2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼく「○○さんはどう思う?」○○「そうですね、個人的には〜」。アナタに聞いてるんだから個人的なのは当たり前なんだけど

1 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:21:09.06 0.net
と毎回思う

2 :fusianasan:2019/07/04(木) 22:22:15.19 0.net
メンドクセ

3 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:23:18.03 0.net
〜〜と言われていますよね
よりマシ

4 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:23:19.31 0.net
これはひっぱたきたくなるね

5 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:26:21.07 0.net
いい年してぼくとか言ってるから駄目なんだろうなこいつは 

6 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:26:45.38 0.net
一般的な意見と違うことを言うけどという対比を強調する前置き

7 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:30:35.75 0.net
へぇ日本語的には正しいのか

8 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:33:37.81 0.net
発言全体では個人的な意見を言うとしても
その中にデータや聞いた話を入れ込むこともあるわけだから
この一文は俺の私見なと明示するのはおかしいことではない

9 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:37:20.21 0.net
この言葉を使用するのは本音で語りたいからだよ
建前で遠慮した意見聞くよりいいだろ

10 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:37:24.20 0.net
個人としてはこう思うけど全体としてはこうみたいなことは普通にあるから
別におかしくないね

11 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:39:00.55 0.net
>>1がアホ

12 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:39:44.03 0.net
着眼点はすごいと思うがこんなこと毎回思ってたら生きるの疲れるだろ

13 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:43:19.26 0.net
>>1
そんなの人それぞれだよ

14 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 22:43:46.04 0.net
性格悪い奴ってスレタイにあるような揚げ足取りをするよな
「俺は性格糞野郎だぜ」って宣伝してるだけって事に気づけないバカ

ああ俺ってなんて親切な教師なんだろう
またクズを1人矯正してやったわ

15 :名無し募集中。。。:2019/07/04(木) 23:38:32.39 0.net
なんで素直に
はい私はこう思いますて言えないの?
個人的とかいらないんだけど

16 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 00:02:43.67 0.net
俺「個人的にはA案が好きですが昨今の事情を考えるとB案が無難かと…でもそれでは面白みもないのでC案をベースに練り直して下さい
と言いますより常々この手の事は説明していますよね?>>1さんもこの程度の事は自分で調べて理解して自分で判断してください」

17 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 00:31:52.07 0.net
>>15
素直な意見を述べるために個人的にって断り入れるんだろうが
世間一般論言わせたいの?

18 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 00:45:52.53 0.net
>>1
ハマタはどう思う?

19 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 09:42:18.77 0.net
>>1
意見は立場によって変わる

総レス数 19
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200