2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茨城県だけど、栃木群馬と一緒にされたくない

1 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 22:45:52.94 0.net
県南は東京通勤圏なので

2 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 22:46:53.26 0.net
お仲間は福島

3 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 22:47:05.72 0.net
茨城県民だけど民度低い県南と一緒にされたくありません

4 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 22:47:17.82 0.net
えっ?合併する話でもあるの?

5 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 22:48:30.51 0.net
>>1
それ栃木も群馬も一緒じゃん

6 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 22:48:43.59 0.net
いわき民だが茨城のことはなんもしらーん
遊びに行くこともないし

7 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 22:49:23.30 0.net
>>1
柏で遊んどれ田舎者

8 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 22:49:35.91 0.net
本日の埼玉スレ

9 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 22:51:00.07 0.net
群馬が一番

10 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 22:51:42.55 0.net
はいチバラギスレ

11 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 22:51:52.80 0.net
栃木だと小山群馬だと高崎って感じなのけ県南だと

12 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 22:53:21.34 0.net
目糞鼻糞

13 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 22:57:14.96 0.net
北関東で仲間はずれの茨城さん

14 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 23:02:46.63 0.net
その3県じゃ群馬が抜けてる

15 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 23:04:10.39 0.net
通勤地自慢が一番はずかしい
通勤するだけなら埼玉でもいいじゃん

16 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 23:04:28.40 0.net
取手小山高崎
群馬圧勝で

17 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 23:10:11.77 0.net
U字工事 vs カミナリ

18 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 23:12:01.46 0.net
娯楽観光の規模だと栃木の圧勝

佐野プレミアムアウトレット
ツインリンクもてぎ
那須ハイランドパーク
日光東照宮
日光江戸村

19 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 23:14:12.58 0.net
茨城県って新幹線は通ってるけど駅が無いよねw

20 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 23:15:45.15 0.net
群馬と栃木にはサファリパークあるけど茨城にはなくね

21 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 23:26:10.39 0.net
仕事で水戸に飛ばされたがまじで陸の孤島だぞ
交通の便が悪いから隣県の観光地行こうとすると片道3時間がデフォ

22 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 23:31:37.83 0.net
今日茨城産のメロン食べたよ
甘くて美味しかった

23 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 23:33:25.91 0.net
茨城バカにすると牛久の大仏が怒って踏み潰しに来るぞw

24 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 23:34:16.20 0.net
磯えもんを馬鹿にするなw

25 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 23:35:52.71 0.net
茨城出身のハロメン1人もいないから茨城の圧倒的負け

26 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 23:40:00.20 0.net
茨城には連戦連敗の英雄小田天庵氏治が居るんだぞ元祖小田氏だぞ

27 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 23:43:09.22 0.net
>>23
漫画で牛久大仏はデカさの割にスカスカだから小さいくせに重圧な高崎観音にボコボコにされてた

28 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 23:45:02.81 0.net
千葉県「東京湾観音で迎撃だ」

29 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 23:48:32.58 0.net
>>23
むしろあの木偶が馬鹿にされているw

30 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 23:55:38.95 0.net
茨城はそろそろ南関東に入れてもいいんじゃない?

31 :名無し募集中。。。:2019/07/05(金) 23:59:46.32 0.net
東関東でいいよ

32 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 00:00:08.63 0.net
とうほぐでいいよ

33 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 00:00:16.81 0.net
埼玉民だがばんどう太郎の味噌煮込みうどんは好き

34 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 00:00:36.16 0.net
競輪だと茨城は栃木と組むじゃない南関ラインには入れないよ

35 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 00:00:57.62 0.net
南東北だろ

36 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 00:02:19.44 0.net
>>33
味濃くねえか?

37 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 00:02:19.73 0.net
>>5
大森に事務所があった時一番最初に出勤してたのは群馬から通ってきた人だった

38 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 00:02:41.69 0.net
浜通りでいいよ

39 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 00:03:20.23 0.net
>>34
群馬は新潟とだな

40 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 00:03:30.55 0.net
>>20
美浦村にサラブレッドしか居ないパークみたいのが有るぞ

41 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 00:03:43.91 0.net
平将門はもっと評価されても良いな

42 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 00:08:09.54 0.net
足利成氏「俺も結構善戦したぞ」

43 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 00:19:49.14 0.net
足利尊氏「俺のせいで昔栃木県出身の上京民が東京や横浜などでリンチに遭ったのはナイショだよん」

44 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 00:25:15.44 0.net
つくば市の中心部に住んでるけど茨城とは別もんだとおもってるよ。一緒にしないで。

45 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 00:26:02.63 0.net
俺は俗に言うサイコパスという人格障害診断済みだけど、千葉と茨城は特大津波に呑まれればいいと思ふ

46 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 00:55:01.95 0.net
茨城の奴らは栃木に観光にくるぞ

47 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 01:43:47.91 0.net
俺は東京都民だけど茨城県と一緒にされても
例え蔑まれても一向に構わない
何が問題かというとスレタイに有る様な
一緒にされたくないなんて気持ちが既に
幼稚で恥ずかしい事なんだよ

48 :fusianasan:2019/07/06(土) 01:46:42.07 0.net
群馬と茨城、車好きなのはどっち?

49 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 01:57:53.50 0.net
普通列車で東京に通えるのは北関東では茨城ぐらいだよね

50 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 02:24:54.40 0.net
サーキットの狼で風吹裕矢に栃木ナンバーのパンテーラがバカにされてたから田舎なんだと思った

51 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 02:37:23.79 0.net
>>48
どっちも車なきゃ生活できないんだからどっちとか言う問題じゃない

52 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 02:40:45.21 0.net
>>20
こもれび森のイバライドという小さいマザー牧場的なのはある

53 :fusianasan:2019/07/06(土) 02:42:23.69 0.net
>>18
佐野厄除け大社が入ってない

54 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 02:48:34.52 0.net
言語的に考えると栃木茨城は同一文化圏だけど群馬は埼玉東京神奈川千葉寄り

55 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 02:49:17.04 0.net
ちばらき

56 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 03:02:20.18 0.net
・東京大都市圏 (1都2県)千葉県、東京都、神奈川県
・東京都市圏  (1都3県)埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
・東京圏    (1都4県)茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
・関東地方   (1都6県)茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
・首都圏    (1都7県)茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県
・関東大都市圏 (1都8県)茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県
・関東甲信地方 (1都8県)茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県
・関東甲信越地方(1都9県)茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県
・広域関東圏  (1都10県)茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県

57 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 03:08:32.01 0.net
>>56
TX出来たことだし2番目の東京都市圏に茨城入れてもいい頃合いだろ

58 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 03:15:58.14 0.net
埼玉は熊谷より北の方は東京都市圏じゃないよな

59 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 04:31:57.19 0.net
栃木ぐんまの南端からなら通えなくもないけど、広くて綺麗な住宅街が無いから意味ない。
守谷とかつくばは街並み綺麗だし、
ちょっと遠いけど住んでもいいかなっていう気にはなる。

60 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 06:09:55.81 0.net
高崎・宇都宮・小山から新幹線通勤が最強

61 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 06:13:53.26 0.net
熊谷て埼玉の最北やん

62 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 09:16:35.70 0.net
大洗のアウトレットは津波のどさくさで中国人に荒らされて壊滅

63 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 09:33:32.14 0.net
利根川より北は東北だと思ってる

64 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 10:17:22.83 0.net
>>62
中国人だったんだ?COACHに泥棒入ったのって
あのへんの実習生タイとか多いイメージあったわ

65 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 10:19:33.11 0.net
つくばわんわんランドがある茨城は勝ち組

66 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 11:23:20.21 0.net
>>52
さゆやメロンのバスツアーで立ち寄ったポテロンの森が復活した姿ですね

67 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 11:31:30.85 0.net
栃木群馬も茨城と一緒にされたくないと思ってるでしょ

68 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:17:26.63 0.net
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46739710Y9A620C1L60000

路線価は再開発で高崎が伸びてるらしい。

69 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:41:07.63 0.net
>>67
でも栃木ってリアルでは栃群関係より栃茨関係の方に比重おいてるような気がする

70 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 13:02:06.31 0.net
栃木と茨城の境はでかい山もないしな

71 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 13:08:24.98 0.net
西関東言語圏のグンマーより栃木茨城の東関東言語の仲間意識?

72 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 13:09:59.89 0.net
新幹線止まらないくせに

73 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 13:12:48.04 0.net
小山熊谷は新幹線あるけど、
人口が減り始めたな。
家族のこと考えると、
自分だけ新幹線定期持っててもね…

総レス数 73
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200