2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

113万人余りに避難指示wwwwwwwwwwwwwww

1 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 23:57:00.49 0.net
多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 23:58:31.62 0.net
ただの責任逃れの方便

3 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 23:59:26.92 0.net
市街地では避難所行っても入れないってよ

4 :名無し募集中。。。:2019/07/03(水) 23:59:31.11 0.net
日本人の1%

5 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:00:18.53 0.net
アホが叩いてきた結果がこれだから受け入れるしかないよね
責任責任政府がー気象庁がー
避難指示出さずに被害者出たら絶対に叩くもん知恵遅れ共がね

6 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:00:19.18 0.net
なんかあってからじゃ遅いから

7 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:00:34.15 0.net
非難囂々なのか

8 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:00:43.78 0.net
どこに逃げるんだよw

9 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:01:05.85 0.net
>>5
パヨクなんか絶対に安倍叩きしるだろうしなw

10 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:01:22.91 0.net
おまえら避難しろやで
でも避難場所は無いやで

11 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:02:18.37 0.net
逃げなくても大丈夫だよ大げさに言ってるだけなんだから

12 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:02:23.43 0.net
>>10
そう
113万人が避難することを想定してないしw

13 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:02:51.17 0.net
避難しようとして死ぬバカが出てくると思う

14 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:03:02.30 0.net
100万人が巻き込まれる大水害ってもう九州の形変わってるだろ

15 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:03:14.14 0.net
大阪のアホどもとか流されて死ねばいいのに

16 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:03:18.34 0.net
雨やんでるけど
九州

17 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:03:30.28 0.net
在日は韓国に避難しろよ

18 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:03:56.78 0.net
雨雲レーダー見たら近畿より関東がヤバイんじゃないの

19 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:04:09.82 0.net
核が飛んできても多分こんな感じなんやろな
避難しろ十分に気を付けろとかだけでどこに避難したらええねんっちゅうやつ

20 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:04:25.57 0.net
予想だと大阪じゃなくなってる
https://www.jma.go.jp/jp/kaikotan/

21 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:04:38.28 0.net
もう関東平野一帯が霞ヶ浦になるレベル

22 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:05:33.05 0.net
前線の雨雲が全部関東に向いて動いてるんだがw

23 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:05:41.83 0.net
どこにいけと

24 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:05:43.74 0.net
韓国人<ざまぁ

25 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:06:18.24 0.net
レンコンいっぱい作れるな

26 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:08:42.59 0.net
いま避難所にいる
不安だよおまえらとヲイヲイしてーよ

27 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:08:46.34 0.net
無理だよな
もっと局地的に指定しろよ

28 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:11:02.52 0.net
避難所って暇だし人の視線気になるしで辛そう
そりゃ避難したくないわな

29 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:16:13.63 0.net
つい先月も広島で20万人に避難勧告が出て避難したのは0.1%だったとかで
正常化バイアス的な議論にはなってたけど
範囲を広めに基準を甘めにしすぎてるんじゃないかという議論にはならなかった

30 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:17:35.24 0.net
地震より怖いのが豪雨
毎年大勢死んでる

31 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:19:38.01 0.net
豪雨が来たらやばそうなとこがわかってんなら対策したらいいのに

32 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:21:31.30 0.net
>>31
いや うるせえよ

33 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:25:38.83 0.net
避難する先がないわw
どこにいけっていうのよ

34 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:26:50.05 0.net
市街地はホテルの高層階とかでいいんじゃね

35 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:27:29.30 0.net
在日は海に逃げろ

36 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:29:50.25 0.net
どこが決壊したりどこが崩れるかわからないから避難するんでしょ
たまたま自分の家が巻き込まれるかもしれないけど巻き込まれないかもしれない

37 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:31:16.92 0.net
去年避難勧告出てたけど普通にドコモショップ行ってたわ

38 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:31:25.64 0.net
100万人も避難したらそこが崩れたら大惨事だな

39 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:35:56.75 0.net
ホントはもっと絞り込めるだろうけど
あんまりそれをやると
危険地域がバレて地価が下がるからなあ

40 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:37:00.91 0.net
どこって小学校とか各町内会の指定避難所だろバカ

41 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:41:58.04 0.net
うちの近所の避難所に本当に全世帯の人が避難したら体育館に入りきれるのかな

42 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 00:57:47.86 0.net
どうせ行くなら早いうちに行って角キープしたい

43 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 01:28:15.90 0.net
ご飯がただだぞ今すぐ行こう

44 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 12:37:51.37 0.net
>113万人余りに避難指示
避難所あるんかーい

総レス数 44
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200