2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカ「選択的夫婦別姓を認めるべき」ボク「姓=ファミリーネームだよ?違うなら姓つける意味ないじゃんバカなの?」

1 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:10:51.28 0.net
ボク「あと子供はどっちを名乗るの?どっちを選ぶかで絶対揉めるじゃん
   兄弟全員に父と母どっちに付くのか決めろ!って迫るの?超バカなの?」

2 ::2019/07/04(木) 22:12:24.27 0.net
ボク「バカな親のもとに生まれた子供は大変だなぁって思います(はぁと」

3 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:13:05.07 0.net
選択を間違えた1

4 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:13:46.09 0.net
まずバカに母親の姓を名乗るように言ってみるといい

5 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:20:04.30 0.net
別性なんてダメだろ

6 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:22:20.42 0.net
夫婦別姓は必要ない
子供の姓とか揉め事が増えるだけ
単に左翼が喜ぶだけ
子供が大人に翻弄される
フェミニズムの悪習が世の中に広まり家庭の崩壊が進み少年犯罪が増える
党首討論の維新には失望した
自民嫌いだから消去法で維新に投票しようと思ってたのに

7 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:23:21.18 0.net
またできたのか自民スレ
選挙が劣勢だからってそんなに焦るなよw

8 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:25:23.90 0.net
いい年してボクとか言ってるから駄目なんだろうなこいつは

9 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:26:03.36 0.net
キャリアがどうこう言う奴いるけどビジネスネーム=芸名を認めりゃ良いだけなんだよな

10 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:29:43.88 0.net
夫婦別姓は戸籍制度が崩れるから反対
一族の苗字が世代ごとにどんどん変わってしまい
帰化在日や部落と日本人が区別できなくなる

11 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:30:49.11 0.net
まず問題になる程キャリア積み上げた人で溢れさせてからにしてくださいよ

12 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:37:41.54 0.net
戸籍制度w

13 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:40:07.92 0.net
夫婦別姓は行政事務が複雑になるだけ

14 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:42:42.79 0.net
使いもしない戸籍作って婚姻のたびに苗字書き換える方が煩雑だが

15 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:45:49.73 0.net
>>1
あのさあ現在の法律でも子供は夫婦のどちらの姓でも名乗っていいわけ

少しは勉強しろバカ

16 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:47:33.18 0.net
>>15
いや両親と違う姓は名乗れないよ

17 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:48:26.69 0.net
>>5
子どもは両親の姓どちらを名乗っても構わないこれ法律で定められてるから
別姓がいやなら民法改正しろ

18 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:49:07.22 0.net
ミドルネームを法的に認めればいいんだよ

19 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:53:52.54 0.net
住民票で十分で戸籍は別になくてもいいもの
世界でも戸籍あるの日本と台湾だけ

20 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:57:12.46 0.net
別姓に反対してるのは自民党だけ

21 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 23:00:41.37 0.net
別姓に賛成してるのは左翼だけ

22 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 23:05:39.30 0.net
>>19
日本と台湾って世界の優良国家ツートップじゃん

23 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 23:13:05.75 0.net
>>17
低学歴無知バカは黙ってろ氏は婚姻届の時に父母どちらかに統一される
戸籍上の姓は子供は勝手に選択できない

24 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 23:17:06.66 0.net
別姓とかいってるのは低学歴バカだけだから
プロほど論外と思ってる

25 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 23:21:45.63 0.net
夫婦別姓が法律で強要されてるの世界で日本だけだよ
どこのプロが論外なんて言ってるのw

26 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 23:21:55.44 0.net
アラブやモンゴルにファミリーネームはない

27 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 23:25:03.40 0.net
>>25
低学歴バカだから日本だけとかバカ丸出しを平気で言える
プロは相手にすらしてないw

28 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 23:25:09.99 0.net
日本も江戸時代までは夫婦別姓というか氏の変更自由だったけどな
そもそも苗字無かった人もいたし

29 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 23:26:04.70 0.net
>>27
今ネットに繋がってるその端末で検索すればいいじゃない
夫婦別姓が選択できない近代国家は日本だけだよ

30 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 23:27:51.17 0.net
夫婦同姓強要は世界で日本だけで国連からも是正勧告受けてるよ

31 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 23:29:27.17 0.net
中世ジャップランドここに極まれり

32 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 23:34:47.83 0.net
スレ主逃亡したか

33 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 23:35:32.47 0.net
安倍はなんで夫婦同姓に拘るんだろ
むしろ夫婦別姓にすれば名を挙げられるのに

34 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 23:35:57.53 0.net
>>1
zocかよ

35 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 23:37:01.91 0.net
>>33
一部のサヨクが喜ぶだけだろ

36 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 23:37:32.91 0.net
親子別姓が気持ち悪いからだよ

37 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 23:40:35.72 0.net
>>35
いや夫婦同姓強要することで一部の自称愛国者が喜んでるだけで日本以外の全世界で夫婦別姓は選択できる

38 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 23:42:07.97 0.net
>>1
ぼくちゃんばかなの?

39 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 23:48:41.82 0.net
>>10
昔の日本人なんか出世すると苗字が変わってたぞ

40 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 23:50:44.51 0.net
牛若丸とか苗字ないぞ

41 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 23:58:23.28 0.net
日本以外のことなんて関係ないよな
よそはよそ うちはうちだし

42 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 00:02:14.04 0.net
>>1
スレタイに知性がにじみ出てる
狼にも教養人はいるんだな

43 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 00:02:29.92 0.net
じゃあ韓国人が犬食っててもバカにするなよ

44 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 00:08:31.84 0.net
正確に言えば日本には氏はあるが姓はない
苗字は一族を表すものではないのだ

45 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 00:09:48.52 0.net
夫婦別姓だと戸籍が破壊される
戸籍が無くなると帰化在日や部落が区別できなくなる

46 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 00:10:36.20 0.net
>>45
先代の出処までしつこく記録して差別する反人道国家

47 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 00:10:57.50 0.net
在日や部落と一緒になるのは絶対に嫌だ

48 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 00:11:33.98 0.net
安心しろお前なんかと一緒になりたい異性は皆無だから

49 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 00:12:02.33 0.net
>>43
犬を食うって
恥ずかしくないの?

50 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 00:13:16.57 0.net
在日や部落と同じになるのだけは絶対に嫌だ

51 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 00:14:14.58 0.net
>>49
いまだに夫婦別姓にできないって恥ずかしくないの

52 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 00:14:43.09 0.net
日本でも犬は食える

53 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 00:15:39.51 0.net
姓=ファミリーネームというのは
明治になって戸籍制度がつくられたとき
西洋に倣って導入されたもので
もとより日本にはそんな概念はなかった

54 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 00:17:57.81 0.net
そもそも結婚しなければいいだけの話

55 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 00:18:20.73 0.net
配偶者がいない奴しかいないな

56 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 00:22:22.50 0.net
丹羽と柴田をくっつけて羽柴にしようとか
そんなノリだったからね昔の日本人の苗字は

57 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 00:24:01.39 0.net
印象操作はやめていただきたい!

58 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 00:24:35.97 0.net
むしろ戸籍制度がクソ過ぎるんだわ

59 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 00:25:11.82 0.net
そこまで個のアイデンティティにこだわってる人が
結婚という形にこだわるのはおかしい

60 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 00:27:51.42 0.net
また勝共スレか

61 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 00:35:37.97 0.net
>>51
夫婦別姓が恥ずかしすぎるから
できないのは別に

62 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 00:50:08.11 0.net
チョンや部落を差別したいから別姓反対なのか
クズだな

63 ::2019/07/05(金) 01:06:00.46 0.net
>>29
バカのために言っておくとそもそも
戸籍制度が法的にあるのは日本韓国台湾だけである
欧州はそもそも法的規定がないだけなので単純比較は意味がない

さらに韓国は上位3位の姓だけで45%
台湾は上位10位の姓だけで50%を超える

つまり極端に姓が少ないのである
よって姓の意味合いそのものが日本とは異なる
戸籍制度そのものを廃止するというのが橋下徹の主張だが

もしそうするのであれば戸籍制度そのものを廃止して
姓そのものを廃止すべしを訴えるのが筋で
戸籍制度を残したまま選択的なんちゃらとかいってるのはバカの証である

64 ::2019/07/05(金) 01:10:11.10 0.net
訂正
韓国は最近戸籍を廃止して個人単位に移行したので
現存するのは日本と台湾だけである
中国は形骸化しておりきちんと管理していないので論外とされるのが普通である

65 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 01:11:08.31 0.net
2019-04-05 18:00:06
"お寿司2日連続、笑"山岸理子
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12452163468.html

p.s
先月、友達とディズニー行ってきました!♡

楽しかった〜🌸

一緒に行く人によって過ごし方って

違ってきますよね!

この時は、めっちゃのんびりした♪♪

カメラ睨むわたし。笑

https://stat.ameba.jp/user_images/20190405/18/tsubaki-factory/b9/2d/j/o0643108014385368445.jpg

カメラ睨むわたし。笑

男の顔マネをブログに載せて私信

https://stat.ameba.jp/user_images/20190616/16/otoko-to-disney-yamagisi/8a/02/j/o0900090014467153403.jpg
+

66 ::2019/07/05(金) 01:17:09.99 0.net
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/koseki_usa.htm
欧米諸国の家族制度と身分登録制度

アメリカの制度は、
〈1〉イギリスと同じく、出生、婚姻、死亡ごとに別々な登録簿が作成されるので、家族関係・相続関係の
追跡機能(家系をたどる系譜的機能)、家族秩序の組織・形成機能が欠如している、
〈2〉家族関係の公示機能・適法性機能も事件ごとの編綴登録システムが貫かれており人的編成でないため、重婚や近親婚の発生を防止できない、
〈3〉人口の移動・流動性が顕著であり、州ごとに登録手続が異なることもあって各種証明書の偽造が横行する、
 という欠陥を抱えている
(棚村前掲書 285頁)。

 こうしたことを見ると、日本の戸籍制度は人の出生から死亡までの重要な身分変動を逐次継続的かつ統一的に記載するもので、
身分関係の登録公証制度としては諸外国にも類を見ない完備した制度である(「現行戸籍法の回顧と展望」大森政輔〔『戸籍』447号 1頁〕)
と考えざるを得ない。


実は日本の戸籍制度ってのは世界でも類を見ないほど
完成された精緻な制度なんだよね
これを崩すのもイジるのも簡単じゃない

変にイジると精密で完成された制度がグチャグチャになって混乱するだけ
選択的なんちゃら言ってるアホはそんな覚悟も無く気楽に言ってるだけですのでw

67 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 06:16:48.18 0.net
なんだキチガイか

68 :Q:2019/07/05(金) 06:27:02.95 0.net
>>1 無知な最底辺の質問。
(質問1)石田さんと加賀さんが結婚し、夫婦別姓とした場合、子供は石田、加賀のどちらでも選べるの?
(質問2)石田(加賀)太郎さんと飯窪(佐藤)花子さんが結婚した場合、4つの姓を自由に選べるの?

69 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 09:29:58.34 0.net
時代は同性

70 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 09:34:33.82 0.net
俺の地元は同じ地区はぜんぶ同じ苗字
地区ごとに苗字が違う

71 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 09:49:36.87 0.net
同姓の強要とか時代にそぐわない
これから日本も多民族化するんだし

72 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 10:00:16.62 0.net
揉め事を防ぐという観点は面白いな
貴族や武士といった階級社会も不要な揉め事を防出でたんだろうな
争いは同じレベルでしか発生しないから

73 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 10:01:25.65 0.net
>>53
鎖国してて外国人が少なかったから庶民には必要なかった
必要だから作られた

74 ::2019/07/05(金) 11:49:18.84 0.net
個人的には共働きの今姓変えるなんて大変だからやりたい人はやったらいいと思うけど、家族制度がーとかいう人がいるから、戸籍くらいにしか使わない元となる姓は決めといてもっと柔軟に旧姓使えるようにしたらいいと思う

総レス数 74
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200