2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子供の2人産まれたからファミリーカー欲しい

1 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 11:58:26.88 0.net
車初心者
アドバイスくれ

2 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 11:58:57.30 0.net
奇形爺悔しいねw

3 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 11:59:28.05 0.net
軽ワゴン

4 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 11:59:52.14 0.net
ベルファイア

5 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 11:59:53.06 0.net
ソリオで良いんじよね
N-BOX書くと軽ガー軽ガー煩いキチガイが湧くから

6 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:00:20.01 0.net
フリード買った
4歳1歳持ち

7 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:00:31.23 0.net
車買う前にまともな日本語取得しよう

8 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:00:46.48 0.net
プリウス

9 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:01:33.55 0.net
文面が変
初心者だと事故りそう ラブ4だったな昔は最近っまた出たけど

10 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:01:37.67 0.net
スライドドアいいよね
うちの嫁セカンドカーで実家からMINIの5ドア持ってきて乗ってるけど荷物が入らない車はゴミっていってた

11 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:01:55.47 0.net
二人ならセダンかワゴンでも乗れるやん

12 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:02:29.64 0.net
タンク

13 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:02:32.55 0.net
デリカD:5
フレームが頑丈

14 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:02:44.07 0.net
ヴォクシー定期

15 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:03:21.84 0.net
もっとオシャレなのがいいんや
未就学児2人だから教えて

16 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:04:42.47 0.net
おむつ交換とかベビーシートとか考えるとステップワゴンボクシーセレナ以上の大きさが必要
軽トールワゴンとか狭すぎる

17 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:05:18.86 0.net
シエンタ

18 ::2019/07/06(土) 12:05:56.79 0.net
じいじばあば乗せたり車内で授乳させたりするから8人乗りのやつがいい 日産セレナとか

19 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:06:32.05 0.net
シエンタとフリードなら絶対フリード
3人以上ならステップワゴンボクシーセレナノア

20 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:08:15.82 0.net
ルーミーでしょう

21 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:08:29.92 0.net
みんな大好きワーゲンバス
http://wolfsburgkids.com/images/members/20091115_1043_50.jpg

22 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:08:49.84 0.net
敢えてのエスティマ

23 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:08:56.61 0.net
保育園いってるならスライドドアは便利だぞ

24 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:09:10.39 0.net
シトロエン

25 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:09:19.65 0.net
まともに日本語も使えない
狼スレ立てマンが2人も子供作ってるとか恐ろしい

26 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:10:22.89 0.net
エブリイは?

27 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:11:12.41 0.net
中古のプレマシー

28 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:11:36.38 0.net
セレナ

29 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:12:15.47 0.net
シトロエンc3
https://i.imgur.com/0YHT6Jk.jpg

てか安いのなこの車220万円〜だった
日本車が高くなり過ぎなんだよ

30 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:13:22.99 0.net
おしゃれならワーゲンバス

31 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:13:28.34 0.net
N-VAN

32 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:14:06.44 0.net
>>21
これで中身最新にしたらクソバカ売れするのになんでしないの?

33 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:14:08.17 0.net
>>29
ゴミ車だぞ

34 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:15:05.33 0.net
軽自動車に子供乗せるのだけはやめろよ

35 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:15:28.68 0.net
>>32
安全基準通らないでしょ

36 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:15:29.31 0.net
オデッセイ
と言いたいが下取りなど考えるとアルベルになる

37 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:16:42.53 0.net
うちの実家は妹に三人目の子供が生まれたところでセレナを買った

38 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:17:15.80 0.net
下取り言い出したらN-BOXが最強になってしまう軽アンチのジレンマ

39 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:17:30.87 0.net
ハイエースでええやろ
あれはあれで便利な車

40 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:17:41.61 0.net
ヴェルファイア買いたい人生だった

41 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:17:46.05 0.net
>>35
通るようにするのが開発やろ

42 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:17:51.44 0.net
フリードかシエンタがいいよ
ミニバンだけど他のミニバンよりコンパクトだし
4人家族なら充分だよ

43 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:20:10.73 0.net
レヴォーグいいと思うよ

44 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:20:35.20 0.net
子供二人も作れる裕福家庭ならベンテイガ辺りが妥当

45 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:20:55.37 0.net
>>42
嫁3人目妊娠中なんだけど買い換えたほうがいいだろうか
現在フリードで三列目はいつもあげて荷物スペースにしてる

46 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:21:32.71 0.net
フリード5人はきついって

47 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:22:11.63 0.net
ルーミー タンクはやめとけ
自動ブレーキがおもちゃレベルだから
ソリオかソリオバンディットが
良いと思う

48 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:22:57.70 0.net
AMG45の421馬力のやつ
小さくて4ドアだしブースト2.1だし

49 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:23:25.81 0.net
近所のホンダの中古車屋で先代ステップワゴンが50万で売ってたよ

50 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:23:26.87 0.net
フリードとかミニバンの後ろって簡易的なシートだろ

51 :名無し募集中。。 。:2019/07/06(土) 12:24:56.08 0.net
本来ならレヴォーグかゴルフヴァリアントが欲しかったけどスライドドアの一点のためにステップワゴンにした

52 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:24:57.70 0.net
三列とも分厚いシートになるのはアルファードかエルグランド

53 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:26:43.50 0.net
2000万超えなのにカッコ悪い
https://i.imgur.com/lXehkjG.jpg

54 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:26:45.86 0.net
>>52
これ

55 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:30:05.79 0.net
>>21
エアコンないけど赤ちゃん死ぬぞ

56 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:30:22.89 0.net
今度出るレクサスワンボックスは四人乗りだっけ
飛行機のファーストクラスや新幹線のグランクラスのようなシート

57 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:30:34.80 0.net
これでいいだろ
https://camping-cars.jp/wp-content/uploads/2017/09/keicampingcar_01.jpg

58 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:31:03.87 0.net
CX-8なんじゃないの?

59 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:32:42.90 0.net
>>29
スイフトクラスじゃん
高っ

60 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:33:15.37 0.net
ランボのウルス

61 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:33:27.88 0.net
>>32
どうせ買わないくせに

62 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:34:18.28 0.net
>>41
新型開発した方が安いだろ

63 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:37:42.78 0.net
https://coresites-cdn.factorymedia.com/twc/wp-content/uploads/2016/06/dad-fathers-day-children.jpg

64 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:38:38.18 0.net
コンパクトせいを兼ね備えるならフリードかヴォクシー

65 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 12:39:45.42 0.net
2人産まれたって双子か?
双子は大変だぞ

66 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 13:16:25.35 0.net
>>26
うちエブリイだけど子供2人いたら絶対狭い

67 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 13:19:15.63 0.net
昔あった前席真ん中に子供乗せられる車良かったな

68 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 13:22:17.45 0.net
現在先代レガシィワゴンだけど現行フリードしたらかなり狭く感じる?

69 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 13:28:14.50 0.net
フリードは知らんけど
ワゴンやSUVはワンボックスに比べたらやっぱり狭いよ

70 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 13:28:21.80 0.net
余裕があればRAV4
金がなければCX-5

71 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 13:29:13.04 0.net
セレナのガソリンかSハイブリッドがお買い得

72 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 13:32:48.05 0.net
でもそれフィギュアじゃん

73 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 13:32:58.38 0.net
ベビーシートチャイルドシートが必要な年齢かどうかくらい書いてくれないと立て逃げされたらなんとも言えん

74 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 13:33:56.30 0.net
ミニバンとか絶対に嫌だったけどパパにフリード買ってもらったわ

75 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 13:34:36.92 0.net
>>1は中国人?

76 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 13:36:06.02 0.net
アルファード

77 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 13:37:23.57 0.net
着座位置の高い車は渋滞の時とか先のほうが良く見れるから楽
慣れると背に低い車に乗ると埋もれ感がある

78 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 13:53:00.45 0.net
自動スライドドアは必須やね

79 :fusianasan:2019/07/06(土) 14:09:54.44 0.net
ミニバンだろ。ジジババ乗せる可能性もあるからな

80 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 14:34:38.81 0.net
ミニバンならデリカ一択だな
アルヴェルより威圧的で道譲って貰える、ディーゼルで経済的、ミニバンの中で圧倒的な悪路の踏破性

81 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 15:18:10.93 0.net
ディーラーに行って話せば向いてるのお勧めしてくれるよ

82 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 15:21:52.65 0.net
ディーラーに行く車がない

83 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 15:22:12.73 0.net
高いのとか売れ残り押し付けるから
車種決めてけ

84 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 15:51:17.15 0.net
5歳と0歳の子供いるがCX-8の6人乗り乗ってる

85 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 15:56:04.98 0.net
フリード 便利やで

うちは3人家族だからフリード プラスだけど

86 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 16:33:36.02 0.net
タント!

87 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 16:49:52.17 0.net
>>83
今の営業ってカス多いよな
頼んでも無いコーティング純正ナビカメラETC等などが最初から見積もりに入ってて
買うとか言ってないのに任意保険もうちのに変えましょうとか
一括で払えるのに残クレゴリ押しして来たり

同じ車の低走行距離中古車にしたわ

88 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 16:54:46.32 0.net
うちも今度双子生まれる予定で車どうするか考えてたけど
今あるフィットでやってみてどうしようもなくなったらシエンタかフリードにしようかと

89 :名無し募集中。。 。:2019/07/06(土) 17:13:08.24 0.net
>>84
スライドドアにしとけばよかったと思うことって結構ある?

90 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 17:17:07.52 0.net
以外にも今マツダはワンボックスカーがない

91 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 17:17:44.23 0.net
着座位置が高いのが楽でよい
ノートなんかがそう

92 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 17:38:35.19 0.net
マツダ製ボンゴのホームページあったけどホームページだけなんかな

93 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 17:41:04.70 0.net
>>92
ボンゴは国産ワンボックスカーの事実上元祖なのにあろうことかハイエースのOEMになってしまった

94 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 17:46:54.80 0.net
こうなってるけど
マツダ製ボンゴは近々消えるのか併売するのか
https://i.imgur.com/3WsNh8j.jpg

95 :名無し募集中。。。:2019/07/06(土) 17:51:40.22 0.net
ああオリジナルのボンゴ今もあるんだな
しかしこれも何十年作ってただろう

総レス数 95
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200