2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィレオフィッシュに使われてる魚ってなんなん?

1 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:11:59.20 0.net
好き

2 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:12:47.51 0.net
メルルーサ

3 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:13:01.03 0.net
>>1
それ調べたらいけないやつ

4 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:13:26.24 0.net
>>2
ナニソレ?
>>3
ヤバいん?

5 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:13:55.19 0.net
ピラルクー

6 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:14:13.58 0.net
>>5
熱帯魚だっけ?

7 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:14:27.04 0.net
なんかの深海魚

8 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:14:48.77 0.net
アマゾンに居たような?

9 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:15:03.88 0.net
ナイルパーチは今使ってないんだっけ?

10 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:15:05.79 0.net
どうぶつの森で釣れるよ

11 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:15:19.20 0.net
アフリカの湖とかじゃね

12 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:15:27.01 0.net
>>9
ナイル川に生息してそうな名前だね

13 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:15:56.81 0.net
謎の白身魚だろ

14 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:16:55.05 0.net
>>1
得体のしれないグロテスクな深海魚

15 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:17:42.65 0.net
タラだよ

16 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:18:15.10 0.net
銀タラ

17 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:18:28.30 0.net
白身魚フライ といえばだいたいタラのことだから

18 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:18:34.08 0.net
たらたらしてんじゃねーよ

19 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:19:16.07 0.net
ホキ

20 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:19:24.96 0.net
漁獲が不安定な深海魚なんか使うわけねーだろアホ

21 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:19:27.34 0.net
おまえらドナルドさんに怒られるぞw

22 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:19:36.87 0.net
銀だら高いだろ

23 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:19:39.44 0.net
アラスカの方で釣れる魚にタラじゃないのにタラっぽいからタラってつけたみたいな話を聞いたことある

24 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:19:54.17 0.net
ほき

25 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:20:17.06 0.net
白身なんて大体タラだよね

26 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:20:36.76 0.net
>>1
実はイカなんだよ

27 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:22:09.00 0.net
吉野家の朝亭で出てくる鮭も鮭じゃないんだっけ

28 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:23:31.88 0.net
トラウトサーモン?

29 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:23:36.21 0.net
あれ


魚じゃないぞ

30 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:24:59.95 0.net
深海の生き物とだけ言っておこう

31 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:27:16.47 0.net
フィレオフィッシュの「フィレオ」ってなんなん?

32 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:31:07.24 0.net
タルタル2倍サービスってまだやってる?
久々に食いたくなってきた

33 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:32:00.78 0.net
モスバーガーでフィレオフイッシュくださいとか言い張るキチガイなんとかしろ

34 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:33:01.09 0.net
>>33
モスはフィッシュバーガー?

35 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:33:37.63 0.net
スケソウダラ

36 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:34:36.00 0.net


37 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:34:54.91 0.net
いぬはともだち

38 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:36:26.15 0.net
食材の道のり フィッシュ篇
白身魚のおいしさを味わえる人気メニュー、フィレオフィッシュ。
フィッシュポーションに使われている魚は、100%アラスカ産スケソウダラ。
すべてベーリング海とアラスカ湾で漁獲されています。
鮮度を保つために、漁獲したら船上で
すぐに内臓などをとって冷凍します。
冷凍されたスケソウダラは、タイの工場へ。
流水で解凍した後、専門スタッフがすべて手作業で
三枚おろしを行い、切り身に加工します。

39 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:36:38.33 0.net
でっかい淡水魚だろ

40 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:38:11.45 0.net
ダイオウイカのうんこだよ

41 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:38:22.76 0.net
ウヒョー! あ間違えた オヒョウ

42 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:38:52.95 0.net
クリボー

43 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:39:47.07 0.net
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/2/52639223.jpg

>>1 好き → ホキ

44 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:40:10.72 0.net
マック行って魚のやつくださいって言ったらそういうのは御座いませんって言われた

45 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:40:20.09 0.net
グロい顔してそう

46 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:41:40.83 0.net
うまいんだけどカロリーモンスター

47 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:41:50.05 0.net
>>44
ざまぁー

48 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:42:04.62 0.net
今日食ったわ

49 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:42:46.96 0.net
>>44
やっぱ魚じゃねえのかよ…震えがとまらん

50 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:44:06.65 0.net
仮に魚と全く味が変わらない植物タンパクですと言われたら食うのやめる?

51 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:44:55.84 0.net
フィレオフィッシュって言ってんだからフィレオだろ

52 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:45:37.36 0.net
強調するのはフィッシュのところじゃないのかよw

53 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:46:05.68 0.net
シーラと聞いた

54 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:46:20.27 0.net
フィレオ魚ください

55 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:47:43.25 .net
くら寿司のフィッシュバーガー食ったけどクソまずかった
寿司ネタの残りを使っても不味いものにしかならない

56 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:48:01.71 0.net
メルルーサって名前好き

57 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:48:21.92 0.net
>>55
だってあれは本当の魚だから

58 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:48:31.70 0.net
海苔弁に入ってる白身魚のフライやフィレオフィッシュのフライって冷凍食品の白身魚のフライと全然味が違うよな

59 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:48:42.30 0.net
>>1
五郎丸

60 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:49:53.06 0.net
マックのフィレオフィッシュは何故あんなに高いんだろ
手間はほとんどかからないのにさ

61 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:51:21.01 0.net
でものり弁当の白身魚となんか違うよね

62 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:52:12.90 0.net
フィレオフィッシュが100円なら歴史が動くと思う

63 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:53:09.21 0.net
そりゃのり弁はスズキっぽいけどそのとき一番安く手に入る白身魚使ってるからな

64 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:53:13.61 0.net
もっと鮭とか鯖とか魚のバリエーション増やしても良いのにな

65 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:54:03.54 0.net
味にクセとか生臭さがあっちゃいけないから鮭もサバもむりだろう

66 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:54:47.98 0.net
Filet-O-Fish

67 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:55:39.18 0.net
フィレオフィッシュのやつはチキンナゲットみたいな加工した魚なのかもな
ミンチにして整形して衣を付けて凍らせたのを店で揚げてバンズに挟む

68 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:56:45.03 0.net
フィレオフィッシュって320円くらいするよね高過ぎ

69 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 16:59:11.13 0.net
なぜチキンフィレオ エビフィレオなのか

70 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:00:54.93 0.net
白身魚全部メルルーサかよ
乱獲しすぎだろ

71 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:02:39.87 0.net
近所のイオンの白身フィッシュロールは108円
タルタルもしっかり入ってる
マクド要らね

72 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:03:55.90 0.net
なんか前に冷凍の白身魚ブロックを外国で加工してるのテレビで流れてたぞ

73 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:04:29.19 0.net
非公開

74 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:05:41.76 0.net
モスバーガーのフィッシュバーガーの方がうまい

75 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:07:12.72 0.net
本当の白身魚の身はあそこまで白くないから漂白して加工してる気がする

76 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:09:05.25 0.net
深掘りしない方が良い案件

77 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:09:21.42 0.net
>>67
ほぐし身の塊みたいなものの時もあればちゃんと食うと魚の切り身みたいなほぐれ方するのもあんだよな

78 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:10:43.29 0.net
少なくとも真鱈ではないな

79 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:13:30.69 0.net
昔テラピアという白身魚を使ってると聞いた事がある

80 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:14:43.14 0.net
サメとかの身からアンモニア臭を抜いて漂白して油とかも混ぜ混んで加工白身魚フライとして製造してるのではないかな

81 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:15:27.73 0.net
地味に伸びてるスレだな

82 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:18:21.27 0.net
肉は100%ビーフをアピールしてるのに
魚としか言えない時点で

83 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:19:05.00 0.net
うーっ!

マンボウ

84 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:20:18.18 0.net
原価10円くらいの謎の魚フライサンドが300円くらいで売ってたら嫌だな

85 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:22:28.41 0.net
>>80
いくらかかるんだよw

86 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:23:53.68 0.net
スケトウダラ は、タラ目タラ科に属する魚類。スケソウダラとも呼ばれる。
北太平洋に広く分布するタラの一種で、重要な漁業資源となっている。

87 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:24:33.73 0.net
サメの身は加熱するとピンクになるよな
あれは赤身なのか白身なのか

88 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:25:25.57 0.net
黒毛和牛

89 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:26:07.45 0.net
パンガシウスという鯰の仲間だろ?

90 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:26:46.86 0.net
さかなのようなもの

91 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:26:51.38 0.net
捕りすぎて今では代替魚のほうが高いという

92 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:27:06.24 0.net
古代ローマの哲学者みたいやな

93 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:28:05.06 0.net
あやしい白身

94 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:28:25.78 0.net
深海魚キモい南方の川魚キモいというけどそもそもタラとか十分キモい

95 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:30:51.72 0.net
白身魚フライは業務スーパーで10個入りで280円位らしいぞ

96 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:40:11.40 0.net
マックで300円積まなくても
100円のこれでも十分マックのフイッシュバーガーだぞ
https://stat.ameba.jp/user_images/20180822/17/107kcal/ed/25/j/o0487039814252405006.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180822/17/107kcal/5a/76/j/o0731033414252405078.jpg

ちなみにファミマの200円くらいするフイッシュバーガーはほぼコロッケバーガーだった

97 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:40:23.68 0.net
むちゃくちゃ美味しいソーセージマフィンが100円でフィレオフィッシュが330円
納得いかない

98 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:41:46.47 0.net
コンビニコーヒーみたいなもんで100円のは客寄せパンダだから

99 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:43:11.55 0.net
業務スーパーのやつは衣(粉)が異常に多い

100 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:43:24.20 0.net
ナマズ

101 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:43:49.49 0.net
ソーセージマフィン3個食べた方が大満足

102 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:44:52.50 0.net
加工肉は元が何かわからんからなー

特にソーセージとか

103 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:45:55.50 0.net
>>80
サメがあんなにとれるわけない
貴重品やぞ

104 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:46:05.39 0.net
ピラニア

105 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:46:11.93 0.net
>>102
馬肉とか多いよね

106 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:48:03.91 0.net
マトンかな

107 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:49:12.98 0.net
馬肉って高級だろ
カエルは鶏肉に似てるらしい

108 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:49:24.91 0.net
近所のスーパーの白身魚のフライは原材料白身魚としか書いてない
ブヨブヨしててタラではないことは間違いない

109 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:59:31.15 0.net
浜ちゃんのウンコだよ

110 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 17:59:48.07 0.net
夜マックの倍フィレオフィッシュを食べると
しつこくて魚味が強くてへきへきする

111 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 18:00:19.10 0.net
>>96
これどこで売ってんの

112 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 18:00:58.93 0.net
モスの方がうまい

113 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 18:01:52.88 0.net
モスは糞マズいから論外

114 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 18:03:30.15 0.net
かつてナイルパーチやメルルーサを輸入してた日本の商社は
今はパンガシウスっていうメコン川流域に生息する鯰の一種を
ベトナムで養殖して加工・輸入しているよ

115 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 18:06:33.34 0.net
白身魚の代表ナイルパーチ
乱獲しすぎで取れなくなってきている問題

116 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 18:06:49.41 O.net
>>114
イオンでよく見るわ
味は淡白だな

117 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 18:07:43.25 0.net
>>31
三枚おろしがフィレ

118 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 18:08:20.85 0.net
フィッシュ&チップスのフィッシュと一緒?

119 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 18:12:25.34 0.net
フィッシュアンチップスはドーバーソールとかいろいろ

120 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 18:16:51.40 0.net
ベーリング海の透けそうダラだよ
漁船そのものが工場になっててトロールで捕った魚がコンベアで流れてくる
機械で選別されて頭落として切り身にされる
卵巣はTARAKOとして箱詰めされる
小さな魚はすりつぶしでSURIMIとして箱詰めされる
これらは港からそのまま日本へ輸出されてそれだけで黒字になる

一方適当なサイズの切り身はフィレオフィッシュになる
下から照明当てる台に載せられて船に乗ってるおばちゃんたちが骨を取る
マクドナルドはたった一本の骨でも箱ごと返品されてしまう

121 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 18:21:48.56 0.net
メルルーサはスペインでメジャーな魚

122 :fusianasan:2019/07/03(水) 18:27:04.99 0.net
タルタルソースにディルが入ってるの知ってた?
あれがうまいんだよ

123 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 18:29:09.89 0.net
スケソウダラって外国だとそんな大量にまだ穫れるのか

124 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 18:31:32.32 0.net
>>20
ほっともっとの白身フライは深海魚と公表してる

125 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 18:36:26.98 0.net
>>111
あんまり無いから頑張って探してくれ
探すだけの価値はある

126 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 18:40:36.77 0.net
>>111
激安のスーパーでよく見るな
業務スーパーにもあった気がするが定かではない

127 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 18:51:51.86 0.net
>>31
フランシスコ

128 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 18:53:35.59 0.net
朝マックでフィレオフィッシュ100円だった時食いまくったな

129 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 18:58:15.25 0.net
マクドナルド高すぎ

130 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 19:11:38.55 0.net
タラもサメもアンコウも深海魚だし

131 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 19:13:05.12 0.net
昔ラスカルでスターリングが鯰釣って食ってるの見てバカじゃねえかって思ってたが美味かったのな

132 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 19:16:56.76 0.net
公式に書いてあるやん


フィレオフィッシュ
バンス、フィッシュポーション、スライスチーズ

フィッシュポーション
主要原料 : スケソウダラ/アメリカ(ベーリング海)
最終加工国 : タイ、日本


フィレオフィッシュ | メニュー情報 | McDonald's
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/sp/menu_info.php?mid=1110

133 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 19:18:01.11 0.net
>>132
そんな事まで書いてあるんだ?

134 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 19:20:29.53 0.net
スケソウダラは味が良くない
日本ではタラコだけ取って捨てるような魚だった

135 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 19:32:35.84 0.net
昔はナイルパーチやスケソウダラ
今はもっとえぐい物が使われてると予想

136 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 19:40:11.87 0.net
代替魚ってキモいの多いよね

137 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 19:41:13.43 0.net
バラクーダ

138 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 19:41:27.51 0.net
ピラルク

139 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 19:42:24.72 0.net
パーチは高級魚だったから安い魚に変えたのかな

140 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 19:47:04.25 0.net
うおっ!
ステッピング!
ローリング!
ジャンピング!
ヘイ!ヘイ!イェーイイ!

141 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 20:43:17.10 0.net
魚だと思うだろ?

142 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 20:48:38.16 0.net
テラピアじゃないのか

143 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 20:50:59.81 0.net
タラをタイで加工しているのか

144 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 21:11:48.17 0.net
3Dプリンターで作ってる

145 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 21:24:02.03 0.net
スケトウダラ
もともと上手い魚じゃないがフライには妙に合う

146 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 21:39:41.90 0.net
スケトウダラってぷよぷよのイメージしかないわ

147 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 21:42:47.86 0.net
ぼら
その辺の川にうじゃうじゃいるので原価がただ

148 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 21:45:20.81 0.net
イギリスのフィッシュアンドチップスはアフリカのビクトリア湖で獲った淡水魚らしいよ

149 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 21:50:39.42 0.net
ナイルパーチね

150 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 21:51:10.26 0.net
輸入してまであんな不味いもの作りたいのか

151 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 22:20:05.72 0.net
冷凍も加熱も1回だけなのでおいしい

タラ漁船には加工場があって捕れたやつはすぐ三枚におろし身を金属のトレイに分厚く敷き詰め冷凍する
(ちなみに鮮度の良い内に加工出来ない分は機械ですり身にして冷凍し練り物原料にする)

工場で凍ったまま一旦角材の形にカット
それをスライスして衣付けまでして包装

店のフライヤーで揚げる

152 :fusianasan:2019/07/03(水) 22:27:07.51 0.net
フィレオフィッシュ好きなのに
季節限定カスタムとか全然やらないからやって欲しい

153 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 22:59:52.27 0.net
2019-07-03 17:50:22
"しょっっっく!"山岸理子
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12489728573.html

https://stat.ameba.jp/user_images/20190703/22/maihama-no-otoko/48/c6/j/o1000050714490717143.jpg
*/

154 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 03:28:01.17 0.net
>>1

100%スケソウダラ

マクドナルドが北極海などで乱獲で
スケソウダラ激減

75%にホキ、残り25%にスケソウダラ

ホキが絶滅の危機に

深海魚メルルーサ

155 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 04:29:47.70 0.net
カミツキガメは美味いが取るのが大変なので値段が高くなる

156 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 04:35:38.45 0.net
ペイバルーサ

157 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 04:39:24.49 0.net
ホセメンドーサ

158 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 05:22:08.64 0.net
ハクレンじゃないの?

159 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 12:20:52.45 0.net
メルルーサのフライといえば学校給食

160 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 13:06:19.63 0.net
そのうち大豆か鳥で人工魚肉作りそうだな

161 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 16:13:03.20 0.net
大豆で作れば寧ろ意識高い系に好アピール

162 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 16:42:22.37 0.net
ああいう類いは総じてカニカマだよ

163 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 17:15:35.72 0.net
>>74
モスのマヨネーズどっぷりは少し抵抗ある
マヨネーズだけマックのタルタルと交換して欲しいw

164 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 17:20:45.11 0.net
メルルーサは実は高級魚

165 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 17:30:37.32 0.net
ブラックバスにしたらええやん

166 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 17:35:07.56 0.net
スズキみたいな味で美味しいもんな

167 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 19:09:02.91 0.net
スーパーで激安でうってる白身さかなのフライのが怪しい
原材料書いてない

168 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 19:12:00.24 0.net
毒が入ってなきゃ白身魚なんて何でも同じだろ

総レス数 168
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200