2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らって大卒なの?

1 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 17:55:26.98 0.net
俺は日本大学を卒業してる。

2 :ペペペン・ペニス :2019/07/07(日) 17:55:49.92 0.net
俺も日大卒だよ

3 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 17:56:47.38 0.net
あらやだわたしも日大だわ

4 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 17:57:38.90 0.net
俺はMIT(マサチューセッツ工業大学)卒だが

5 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 17:58:50.95 0.net
高校中退
生きていくために
学歴詐称してる
派遣で40代後半
後は体力が無くなったら切られて自殺するだけ

6 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 18:00:27.94 0.net
横浜桐蔭大

7 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 18:01:14.18 0.net
ICUから一般病棟に移された経験がある

8 :阪神:2019/07/07(日) 18:02:27.63 0.net
うちは同志社大商学部から公認会計士目指してるわ

9 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 18:03:40.97 0.net
俺は日大中退だよ
なんとか生きてるよ

10 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 18:06:47.48 0.net
>>1
お前とか与田監督に喧嘩売ってんのか

11 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 18:10:13.80 0.net
明治学院大
マーチ行きたかった

12 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 18:10:52.75 0.net
支持政党も添付して

13 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 18:23:35.04 0.net
ワイ、産近甲龍卒低みの見物

14 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 18:26:14.64 0.net
>>11
わいも明学や

15 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 18:28:13.81 0.net
みんな高学歴だな

16 :名無し募集中。。:2019/07/07(日) 18:30:12.29 0.net
日大の評判ってどうなの?
去年のアメフト部の悪質タックル以降
評判がガタ落ちになったっぽいけど

17 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 18:32:38.37 0.net
橋迫鈴 嫌い

18 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 18:33:59.44 0.net
姉妹校の近大とはだいぶ差がついた感じがする

19 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 18:36:20.52 0.net
大卒だけど中卒でもできそうな仕事してる
このままでいいのだろうかとも思うが
楽すぎてなかなか動き出せずにいる

20 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 18:39:12.91 0.net
俺も偏差値50ちょっとの大卒だが、スーパーで正社員してる。
入社してまず思ったのは、中卒でも問題なく仕事ができること。
「はたして俺は何のために大学に行ったんだ?」って考えてしまった。

21 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 18:40:00.85 0.net
俺も日大

22 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 18:40:17.02 0.net
俺ホイ卒

23 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 18:40:33.25 0.net
与田と阿波野とパンチ佐藤が亜細亜大学の1こ違いぐらいじゃなかったっけ

24 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 18:45:54.20 0.net
おらも日大

25 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 18:47:17.29 0.net
日大の奴は学部学科まで言えよ

26 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 18:57:10.32 0.net
二松学舎大学文学士(中国文学科日本漢学専攻)
(台湾)中国文化大学碩士(修士)=中国思想史専攻

27 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 18:57:44.82 0.net
おれ一橋

28 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 18:58:05.09 0.net
日本大学法学部新聞学科卒

29 :ペペペン・ペニス :2019/07/07(日) 18:58:35.59 0.net
えっ俺も新聞学科卒なんだが

30 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 18:58:49.30 0.net
農獣医学部食品経済学科

31 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 18:59:10.94 0.net
拓殖大学卒です

32 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 18:59:16.59 0.net
明治の医学部

33 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 18:59:29.60 0.net
俺も法学部だけど管理行政学科

34 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 18:59:47.98 0.net
高校中退のワルだよ

35 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:00:51.37 0.net
>>31
うちの会社には拓大出身の
中国語使いが3人いるよ

36 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:02:27.06 0.net
俺も日大

37 :Q:2019/07/07(日) 19:04:03.28 0.net
>>20 最底辺だから、想像しかできないけど、現場はそうでしょう。 でも、本社の管理部門だとそうはいかないでしょう?

38 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:05:23.30 0.net
早稲田院卒
大学院の2年間って就職したくない奴が遊ぶ期間だから騙されるなよ

39 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:08:22.53 0.net
専修大学経営学部

40 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:08:26.31 0.net
ぼく放送大学卒
現在国家公務員一般職

41 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:10:20.57 0.net
生田農工大

42 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:10:21.20 0.net
日大って大卒の内に入るのか?

43 :fusianasan:2019/07/07(日) 19:15:10.39 0.net
男子大学生のシッターに、週1の子育てと家事を頼んだ。そうしたら人生が変わった
http://xoikzo.medianewsonline.com/?9gl69/6929156305

44 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:26:06.54 0.net
>>20
文系だと大卒しか出来ない仕事って少ないよな
俺は塾の会社だけど大学中退の人も働いてるぜ

45 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:29:10.15 0.net
大卒だよ一浪したけど

46 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:31:33.02 0.net
Fランの東海大卒ですてへてへ

47 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:31:34.78 0.net
佐藤優樹以下の学歴とか人間として不良品

48 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:31:43.04 0.net
中学社会 高校地歴・公民の教員免許取ったから
それに免じて大卒の範疇に入れてくれや

49 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:32:14.07 0.net
>>42
難関って程ではないが学歴コンプが入れるほど甘くもないぞ

50 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:36:59.40 0.net
>>49
それはお前のレベルの話

51 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:37:32.82 0.net
大学院後期修了
院までいって博士号とらない奴は下に見てる

52 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:38:06.72 0.net
偏差値50の大学が同世代の上位20パーセントくらいだろ

53 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:39:07.51 0.net
>>50
無理するな
高校と大学では母集団がそもそも違うんだよ

54 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:40:19.89 0.net
私立大の偏差値50付近って滑り止めでもバカにされるレベルだぞ

55 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:41:32.60 0.net
日大じゃ大学名言えないだろ
下手に有名だからたちが悪い

56 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:42:44.85 0.net
神奈川大学だと国立と間違えられる

57 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:46:05.82 0.net
にちだいw

58 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:50:17.55 0.net
日大卒でも上場企業で役員になった人知ってるぞ

59 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:52:24.50 0.net
技術畑だと日大と東海は結構いるぞ
駒専は見かけないが

60 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:57:00.12 0.net
院卒ですまん

61 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:57:20.49 0.net
名古屋大学だけど
50歳で覚えが悪くて
低学歴の部下に怒られてるよ

62 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:58:14.31 0.net
一応院卒

63 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:00:17.94 0.net
院の修士まで

64 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:07:01.40 0.net
新人社員研修の自己紹介でみんな旧帝レベルの中で日大卒って言うと爆笑貰えるおいしい立場

65 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:09:12.47 0.net
日大をどう思うかは出身高校の偏差値によるだろ
高校偏差値70以上だと滑り止め以下
高校偏差値60以下なら妥当な進学先
高校偏差値50以下なら奇跡の進学

66 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:09:47.84 0.net
二文卒だから肩身が狭い

67 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:11:27.80 0.net
高校中退だけど
おれチューーダイっ てゆったら中央大卒と間違われた

68 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:13:17.56 0.net
自分の中で最終学歴に自動車学校も入れてる

69 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:14:37.42 0.net
Aランク大学
慶應義塾大学 早稲田大学 上智大学 国際基督教大学

Bランク大学
東京理科大学(基礎工学部除く) 明治大学 青山学院大学(相模原除く) 立教大学(新座除く) 中央大学
法政大学(高尾除く) 学習院大学 同志社大学 立命館大学(経済学部除く) 関西学院大学(三田除く)
関西大学(総合情報学部除く)

Cランク大学 (200位以内)
豊田工業大学 津田塾大学 日本女子大学(人間社会学部除く) 東京女子大学 成蹊大学
成城大学 明治学院大学(国際学部除く) 南山大学 関西外国語大学
芝浦工業大学(システム理工学部除く)

Dランク大学
西南学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 獨協大学 國學院大学
武蔵大学 東京電機大学 東京農業大学 北里大学 東邦大学 学習院女子大学
聖心女子大学 昭和女子大学 桐朋学園大学 武蔵野美術大学
多摩美術大学 神奈川大学 文教大学 岐阜聖徳学園大学 名城大学
名古屋外国語大学 京都女子大学 同志社女子大学 近畿大学
甲南大学 龍谷大学 福岡大学 立命館アジア太平洋大学

Eランク大学45 (271位−365位ぐらい)
京都産業大学 京都外国語大学 佛教大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学
帝京大学 国士舘大学 拓殖大学 東京経済大学 二松學舍大学 大正大学
立正大学 創価大学 明星大学 玉川大学 桜美林大学 大妻女子大学
実践女子大学 清泉女子大学 白百合女子大学 フェリス女学院大学
東洋英和女学院大学 東京音楽大学 国立音楽大学 東京都市大学 工学院大学
関東学院大学 千葉工業大学 神田外語大学

70 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:11:32.29 0.net
そんな細かく分けるなよ
私大は皆んなFでいいじゃん

71 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:13:54.66 0.net
>>70
高卒乙

72 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:14:24.39 0.net
>>69
慶應はSFC早稲田は所沢を除外しとけ

73 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:14:27.05 0.net
私文の目糞鼻糞に理科大とか芝工混ぜんなや

74 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:15:05.70 0.net
日大は大学とは言えないだろ
そんな私も日大卒だ

75 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:17:46.32 0.net
日大は歴史はある
それなりに有名人を出している
しかし評価は平均的偏差値50ってとこが不思議だな

76 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:19:10.10 0.net
何日大って今そんなに難易度下がってるの?

77 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:21:23.70 0.net
>>71
わりーなT大だよw

78 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:21:25.57 0.net
東京都市大って今はそんなに下がったのか
武蔵工業だった頃はそれなりだったのに

79 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:24:33.59 0.net
理科大卒だが昔より評価上がったのが複雑な思いだわ
殆どが国立でも千葉大埼玉大筑波大農工大辺り落ち
私立は早慶は当然だが明治や青学の理系落ちて仕方なく入る大学だったのに

80 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:32:08.43 0.net
私大はどこも壊滅状態
もー少子化放置するから

81 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:34:42.26 0.net
>>69
なんかCランクまで一生懸命考えて力尽きた感

82 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:36:41.06 0.net
少子化で定員減らすどころか短大専門すら4年制大にしてるんだもん
そりゃFランが生まれて当然だよ
早慶ですら下位学部を推薦使えばアホでも入れるようになったんだし

83 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:45:31.20 0.net
私立ばっかりなんだな

84 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:48:59.56 0.net
国立理系は社会的地位は高くても数で言ったら1割もいないからね

85 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:56:27.07 0.net
そもそも国立大自体が少ないからな
旧制高校や師範学校や農学校らをまとめて戦後大学にしたけど
基本的に増やさず私立大という民間にやらせてたからな
(新設は多分鹿屋体育大だけじゃないかね)

86 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:20:03.23 0.net
マーチ卒だけどレール外れたから学歴の恩恵を感じたことないけど
一部とまではいかなくても大きな企業だと学歴で優遇されたりするの?
今のご時世ないイメージだけどどう?

87 :Q:2019/07/07(日) 22:24:14.47 0.net
>>84 その評価は過去形と思った方がいいよ。
俺の世代は、早慶以外、眼中になく、秀才くんは、理系も文系も、国立オンリーだった。(馬鹿だけど、俺もそうだった)
でも、そういう時代ではないよ。君は、冷静に、現実を見た方がいい。

88 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:24:33.35 0.net
財閥系企業は東大卒早稲田卒など分けて東大卒を優遇すると聞くが
それ以外は大企業でも大学名はあまり問われないよ
それこそ高専卒でも部長になれることもある

89 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:25:31.61 0.net
高専ってよくわからんけど大卒よりは下の扱いなん?

90 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:26:04.06 0.net
地元の高専結構入るの難しいから気になる

91 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:29:12.82 0.net
専門以上4大未満

92 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:29:50.77 0.net
>>89
大学と比較し2年少なく工業短大と同じ扱い
ただ殆どが国立だし必ずしも大学より常に下でもなく
2年間実務やらせたら入社した大卒と同じスタートラインに立たせるってところが多い

93 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:33:38.09 0.net
高専編入組は優秀だったぞー
っても一人しか知らないからたまたまそいつが優秀だっただけかもしれんが

94 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:36:38.45 0.net
>>92
へー、質問して良かったw
あそこ入れるならマーチ余裕っぽいし

95 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:43:22.28 0.net
高専から国立工学部編入は何人か知ってるし話聞いたことある
複数受験できるが落ちたら就職は無いから片っ端から受け受かった大学へ行くとか
大阪高専で関西から出たこと無いのに秋田大へ仕方なく行ったとか
必ずしもハッピーでは無いようだがな

96 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:50:07.48 0.net
出身大学より新卒就職先が大事ってこと
中高一貫の教師は教えてくれなかった

97 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:55:36.76 0.net
私文不要論

98 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:01:31.57 0.net
>>69
関西関西学院同志社立命館をBランクにしている点
國學院獨協東京農業大学近畿龍谷をDランクにしている点
で私意的な分類
ちゃんと勉強してから書き込みな

99 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:15:46.83 0.net
院卒だがFランなので学歴コンプ解消に慶應通信出た
何ら生活に影響は無いが自己満足程度にはなった

100 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:20:46.01 0.net
慶応通信てよく卒業できたな

101 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:25:16.73 0.net
>>100
自営業+家族の理解
運が良かったよ

102 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:37:39.29 0.net
俺の知り合いにも慶応通信の人いるけど
全然勉強してる様子がない
普段から自慢の多い人だから、慶応の学生ですって言いたいがために
入学したとしか思えない

103 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 01:17:57.97 0.net
卒業するの結構難しいと聞いた

104 :名無しさん:2019/07/08(月) 01:21:59.56 0.net
マーチ卒で一部上場に行ってますが
次々続々リストラされるんでヘコヘコビクビクしてます

105 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 01:26:06.83 0.net
>>98
私意的
とか書いてるおまえはFランクなんだろうな

106 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 01:37:36.28 0.net
2019-04-05 18:00:06
"お寿司2日連続、笑"山岸理子
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12452163468.html

p.s
先月、友達とディズニー行ってきました!♡

楽しかった〜🌸

一緒に行く人によって過ごし方って

違ってきますよね!

この時は、めっちゃのんびりした♪♪

カメラ睨むわたし。笑

https://stat.ameba.jp/user_images/20190405/18/tsubaki-factory/b9/2d/j/o0643108014385368445.jpg

カメラ睨むわたし。笑

男の顔マネをブログに載せて私信

https://stat.ameba.jp/user_images/20190616/16/otoko-to-disney-yamagisi/8a/02/j/o0900090014467153403.jpg
&&

107 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 01:42:51.42 0.net
日本とイギリスのそれぞれ院修了

108 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 01:46:13.13 0.net
君ら大卒なのに中卒の俺にいつも論破されてたんか

109 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 01:51:59.62 0.net
>>20
でも高卒よりは給料高いでしょう?

110 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 02:13:35.97 0.net
>>102>>103
99だが自慢とかそういう人が多いらしいというのは在学中も聞こえてきたが
それもせいぜい自己満足の範疇でメリット無いと思うけどな
卒業は確かに困難でスクーリングだけでも大変だから中退率も非常に高い
勤めてる人はそれだけの休みが取れるかどうかとか物理的にも難しい

111 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 02:16:33.70 0.net
東大理三から東大理学部に進んで塾講師してます

112 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 02:22:00.22 0.net
中央大学だけはやめといたほうが良さそう
せっかく大学まで行ったのに
おれチュウーダイ←なんだ高校中退か?ダメなやつだな と間違われそうだから

113 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 02:27:06.01 0.net
>>111
コミュ障?

114 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 02:28:16.07 0.net
>>112
なにそれwやっと法学部
茗荷谷駅徒歩1分のところに移転!来年度の入学生は4年次から大塚キャンパス

115 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 02:28:33.95 0.net
中央大の人は中大ってまず言わなくないか

116 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 02:29:41.67 0.net
>>104
年収いくら

117 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 05:49:54.01 0.net
小樽商科大学商業教員養成課程卒
教員免許は取ったが教員にはならず中堅商社に入社現在に至る

118 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 05:50:56.57 0.net
中央大の法学部って山の中だろw都心に移転したのか

119 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 05:51:40.02 0.net
東京都職員では中央大学出身の白門会が一大学閥

120 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 05:52:41.12 0.net
あのロープウェイで行かなきゃならんような山の上のキャンパスがついになくなるのかw

121 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 05:54:19.44 0.net
結局は偏差値よりも大切なのは学閥よ
有力OBの数で決まる 日大を侮っていけない理由がそれ
社長と名のつく人が一番多いのが日大

122 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 05:56:40.84 0.net
駅弁と言われる戦後創設の国立大学でも
旧制の高等商業 高等工業 高等農林を前身とする所は就職には強い 

123 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 06:18:06.59 0.net
日大ってだけで低く見られるからな

124 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 06:21:21.96 0.net
中央の法学部といえば何もない山の中で冴えないヲタクが泣きながらタバコ吸ってるイメージ

125 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 06:22:57.87 0.net
日大卒は大卒同士の会話には入ってこれないでしょ

126 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 06:26:39.95 0.net
高卒の日雇い派遣だよ
受験落ちて最底辺高の二次募集で行っただけなので実質中卒レベルだわな授業ほとんど寝てたし

127 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 06:35:16.40 0.net
大卒同士が会話してる席で
いつも肩身せまそうに卑屈な笑いを浮かべてるのが日大卒

128 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 07:05:09.96 0.net
上皇陛下の心臓手術した外科医は日大医学部卒
東大京大早慶中央程じゃないが法曹界にも結構いる

129 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 07:07:42.12 0.net
大学時代に習った教授で一般教養の社会学 専門科目の債権法各論
税法 国際私法 経済法は日大卒だったわ

130 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 07:08:25.78 0.net
誰でも名前知ってる大学の中では最底辺かもしれないが誰でも名前知ってる時点で全人口の上位20%には入るのよね

131 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 07:11:08.78 0.net
旧司法試験制度時代
日大は結構合格者出してたぞ

132 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 07:12:49.33 0.net
お前らって大学を評価する基準偏差値だけなのか
講義内容とかどう言う卒業生輩出してるかは無視かよ

133 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 07:14:50.40 0.net
技術系だと日大は私立にしては優秀な人が多いというむしろ上位評価だね
私立にしてはだけど

134 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 07:15:28.93 0.net
明治あたりの学生にすらマウントとられて小さくなってるのが日大だよ

135 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 07:15:30.93 0.net
北京駐在してた時 駐在員仲間には拓殖大学と愛知大学出身が多かったな
あの二校は支那語使い養成機関として傑出してる

136 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 07:17:09.45 0.net
旧司法試験受かっても地頭悪そうと判断されて仕事こないのが日大

137 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 07:18:48.63 0.net
日大卒なんかに大事な仕事依頼するわけないだろwww
何されるかわからんしw

138 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 07:19:09.08 0.net
拓大は大正時代に旧大学令に基づいて設立された旧制大学だから
偏差値の割に入ってお得感がある大学 伝統校の値打ちは
偏差値入試難易度では測れない

139 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 07:20:37.70 0.net
早稲田の政経出て知事や市長歴任した誰かよりは
まともな弁護士が多いけどな

140 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 07:22:22.73 0.net
日大土木工学科がゼネコン業界で構築してる学閥はあなどれないぞ

141 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 07:23:23.79 0.net
日大卒は母集団が多いせいでバカでも入れるというイメージが強いんだろうな

142 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 07:26:03.29 0.net
日大ってもしかして放送大学と同レベル?

143 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 07:31:14.55 0.net
ショボい単科大学を集合させてるだけ
日大の人ってそういう認識ちゃんとあるもん?

144 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 07:31:29.74 0.net
東洋大学文学部印度哲学科
坂口安吾に嵌ってたので

145 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 07:34:56.88 0.net
昔日大の女何人か喰ったけど学歴コンプはかなり強いね

146 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 07:46:44.38 0.net
日大生といえばヤレル女で有名

147 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 07:56:39.14 0.net
日大は定員減らして入りにくい大学にすれば評価は上がる
しかし全国に付属高を多数抱えてるなら無理だな

148 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 08:54:02.65 0.net
>>144
笠智衆 植木等の後輩でもあるね
ちなみに俺は中国哲学文学卒

149 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 09:11:04.06 0.net
日比谷高校卒

150 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 09:18:46.03 0.net
上海にある復旦大学に留学し卒業 学位は歴史学士

151 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 09:21:56.87 0.net
東京理科大卒
有名人は楠田枝里子
しかし当時の教授は楠田君は成績が悪く
芸能人になって良かったと発言していた

152 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 09:25:45.64 0.net
東京理科大学卒業生で有名なのは
拉致被害者蓮池さんの兄で元東電社員の透さんと
ニッポン放送名物ディレクターで専務にまで出世した宮本幸一さん

153 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 09:30:16.06 0.net
あとサイゼリアの創業者も理科大卒
理系だけで私立の割には学生数少ない方だから
有名人は出にくい

154 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 09:44:33.14 0.net
有名人は少ないがメーカーの重役は多数輩出してる

155 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 09:54:12.23 0.net
元々東大卒の数名で設立したのが物理学校→理科大で
今でも東大出て学者になりたいが東大は満席で残れず地方国立へ行くよりは都内に残れるし
早慶や他私立はプロパーが強く入れてくれないが歴史的にも受け入れ体制があるからと理科大教授になるパターンが多いな
まあ学費も私立としたら安いしある意味お得な部分はあったわ

156 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 10:00:24.25 0.net
なにげに宇宙開発機構とか特殊法人の技術職員を多数輩出してる
あと高校理科 数学教師も多いな

157 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 10:51:40.60 0.net
>>7
国際基督教大学から一般病棟とは・・・
よっぽど勉強し過ぎたんだね

158 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 10:53:16.30 0.net
>>8
今のところ高卒

159 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 10:55:19.15 0.net
>>2
日大程度だとぺぺぺン・ペニスに
成っちゃうんだね

160 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 10:59:02.71 0.net
>>4
在学生なら誰でも知ってる量子力学の
名物教授知ってる?

161 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 11:04:27.71 0.net
>>5
大卒でも君と同じ様な生活の人
幾らでも居る筈だし、高卒でも
あたかもエリートの様な
他人がうらやむような生活してる人幾らでもいるよね

162 :名無し募集中。。。 :2019/07/08(月) 11:07:44.19 0.net
高卒
しかも県内最底辺クラスの高校で更に底辺争いをしていたくらい
名前書ければ赤点にならないってくらいな
そんな俺がアイドル現場では普通なら絶対口を聞いてもらえない様な早稲田卒のヲタと一緒にガチ恋口上してるってんだから不思議なもんだ

163 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 11:09:54.52 0.net
>>9
点滴打ちながら杖を突いて歩いてる訳じゃ
ないよね

164 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 11:12:44.82 0.net
>>10
意味不明だけどスレ違い?

165 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 11:18:26.01 0.net
>>11
明治学院大学だったら一般人からみた場合
MARCHと遜色ないと思うよ

166 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 11:20:04.97 0.net
>>13
俺は夜間部だから羨ましいくらいだね

167 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 11:22:25.46 0.net
>>13
個人的に龍谷は少しだけイメージ良い
なんでかわからんけど

168 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 11:22:57.17 0.net
>>16
異常な権力構造に支配された体質は簡単には
改善される余地は無い様に見受けるね

169 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 11:24:27.82 0.net
>>17
よっぽど嫌いなんだね

170 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 11:25:58.28 0.net
>>167
お前さんが浄土真宗本願寺派の門徒さんなんだろ

171 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 11:26:42.91 0.net
>>18
日大の法学の専門学校が起源なんだね

172 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 11:27:56.16 0.net
>>168
1960年代の日大闘争が敗北に終わったからね
あと一息と言うところまで古田会頭を追い詰めたんだが
時の佐藤栄作政権に介入された

173 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 11:34:42.32 0.net
日大って2つ以上の学部があるキャンパスあるの?

174 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 11:35:24.52 0.net
>>19
俺は夜間だけど新卒で良いとこに入社できた
だけど出世しそうになったので
元々のんびり生きたい性格だから
辞めて資産運用で生活してる

175 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 11:38:56.92 0.net
>>165
それはないかな

176 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 11:54:25.54 0.net
>>149
かつては東大進学率トップの
日本の全ての高校でピラミッドの
頂点だったよね

177 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 12:23:23.37 0.net
>>173
基本学部で独立したキャンパス
同じ学部でも更に12年次と34年次で分かれる所もあるから
同じ日大でも例えば法学部と経済学部とはある意味交流が無い別大学みたいな感じだな

178 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 13:12:34.08 0.net
おれは電通大卒

179 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 13:16:16.90 0.net
うちの妹は日大文理学部中国文学科に合格したが三島校舎は
嫌だと言って帝京大学文学部国文学科に行った
今は公立高校で国語と書道教える教諭

180 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:30:41.46 0.net
日大って最近は蹴って帝京に行かれるレベルなのか・・・

181 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:49:48.36 0.net
>>180
三島じゃなく世田谷なら当然日大行ってた
元々漢文学専攻したかったと言ってたし

182 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 20:25:15.28 0.net


183 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 20:29:10.39 0.net
昔のハロヲタは早慶なんてザラにいたし旧帝も珍しくなかったんだが
みんなドルヲタ辞めて他界したのかね?

184 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 21:21:18.36 0.net
>>183
自称は多かったかもしれないがしかしリアルからしたらなんか実状と合わない言い方するやつは多かった

185 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 21:29:58.89 0.net
自称早稲田の法学部卒なのに
近代民法の三大原則知らなかったり

186 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 21:30:40.58 0.net
明治大学二部商学部卒 今は明治は二部はなし
4年間駿河台キャンパスだったけど昼間の時間はバイトしたり
神保町の古書街で本を漁っていた

187 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 21:56:26.61 0.net
>>185
そんなの普通だぞw

188 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 21:58:51.97 0.net
文系は学びに行くところじゃない
入試で格付けしてもらうところだ

189 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 22:30:18.72 0.net
大学行ったら嫌でも序列付けされるな
高卒だったら東大卒にタメきくこともできる

190 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 22:31:57.06 0.net
防大だから正確には大卒ではない

191 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 22:33:21.70 0.net
AO入試とか増えてから大卒っても何かねって感じになったな

192 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 22:42:43.50 0.net
昔は明治は早慶の次に来る私大ナンバー3だったのに
今じゃmarch扱いだもんな

193 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 22:43:28.49 0.net
航空大学校卒

194 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 22:52:28.14 0.net
マーチ未満は一生消えないバカの烙印押しに金出してホントアホかと思うわ

195 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 23:00:39.07 0.net
まあ日東駒専までがギリギリの大卒だわな
中小企業なら正社員として就職はできる
それ以下は時間と金の無駄だから専門学校の方がマシだよ

196 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 23:09:03.84 0.net
日東駒専って専門学校じゃないのか
勉強になった

197 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 23:10:03.19 0.net
>>194
マーチも馬鹿に入れてください

198 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 23:29:39.72 0.net
>>197
オレですらマーチだからバカに入れてもいいけど
でもそうなるとバカじゃない日本人少なくなりすぎるから・・・

199 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 23:31:12.46 0.net
ねーわ
お前算数できないじゃん

200 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 23:32:05.62 0.net
分野に依るんだろうけど日大とか東海は大手でも結構出くわすけどねえ
学歴コンプこじらすくらいなら日大でいいから行っといたらよかったのに

201 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 23:34:47.51 0.net
注:>>194が言ってるのは「コアラのマーチ」の事です

202 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 23:53:08.15 0.net
大阪大学ですわ

203 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 00:30:42.32 0.net
旧制ナンバー高等学校なんだけど出た学部はそこ由来ではない

204 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 01:08:22.04 0.net
>>179
そこまで書くと特定されちゃうよ

205 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 01:56:55.08 0.net
たまに名前を思い出す明治初期に
創立された千代田区の都心にある
少人数制の謎の大学
その名も 二松学舎大学
普段全く話題が無いのか
名前を全然聞かないな

206 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 05:50:13.30 0.net
>>187
必修科目の法学概論でも民法総則でも民事訴訟法でも
必ず習うじゃん

207 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 05:53:14.95 0.net
>>205
中国文学科卒だけど日本漢学学べる唯一の大学と言っていい
早稲田の東洋哲学や中国文学 東洋の中国哲学文学
大東文化の中国文学は本場志向と言うか中国の原典重視傾向が強い

208 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 05:55:26.29 0.net
>>205
なにげに他大学の漢文 東洋哲学 東洋史教員を多数輩出してる
有名な出身者は夏目漱石と中退だけど女優の石田ゆりこ

209 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 05:55:44.14 0.net
>>185
早稲田なら当たり前w

210 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 05:56:47.61 0.net
>>209
なんで?法学概論必修だろ

211 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 05:58:00.89 0.net
所有権絶対 私的自治 過失責任

212 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 06:00:31.52 0.net
法学部なのに口頭試問でで日本国憲法の三大原則と
近代民法の三大原理言えないやつは落とす

213 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 06:01:20.35 0.net
低学歴ルサンチマンは何かの機会があったら高学歴を殺してやろうと思ってるから
気を付けた方がいい
特に社会が乱れるような時には

214 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 06:02:30.25 0.net
>>69
Dランクの院卒(博士後期)

215 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 06:02:44.63 0.net
旧司法試験の短答式に合格する程の知識は求めないが
法学部から採用する以上 最低限の法学の知識 教養は
持ってて貰わないと意味がない

216 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 06:04:00.59 0.net
>>128
ついでに手術した場所も書いてやれよ

217 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 06:05:18.07 0.net
>>213
素朴な疑問
どうしてそう言うひがみ根性に陥るのか理解出来ない
自らの意思と選択で大学行かなかったのなら
そのことに自信を持てばいいだろ

218 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 06:06:23.48 0.net
>>216
東大病院だろ
宮内庁病院の施設とスタッフじゃ対応が難しかったから

219 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 06:08:16.67 0.net
高学歴皆殺しにして低学歴だけ生き残った社会だと
その低学歴の生活水準も落ちるぞ

220 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 06:10:19.12 0.net
大卒なんて恥ずかしくて人に言えない

221 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 06:11:38.15 0.net
マーチ中退や
けっこうなコンプレックスやで

222 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 06:11:51.57 0.net
大卒なだけで高学歴謳ってる時点で失笑もの

223 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 06:13:22.54 0.net
大卒=高学歴って狼くらいだぞ
ここきて高卒のやつと初めて会話したくらいだもん

224 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 06:16:53.04 0.net
中退してからフリーターしたり引きこもったり繰り返し

225 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 06:17:24.26 0.net
高卒と初めて会話w

226 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 06:18:30.43 0.net
田舎の国立出てるんだけど
東京の人は国立っていうと頭良いイメージらしく
俺もそれなりにちゃんと勉強してきた人だと思われているんだけど
センター六割と小論で入れる学部なのがいつバレるかヒヤヒヤしてる

227 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 06:19:33.34 0.net
いやバレても誰もなんとも思わんからさ

228 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 06:57:15.04 0.net
大学には一般教養にせよ専門科目にせよ
知識を持った教員が多数いる訳で
その知識を戴かないともったいない
そう考えてたからそれなりに勉強したよ
サボったら学費出してくれてる親に申し訳ないと言う気持ちもあったし

229 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 06:58:58.07 0.net
小卒

230 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 07:01:30.79 0.net
>>213
54歳未婚無職だけど

俺も高学歴だから狙われそうやなw

231 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 07:11:15.28 0.net
GHQが悪かったのか日教組の悪平等主義教育が悪かったのか
人には各々属性があって上手に住み分ける 井戸の水は川の水を犯さず
と言う本来あるべき考え方が戦後日本から欠如してしまった
ルサンチマン抱くのは本人にとっても不幸なこと
住む世界の違う人のことは関係ないと割りきった方が幸福になれる

232 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 07:12:56.01 0.net
下らないルサンチマン持つ人が中卒高卒で頑張って
全うに生きてる人の足を引っ張る

233 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 07:58:43.75 0.net
ルサンチマンw
大卒は毎回笑わせてくれるw

234 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 08:03:16.73 0.net
>>228
学生時代勉強頑張ったら社会に出ても出世早い?
あんま関係ない?

235 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 08:27:21.97 0.net
>>234
知識は役に立ってるけどそれは結果論に過ぎない
その事が目的ではなかった

236 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 08:37:22.32 0.net
就職や出世考えたら東洋史なんて専攻しないわ
結果として漢文読解と中国語が身に付いたから食えてるだけで

237 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 09:04:44.99 0.net
専門卒ってどうなん?
しっかり技術が身につくもんなの?
それこそ使えないイメージなんだけど

238 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 09:09:03.13 0.net
おいらもニッコマ。

氷河期なのに就職うまくいったから、同僚にニッコマクラスはごく1部。

239 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 09:10:49.13 0.net
専修学校専門課程は分野にもよるし教育内容もピンキリ
医療系(看護 検査技師 リハビリ 柔道整復など)は
総じて無難かな

240 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 09:12:45.06 0.net
>>113
いや全くだよ

241 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 09:16:58.67 0.net
オリンピックに出る選手は県大会の成績を自慢しない

242 :fusianasan:2019/07/09(火) 09:18:22.62 0.net
卒業して何年もたってるのに何もできない
他に威張れることがないから学歴を自慢をする
そんな人生は送りたくないよ

243 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 09:20:20.35 0.net
本当のならまだいいのだが
なんかぼくがかんがえたさいきょうのがくれきみたいなのもいるからなあ

244 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 09:56:16.88 0.net
>>239
パソコン系は?

245 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 09:59:18.14 0.net
学歴のスレなのに皆さんのレベルの低さに
がっかりする
「どこの大学だから頭良い」
このセンテンスに悲しい程の愚かさが
内在してる
まず、情緒的に自分が劣っている事への恐怖
客観テストの点数が純粋知能に準じている
との思い込み
生きてゆくモチベーションのベクトルが
社会人として世の中を俯瞰的に網羅した
スタンスでの幸福の追求では無く
承認欲求が強いにも関わらず
同調圧力に弱いが故に焦燥感にかられて
しまっている者同士が
戦々恐々としている様を晒してるだけに
見受ける
学問を習得して世の中を構築してゆくことは
素晴らしい事なのかも知れないけれど
分かり易い世間様の抱く学歴コンプレックス
から、皆さん脱却して欲しいと思う次第です

246 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 10:02:31.50 0.net
>>244
それこそピンキリ
情報処理の資格とか業務独占資格じゃないしね

247 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 10:11:41.88 0.net
学歴自体はどうでもいいけど
知識と教養は必要

248 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 10:20:16.55 0.net
>>247
そこのところは指摘される事を予期して
「学問を習得して世の中を構築してゆくこと
は素晴らしい事」と記述済みだよ
あと、どこにも知識と教養を否定している
箇所は無いのだけど錯覚されている様なので
出来れば読み返して
全体像を把握してもらうと有り難いね

249 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 10:34:48.01 0.net
>>245   >>248
やれやれ今度は教養自慢のスノビズム君か
3行にしてみそ

250 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 10:44:21.77 0.net
>>248
別にあなたに意見を申したのではない
基本的には似たような見解だと思うし
そもそもアンカーつけてないだろ

251 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 11:41:19.49 0.net
>>249
俺は多数派と思われるマウンティングとか
劣等感で生きてる人の内面を健全なものに
変えてゆかないと世の中が悪化の一途を
たどるのみとの危惧を感じて書き込んだ
まず、パワハラ体質が伝わる様な表現は
手控えるべきだ
Twitterじゃ無いんだから1行2行でつぶやいてもしょうが無いだろ
情報交換と議論の場で長文嫌う奴
たまに発見するけど
みっともないぞ
機嫌の悪さを人のせいにして無いで何度か
読み返せよ
俺は見ず知らずの人間にケンカふっかける 
つもりは無いから
失礼な返答は控えろよ

252 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 11:43:17.88 0.net
>>250
そうだったんだね
勘違いしました

253 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 12:36:57.38 0.net
理系だが直接役に立つこともあるし大学時代やらなったことも理解できることもある
数学物理化学が好きでないとやれないが文系より得したわ

254 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 13:40:00.61 0.net
>>251
「皆さんのレベルの低さ」「悲しい程の愚かさ」全文にほの見える選良意識
貴方の文も十分に学歴誇りと同じマウンティング体質に冒された表現に見えるよ
それをスノビズムと見立てた

ここは「狼」
何かを伝えたければ短いセンテンスで突き刺される練習をしようよ
ちなみに俺の試みは >>241 >242

255 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 13:42:11.12 0.net
そりゃ文系は格付けだけかもしらんが理系は実学だからね
理系の大学出てなきゃスタートラインにも立てない

256 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 13:42:28.19 0.net
ワンフレーズ主義って格好悪いよ ただの放言に聞こえて
長文でもいいからきちんと起承転結つけて論旨を展開した方が
よほどいい

257 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 13:45:46.07 0.net
短いセンテンスの放言では
説明責任を果たせないだろ
俺が小泉純一郎を評価しなかったゆえん

258 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 13:46:38.00 0.net
条理を尽くした説明をしたいから
長文にならざるを得ない

259 :東〇大学首席卒業ネラー:2019/07/09(火) 16:41:14.67 O.net
ネラーの皆さんこんにちはo(^-^)o

260 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 18:11:09.22 0.net
早稲田の医学部卒
エリート医者だぜ

261 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 18:19:27.95 0.net
東大歯学部卒だよ

総レス数 261
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200