2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イタリアのサッカーってなんで弱くなっちゃったの?

1 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:16:08.03 0.net
昔はイタリアのサッカー強かったのに

2 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:18:29.34 0.net
八百長試合ばっかやってたから有名選手が流出した

3 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:18:50.37 0.net
資金力

4 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:20:14.65 0.net
カテナチオ

5 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:20:40.80 0.net
そういえば名前聞かなくなったな

6 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:21:12.66 0.net
俺もすでに八百長のイメージしかないし
選手も選手で金、金言ってるのばかりだよな

7 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:22:04.58 0.net
アズーリ

8 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:23:03.99 0.net
一度リーグのレベル落ちるとなかなか回復できないな

9 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:23:20.35 0.net
リーグのレベルが…
ドイツもリーグランキングが下がった途端に代表が弱くなった

10 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:24:30.15 0.net
リーグも代表もぱっとしないイタリア

11 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:25:14.81 0.net
先制したら10人で亀やってきた弊害

12 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:26:05.43 0.net
いつの間にかオランダはDFが充実してる

13 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:26:48.77 0.net
VARが明らかに攻撃側有利だからな
90分守り通すのが難しくなってる

14 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:26:59.61 0.net
またキャプテン翼やればええ

15 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:27:02.17 0.net
半島と関わったから

16 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:28:10.09 0.net
元々見てて面白いサッカーでもないし

17 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:28:10.41 0.net
ガチで一番若いのでもヴェッラッティぐらいしかわからん...

18 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:28:30.18 0.net
あとドンナルンマか...

19 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:33:13.04 0.net
ユーベしか自前のスタジアムが持てなくてユーベだけ資金力あるからずっと1強
そのユーベもCLで若いアヤックスに負ける始末

20 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:36:41.22 0.net
リーグの弱体化

21 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:39:31.11 0.net
まさか日本より下になるとは思わなかったよな

22 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:41:53.58 0.net
政治経済の混乱からビッグマネーがプレミアリーグ等に流れて
良い選手買えなくなってリーグ弱体化したから
イタリア人選手のレベルが上がらず代表も弱体化

23 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:43:58.80 0.net
ユベントス10連覇ぐらいしてねえか

24 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:44:36.47 0.net
イタリアで最後の世界的スターはブッフォンか?

25 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:45:56.81 0.net
マジレスすると貧乏だから

26 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:47:47.54 0.net
イメージではジダンがレアル行ったくらいから大物はセリエから出てくだけで金で引っ張ってこれてなかった気がする実際は知らんけど

27 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:48:40.16 O.net
ファンタジーな選手がいなくなったから
昔はファンタジーな選手がいるからディフェンスも鍛えられる逆もありで攻撃も守備も鍛えられてた
後は金がないからスター選手もイタリアに来ない

28 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:52:00.50 0.net
戦術的に贈れてるんじゃないか
セリエは外国人監督が極端に少ないイメージ

29 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:52:31.24 0.net
Cロナですらリーグ向上の起爆剤にならないんだともう詰みだろバッジォやデルピエロみたいな国産スターが出てくるのを祈るだけ

30 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:53:16.43 0.net
イタリア人監督もここ数年海外で失敗続きだもんな

31 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:53:38.64 0.net
ピルロがいなくなったから

32 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:54:25.06 0.net
勝てないちお

33 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:55:48.82 0.net
>>24
ピルロ、バロテッリとか

34 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 18:57:58.95 0.net
俺たちの頃はスタメン全員言えるレベルだったのに

35 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 19:00:51.18 0.net
>>30
別に失敗はしていない
EL優勝監督もイタリア人だ

36 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 19:02:46.68 0.net
スタジアムの治安を一向によくしないから

37 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 19:05:24.92 0.net
>>35
まだ一年目だから〜EL取ったから〜
サッリは来季で真価を発揮しなきゃいけなかったのに言い訳できるタイミングで逃げたな

38 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 19:06:16.54 0.net
逆にずーっと不況なはずのスペインはなぜ強いんだ

39 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 19:09:34.42 0.net
世界のクラブの資金はずっとレアルとバルサが1,2位

40 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 19:11:00.89 0.net
今や錦織ぐらいのレベルになってしまった

41 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 19:11:44.42 0.net
ヌルポ・インザーギ

42 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 19:15:14.29 0.net
GK
アレッシオ・クラーニョ(カリアリ)
ピエルルイジ・ゴッリーニ(アタランタ)
サルバトーレ・シリグ(トリノ)
アントニオ・ミランテ(ローマ)

▽DF
フランチェスコ・アチェルビ(ラツィオ)
クリスティアーノ・ビラーギ(フィオレンティーナ)
レオナルド・ボヌッチ(ユベントス)
ジョルジョ・キエッリーニ(ユベントス)
マッティア・デ・シーリョ(ユベントス)
エメルソン・パルミエリ(チェルシー)
アレッサンドロ・フロレンツィ(ローマ)
アルマンド・イッツォ(トリノ)
ジャンルカ・マンチーニ(アタランタ)
アレッシオ・ロマニョーリ(ミラン)
レオナルド・スピナッツォーラ(ユベントス)


▽MF
ニコロ・バレッラ(カリアリ)
フェデリコ・ベルナルデスキ(ユベントス)
ブライアン・クリスタンテ(ローマ)
ジョルジーニョ(チェルシー)
ロレンツォ・ペッレグリーニ(ローマ)
ステファーノ・センシ(サッスオーロ)
マルコ・ベッラッティ(パリSG)
ニコロ・ザニオーロ(ローマ)

▽FW
アンドレア・ベロッティ(トリノ)
フェデリコ・キエーザ(フィオレンティーナ)
ステファン・エル・シャーラウィ(ローマ)
ビンチェンツォ・グリフォ(フライブルク)
チーロ・インモービレ(ラツィオ)
ロレンツォ・インシーニェ(ナポリ)
モイーズ・キーン(ユベントス)
レオナルド・パボレッティ(カリアリ)
マッテオ・ポリターノ(インテル)
ファビオ・クアリャレッラ(サンプドリア)

43 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 19:16:04.22 0.net
日本も2〜3のビッグクラブを作った方がいいな

44 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 19:18:03.55 0.net
デル・ピエロ

45 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 19:28:15.30 0.net
>>43
神戸とどこがいい?

46 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 19:29:54.81 0.net
マフィアが手を引いたから
前はマフィアがスポンサーだったから皆必死にやってた

47 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 19:31:18.64 0.net
ミランの没落からなんか微妙になった

48 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 19:45:26.86 0.net
>>45
集客とかなら浦和や東京
母体の支援も考えれば名古屋や大坂かな

49 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 19:47:10.07 0.net
海外みてるとビッグクラブ維持するために八百長が蔓延するから
日本ではビッグクラブはいらないな

50 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 19:53:02.03 0.net
>>41
ガットゥーゾ

51 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 19:54:43.19 0.net
ディフェンス重視の戦術に固執して時代遅れになって今度はオフェンス重視したら守備すらできなくなった
ユーヴェ以外はゴミのリーグに成り下がった

52 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 19:57:58.41 0.net
神童と言われた森本が古風なCFに矯正されて残念な成長を遂げてたね

53 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 19:58:59.50 0.net
金がないから

54 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 19:59:21.91 0.net
差別国家だから
フランスのアフリカ系の移民大量に受け入れてるおかげで強い

55 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 20:02:42.06 0.net
ディフェンス重視の戦術はユース上り中心に長い年月かけた連携がキモだったのに
ボスマン以降選手の入れ替え激しくそれを優秀な外人で誤魔かしてたのを不況でそれすらできなくなった

56 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 20:05:57.78 0.net
金が集まらないから
群雄割拠でショーアップされたプレミアとブランド最強のレアルバルサ擁するリーガに大きく差をつけられた

57 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 20:07:01.72 0.net
イタリアよえーwww

58 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 20:10:19.95 0.net
ドイツみたいに代表直結バイエルンシステムでもなかったからね
一時期はミラン、ユーベがCLで稼いだ金で自国のスターを相場より高く買い取ってたけど

59 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 20:13:03.96 0.net
>>33
バロテッリは素質はあるのにメンタル弱くて伸び悩んだイメージだなピルロが最後のスターかな

60 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 20:16:47.84 0.net
カッサーノとバロテッリはメンタルと素行で能力あったのにスーパースターになり損ねたね

61 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 20:19:33.59 0.net
勝てなチオ

62 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 20:24:06.68 0.net
やっぱマネジメントやらせるとアングロサクソンが勝つと

アメリカンスポーツとプレミアリーグ
東南アジアからインドやネパールまでプレミアのサポが山程いる

63 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 21:15:05.49 0.net
W杯の予選突破できないときは国内が暴動寸前にはならなかったのか

64 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 22:57:38.68 0.net
>>42
びみょー

65 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 01:48:53.72 0.net
実際ワールドカップも出れなかったからな
1位スペインは仕方ないにしてもプレーオフで負けたのスウェーデンだし

66 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 01:53:04.40 0.net
金に走って失敗したかだろうな

67 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 01:54:40.45 0.net


68 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 02:35:20.16 0.net
2019-04-05 18:00:06
"お寿司2日連続、笑"山岸理子
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12452163468.html

p.s
先月、友達とディズニー行ってきました!♡

楽しかった〜🌸

一緒に行く人によって過ごし方って

違ってきますよね!

この時は、めっちゃのんびりした♪♪

カメラ睨むわたし。笑

https://stat.ameba.jp/user_images/20190405/18/tsubaki-factory/b9/2d/j/o0643108014385368445.jpg

カメラ睨むわたし。笑

男の顔マネをブログに載せて私信

https://stat.ameba.jp/user_images/20190616/16/otoko-to-disney-yamagisi/8a/02/j/o0900090014467153403.jpg
??

69 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 02:36:02.04 0.net
2000年頃のレトロなユニフォームの時のイタリア代表ってカッコ良かったよな
あれ?2004年だっけ?

70 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 02:37:04.76 0.net
育成の失敗だろ
今の時代一番必要なウィングの選手が全然育ってない

71 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 04:58:32.56 0.net
最新コメント

"柑橘系といえばこの方!"山岸理子
2019-07-04 18:06:00
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12490157241.html

43
めつきワル王

無題

映画二本観るのも楽しそうだけど
俺はりこりこと一緒にディズニー行きたい

ディズニーでりこりこと写真を沢山とりたい

でも俺は目つきが悪いから
りこりこに目つきが悪い顔マネされたりするかも

2019/07/05 16:12:37

https://i.imgur.com/FgQmE92.png
$3

72 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 08:00:26.99 0.net
バルサとスペインの為の引いて相手のスペース消すサッカーは卑怯で汚い戦術という風潮に折れたのが原因

73 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 08:06:14.38 0.net
イタリアサッカーでカッコいいのはユニフォームだけ

74 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 08:18:07.25 0.net
10年前の話題だぞ

75 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 10:13:30.24 0.net
ろくな選手がいない

76 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:20:29.49 0.net
トッティデルピエロみたいな選手が出てこないと

77 :fusianasan:2019/07/06(土) 13:36:01.80 0.net
エルシャーラウィがもっと伸びるかと思ったけど、ガラスの脚だったのが残念

78 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 15:04:06.73 0.net
イタリア

79 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 17:13:02.15 0.net
カテナッチョで守ってビエリみたいな選手が決めるだけ
決められる選手がいるかどうかだけだわ

80 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 18:57:54.65 0.net
FWが弱いよなインモービレじゃ

81 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 19:13:03.09 0.net
イカルディは?

82 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 19:17:09.80 0.net
iPhoneのCMにイカルディ出ててビックリしたわ
なぜにイカルディかマックに聞きたい

83 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 21:34:01.93 0.net
ディバラがイタリア代表なら

総レス数 83
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200