず貧しくなるのは当たり前
そんだけの話し

9 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 14:11:37.84 O.net
今の自民党はもう自民党じゃないから
日本労働党やあれは

10 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 15:04:13.28 0.net
今よりマシな生活を送るのは簡単だよ
自分で自分のことをやるだけなんだから
何も自分が国全体のことをやらないといけないわけではない
自分のことを自分でやるだけだ
誰かが自分のことをやってくれることはない

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200