2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MMT(現代貨幣理論)というトンデモ理論が何故か受けているらしい

1 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:08:31.24 0.net
アメリカ民主党や山本太郎やチャンネル桜まで言い始めてるw
右も左も飛びつくMMTとは一体何なのか・・・

2 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:09:17.97 0.net
山本太郎をチャンネル桜が応援するとか胸熱な展開だなw

3 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:09:51.04 0.net
ATMなら知ってる

4 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:10:04.52 0.net
MFT?

5 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:10:45.70 0.net
三橋とか中野とか藤井とかだろ

6 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:11:25.08 0.net
狼でMMはモーニング娘のことだから

7 :名無し募集中。。。 :2019/07/07(日) 19:12:27.62 0.net
マサチューセッツ工科大学

8 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:13:14.03 0.net
三橋とかが言ってる時点でもう胡散臭くて論外

9 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:14:23.67 0.net
MMTの動画のコメント欄なんて信者がMMTが正しいのは証明されてるとか言ってるしなw
一体いつ証明んされたのかと

10 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:15:45.38 0.net
国家がいくら通貨刷っても大丈夫論?
ジンバブエに適用してあげて

11 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:16:07.64 0.net
インフレ対策の理論的裏づけができてないから安易に乗らないほうがいい ってよ

ハイパーインフレ起こしてお金が紙くず状態になるかもよ

12 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:16:44.78 0.net
どれだけ借金してもおkってやつだろ

13 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:19:40.97 0.net
日本でハイパーインフレが起こるわけねえだろ

14 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:21:20.43 0.net
甘い悪魔の囁き

15 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:23:15.21 0.net
全然主流な理論じゃないぞ
馬鹿が言い始めて馬鹿が食いついてる少数派の理論
この先も主流派になることはないだろな

16 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:24:04.74 0.net
>>15みたいな馬鹿がハッタリをかますけどまったく理解してないからな

17 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:24:36.67 0.net
>>13
MMTなら起こってしまいそうだから怖いのよ

18 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:24:36.76 0.net
山本太郎は一応高名な経済学者から聞いてるっぽいんだよな
その経済学者と心中するんだろう

19 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:24:43.80 0.net
>>16
こういう馬鹿が食いついてるだけ

20 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:24:58.35 0.net
消費税不要ならやればいいじゃん

21 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:26:30.45 0.net
>>19
とりあえず藤井聡だけ読んでおけばいいよ
がんばってね

22 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:29:00.71 0.net
そもそも「少数派だから」ということを根拠に置く奴は全員馬鹿なんだよw
科学的手法の対極にあるゴリラ理論だから

23 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:29:12.14 0.net
>>21
どうでもいいw

24 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:29:55.44 0.net
経済学者の中ですら圧倒的少数派なのに何を言ってんだ
相手にすらされてない

25 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:30:40.88 0.net
多数派が正しいんだ
じゃあ自民党が正しいわー

26 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:31:09.63 0.net
>>24
ほら馬鹿ぽいだろ
こういう奴がネトウヨになるんだよ

27 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:32:00.79 0.net
三橋とかど素人やんw

28 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:32:19.91 0.net
消費税の増税はアホ

29 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:34:25.53 0.net
ヘリコプターマネーでしょ 

30 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:45:37.19 0.net
今現実に起きてる経済現象を説明してるだけなのになんで批判するやつがいるのか不思議

31 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:47:18.92 0.net
全然インフレなんて起きて無いじゃん
益々日本はデフレ化してる

32 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:50:36.39 0.net
インフレおきて必要以上に貯金してた人が勝ち組にならないようしてほしい

33 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:51:37.37 0.net
M民主党の
M埋蔵金
Tタイム

34 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:55:28.79 0.net
緩やかなインフレを継続させるのが良い
インフレが続くなら溜め込まないで今使った方がいいからね

35 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:59:30.12 0.net
>>30
現実以外の願望も語ってるからだよw
貨幣価値は徴税権から来るとかどんなにお金刷ってもハイパーインフレは起こらないとか

36 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:59:50.08 0.net
破綻するまではいくら借金しても破綻しないという理論

37 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:01:27.06 0.net
>>31
だからといってどんどん借金してお金を発行して財政支出なんてしたら危険だろって話だろ
今日晴れてるからといって明日台風は来ないとは言えないからな

38 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:02:29.13 0.net
いやそもそも破綻しないというアホみたいな理屈
そりゃカネ刷り続ければ破綻はしないよ
でもハイパーインフレになる

39 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:02:54.59 0.net
>>35
お金擦りまくったけどハイパーインフレ起きてないじゃん

40 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:04:29.02 0.net
ハイパーインフレ厨はオオカミ少年
何十年も唱え続けてますがいつハイパーインフレなるんですかね

41 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:04:43.69 0.net
高橋洋一が語ってることは全部疑ってかかるようにしてる

42 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:06:45.59 0.net
デフレギャップがあるからデフレでこのギャップを埋めるまでは絶対にインフレにはなりません
当たり前だけど
山本太郎も財政出動はそこまでしかしないと言ってる

43 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:06:51.22 0.net
財務省が言っているから消費税は必要なんだろう
日銀が言っているから金融緩和は悪なのだろう

44 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:07:23.92 0.net
デフレ下で緊縮や増税を続けて
破滅の道に突き進んでいる今の状況こそ狂気の沙汰だろ

45 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:09:00.76 0.net
>>42
その先制御できるかという保証がない
ハイパーインフレになったらどうするの?

46 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:09:11.64 0.net
>>39
だからいまMMT言ってるやつはこの先ももっと刷れと言ってるからそれは危険だろ

47 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:09:30.65 0.net
MMT派は際限なく国債を発行しろとは言ってない
自国通貨建ての国債発行でデフォルトしないのは財務省も認めてるんだから
緩やかなインフレになるまで国債を発行して
今のデフレ・スパイラルでみんなが貧困化していく状況から抜け出すべきと言ってるだけ

48 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:09:44.30 0.net
>>40
警戒して時々抑制してるからならないだけだろ

49 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:10:09.36 0.net
増税はよくないが震災復興や東京五輪出動を入れると緊縮なんてありえない
緊縮連呼するやつってなぜかこの2つの財政出動を無視する

50 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:10:57.70 0.net
>>45
インフレ率を制御出来るのはこの20年以上
GDPを横ばいで抑えて来た財務省が証明してるやん

51 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:11:58.15 0.net
>>47
だから景気回復するまで借金して刷り続けろということだろ
でもインフレ加速が始まってもさんざん刷り続けてたのに都合よく増税で抑制できるなんて楽観的すぎるわ

52 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:12:10.52 0.net
>>10
浅すぎる反論で草
お前みたいな無能がいるからMMTがもてはやされるんだぞ

53 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:13:38.96 0.net
>>46
それはリフレ派
するだけじゃ国民の所得にならない
だから山本太郎なんかがもっと財政出動しろと言ってる

54 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:14:10.97 0.net
>>50
今はMMT論者が言うレベルの財政支出を実施してないからだろ
MMT連中は今後もっと借金で財政出動し続けろと言ってるから
今後も大丈夫という保証はない

55 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:14:37.18 0.net
>>51
4年以上やって実績残してないんだぞ
何年やれば結果出るのか
どこまでインフレになれば成功の定義となるのか
その時にどうやって終わらせるのかぐらい言えよ
アベノミクスと一緒で入口しか言わないだろ

56 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:16:59.33 0.net
>>53
だからもっと刷って財政出動し続けろというのは危険だろという話だろ
今大丈夫なのはMMT的に十分なレベルの財政出動までいってないからで

57 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:20:38.08 0.net
>>55
それはMMT側が言うことだろ
どこまで刷ってどれだけ財政出動し続ければ景気回復するんだよ
回復するまで刷り続けて財政出動し続けろとかその時一旦インフレ加速が始まったら
制御できる保証はどこにあるんだよ

58 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:20:46.14 0.net
>>51
確認なんだけど日本って戦後にハイパーインフレ起こした後
一気に財政引き締めてハイパーインフレ終わらせた過去があるの知ってる?
その言い方だとその過去ぶつけられたらお前のロジック死んじゃうんじゃない?

59 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:21:08.10 0.net
物なんかなんもない生産能力のないアフリカの国と物で溢れかえってる日本を同列に考えてるのが間違ってる
日本の供給力はとてつもない
これに追いつけるには政府がもっと国民の所得を上げる政策をしてもいい
公共事業削ったから国民が貧困になった

60 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:21:32.92 0.net
そもそも借金する必要も無いんだけどね
政府が自ら政府紙幣を発行すればいい話

61 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:22:07.84 0.net
>>57
ごめんアンカ間違えてるな

62 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:25:07.61 0.net
そもそも今の金融システムは借金とお金が無限に増え続けないと成り立たないようになってる
日本以外の国でも政府の借金は増え続けてる
日本はアホな緊縮政策やって成長が止まってるから
GDPに対する借金の割合が大きいと問題にされてるけど
借金が増え続けて行くのはどの国も同じ事

63 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:26:38.91 0.net
>>58
だからハイパーインフレは起こるし起こったら経済・社会が大混乱だろ
一気に終わらせたとか何の被害も出なかったと思ってるのか?

64 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:27:22.03 0.net
とりあえず1000兆円札とか刷ってアメリカ企業の株とか買いまくろうとしたらどうなるだろうかって
って考えればわかりそうなもんなのに

65 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:28:34.46 0.net
>>59
ハイパーインフレになればその供給力自体が破壊されるんだが
既存の在庫なんてすぐ消費されていくし

66 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:33:11.13 0.net
>>63
戦後の焼け野原のころは日本の供給力は落ちた
物がなかったからハイパーインフレ
今の日本でそんなこと戦争が起こらない限りありえない

67 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:34:53.21 0.net
MMTの言ってることって例えて言うなら自動車のスピードをどんどん加速させろということだろ
危なくなったらブレーキかければいいしスリップしたらハンドル操作で上手く対処しろと
それが出来ないからリフレ派や穏健派ケインズ派はもっと制限つけてやろうとしてるのに

68 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:35:23.75 0.net
>>65
需要より供給が大きいうちはインフレにはならない
ハイパーインフレになんかなり得ない

69 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:35:40.66 0.net
日本じゃハイパーインフレ起こらないってか
まるでメルトダウンなんて起きないと言ってた奴みたいなこと言ってるな

70 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:36:31.80 0.net
既に銀行が投資先がなくて困るほどの供給過剰状態なのに

71 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:36:52.70 0.net
>>66
供給力があったところで貨幣が過剰流通してたら結局インフレだろ

72 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:37:43.27 0.net
MMT(現代貨幣理論)は日本を救うか?[桜R1/7/6]
https://youtu.be/0B-wvXt86Zw

73 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:37:52.22 0.net
>>69
それと同じだよなw核戦争も起きないし原発事故も起きないなら北朝鮮の核のこと心配する必要ないし
福島事故だって存在しないはずなんだけどw

74 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:38:18.01 0.net
中国がモノを作りまくっている間はインフレなんてならないだろう

75 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:38:30.79 0.net
市場に金が足りてなくてデフレじゃなく
貧困層が増えすぎて購入する金が無いからデフレになってるのが日本
アベノミクスでもわかるように供給増やしても金持ちが肥え太るだけで
トリクルダウンは生まれない

76 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:39:01.06 0.net
日本は需要がなくて困ってるんです

77 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:39:19.66 0.net
いくら支出しても大丈夫という言い方が
絶対儲かる投資話と同じ

78 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:39:30.34 0.net
これ以上景気良くなったら忙しくていやだよ

79 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:39:48.25 0.net
そこでベーシックインカムですよ

80 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:40:29.23 0.net
>>63
やっぱお前バカだったのか
>都合よく増税で抑制できるなんて楽観的すぎるわ

としか書いてないから終わった過去あるよってレスしただけなのに
なんの被害もでないわけがないだろ?
高校日本史勉強してれば常識だ
被害でいったらデフレも被害が出るの知ってる?

81 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:42:56.43 0.net
極論を元に政府を完全否定
今は誰もやらなくなった昔の野党の論法

82 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:43:02.07 0.net
>>80
デフレ被害とハイパーインフレ被害なら前者のほうがマシということだろ
前者でもいまだにG7のままだし
戦後間もなくのハイパーインフレなんて戦後の混乱期だから政府が増税簡単にできただけで
いまではそれが出来ない
増税はつねに国民からの反発があるから

83 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:43:31.40 0.net
>>77
まーたど浅いケチつけか
いくら支出してもなんて奴ら主張してないだろ?
中身見ないで反応しちゃうkzなのかな?
お前みたいなアホがいるからMMTがもてはやされるんだぞ

84 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:44:58.60 0.net
正確には借金を無限に増やしても問題ないってのがMMT

85 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:45:25.52 0.net
もう公共事業やれば経済成長する時代じゃない、バブル崩壊して宮沢政権、小渕政権でさんざん景気対策で公共事業打ったけどその年だけでまた落ちていったから
以来、自民党政権でも公共事業は絞るようになった、意味が無いからね
日本の公共事業関係費
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/unemployed-economics/20181021/20181021124517.png

経済成長率 = (当年のGDP - 前年のGDP) ÷ 前年のGDP × 100
1997 1.08%   |
1998 -1.03%   自
1999 -0.25%
2000 2.78%   民
2001 0.41%
2002 0.12%   党
2003 1.53%
2004 2.21%   政
2005 1.66%
2006 1.42%   権
2007 1.65%   |
2008 -1.09%   |
2009 -5.42%  リーマンショック  2009年8月まで自民党政権、9月から民主党政権
2010 4.19%   民主党政権
2011 -0.12%   民主党政権
2012 1.50%    民主党政権
2013 2.00%    自民党政権(アベノミクス)
2014 0.38%    自民党政権(アベノミクス)
2015 1.35%    自民党政権(アベノミクス)
2016 0.94%    自民党政権(アベノミクス)
2017 1.71%    自民党政権(アベノミクス)
2018 1.14%    自民党政権(アベノミクス)(IMFによる2018年10月時点の推計)  

86 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:46:13.43 0.net
>>83
敵は何言っても全否定だからな
常にお前らの勝ちだよ
2ちゃんでは

87 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:46:30.46 0.net
俺もベーシックインカムがいいと思うんだよな
60歳とか65歳になったら全員支給のベーシックインカム
年金制度終わりにして
これなら老後安心でみんな子供を作ろうともするし

88 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:47:09.43 0.net
結局詰めていけば何も新しいことは言ってないからな

89 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:48:08.34 0.net
山本太郎は政権に影響力ないから別に良い
自民党の一部の議員が言い始めててそのうち安倍晋三も飛びつくかもしれないのが怖い

90 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:48:08.98 0.net
>>83
景気回復しない限りいくらでも借金して財政出動し続けろという理屈だろ
いざ回復して逆にインフレ始まったときに本当に都合よく増税で制御できるのか?
通貨の大洪水起こしておいて氾濫は起きませんて超楽観論だろ

91 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:49:36.54 0.net
野党的立場からお気楽に野次飛ばしてるレベルの与太話

92 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:50:56.65 0.net
どんどん刷れ
どんどん出せ
でも破綻しない
でもハイパーインフレは起こらない

んな都合のいい話あるかよペテン師共

93 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:52:28.82 0.net
>>90
借金て誰かにかえすの?

94 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:53:47.13 0.net
>>87
それBIって呼ばん

95 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:53:48.21 0.net
>>93
国民に返すから国民の財産で破綻しないだなんてハイパーインフレ懸念の言い訳にならないよ

96 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:54:04.43 0.net
>>1
【討論】昭和とは何だったのか?[桜H31/4/27]
SakuraSoTV
https://youtu.be/3b8U8tBPW2g
パネリスト:
荒木和博(特定失踪者問題調査会代表・拓殖大学海外事情研究所教授)
田中英道(東北大学名誉教授)
田村秀男(産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員)
富岡幸一郎(文芸評論家・関東学院大学教授)
西村幸祐(批評家・岐阜女子大学客員教授・関東学院大学講師)
林千勝(戦史研究家)
藤井聡(京都大学大学院教授)
司会:水島総

田村秀男 1:03:54〜1:09:09
「2012年から2018年に掛けて日本「だけ」が世界金融市場に1兆ドル貸し出しした。
世界金融市場は日本の金で回ってる。
特に外貨が全く無い中国は日本の金融資産を借り入れ無ければ全く立ち行かない。」

つまり、国際金融資本(ディープステート)が日本から富を吸い上げる為に、財務省を操り、緊縮財政及び消費増税路線を推し進めている

97 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:54:46.29 0.net
簡単に言うと
何故か金融緩和に否定的で財政をやたら土建業に出すように主張してた人々に利用されてる理論

98 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:54:51.00 0.net
>>93
横からだけど
そろそろ不安だから返せって言ってくる人がいたらどうするの?

99 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:55:01.00 0.net
>>1
トランプ大統領は日本の敵では無く、寧ろ味方である(貿易不均衡の是正に協力するのは仕方の無い事だ)
トランプ大統領はホワイトハウスの執務室にアンドリュー・ジャクソンの肖像画を飾っている
アンドリュー・ジャクソンとは、国際銀行家(ディープステート)と戦い通貨発行権を政府に取り戻した第7代アメリカ合衆国大統領
真の敵はディープステートである

新・経済学〜通貨創造の科学的検証〜【HSU特別セミナー】
与國秀行
https://youtu.be/nl_SY0Yjr4k?t=10m26s
通貨発行権を巡る(ディープステートによる)アメリカ大統領暗殺の歴史

【桜無門関】馬渕睦夫×水島総 第1回「世界を統治する者(ディープステート)との最終戦争が始まる!」 [桜H30/11/29]
SakuraSoTV (日本文化チャンネル桜)
https://youtu.be/L06Zs03T2D0
出演:
 馬渕睦夫(元駐ウクライナ兼モルドバ大使)
 水島総(日本文化チャンネル桜代表)

100 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:55:11.44 0.net
>>82
ハイパーインフレを引き締めでやっつけたのであって増税ではない
事実に基づいて論を組み立ててくれないかな?
日本史やってれば常識なんだけど世界史履修だったん?
ハイパーインフレが起こる条件についても知らないみたいだし

MMTが正しいか間違いかには興味ないけど
そういう適当な知識で突っ込むのは揚げ足とられるだけってわかる?

101 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:55:36.33 0.net
恥ずかしい信者w
同じ理論を他人に何度も反復してる(どうしてみんなこんなことがわからないんだろう?)ことに気が付いたら
自分はオウム信者みたいな立場かもしれないと思った方がいい

102 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:56:39.93 0.net
>>1
『衰退途上国化を阻止せよ』三橋貴明
SakuraSoTV (日本文化チャンネル桜)
https://youtu.be/Cq0JgaSnUS0?t=15m37s

1997年1〜3月期をピークに、日本の実質賃金は下降し続けて15%減った。
主な原因は、財務省主導の消費増税と公共投資の削減 (1996年48兆円 → 2016年27兆円)

1996-2016年のGDP成長率
中国 13.0、インド 5.7、ロシア 3.0、韓国 2.4、アメリカ 2.3、ブラジル 2.1、イギリス 1.9、台湾 1.8、フランス 1.5、イタリア 1.4、ドイツ 1.4、日本 1.0 ←20年間ゼロ成長

2016年の日本のGDP(500兆円)は中国の半分以下!
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=NGDPD&c1=CN&c2=JP
2040年代には中国の1/10に成る。その時中国の軍事予算は日本の20倍、日本に為す術無し。

もし、1981年〜1996年までのペース(毎年+4.6%)で、2016年まで公共投資を続けていたら?
GDP毎年4.8%成長 → 2016年の日本のGDP = 1366兆円!

失われたGDP = 私達が稼ぐ筈だった所得 = 7708兆円 = 国民一人当たり6000万円

103 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:56:55.51 0.net
>>10
ジンバブエドルが基軸通貨じゃない時点で論外であります!

104 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:57:09.41 0.net
昔から政治家は財政支出をもっと増やせもっと増やせおらが選挙区にだから
MMTなんて土建屋政治家に1番好都合な理論

105 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:57:27.20 0.net
日銀が紙幣刷っても銀行が借りないと日銀の金庫にしまってあるだけ
無理矢理市中に紙幣を流そうとマイナス金利にしても市中銀行は借りてくれない
小子化だから企業も借りないからね
紙幣を流すために国債を日銀が購入するしかないけど市中銀行から国債買うわけで
当座預金は購入した国債分減る
市中銀行にその当座預金額分紙幣が増える(売った資産側の国債は減るから+−ゼロ)
これだと国は国債の利子を日銀に支払わないとならないから意味は無い
紙幣刷ればいいって論は日銀の保有する資産側の国債と負債側の当座預金を相殺して
政府に国債の借金を支払わないでさらに国債償還もしないでいいようにって事だけど
市中銀行の資産側の当座預金も日銀の当座預金が減るから減額する必要がある
だから国民が貯金している総額からその分を減らす必要が出てくる
お金を刷れば勝手に市中に回るわけじゃないし国債を日銀が買い切っても
市中銀行の預金額とつながっているから少額ならともかくそんな多額にはできないよ

106 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:57:29.27 0.net
>>1
『財政出動無くして経済成長無し』

政府がやるべき事
・プライマリー・バランスの黒字化目標を破棄
・消費増税は棚上げ(消費税は廃止して、累進課税を強化)
・公共インフラの整備・防衛・教育・科学技術予算に財政出動(公共投資)
・低賃金外国人労働者を入れない


2015年に鬼怒川決壊大洪水が起きても、財務省と安倍内閣は緊縮財政を変えず、公共投資を増やさ無かった。
https://r.nikkei.com/article/DGXLASDG11H3K_R10C15A9MM0000

その結果、財務省と安倍内閣は「平成30年7月豪雨・死者157人・行方不明56人」と言う『人災』を引き起こした。
https://youtu.be/Gtkak7ocZXM?t=3m15s

阪神淡路大震災から推定した土木学会による試算では、南海トラフ大地震と首都直下型地震に依って生じるGDP損失は2,000兆円に上ると見られる。
https://youtu.be/Gtkak7ocZXM?t=18m20s

107 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:57:50.32 0.net
>>100
どっちでも一緒だよ
MMTは増税するから大丈夫と言ってるけどそもそも現実には増税なんて簡単に出来ないし

108 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:58:46.73 0.net
>>90
過去に財政引き締めでやっつけた過去があるって言ってるでしょ?
しかも増税じゃないし
MMTに賛成なわけじゃないが楽観論とか言う前に正しい知識基づいて話してくれ

109 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:59:38.02 0.net
>>1
「日本の未来を考える勉強会」ーよくわかるMMT(現代貨幣理論)解説ー平成31年4月22日 講師:評論家 中野 剛志氏
インターネットTV 超人大陸
https://youtu.be/LJWGAp144ak

【Front Japan 桜】均衡財政期の不都合な真実 / MMT VS 財務省[桜R1/5/10]
SakuraSoTV
https://youtu.be/Nx43e_XJotU
キャスター:佐藤健志・三橋貴明
・ニュースPick Up
・均衡財政期の不都合な真実
・MMT VS 財務省

【経済討論】MMT(現代貨幣理論)は日本を救うか?[桜R1/7/6]
SakuraSoTV
https://youtu.be/0B-wvXt86Zw

ハロヲタもチャンネル桜をチャンネル登録必須の時代
財務省の嘘に騙されるな!

110 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:00:20.21 0.net
国債発行しても銀行が保有するだけでそれをまた日銀が買い取るだけなんでしょ
銀行から誰も借りない
国民の所得を増やすには財政出動しかないって
国家の負債が国民の所得なんだから

111 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:01:45.90 0.net
>>107
わかったわかった財政引き締めと増税が一緒
って言う頭に正しい知識身に付けてくれって言った俺が悪いわ

112 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:01:47.49 0.net
MMTは至極全うなことしか言ってない
国債と貨幣とはなにかを明確にしているだけ
そもそもケインズ以降しばらくは主流経済学だった考え方を踏襲している
今主流の新古典派はインフレ時代に広まった
だからデフレ対策が生まれない考え方

113 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:01:53.04 0.net
恥かしい…

114 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:03:25.43 0.net
>>108
あとの対策が引き締めだろうが増税だろうがどっちにしてもハイパーインフレは起こるし
いつかはそりゃ落ち着くに決まってる
でもハイパーインフ被害よりデフレ被害のほうがマシということだろ

115 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:03:58.02 0.net
>>110
宮沢内閣、小渕内閣でさんざんやったから
結果その年だけ少し潤って後に借金返済が残った
今、国債利払いが膨らんでいるけどその時期に大量に発行した国債が多い
景気刺激策とか言っても小子化で一生懸命道路作ってももうそんなに
車がびゅんびゅん多くなるわけじゃないから
国債利払い分消費税増税とか埋め合わせるほうが景気にマイナスになる

116 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:04:24.48 0.net
ハイパーインフレを理解していってんのか
過去に事例見てこいよ
国債発行と言う需要側だけがんばっても起こらないから
供給側をぼろぼろにしないと起こらない

117 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:04:28.97 0.net
歴史上、インフレがコントロール不能(ハイパーインフレ)になるという事例は、極めてまれである。

しかも、そのわずかな事例は、戦争で供給力が破壊された場合、戦時中で軍事需要が過剰になった場合、
独裁政権が外資系企業に対する強制収用を行ったために供給不足となった場合、
経済制裁により国内が物資不足となった場合など、極めて異常なケースに限られる。

戦後の先進国で、財政赤字の拡大を容認したためにハイパーインフレに陥ったなどという事例は皆無だ。

118 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:06:21.90 0.net
>>111
ハイパーインフレへの対処の話だからどちらであろうとそもそもそんな簡単にできるのかという話だろ
増税と言ったのはMMTが増税で対処すると言ってるからそれが簡単にできるのは戦後の混乱とか後は独裁とかの場合だろ言う意味で言ってるだけ
現状それは無理だという話

119 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:07:20.80 0.net
>>117
それのソース教えて

120 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:07:34.30 0.net
>>115
国債の利払いなんて赤字国債で問題ない
そもそも今国債は日銀が買い取りまくったから借金の額が激減してる

121 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:07:44.77 0.net
トンデモといって批判してるやつらは自分の常識と違うといってるだけで
一般には関係ないから選挙にも関係ない

122 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:08:30.76 0.net
>>117
ソースっていうか
誰の本に書いてあったとかでいいから

123 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:09:32.91 0.net
>>117
それは戦後の先進国ではそもそも古典派が主流になってて財政均衡をそれなりに重視してたからともいえる
MMTはそこを破壊しようとしてる

124 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:12:04.22 0.net
>>122
MMTを紹介した中野剛志って人が何回か記事にしてるよ

125 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:12:42.69 0.net
>>123
MMTはインフレ率が適切な値になるようにすべきといってる
だから財政の問題じゃなくインフレ率の問題だと

126 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:12:58.50 0.net
役人の人か

127 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:14:34.26 0.net
経済の話は正否がやはりわかりにくいから
素人の身としてはどうしても論者の顔ぶれで判断せざるをえないところがある
今のMMT論者の顔ぶれはどうしてもポジショントークの色合いが強いと感じてしまうんだよね

128 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:19:24.56 0.net
>>120
それは低金利だから
金融緩和の良い部分でものすごい低金利にしたから政府の国債利払いは
かなり減少した
ただ日銀の金融緩和ももう限界だから市中銀行へのマイナス金利に切り替えた
さらに急激に低金利で減少した国債利払いも赤字国債は毎年多額発行繰り返しているわけで
また上昇してきている
当たり前だけどだから消費税とか増税しているわけで
それでもプライマリバランスゼロも達成できていないからどんどん国債利払いは毎年膨らんでいく
もうさすがに金融緩和でさらに低金利とか紙幣を刷る余裕が無い

129 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:20:13.84 0.net
>>127
今まで学んでいたことの一部が違うと指摘されて怒ってるのが今の状況
だから反MMTの方が大物ばっか
間違っているとは思いたくないし思いもしないんだろう
特徴的なのは反MMTはMMTすごくディスっているが経済学的なまともな反論がない

130 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:21:10.20 0.net
借金の額が激減とかいう表現使うから信用してもらえないんだけど

131 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:23:33.39 0.net
それはどの段階でハイパーインフレが起こるかは地震予知と同じようなもので誰も断言できないからだ
ってどっかで読んだ
そういう部分でやたら強気な論者ってヒトラーと類似の存在と言っていいと思う
そういう強気には決してついていってはいけないというのが20世紀の教訓

132 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:26:49.37 0.net
>>128
まず金融緩和と金利に関係はないよ
そもそも本来はインフレにしたかったから金利は上がるはずだった政策だし
金利が上がらないのは需要がないからってだけ
あと金融緩和が限界なのは財政政策やってないから
国債を新規発行して需要作らなきゃそりゃ限界になる
プライマリーバランスをゼロにすると経済の成長はなくなるから財政は悪化していくよ

133 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:29:04.40 0.net
>>131
せめて過去の事例学んでからそう言いなよ
ハイパーインフレは地震と違って人間が起こすものだから
しかも一気に起こすには破滅的なことやらなきゃいけない

134 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:31:48.79 0.net
もしそうなら
もっと経済学者達の中にシンパが出てくるはずだろうと思ったりする

135 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:32:11.68 0.net
ハイパーインフレ論者はとんでも理論ばっか言うやつらだから一番胡散臭い
そもそもハイパーインフレになるって言うなら円なんて持つべきじゃないのに円建てで金稼いで偉そうにしてるからな

136 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:33:38.48 0.net
おこらないっていう点については
あんたらの議論で安心してるよ

137 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:34:26.59 0.net
現状の政策がつづく限りは死んでもおこらないんだろうからね

138 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:35:30.57 0.net
>>134
出てるから大騒ぎになってるんだよ
しかもMMTのいってること正しいっしょって一部政治家も言い出しちゃったから経済学の世界だけじゃなく国レベルで話題になってる

139 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:37:22.92 0.net
誰?
そういうのこそ
コピペで広めた方がいいよ

140 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:37:28.26 0.net
詳しく人来てMMT否定派沈黙

141 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:38:14.51 0.net
MMTとかナチス・ドイツの経済政策に近いだろ

そんだけ現在が追い込まれてるのかもしれんが

142 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:38:52.20 0.net
途上国が無くなるよ
政府が紙幣刷って配ればいい
または外国から刷った紙幣でモノ購入して失業者を雇って
色つけさせてまた売ればいい
元手がかからないから同額でも儲けがでる

143 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:39:13.37 0.net
>>140
トンデモ論者に何いても無駄だからなw

144 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:40:31.22 0.net
>>125
だからいくら借金しても大丈夫で景気回復まで財政出動し続けろでほんとにインフレコントロールできるのかよ

145 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:42:51.44 0.net
ナチスの経済政策を戦後西側はみんな真似したんだよバカ

146 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:43:55.85 0.net
部分的にだろ

147 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:44:53.31 0.net
財務省が「我が国はこれでもなるだけ予算を節約しつつも
重点分野に投資するようにしているんです!」という声明などの
ポーズを取り続けている限りは、
お金を「少し多目に」刷ってもインフレにはならない

その意味で貨幣流通量が増えても物価が即上がる!という
従来の経済学の理論は、そのままだと成り立たない
政府が国民から借りている、という体裁を整えている限りは

だが、財務省が「MMTで安全だって分かったんで今後は無限に刷りまーすwwww」
って宣言してしたい放題にやりまくったら、

「ああ、日本って勝手に金刷って配って勝手に中だけでGDP増やすのね?www」
と、外資系がドドドドドッと日本の国債などを一時的に買いまくる
何しろ、放置してもまあ破綻するまでは豊かになっていくって話だからな

その瞬間に金が外国への借金に変わり、常にインフレの不安と戦わないといけない
そして、遠からず本物のインフレになって国家が破綻する

だから、国民にかなりの耐乏生活をさせ、政府も支出をこれでも抑えてるんです!
とポーズを取りまくり続け、更に見た目の経済成長も抑え続けないと
国民から無限に借り続ける形での赤字財政を何十年も続ける、というのは
とても出来ないのだ

148 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:48:01.05 0.net
にゃるほど

149 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:49:05.11 0.net
プライマリーバランス黒字化なんて言ってる今の財務省やマスコミの方がキチガイ沙汰なんだよ
そんな事したら際限なく税金を上げて民間の資産を全部政府に差し出さないと行けなくなる

150 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:50:22.03 0.net
やらなきゃ意味ないよ

151 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:51:51.80 0.net
キチガイ沙汰をやってる国は日本だけなの?

152 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:52:53.54 0.net
「日本の未来を考える勉強会」ーよくわかるMMT(現代貨幣理論)解説ー平成31年4月22日 講師:評論家 中野 剛志氏
https://youtu.be/LJWGAp144ak?t=2

MMTを理解出来ない人はこれみて勉強するといいよ

153 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:53:00.10 0.net
竹中平蔵なんかはMMTについてなんか言ってんの?

154 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:53:36.42 0.net
>>151
アルゼンチンはプライマリーバランス黒字化を達成して過ぎに経済破綻した

155 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:53:43.60 0.net
セミナーへのお誘いはいいからさ

156 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:54:30.57 0.net
どうしてそんなにカルトっぽいの?

157 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:55:21.04 0.net
カルトというなら今の財政均衡主義の財務省こそカルト

158 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:55:25.56 0.net
一般人オルグする前に学者ずらりと並べてみせてよ

159 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:56:40.19 0.net
>>153
あいつは今の経済状況が一番自分が儲かるから絶対に変えたがらないだろ

160 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:57:15.61 0.net
>>154
この政策の場合
金を刷り過ぎて外資に魅力ある投資対象と
見なされたらダメなんだよなw

161 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:58:44.14 0.net
三橋が十年前から言ってることが正しいと証明されるのが悔しくて仕方ないんだよね否定派は

162 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:02:29.81 0.net
バズって良かったね

163 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:03:25.30 0.net
MMTは紙幣を刷りまくれと言ってなんかいないぞ
財政出動して需要を喚起して景気回復させろと言ってるんだ
理解してない馬鹿は訳わかんない批判すんな

164 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:06:45.40 0.net
マサチューセッツ工科大のバカが言い始めたのか

165 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:08:44.19 0.net
山本太郎が三橋に洗脳されてる

166 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:09:21.68 0.net
太郎ちゃんはいいんだよ
投票するよ

167 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:10:18.18 0.net
野党が掲げる旗としては最高でしょ

168 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:10:40.53 0.net
>>163
それじゃあケインズ主義と変わらんじゃん
どこがこれまでの理論と違うのよ

169 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:11:07.73 0.net
共産主義程度のパワーは今持ってるでしょ

170 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:11:58.89 0.net
>>161
そんなのに釣られるほど馬鹿じゃないだけ
民主党政権みたいなのはもうこりごり

171 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:13:04.33 0.net
ウヨもサヨも大ッキライなんだが
どこ投票すりゃいいんだ

172 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:13:31.98 0.net
竹中ってリーマンショックの時に
「もう小さな政府は古いんですよ!これからは大きな政府か、もっと大きな政府の時代です!」
とか逆ギレしてたからな
一応経済学者だからついに大きな政府が主流になる時代が来たかと覚悟してるんじゃない

173 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:15:20.85 0.net
MMTが正しかろうと間違っていようと富裕層が損するような政策は日本の権力層は採用しない

174 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:15:50.66 0.net
デフレギャップがあるうちはインフレ目標に向けてもっと財政出動しろでいいんだけどさ
最近ちょっとインフレ気味な気がしない?
これアベノミクスと関係なく生産年齢人口の減少による人手不足で企業の生産能力落ちてるからじゃないかなと思うんだよね
移民さえ入れなければインフレ目標達成するような気がしないでもない

175 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:21:19.86 0.net
>>168
その通り何も変わらないって当事者も言ってるよ
財政出動しても通貨発行権がある日本は赤字で破綻しないから
消費税増税なんかしないで適正なインフレまで安心して財政出動すべきと言うだけ

176 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:27:06.12 0.net
>>170
経済板のMMTスレにMMT否定派は古い考え方から脱却できずに認めたがらない層
または経済知識なんか全くないただのバカ
このどっちかだってレスを見た

177 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:29:39.74 0.net
ケインズの頃とは金本位制が違うんじゃないの?
金本位制が崩れた今お金はただのデータ

178 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:35:55.47 0.net
インフレというのはお金を刷りまくったらなるんじゃないんだよ
需要が供給を超過するからなるの
習わなかった?
いまの日本では生産設備過剰だからインフレどころか最低賃金上げてしかも減税しないとデフレまっしぐらなんだよ

179 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:55:29.25 0.net
あと基本的な簿記の知識もないんだよね否定派は
政府の赤字が民間の黒字
現代の貨幣はただのデータで赤字が増えなきゃ黒字も増えないのに
これをゼロにするのが正しいと思い込んでる

180 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:01:00.05 0.net
キチガイほど声がでかい
MMTも同じ

181 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:15:50.42 0.net
>>179
MMTに賛成しない財務官僚や経済学者もそれ知らないだろうから
教えてあげた方がいいよ

182 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:20:55.13 0.net
MMT論者を相手にしてる国がない
みんな鼻で笑わてる

183 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:25:17.35 0.net
>>181
動画でいくつか見たけどとにかく聞く耳持たないよね
否定派が理論で反論するの見たことない
ただ危険な考えだというだけ

184 :名無し:2019/07/07(日) 23:27:22.11 0.net
経済学者=金融資本家の御用学者

185 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:27:40.01 0.net
MMTの理論自体を認めてないのになぜ理論で反論しなきゃいけないんだ
それキチガイの論理だぞ

186 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:28:43.62 0.net
>>183
危険だからなのでは?

187 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:29:05.79 0.net
まさにオウム

188 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:31:05.82 0.net
>>1
完全否定する奴は緊縮財政派で反日じゃないの

189 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:31:09.12 0.net
その簿記知識ってわかる人には大昔から当たり前のことだっただけなのでは?
21世紀にその知識をテコに世直し出来るとか言われましてもですな

190 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:36:40.73 0.net
>>185
なんで認めないの?

191 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:01:47.59 0.net
僕が育った満州引揚者用のバラックみたいな都営住宅の最底辺の住民の相談に載ってくれるのは創価学会か共産党。
自民どころか社会党も無視。住民は赤旗か聖教新聞、どっちかかもしくは両方を取ってた。みんな、肩寄せ合って暮らしてたよ。
子ども食堂ってわけでもないけど、両親が遅くまで帰ってこなかった僕によくご飯食べさせてくれた近所のおばちゃんは、
満州引揚者で北朝鮮籍で創価学会の信者だった。そう言う人が創価学会なり公明党に求めていたのは、
今のような軽減税率やポイント還元じゃなかった気がするなあ。 格差や貧困がこれだけ言われながら、
かつて僕の育ったような今またある場所や人に左派もリベラルも宗教も根ざし損ねていて、
山本太郎はそこにかなり乱暴だが根差そうとはしているんだとは思う。
僕がサヨクだけど朝日新聞的リベラルや立憲民主にちょっとイラっとくる瞬間があるのは、
戦後民主主義に本気で縋ったのに見捨てられた人を随分見てきたからで、
だからネトウヨに走るつもりはないしその言動を肯定など一切しないが、彼らの左派への憎悪の中に僕の「イラっと」と刹那、掠る瞬間はある。
いわゆる「リベラル」の主張や言葉が理屈の水準で届かないのは、この「イラっとと」の部分への無理解さがある場合も。
それが、明らかに安倍が自分たちに不利な方向の政策を行うのに、その一部の人々の安倍支持者にしてしまっている部分がある気がする。
山本太郎は「おいっ!」てとこもあるがイラッとは来ない。
でもバラマーク呼びかけ人とか自称「経済を語る左派」のメンツには結構イラっとくる。 そんな感じ。

192 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 01:22:38.39 0.net
もう米国ではとっくに鎮火したぞ

193 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 01:32:53.10 0.net
2019-04-05 18:00:06
"お寿司2日連続、笑"山岸理子
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12452163468.html

p.s
先月、友達とディズニー行ってきました!♡

楽しかった〜🌸

一緒に行く人によって過ごし方って

違ってきますよね!

この時は、めっちゃのんびりした♪♪

カメラ睨むわたし。笑

https://stat.ameba.jp/user_images/20190405/18/tsubaki-factory/b9/2d/j/o0643108014385368445.jpg

カメラ睨むわたし。笑

男の顔マネをブログに載せて私信

https://stat.ameba.jp/user_images/20190616/16/otoko-to-disney-yamagisi/8a/02/j/o0900090014467153403.jpg
33

194 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 06:42:33.12 0.net
>>161
一体いつ証明されたんだよw

195 :fusianasan:2019/07/08(月) 07:37:18.56 0.net
・民間に旺盛な資金需要がない状況で日銀当座預金残高を増やしても、あるいはインフレになろうとも、実体経済は活性化しない
・日銀当座預金残高を増やしても優良な融資先が足りなければ市中銀行の経営を圧迫する結果に終わる
・インフレになれば個人消費支出が増えるという神話には何の根拠もない
・貨幣とは国家の信用を債券化したものであるから国家への信用が毀損すれば貨幣の価値も下がってインフレになる
・これは旺盛な資金需要によってもたらされるインフレとは根本的に異なる現象で、日本にハイパーインフレが起きないと主張しているアホ共は両者を混同している

196 :fusianasan:2019/07/08(月) 07:41:47.69 0.net
・国家の信用を担保しているのは徴税力(徴税余力)で正しい
・国債発行残高が増えることは徴税力の不足と捉えられる
・国債発行残高が積み上がって国家の信用が毀損すると、借り換え債の買い手がなくなり、最悪の場合政府機能が麻痺する。これが財政破綻。
・紙幣をどんどん刷ればデフォルトは回避できるが、財政破綻は回避できない。財政破綻しないというアホはデフォルトと財政破綻を混同している。

197 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 07:50:37.37 0.net
MMTでBIの財源確保して経済回るようにするのか?
それなら消費税も気にならないし
公務員を増やして国が雇用して職の安心もあり自信を持ち
結婚も視野に入るかもね

198 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 08:47:04.47 0.net
ちゃんと提唱者達の言ってることをしっかり押さえたら、そんなトンデモと呼べるような代物でないのは理解できる。
ただ、提唱者達の言ってることの一部、都合のいい部分だけつまみ食いしただけの
「俺の理想の財政政策やりたい放題理論」に過ぎないものを「これがMMTだ!」みたいに言ってる連中が居るのは事実。

199 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 08:56:58.83 0.net
昔からこれは思ってた
30年前舛添が財政破綻を唱えたのを覚えてるがその後に起こったことを考えると刷りまくっても破綻はないのかと

200 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 08:57:58.13 0.net
破綻はしないが破綻と同じ状態になったでござる

201 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 08:58:39.33 0.net
>>196
借り換えがうまくいかないの部分がね
上手くいってしまってるのが現状だから

202 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 09:04:39.29 0.net
金なんて単なる紙切れ(というか数値情報)に過ぎないんだから足りなきゃ増やして配ればいい。
金に何か重大な価値があると勘違いして、金で解決できる問題を放置した結果、
金で解決できない問題が膨れ上がり続けたのがこの失われた20年。

金に重大な意味があるという勘違い、拝金主義が日本をダメにしている。

203 :fusianasan:2019/07/08(月) 09:12:02.12 0.net
>>199
だから紙幣を刷りまくればデフォルトは回避できるが、それと財政破綻とは関係ない

>>201
今はね
現状で借り換え債を発行できているからといって、国家の信用がさらに毀損した場合に借り換え債を発行できるという理由にはならない

204 :fusianasan:2019/07/08(月) 09:17:56.29 0.net
>>202
通貨の流通量は現状で足りてるんだよ
そもそも民間に金が余ってるから、銀行は優良な融資先を見つけられず、通貨の流通量を増やせないでいる

205 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 09:19:02.86 0.net
>>203
量的緩和が始まる前から、国債の償還・発行、その他のベースマネー増減要因に対して、
それを打ち消すような通貨供給が日銀により行われている。
日銀当座預金に国債を買う他の運用先は存在しないのだから、国債が売れなくなることはない。

206 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 09:20:27.44 0.net
>>204
そりゃ「民間」を十把一絡げに見る雑な議論だな。
足りてないところは足りてない。

207 :fusianasan:2019/07/08(月) 09:45:48.40 0.net
>>205

> 日銀当座預金に国債を買う他の運用先は存在しないのだから、国債が売れなくなることはない。

ん?
政府が日銀に国債を直接引き受けさせることはできないってことはわかってるよな?
政府は国債を市中銀行なり外国政府なりに買ってもらわないといけない
しかし、政府の信用が毀損したら、政府にきちんと利子をつけて国債を償還する能力があるか疑問符がついたら、誰も国債を買いたくなくなるだろ
国債がリスク資産とみなされたら国債価格は下がる(利子が上がる)
すると国家機能を維持するのに必要な額の国債の発行がさらに難しくなる
必要な額の国債が発行でなくなったら、それを財政破綻という

208 :fusianasan:2019/07/08(月) 09:51:06.59 0.net
>>206
いや、それを言ったらマネーサプライを増やしたところで、金を必要とするところに金は回らないよ
今でも銀行には金が余っていて、銀行は金を貸したくてうずうずしているだからね

209 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 10:59:50.07 0.net
>>207
日銀が価格統制できるし実際に統制してるんよ。
為替ならともかく、日銀当座預金と国債の交換レートたる国債金利に大きな影響ある前提なのが意味わからん。

>>208
だからマネーサプライ増やせ、なんて一言も言ってないだろうが。
「足りなきゃ増やして(足りてないところに)配ればいい」という話をしてる。

210 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 11:01:02.60 0.net
「日銀当座預金には国債以外の運用先が存在してない」
という意味が分かってなさそう。

211 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 11:09:55.16 0.net
財政ファイナンス禁止とは言うが、財政ファイナンスに限りなく近いこと(国債発行に合わせて通貨供給)は
量的緩和の以前からずっとやってんだよね。

212 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 11:13:51.15 0.net
ドイツ人が切れそうな理屈で草
極端すぎるわ

213 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 12:46:51.87 0.net
ご都合主義ならトンデモ理論でもなんとなく着地点があればスゴいよこれ!ってもてはやすよ
たくさん食べてもダイエットできるみたいなのと一緒

214 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 12:49:26.22 0.net
ダイエットする必要ないのに太ってると思い込んで拒食症になってる人に「もっと食わないと死ぬぞ」って言ってるような話。

215 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 12:59:07.20 0.net
反動の過食症を恐れて慎重にお粥から食べさせてるのに
もっと食わせろもっと食わせろで口の中にいろんな食いもん
ぶち込もうとしてるのがMMT

216 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 13:06:53.80 0.net
>>207
ばーか
財政出動して景気が良くなるのに政府の信用が毀損される理由がないわ

217 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 13:15:15.04 0.net
お粥すら食わすどころか、むしろ拒食症のまま過激な運動(増税)させようとしてる始末だろ実際は。

218 :fusianasan:2019/07/08(月) 13:51:06.10 0.net
>>209

> 日銀が価格統制できるし実際に統制してるんよ

だから何で現状の話をしてんだって
政府の信認が毀損したら国債もろとも日銀券の価値も毀損するんだよ

> 「足りなきゃ増やして(足りてないところに)配ればいい」という話をしてる。

きちんとした国家戦略に基く財政投融資や補助金支出、一時的な公共投資の増発を指しているなら別に反対しないよ
しかし、加計学園の獣医学部新設のように、成長の見込めない部門に補助金を投入されるケースも多いのが実際のところだろう

>>201

逆だよ
通貨供給量に合わせて国債発行額が制限されていた(日銀券ルール)

219 :fusianasan:2019/07/08(月) 13:57:08.16 0.net
>>216
ばーか
散々財政出動しても効果が出なかったのがいわゆる失われた20年な
それもそのはずで、財政出動の大部分を占める公共投資の乗数効果は限りなく1に近くなってる
財政出動しても予算を使い切ったらそれで終わってしまって、自律的な景気回復にはほとんど寄与しないことが明らかになってる
こんなの常識中の常識なのに、お前はどこに目を付けてんだよw

220 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:06:44.12 0.net
>>218
そのレベルの「信認の棄損」を言うときに、国債が売れるかどうかを考える意味ないだろ。
国債の売れる売れないが問題になるステージは、円の信認が一定以上保たれてる状況。
「日本が滅んだら日本国債売れなくなる」と言う事に意味はない。

221 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:10:19.83 0.net
>>218
お前の主観で判断される「きちんとした」か否かなんて何の意味もない基準を持ち出すんじゃねえよ。
まず「マネーサプライ」というこちらが持ち出してもない観点で批判を展開したことについて訂正謝罪しろ。

222 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:20:50.30 0.net
>>219
財政出動の額が全く足りてないから仕方ない
ちょこちょこ小さくやったって貯蓄に回って終わりだかな

223 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:21:58.34 0.net
定額減税はそれなりに効果はあったけどなんにせよ規模が小さすぎる

224 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:30:26.89 0.net
>>10
ジンバブエが国債をジンバブエドルで発行してんなら
デフォルトはしないぞ
でもドル建てだろおそらく

225 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:31:11.07 0.net
>>15
主流派が間違ってるって理論なんですがw

226 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:34:42.05 0.net
>>198
借金(自国通貨建て内国債)しまくっても破綻しないしカネ刷りまくって流してもハイパーインフレ起こらないし増税も自由自在にできるとか
トンデモ以外の何ものでもないんだが

227 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:35:56.44 0.net
>>219
こいつ財務省の回し者かなんか?
散々財政出動したなんて事実はありません
公共事業はピーク時の半分

228 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:38:27.79 0.net
そもそも政府の信任って何?
財務省の馬鹿どもが散々言ってる言葉だわ

229 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:38:47.12 0.net
MMTを批判してるヤツほど
MMTを理解してない
某上念司とかw

230 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:39:26.22 0.net
>>196
>・国家の信用を担保しているのは徴税力(徴税余力)で正しい

そもそもこれどういう実証があるの?

231 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:39:54.80 0.net
>>226
現実として400兆マネタリーベース増やして
デフレなんですが?

232 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:40:40.38 0.net
>>229
借金しても破綻しない
カネ刷りまくって流してもハイパーインフレも起こらない
増税もやりまくれる

信じろという方が無理

233 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:41:14.73 0.net
MMTといえばこれだったんだがなあ
http://img17.shop-pro.jp/PA01274/039/product/84881402.jpg

234 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:41:34.67 0.net
>>231
だからMMT的にはそれを民間にちゃんと流してないからだという理屈なんだろ
でも流したら一気にインフレだよね

235 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:42:50.60 0.net
>>226
そんな事言ってないぞ
国債発行は物やサービスの供給力とインフレ率に制限がある
増税はインフレを抑制する為に使うのに効果があると言ってる

236 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:44:37.45 0.net
ケインズ主義やん

237 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:44:44.82 0.net
>>230
だから国家の信用って何?
おそらく財務省が言ってる通貨の
信任のこといってるんだろうが
通貨の価値を担保してるのはその国が持ってる
供給能力、モノやサービスを作る生産能力だよ
だからその生産能力が許す上限まで=
インフレになるまで通貨を発行出来るってのがmmt

238 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:46:18.59 0.net
>>234
なんで400兆一気に流すんだよ
そもそもインフレにしようって話だろ
上限がインフレ値なんだから
調整すりゃいいんじゃないか

239 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:48:35.86 0.net
通貨を発行できるじゃなくて
通貨を発行して財政出動できるか
通貨を発行しただけじゃ何もおきなかった
それが現実
この現実を主流派経済学は説明出来ない

240 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:48:50.32 0.net
>>226
だから少なくとも提唱者達はそんな雑なこと言ってない、という話。

241 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:48:53.48 0.net
>>235
デフレ脱却までどんどん借金してカネ刷って財政出動だろ
それでハイパーインフレにならないとか
病気治すために薬のませまくってでも副作用ありませんって言う夢物語だろ

242 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:50:20.25 0.net
>>241
ハイパーインフレになる前に止めるから
ハイパーインフレにならないのwww

243 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:51:44.47 0.net
ちょろっとしか調べてないけど
なんかゼロカロリー理論に通ずるものがあった

244 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:52:13.65 0.net
MMTポリティクス?現代貨幣理論と日本経済
https://www.youtube.com/watch?v=CMLYpWlQp1E

取り敢えずコレを見ろ
見たあとで具体的に何処がおかしいのか反論しろ

お金・借金・国債・銀行とはなんぞや?
お金は国も民間も信用創造でやりくりしてる
お金のプールは存在しない部分は目から鱗だった

245 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:54:21.68 0.net
>>243
ちょろっと調べるだけだと、特に日本語の情報だけだと、そういう印象持たれてもしゃーないかな、とは思う。

246 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:56:48.01 0.net
ぶっちゃけ日本の文系アカデミズムがどんだけ
馬鹿だったかという話なんだよね
主流派うんぬんなんて無意味
主流派がデタラメだって理論なんだから

247 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:57:46.67 0.net
>>238
その調整がうまくいくという保証がどこになるのかってことだろ
既存の主流派や穏健なケインズ派ならそもそも後で調整するのが難しいから
はじめから慎重に生きましょうということになるけど
とにかく勢いつけまくってから後で調整しましょうじゃ怖すぎるわ

248 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:58:25.07 0.net
>>240
突き詰めればそういう雑な理論だろ
それをごまかすためにごちゃごちゃ言い訳してるだけで

249 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:59:38.43 0.net
財務省が焦ってとにかく頭ごなしにMMTはトンデモってことにしようとしてる
財務省だけじゃなくてこのままいけば日本が三流国家に転落する事をしってる中国や
日本を空売りして儲けたいグローバルハゲタカどももMMTを潰そうとしてる

250 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:00:02.52 0.net
>>248
ほう、突き詰めたの?
君がこれまで読んだMMTの文献、ざっとで良いから教えてくれる?

251 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:00:35.71 0.net
>>247
はあ?
デフレの心配しろよ
栄養失調で死にそうになってる患者が
なんでダイエットの話してるの?w

252 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:01:43.77 0.net
>>242
臨界点がどこにあるかわからないのにどうやって都合よくインフレコントロールできるんだよ
木をどんどん曲げていってでも折れる前にやめればいいと言ってるようなもんだろ
でもいつポキっと折れるかわからないのに

253 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:01:53.21 0.net
20年間デフレの国がインフレの心配をする
どんだけ馬鹿か自覚しろ

254 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:02:35.26 0.net
>>252
>>252
財政出動止めればいいじゃん
アフォなの?

255 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:02:50.45 0.net
財政出動は金を刷ることじゃないっていうのが反対派はわからないのか
財政出動は実際に仕事を発注する事なんだよ
いままでは消費税増税しながらちょこっと財政出動の真似事してただけだから一向に景気が良くなる訳ないんだよ

256 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:03:11.27 0.net
>>244
だからご都合主義なんだよ
いくら借金しても大丈夫とかでも財政破綻もハイパーインフレも起こらないとか

257 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:04:27.48 0.net
>>247
はぁ?一回も勢いついたことがないのに寝ぼけたこと言ってんじゃねえよ

258 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:04:59.61 0.net
>>251
実際問題医学的には栄養失調の患者にいきなり大量にものを食べされることなんてしない
特に拒食症患者は過食症と表裏一体の場合は多いからね
そのたとえならなおさら栄養は点滴などで慎重に与えないといけない

259 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:06:02.05 0.net
>>250
話聞いたらすぐ分かるレベルの雑な理論だよ

260 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:06:10.25 0.net
臨界点とかいう言葉がそもそも馬鹿らしいんだが
じゃあ名目インフレ率6%なったら止める
なんでそれでわかんないの?
数字見て調整すりゃいいだけ
国家予算が100兆で毎年10兆づつ
インフレ率みて調整
ただそんだけ

261 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:06:33.69 0.net
>>253
デフレよりハイパーインフレのほうが怖いからな

262 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:06:54.72 0.net
>>258

263 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:07:29.18 0.net
>>258
具体的な話が一つも出てこない

264 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:07:51.05 0.net
三橋達が耳目を集めるために過激な物言いをしたせいで、本家が全く主張してない内容でMMTがトンデモ扱いされてんの、ほんま不幸なことだわ。

265 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:08:19.46 0.net
>>259
要は突き詰めてない、ってことね。

266 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:08:24.57 0.net
>>254
一旦民間に大量にお金が流れたら即回収できない
特に増税は心理的反発あるから難しい
いまは逆にデフレでも減税できないのは官僚の反発があるからだけど
これが逆の場合は国民の反発になってなおさら難しくなる

267 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:08:25.55 0.net
結局中身はいま安倍ちゃんがやってることの延長線上みたいなやつなんだろ?

268 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:08:51.49 0.net
反対派は小学校の国語から理解し直せ
全く議論にならん
失われた20年がお前等の過ちの何よりの証明なのにな

269 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:09:15.28 0.net
>>255
MMT自身が自国通貨建て内国債ならいくら借金しても大丈夫と言ってるから
どんどん刷れって話だよ

270 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:10:32.49 0.net
>>257
核攻撃受ける前に受けたことがないならそんなこと心配するなとか
原発事故が起こる前に事故ったこともないならそんな心配するなとかいってたらアホだろ
それが起こってからでは遅いんだから

271 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:10:47.53 0.net
>>266
今度の消費税増税は国民の割が反対なんですが
増税ができないって気が狂っているの?

272 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:11:31.38 0.net
過激なモノ言いなんてしてねえよ
最初からインフレ率上昇の加速度
供給能力がボトムネックだと言ってる
反対派のゴミどもが無限に財政出動できる
なんてミスリードしてるだけ
理論的に反論できないから

273 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:11:37.78 0.net
>>265
簡単に突き詰めれるほど雑な議論だよw

274 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:12:57.21 0.net
細かい前提条件の検討重ねて丁寧に議論してる話に対して、
そこから導き出された結論だけを見て論旨を勝手に決めつけて
「はい、トンデモ」みたいにレッテル貼るやりくち。

275 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:14:39.19 0.net
>>266
大量って具体的にどんだけ?
おまえ抽象論ばっかだな

276 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:14:49.95 0.net
>>273
「話聞いたら」程度にしか調べてないのに「突き詰められる」とかのたまえるの、ほんますげえわ。
レイ、ケルトン、モズラー、ミッチェルあたりの書いた論文とか文書、一つでも読んで具体的に反論せえや。

277 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:15:36.21 0.net
>>271
そうじゃなくてデフレ下でも減税は財務官僚が反発するし
逆にインフレ化でも増税は国民が反発する
民主制では政治家は選挙を気にしないといけないのでそれを無視するわけに行かないので
自由にできないだろ

278 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:16:15.15 0.net
このスレをみるだけでも反対派の基地買い振りがよくわかる
しかしこいつらのような馬鹿が日本を動かす主流派で有る以上
もう終わりだよこの国は

279 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:17:02.57 0.net
>>272
だからそのボトルネックでほんとにちゃんとコントロールできるのかってことだろ
加速した自動車は急ブレーキで簡単に止めれないぞ

280 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:17:21.27 0.net
>>277
財政出動やめりゃいいだけだろ
何言ってんのこの人

281 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:17:50.65 0.net
>>275
抽象的って本質的ってことだからな

282 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:18:08.79 0.net
>>279
ざいせいしゅつどうやめりゃいいだろ

283 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:19:13.61 0.net
>>276
そんな必要ないよ
MMTなんてごく単純なところでおかしい雑な理論だから
絶対儲かりますという投資詐欺に反論するのに高度な投資理論の勉強はいらない

284 :名無し:2019/07/08(月) 15:19:15.73 0.net
アメリカは自国借金だけの日本と事情が違うからMMTが成り立たないという意見がある

285 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:19:44.40 0.net
>>1
MMTなんてもう過去のものだぞ

286 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:20:17.04 0.net
>>284
ドルは基軸通貨ですから

287 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:20:33.67 0.net
>>277
官僚の反対なんか無視すればいいだろ
それを馬鹿な自民党が言いなりで増税しようとしているだけ
増税は所得税の累進課税なら自動的に増税になるからブレーキできる
消費税が全ての元凶

288 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:20:59.90 0.net
>>280
財政出動やめると判断したときにはもうインフレ加速始まっててコントロールできなくなってたらどうするのって話なんだが
だからこそ主流派はPB重視ではじめから慎重にいくわけで

289 :fusianasan:2019/07/08(月) 15:21:18.60 0.net
>>230
通説だしIMFの見解でもそういうことになってる

国家や通貨の信認には臨界点がある
ひとたび臨界点を超えたら、信用不安が連鎖的に広がり、手を付けられない状況になることも考えられる

>>231
>でも流したら一気にインフレだよね

実際にインフレになったらなったで、国債の価格が下がる(そうしないと国債が売れない)ので、借り換え債の増発をしないと予算を組めなくなるという困った事態になる

290 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:21:28.94 0.net
>>282
急ブレーキかけたら車は急に止まれますか?

291 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:23:30.33 0.net
>>287
法人税減税を消費税増税で埋める

292 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:23:44.97 0.net
>>287
現に無視できてないやん
MMTが甘いのはそういう人間的なところを簡単に無視しちゃってるからだよ

293 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:25:09.57 0.net
>>288
内乱の途上国や戦後の日本みたいな物資がない特別な状況でない限りインフレなんか増税ですぐに止まる
逆に財政出動しただけでハイパーインフレになるという例をあげてみろ

294 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:26:53.96 0.net
そもそもインフレにするって話なんだど
mmtで日本経済をインフレ局面に出来るって
認めてんならもうおまえの負けなのw

295 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:28:23.62 0.net
>>293
そもそも先進国で例がないのは先進国でMMTなんて実施した国がないから
日本が初の例になるかもしれないからそんな一か八かの机上の空論のMMTなんて
止めておきましょうというのが保守思想

296 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:30:10.51 0.net
>>289
意味不明なの
国家や通貨の信任って具体的に何?
臨界点って何?
通貨の信任が下がる?
それってインフレってこと?
インフレにしたいんじゃないの?

297 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:30:52.03 0.net
>>289
国債の価格が下がるということは金利が上がることだから
どの辺が限界か解らないけど金利上昇には限界点があるな

298 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:31:19.39 0.net
>>294
インフレにすればいいというのものではなくて
ハイパーインフレにならないように細心の注意を払ってインフレにすることが難しいから苦しんでる
ところがMMTはハイパーインフレなんか起こらないからどんどんアクセル踏めという実験思想

299 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:32:29.26 0.net
>>295
mmtは政策じゃなくて通貨のあり方を説明しただけ
思想とは全く無関係です

300 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:35:48.31 0.net
>>298
そんな事実はどこにもありません
日本が苦しんでるのはデフレ脱却です

301 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:37:45.43 0.net
今でも国債の金利で9兆円ほど国債を発行しないとダメなんだから
国債が1000兆円もあると利子はバカに出来ない
天文学的にお金が増えて行くからな

302 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:37:58.37 0.net
>>299
セオリーなんだから理論であってその理論を実践しろと言ってるんだろそいつらは
で日本レベルのデフレと借金漬けで実施して上手く言った事例なんて無いし
背景に思想があるのは当たり前だし(市場原理への不信と公的機関を通した相互扶助)

303 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:39:22.13 0.net
>>300
ハイパーインフレに比べたらデフレのほうがマシというのが主流派
現にデフレ継続でもいませも先進国でG7だし

304 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:39:30.96 0.net
>>283
ろくすっぽ調べもせず思い込みでレッテル貼ってます、ってだけの話をこんな偉そうに言える神経は全くわからん。

305 :fusianasan:2019/07/08(月) 15:41:05.07 0.net
>>239
逆だよ
赤字国債を大量に発行して財政出動をしても何ともならなかった
ケインズ主義に基く公共事業を中心とした財政出動は、インフラが未整備な途上国では大きな効果を生むが、インフラが既に整っている先進国では効果が薄くなるからね
実際に日本では財政出動がもたらす乗数効果は1に近くなっている
それでも財政出動を増やせばいいという主張にはどんな根拠があるのかわからない
少なくとも旧来型の財政出動では経済の自律的成長にほとんど寄与しないだろう
予算を赤字国債で賄うなら国家財政を悪化させるだけに終わる

306 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:41:20.67 0.net
MMTは国債も発行してるし経常収支の赤字を何年も垂れ流ししても
自国通貨にはほとんど影響ないと言う国の戯れ言です

307 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:44:25.05 0.net
>>304
例えば共産主義は人為性への絶対的信頼がある(計画経済)
でも保守側からすればそれは嘘で愚かと映る(だから市場原理に任せる)
こういう結論をだすのにいちいち高度な理論の勉強はいらない
人間がすべてを見通して計画的に政治経済社会をコントロールするなんてことを
疑うのは誰でもできるから
実際それは正しかった

308 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:44:28.65 0.net
>>303
アベノミクスを始めた頃は全ての元凶はデフレと喧伝してたけどね
つまり安倍政権は嘘を付いたんだね

309 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:45:04.11 0.net
>>304
単純に考えて分かるレベルの雑な理論だからねw

310 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:45:08.76 0.net
>>303
ハイパーインフレの定義って毎月50%の物価上昇で
1年で物価が130倍
年率13000%のインフレ率なんですが
なんで0%のデフレから13000%のインフレなんて
話になるの?
とんでも言ってるのはおまえ

311 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:47:56.00 0.net
>>305
財政出動なんてしてません
公共事業は1998年のピークから半分
20年前の半分だぞ

312 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:50:34.97 0.net
ハイパーインフレには物不足で自国通貨が信用を失わないとならんでしょう

313 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:51:33.55 0.net
>>310
普通はそうならないけどMMTをやったらそうなるかもしれないねって話だろ
借金はいつか返さないといけないし返済がインフレ加速と重なって
しかも増税は簡単にできないし

314 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:52:48.69 0.net
>>310
原発事故も起こらない起こらないと言っておきながら起こったよね
太平洋戦争も日本は2000年間外国に負けたことがないとかいいながら負けたよね

315 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:52:54.10 0.net
>>307
いやだからせめて提唱者の文献のどのあたりからそれを感じ取ったか言え、と言ってんだよ。
「話を聞いたら」程度にしか調べてないくせに、分かったような事を言うんじゃないと。

>>309
まあ「原典読みたくないけどレッテルは貼りたい」という謎の執念だけは理解した。

316 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:53:14.19 0.net
>>312
先進国初のハイパーインフレを目指すのがMMTw

317 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:54:28.13 0.net
なんか言ってること嘘ばっかなんだけど
40年前に作ったインフラの耐用年数がもうすぐで
もうボロボロなのに予算がつかないから
新しく出来ないって状況なんですけど

318 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:56:31.96 0.net
>>315
共産主義者の話聞いた程度でもおかしいと分かるだろw
実際おかしかったし

319 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:58:59.33 0.net
なんかこの男
財政の基礎的知識ないだろ
複式簿記を理解してるかどうかさえ怪しい

320 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:59:50.16 0.net
>>317
人手不足で建設国債を発行しても消化できない

321 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:00:36.84 0.net
>>313
mmtをやったらそうなるかもしれない
なんて話はありません

322 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:02:45.10 0.net
>>318
そこで言う「共産主義者」のMMT版の人物って、具体的に誰?三橋とか中野とかか?
そこでケルトンやせめてリッキーさんくらいの名前が出てきて、なおそういう評価だというならこちらも諦める他ないが。

323 :fusianasan:2019/07/08(月) 16:03:39.75 0.net
>>311
財政出動+減税の結果が1100兆円にも上る国債発行残高なんだけど
で、財政出動すれば経済の自律的な成長に寄与するという根拠は何?

>>317
老朽化したインフラの更新は常にやらなきゃならないよ、当然でしょ
しかし、老朽化したインフラ更新のための政府支出を普通は財政出動と言わないし、インフラを更新したところで経済の自律的成長にはほとんど寄与しないよ

324 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:05:53.07 0.net
>>320
頭大丈夫か?
それインフラが整ってるから乗数効果が
低いと真逆の話だろ
需要あるのに財政出動の削減で
供給力破壊したって話じゃねえか
おまえさっきから口から出任せ言ってるの?

325 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:06:30.21 0.net
>>322
基本的にってることは同じだろ
なんで区別する必要があるんだよ

326 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:07:05.56 0.net
ほとんど限界まで金融緩和をしても2パーセントのインフレを達成出来なくて
アメリカが金利を下げたら円高になるから日本も金利下げようなんて思っても
どうやって下げるんだと言う段階だから

327 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:09:02.86 0.net
>>323
成長に寄与しないってどういうこと?
インフレ率上がらないってことですか?
だったら気兼ねなくジャンジャン公共事業出来るじゃんw
自分の言ってることの矛盾を理解出来てる?w

328 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:09:29.74 0.net
>>324
多分あなたが思ってる人とは別人

329 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:09:50.91 0.net
>>322
逆になんでお前は信じてるの?
主流派が実践でつまずいてると言うならMMTなんて実践すら出来てないし
理論的整合性だけならノーベル経済学賞取ってる合理的期待派でいいわけだし

330 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:12:03.69 0.net
>>329
主流派のつまづきを説明しきってるのw

331 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:19:14.77 0.net
>>330
それ危険だろ
マルクスだって一応理屈上は資本主義の問題を説明はしてたわけで
でもそれと逆のことすればうまくいくというものではなかったわけだし

332 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:21:20.66 0.net
>>330
そもそもすべての経済理論はつまずくとは考えないのか?
どの教育理論でも教育に問題が生じるように

333 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:22:03.35 0.net
馬鹿としか言い様がない
話にならないくらいの馬鹿
ハイパーインフレ?
インフレにして見ろってのw

334 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:22:39.43 0.net
>>325
同じじゃねえから言ってんだよ。
ろくすっぽ調べもしてねえ奴が適当なこと言うなや。

>>329
政策提言については眉唾なところはあるが、貨幣観、貨幣理解については主流派の言うことと違い嘘が見当たらないから。
というか、俺が言ってるのは「話を聞いたら」程度でレッテル貼るなや、ってだけなので、
ちゃんと調べた上で否定する、って言うなら特に言うことはない。

335 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:24:28.71 0.net
>>332
おまえみたいな人間が日本経済を
20年停滞させてきた

336 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:27:55.19 0.net
mmtでインフレに出来ることは認めてるんだよね
だったら議論はそこで終了してんだけどなw

337 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:35:11.39 0.net
>むしろ政府が自らの負債である国債や通貨の発行量を増やしてこなかったことが
>世の中の“金回り”を悪くし、その結果として長期的な景気低迷が続いている」というのがMMTからの反論である。

こんな現実無視なことを言えるのが凄い
この人達の頭の中ではまだ足りないが繰り返されるんだろうな

338 :fusianasan:2019/07/08(月) 16:37:39.45 0.net
麻生太郎氏による「日本の借金」の解説が超わかりやすい 「経済をわかってない奴が煽っているだけ」

↑これが2014年の6月なんだよ。
麻生は消費増税すれば財政支出増大派になるw
10月以降、麻生は西田昌司、藤井聡らのMMT派と合流してハコモノ公共事業をぶち上げネトサポが「俺たちの麻生復活!」と湧き上がる。

一方、黒田日銀は追加緩和を行わず出口戦略の速度が上がり日本終了

安倍見てるだけw

339 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:41:20.50 0.net
>ほぼ財政再建一辺倒の主流派経済学とは一線を画し、政府の負債拡大が通貨の流通速度を上げ、
>それが民間部門にも新たな需要を生み出すとした点がこれまでの主流派経済学にはない
>新しい主張なのだというのがMMTの言い分である。

http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/pdf/macro/2018/kuma181101ET.pdf
国債残高が増えると流通速度は落ちてきてる

340 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:43:06.11 0.net
黒田日銀はもうどうしようもないだけ
だって買い取る国債が市場から無くなってきてるから
もう400兆を日銀が保有してるんですが
その意味わかってます?

341 :fusianasan:2019/07/08(月) 16:46:23.61 0.net
>>327
何のために財政出動するかわかってる?
深刻な不況下での緊急避難的な財政出動を除けば、経済の自律的成長に寄与しない財政出動は金をドブに捨ててるのと同じだよ
経済が成長しなければ税収も伸びないので財政赤字がどんどん膨らむ一方になる
国債発行は無限じゃない
国債発行残高がGDPの2倍を越えるとマーケットでは危険水域に達してるとみなされる
日本は既に2倍に達しているが、他の先進国と比べて税率が低い(国民負担率が低い)、市中銀行が国債を買っているのでまだ信用が保たれている状態
とはいえ各格付け機関では日本国債の評価は韓国や台湾の国債よりも下と評価されている
危機感をもたずにはいられない状況

342 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:46:44.32 0.net
一般会計税収の推移
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.pdf

343 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:47:43.08 0.net
>>338
消費増税したら緊縮財政派なんだけど
税金なんか上げなくっても政府は通貨発行できるでしょ
ってmmtは言ってるの
やっぱりわかってない
ちなみに税金の意味もmmtは説明してるよ
それは税収使って財政出動するためじゃない
それこそ通過の信任のため

344 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:50:33.72 0.net
>>334
どう違うのよ

345 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:50:52.15 0.net
内需を語るのなら少子高齢化を語りましょう
移民受け入れを語りましょう

346 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:50:58.05 0.net
>>341
その言葉そっくりそのままお返します
財政出動する理由は財政政策であり雇用政策であり
安全保障政策であり産業政策であり
そして経済政策です

347 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:53:07.84 0.net
>>341
はあ
マーケットでは危険水域に達してると見なされて
金利1%以下
むしろマイナス金利w

348 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:53:37.93 0.net
>>343
>税金なんか上げなくっても政府は通貨発行できるでしょ
>ちなみに税金の意味もmmtは説明してるよ

すこしは説明してくれないと解りません

349 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:54:18.61 0.net
移民はね
供給力の増加だからデフレ要因です
いりません

350 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:56:24.60 0.net
錬金術定期

351 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:56:54.69 0.net
>>334
貨幣価値論なんて生命起源論や言語発生論レベルでなんとでも言えるところだろ
基本的な理解のどこが間違ってるのよ
いくら借金しても大丈夫(自国通貨建て内国債)
でも財政破綻は起こらない
ハイパーインフレも起こらない(増税で対処できる)

352 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:58:02.91 0.net
>>335
MMTならもっと停滞するかもね

353 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:02:23.45 0.net
>>349
移民は消費の増加です
人間を労働力とだけ考えるのは止めましょう
時代遅れだと思いますよ

354 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:02:34.86 0.net
>>348
疲れるなあ
政府は通貨発行して財政出動できるでしょ
でもあんたはその言い方に反発してるんでしょ
だったら無税国家に出来るじゃねえか
こんなこと言うんでしょ?
mmtでは税金の意味ってのはね
集めた税収で財政出動するためじゃなく
政府がその国の通貨で税を収める手段と
定めることで
その通貨に価値、信任が生まれて
その国の正式の貨幣として流通する
と説明してるの
わかる?

355 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:04:52.00 0.net
>>353
消費の増加
つまり需要は政府の財政出動で
創出できるの

356 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:08:48.50 0.net
つまり
税を納める手段として政府が認めることで
ただの紙切れが国家の正式な貨幣として
流通する
それが税金の意味
集めて使うためじゃないの
あとは利益分配

357 :fusianasan:2019/07/08(月) 17:09:50.98 0.net
>>346
トンチンカンすぎてまったく反論になってない

>>347
日本国債がまだ信用力を確保できているのは、税率が低いことと、市中銀行が国債を買っているからだと説明したはずだが
市中銀行が国債をじゃんじゃん買っている理由は他に優良な融資先を見つけられないからで、健全な状況ではない
放漫な財政政策のツケが回って財政が危機的に陥ったギリシャの国債なんか買いたくないだろ?
日本も放漫な財政政策を取ってれば、いずれはギリシャ化するんだよ

358 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:10:23.32 0.net
>>354
解りません
まず通貨発行の定義が解らん
財政出動の定義もわからん
通貨に価値、信任は今でもあるが

359 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:11:18.27 0.net
貨幣じゃなくて紙幣か

360 :fusianasan:2019/07/08(月) 17:14:12.50 0.net
もうわけわからないが
こう言う理論が流行ったので採用しました
赤字国債が増えてるのは私達の責任じゃないです
国会議員と霞ヶ関の国家公務員一同

って言い訳でしょw

こんなのまともじゃないよ

361 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:15:03.95 0.net
>>355
揚げ足獲るようなことですが
>供給力の増加だからデフレ要因です
は政府の財政出動で問題ないだろ

何はともあれ財政出動とは何ぞやですな

362 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:15:16.22 0.net
>>354
無税国家論をごまかすために徴税貨幣価値論なるフィクションを設定してるだけだね
社会学的には貨幣は貨幣として認識されれば貨幣として流通するので別に国家の承認(徴税)は関係ないし
実際ビットコインみたいなのも出てきちゃったし(まだ不安定だけど)

363 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:16:19.66 0.net
>>356
MMTの最大の弱点の部分だけどねそこ
徴税で貨幣価値が生じるというのは歴史的にも理論的にも一切証明されてない

364 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:20:10.66 0.net
>>357
ただ単にあんたが複式簿記理解してないだけじゃないの
ひょっとして使った金がこの世から消えると思ってるの


あのさあ政府が赤字ってことは反対側で
誰かが黒字になるってことなんだけど
政府が黒字ってことは反対側で誰かが赤字
ってこと
この誰かは誰でしょう

365 :fusianasan:2019/07/08(月) 17:22:39.55 0.net
>>362
ビットコインはダメだろ。
国家の裏付けが無いとか言う話じゃなくて、発行から決済に至るまで裏付けが強固過ぎる。
通貨発行権どころか信用創造まで取り上げられたら政府機能維持できない。
財政民主主義と相性最悪だわ

366 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:24:22.45 0.net
>>362
説明なってねえのはおまえだよ
どうやって貨幣が貨幣として認識されるんだよ
それを説明しろよ

367 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:29:29.04 0.net
大体政府経済が黒字じゃなきゃダメだってどういうこと?
利益出さなきゃダメなの?
政府はNGO
非営利団体なんだから利益出たらダメなんですが
赤字じゃなきゃダメなの

368 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:32:20.02 0.net
財政出動はなんぞやって政府支出だろ

369 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:37:17.77 0.net
>>366
例えば1=1は証明できないだろ
1は1だから1なんだとしか言えない
貨幣価値(というか価値そのもの)は結局そういう説明しかできない
結局多くの説があるけどわからないからトートロジーでしか答えられないのが貨幣価値論の現状であって
それを特定の説で答えてしまってるMMTはむしろおかしいということ
何故その説を採用したかというとそれがMMTにとって都合がいいから

370 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:37:59.33 0.net
金をドブに捨てるって具体的にどういうこと
なんか具体的な話がないんだよねえ
とりあえず10兆円公共事業したら
GDPは10兆は間違いなく増えるんだが
乗数効果が低い?
じゃあなんで財政出動でハイパーインフレに
なるーーーーーとか言ってるの?

371 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:40:15.01 0.net
徴税権→貨幣価値
ここを全く証明できないからね

372 :fusianasan:2019/07/08(月) 17:43:52.84 0.net
>>364
このスレでダントツのアホコメントだな
どうせ高橋洋一あたりのペテン師の受け売りだろw

この世の全ての借金が全体で見ればプラマイゼロだぞ

おれがお前に金を借りて返さなくても全体で見ればプラマイゼロだから納得するか?

納得しないだろ?金を返せと要求するだろ?

少しは自分の頭を使って考えな、ペテン師に騙されたくなければね

373 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:44:21.06 0.net
>>369
なんの謎かけ問答してんの?
わりいけどんな下らねえ抽象論と
mmtは違うんで
はっきり通貨を定義づけたってのがmmtなんで

374 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:46:22.56 0.net
>>372
金を返せと要求されたら
お金を発行して返済できるのが中央政府です
債務不履行はありえません
論理的な反論をどうぞ

375 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:47:21.72 0.net
>>373
だからMMTにとってそれが都合がいいからそういう説を採用したんだろ
逆に言えばそこが理論上の最大の弱点なんだよ
徴税権から何故貨幣価値が生まれるのか
歴史的にも実証されてないし理論的にも証明されてない

376 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:50:58.34 0.net
>>374
その場合はハイパーインフレの可能性が出ちゃうよね
膨大な借金の返済を自分で金刷って繰り返すわけだから
ハイパーインフレを恐れて金刷るのやめたら債務不履行になっちゃう

377 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:51:03.25 0.net
>>372
なぜ生まれるのかってその紙切れで
税金払えるからだろ
なに言ってんだw

378 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:52:40.70 0.net
>>377
税金なくても貨幣価値はうまれるかもしれないよ
何故生まれないと断定してるんだ?

379 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:54:32.05 0.net
>>376
出ません
十分なインフレ局面なったら
財政出動を調整するって言ってるんだから

380 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:56:03.44 0.net
じゃあブランド品や芸術品も徴税権から価値が発生してるのかな?w
税金払えないときには差し押さえされるよね?
つまり潜在的には徴税対象とも言えるしw

381 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:57:28.24 0.net
>>379
財政出動を完全に停止しなきゃいけないほどのインフレ加速状態と返済が重なったらどうするの?
支払猶予?暴動起こるよ

382 :fusianasan:2019/07/08(月) 17:58:29.48 0.net
>>374
恥の上塗りかよw
その理屈が正しいとしたら、政府は青天井で借金をすることができるよね
そんな打出の小槌があるなら、1100兆なんてケチなことは言わずに3000兆円でも10京円でも借金すべきだろう
日銀に1兆円の紙幣を刷らせれば簡単に借金を償還できる
ところがどこの国もそんなことはやってないよな?
何でだろうね?

初歩の初歩から説明するのは恐ろしく面倒なので自分で勉強しな

383 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:58:36.47 0.net
>>378
だから何の意味がある抽象論なの?
日本政府が税の支払いを円紙幣に定めることで
円が国家の正式な通貨になる
これ以上のたらればでもしかなんて
必要ないんですが

384 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 18:02:36.62 0.net
>>383
現に国家が徴税してるという事実とそこから貨幣価値が生まれるという結論に因果関係がないと言ってる
極論すればと徴税権なくても国家がなくても貨幣は流通する可能性あるし
貨幣価値があるから徴税するのか徴税するから貨幣価値が生じるのかまるで証明できない

385 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 18:02:37.51 0.net
>>381
具体的にどういう状況で起こるの?
公共事業10兆で乗数効果が1,1なら
ハイパーインフレどころかインフレさえ
起きないよねw

386 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 18:05:21.69 0.net
>>382
恥の上塗りはおまえだろw
1兆どころか400兆通貨発行して
日銀が国債買い取ってるんだが
わかってるの?
だめだこりゃwww

387 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 18:08:50.80 0.net
>>382
別に3000兆借金してもいいけど
そのお金どうするの?
持ってるだけ?
それじゃあ何も起こりませんよ
供給力の上限があるから財政出動するとしても
20兆が限界でしょうw

388 :fusianasan:2019/07/08(月) 18:11:41.89 0.net
>>386
400兆円なんてケチなことを言ってんじゃねーよw
3000兆円でも10京円でも借金しないのは何故かと訊いている

389 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 18:14:09.34 0.net
>>381
それとも乗数効果を1.5で計算する?
おおお
公共事業って随分経済成長の効果あるんだねえ
それでもハイパーインフレは遥か彼方ですがw

390 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 18:15:26.47 0.net
>>388
何故か?
無意味だからw

391 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 18:18:29.36 0.net
何をドヤ顔してんだ
使わねえのに借りたってしょうがねえじゃんw

392 :fusianasan:2019/07/08(月) 18:25:07.10 0.net
>>387

> それじゃあ何も起こりませんよ

話を逸らすなよw
>>364の理屈が正しいなら、政府は無限に借金ができてしまう
それが正しいか理屈かどうかという話をしている
使い道の話などしていない

> 供給力の上限があるから財政出動するとしても
> 20兆が限界でしょうw

額が20兆円でも1円でも政府に債務は残るけどね

で、赤字国債を発行して財政出動をしたところで予算を消化してしまったらそれで終わり

そんな未来のないことをやるくらいなら、増税をしてでも公共部門を恒久的に拡大をしたほうがいい

393 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 18:25:20.07 0.net
10京円使うの?
そしたらさすがにハイパーインフレなるかなw

394 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 18:28:28.07 0.net
>>341
この財政出動は金をドブに捨ててるのと同じってレス
本当にレベルが低くて恥ずかしい
金が消えると思ってる人のレス

395 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 18:36:21.09 0.net
>>392
もう引っ込みつかなくなってるの?
数学的には無限なんて言い出した時点で破綻してるんですけどw
自分が経済なんて全くわかってないと自覚したらw

396 :fusianasan:2019/07/08(月) 18:39:42.42 0.net
>>394
経済を発展させるための財政出動なのに、借金をしてまで経済の発展に寄与しないことに金を使ったらドブに捨ててるようなもんだろ

民間部門の需要不足を公共部門で補う必要があるというなら、ちゃんと増税をした上で公共部門を拡大すればいいんだよ
日本はOECD諸国の中でトップクラスで経済全体の中で公共部門の占める割合が小さい国なんだから

397 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 18:41:17.25 0.net
無限とかいうともう観念の話になってくるけど
まあどれだけ借金しても返済出来なくなることはありません

398 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 18:45:54.49 0.net
だから通貨発行できるだろw
なんか大丈夫かこいつ

399 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 18:47:55.24 0.net
増税したら民間の需要減るだろw

400 :fusianasan:2019/07/08(月) 18:49:47.16 0.net
>>395
高橋洋一あたりのトンデモの受け売りを書いてみたものの、ツッコミに一言も反論できずに話題をコロコロと変えてるのがお前なw

この主張は↓はどうした?取り下げるならこれ以上追及しないであげるよ

「あのさあ政府が赤字ってことは反対側で
誰かが黒字になるってことなんだけど
政府が黒字ってことは反対側で誰かが赤字ってこと
この誰かは誰でしょう」

401 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 18:52:22.61 0.net
>>400
何をどう取り下げるの?
何を勝ち誇ってるのかわからねえんだけど?

402 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 18:55:11.52 0.net
政府が黒字はヤバイってわかってなさそう
簿記がわからないんだろうね

403 :fusianasan:2019/07/08(月) 18:55:16.19 0.net
>>397
堂々巡りかよ
理屈から言えば政府がいくら借金してもデフォルトを回避することはできる
政府紙幣を青天井に発行するだけでいいんだからね
しかし、そんな机上の空論には何の意味もない

野放図に政府紙幣を発行すれば政府の信認は地に落ちてしまい、財政破綻から逃れられなくなる

404 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 18:57:48.51 0.net
政府が赤字ってことはその赤字分
反対側で民間が黒字になってるってことだけど
政府が黒字ってことは反対側で民間が赤字に
なってるってことだけど
だから政府は黒字になっちゃダメなの
赤字じゃなきゃダメなの
利益をだしちゃダメなの
NGOなの
非営利団体なの

405 :fusianasan:2019/07/08(月) 18:58:37.91 0.net
>>402
まーたアホ丸だしのコメントだな

政府が黒字を抱えることは確かに好ましくないが、赤字をいくら抱えてもいことにはならない

406 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:01:59.24 0.net
基本的には国は利益出すサービスじゃない
それならもっと安くするべき
どうやっても利益が出るなら民間がやるべきで国がやるなら例えば国鉄とかそうだけど
日本の赤字になるようなところまで広げて赤字になるところまでするか運賃を下げるべき
公的サービスだからできるだけ全ての国民にサービスが行き届くようにすべきで
黒字を出すのは目的とすべきポイントではない
かといって赤字国債乱発は利払い膨らんで増税しないとならないからそれもダメだけど

407 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:02:07.72 0.net
>>403
おまえの言ってるのが机上の空論なの
使わないなら青天井にも無限にも政府紙幣を
発行する必要なんてないだろ

408 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:04:02.47 0.net
こういう自分が政府首脳になったかのような妄想的空論は選挙に関係ない
韓国叩いて支持率上げて終わり

409 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:04:57.63 0.net
>>405
失礼ですけど複式簿記くらい理解してるの?

410 :fusianasan:2019/07/08(月) 19:08:13.02 0.net
>>407
まずはこの質問に答えてもらおうか

Q1.国債発行残高に限界はあるのか?

Q2.Q1で限界があると答えたなら、限界の目安となるは何か?

411 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:11:12.74 0.net
>>410
答なんてもう出てるの
自国通貨建て国債はデフォルトしない
おまえが無知だからわからないだけ

412 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:15:28.39 0.net
>>410
こいつは本格的に頭悪いね
国債発行残高に限界あるって言ってるのは
おまえなんだから
その目安を提示するのもおまえだろ

413 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:21:15.90 0.net
今国債発行残高が1000兆で
そのうち400が日銀買取でこれは返済の
必要ないんだがまあ残高1000兆として

で残高の限界の目安って何?
言ってみな
額でも金利でもいいから

414 :fusianasan:2019/07/08(月) 19:21:47.22 0.net
>>409
まだ言うか
政府が借金をしても国全体ではプラマイゼロだと言いたいんだよな?

それなら俺がお前に金を借りて返さなくても国全体で見ればプラマイゼロだよな?

国全体でチャラだからといって政府が民間から借りた金を返さなくていいことにはならないんだよ

万が一、政府が借金を返さなければ、結局のところ、銀行に預金している国民から借りた金を踏み倒すことになる

その上政府の信用力は地に落ちると同時に日本円そのものの価値も地に落ちるから、国民が日本円で持っている金融資産の価値も地に落ちる

国民は踏んだり蹴ったりになるんだよ

415 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:24:06.85 0.net
>>414
政府は返さないんじゃなくて紙幣刷って返すって言ってるわけだが

416 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:24:10.50 0.net
>>414
返せばいいだろ
通貨発行出来るんだから債務不履行にはなるません

417 :fusianasan:2019/07/08(月) 19:28:50.07 0.net
>>411
嘘をつくのも休み休みにしろよ

政府が無限に紙幣を発行すればデフォルトを回避することはできると何度も書いている
しかしデフォルトを回避できたところで何の意味もない
借り換え債の引き受け手がなくなれば政府は予算を組めなくなり、政府機能が麻痺する、これが財政破綻でデフォルトとはまったく違う
お前はどうせデフォルトと財政破綻の区別ができてないんだろ?

418 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:30:57.53 0.net
でねもう何もかも出鱈目なんだが
国債がデフォルトする 債務不履行と
日本円の価値が落ちる インフレの暴走

この2つって全く別の現象なのに途中で
ごちゃまぜになってるんだよコイツ
それが自分でもわかってない

419 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:31:51.91 0.net
現状借り換え債の引き受け手は日本銀行なわけで
なくなりようがないんだが

420 :fusianasan:2019/07/08(月) 19:32:37.06 0.net
>>412
逃げ回ってないで質問にちゃんと答えな

国債発行残高に限界はあるのか、ないのか?

俺は国債発行残高が危険水域に達する目安はGDPの2倍だと既に書いてる

421 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:33:59.13 0.net
>>420
みんなないって答えてるだろ

422 :fusianasan:2019/07/08(月) 19:35:07.43 0.net
>>419
無知丸だしだな
日銀が国債を直接引き受けることは法律で禁止されている
他国を見ても、まともな国では中銀に国債を直接引き受けさせることは禁止されている

423 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:35:39.07 0.net
>>417
借り換え債の引受手がいなくなるとは?w
国債の償還期限が来てこんどその金
どうやって運用するんですか?w

424 :fusianasan:2019/07/08(月) 19:37:01.35 0.net
>>421
みんな?
どこの誰がそんなバカなことをほざいてるんだ?
高橋洋一でさえそんなバカな主張はしてないぞ

425 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:41:40.88 0.net
>>420
危険水域って何?
根拠何よ根拠w
もう日銀が400兆買い取ってこれ返済の必要ないんだが
あと500兆くらい発行出来るってこと?w

426 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:43:06.27 0.net
>>422
なんでか知ってる?
インフレなるからなんだけどw

427 :fusianasan:2019/07/08(月) 19:43:26.59 0.net
>>423

> 借り換え債の引受手がいなくなるとは?w

市中銀行、外国政府、個人投資家が日本国債を買わなくなることに決まってんだろ
あ、日銀が買ってくれると思ってる無知なら知らないのも無理はないか

> 国債の償還期限が来てこんどその金
> どうやって運用するんですか?w

一般会計予算に宛てる以外にないだろ

428 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:48:48.64 0.net
>>427
いやだから借り換え債を買わないで
償還された資金をどうやって運用するんだよ
おまえのたらればって非現実的すぎるんだけど

429 :fusianasan:2019/07/08(月) 19:52:39.83 0.net
>>425

> 危険水域って何?
> 根拠何よ根拠w

IMFの見解、マーケットや格付け機関による評価

> もう日銀が400兆買い取ってこれ返済の必要ないんだが

そんなわけねーだろ
お前は低レベルなガセネタに騙されてるだけだぞ
どうせチャンネル桜あたりガセネタサイトを真に受けてんだろ
もっとまともなところから情報を手に入れな

> あと500兆くらい発行出来るってこと?w

国債発行残高は900兆、地方債の発行残高を含めると1100兆な

430 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:53:25.88 0.net
何が決まってんだろだよ
滞りなくロールオーバーされてるだろw

431 :fusianasan:2019/07/08(月) 19:57:02.87 0.net
>>428
お前は基本的な用語の使い方から間違ってそうだから主語をちゃんと書きな

主語が市中銀行なら外国債などに逃げるだろうな

432 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:59:11.02 0.net
>>429
え?
日銀が買い取った国債を政府がどうするって
言ってるの?w
危険水域になってどうなった?
マイナス金利なってるくらいだけど

433 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:59:15.81 0.net
>>414
政府が民間(銀行・保険など)から借りた国債(借金)を日銀(政府の子会社)が買い戻してるんだらからその分は返さなくていい(日銀が民間に返している)よねって話やろ?
で、この貸し借りが日銀当座預金内でやってるからどれだけ日銀がお金刷っても市中には流れない
だから、政府が新たに国債を発行して市中にお金をまこう
そしたらインフレになるよねって理論じゃないの?

434 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 20:00:51.06 0.net
はあ?
戻ってきた日本「円」でどうやって
外国債買うの?w

435 :fusianasan:2019/07/08(月) 20:01:09.52 0.net
>>430
お前は一体何の話をしてるだよw

俺は政府が国債を野放図に発行したらどうなるかという話をしている

現在借り換え債を消化できてるかどうかの話などしてあない

436 :fusianasan:2019/07/08(月) 20:04:52.36 0.net
>>432
ますます意味不明だな
日銀が市中銀行から買い取った国債が償還期限になったら政府によって償還されるに決まってんだろ
現にそうしている

437 :fusianasan:2019/07/08(月) 20:09:24.22 0.net
>>433
まずは日銀と政府を一体のものとする統合政府説を捨てな

それから「シニョリッジ」でググれ

もう疲れたわ

438 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 20:15:43.60 0.net
>>436
全く意味不明だな
円発行出来る日銀が円返して貰って
その円どうするんだ?
貯金するのか?
それとも発行した円は日銀の負債だから
そのまんま日銀にとっての負債の返済なのか?
でもこれだと日本のバランスシートから
円資産がその分消失するんだから
日本経済の縮小だろ
意味わかる?

439 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 20:17:08.14 0.net
>>435
おまえのたらればって現実と無関係で意味不明

440 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 20:20:24.84 0.net
野放図に国債発行しても問題ない、なんて理論なんだっけ?

441 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 20:22:16.65 0.net
インフレになるまではね

442 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 20:28:34.23 0.net
え?
なんか民間の資産がどんどん消えてくじゃん
これだと

443 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 20:30:35.61 0.net
色々と前提条件付けて成り立たせてる理論に対し、前提条件を無視・改竄して要約することで極論に仕立て上げて
それを「極論だ」と批判するという典型的なストローマン。いつもの光景。

444 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 20:33:04.04 0.net
解釈おかしいか?
政府が負債を減らしていったら
民間の資産が減っていってるじゃん

445 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 20:39:47.08 0.net
>>443
これ

446 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 20:47:05.07 0.net
>>432
皮肉っぽく言うと国債のマイナス金利って国が民間から搾取してるって事だぞ

447 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 20:51:42.90 0.net
数式出せとか高橋洋一に言われてたけど出したの?

448 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 21:03:22.03 0.net
どんな高度な計算してみせたところで、前提となる数式が現実に沿わなければ全く無意味だからなあ。
様々な要因が複雑に絡み合う現実世界の事象を、数式などという緒要素を削ぎ落として単純化したシロモノを解いて
理解した気になってしまう方が余程害悪。

449 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 21:36:59.60 0.net
リフレとMMTの違いがイマイチわからん

450 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 21:40:23.01 0.net
こういう議論って
やたら強気で楽観的な方が詐欺師ね

451 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 21:42:19.16 0.net
ミュンヘン会談のチェンバレンはアホでヒトラーは利口って考えるのが間抜け
WW2の結末まで踏まえてアホと利口を判断するのが常識人

452 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 21:52:34.09 0.net
MMT MMT oh my paradise MMT MMT oh my paradise M・M・T

453 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 22:34:43.76 0.net
>>449
「リフレ」も人によって定義まちまちだけど、概ね量的緩和に好意的なのがリフレ派。MMT(本家)は量的緩和に否定的。

454 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 00:56:15.87 0.net
>>453
違います
デフレは貨幣現象であるというのがリフレ派

455 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 00:59:45.28 0.net
論理的整合性がないのが詐欺師なの

456 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 02:05:33.43 0.net
>>454
ん?MMTもやろ

457 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 02:20:39.95 0.net
>>456
違うよ
総需要の不足
リフレ理論だと通貨の供給量増やせば
デフレ脱却出来るの

458 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 02:51:53.78 0.net
貨幣の供給量増やすために量的金融緩和と財政出動がリフレ?
デフレギャップを埋めるまで財政出動しろってのがMMT?

459 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 02:53:04.14 0.net
>>458
なんか違うな
ぐぐってくるわ

460 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 02:54:31.99 0.net
日本紙幣は絶対にコピーされない世界一の水準
電子マネーはコピーされたりするからな

461 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 02:57:52.47 0.net
>>460
世界最高品質なのは間違いない
他国の通貨も作ってるからな

462 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 07:25:21.77 0.net
消費税率上げて財政健全化という方がトンデモ理論だろ
過去の失敗を絶対に認められない役人の悪弊だよ

463 :(^ー^*bリえぬじーてぃんてぃん :2019/07/09(火) 08:12:30.09 0.net
消費税上げて財政健全化は普通の理論

464 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 08:24:44.62 0.net
>>463
拝金主義

465 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 09:14:54.06 0.net
>>463
でも安倍政権は逃げてるけどね
初めの二年間は増税以上に金をつぎ込んで
後はどうにかしてねってスタンス

466 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 09:20:50.76 0.net
国債残高減らさないと子孫へのツケになる、って話自体がまやかしだからなあ・・・

467 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 09:29:11.96 0.net
>>466
行き場の無いお金がツケになる

468 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 09:32:15.74 0.net
偉い人が言ってる
お金は借金で増えると

469 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 10:39:28.92 0.net
438の思考実験でわかったろ
国債は政府にとっての負債
円は日銀にとっての負債
でもそれを持ってる人間にとっては資産なんだよ
政府や日銀が負債を返済する過程で
国民の資産が消えてっちゃうんだよ
政府が税で民間の資産を吸い上げて
国債と円を交換する形で政府と日銀が
お互いの負債を相殺する過程で
資産が文字通り消失していくの

470 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 11:41:42.57 0.net
>>469
それは分かる
誰かの負債は誰かの資産だからな

471 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 12:30:56.10 0.net
>>469
政府が税で民間の資産を吸い上げても政府は使うけどね
企業は吸い上げても今使わないし
国民も消費しないもんね
かろうじて三方得ってことで足らない分は国債で使ってるけどね
誰にも見通せない未来

472 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 13:17:21.31 0.net
国債を発行せず予算より税収が増えて国債残高を減らそうとした政府があるか?

473 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 13:26:17.72 0.net
安倍にダマされるな
安倍は年金を株にブッ込んでもうどうしようもない状態になってる
目先では利益が出てることになっているがこの株は売れないのでまさに絵に描いた餅
安倍自身はじきに引退しあの世に行くから良いのだろうが
苦労するのは残された国民だ
年金は確実に破綻し
そのとき日本という国も終わる

474 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 13:44:28.50 0.net
異次元緩和も後が困る
安倍も黒田も後始末をして辞めてくれ

475 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 13:47:23.83 0.net
金融緩和の後始末が出来なくてMMTが出てきたんだろうな
後始末はしなくてもいいと言うご選択みたいなものだからな

476 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 13:49:21.05 0.net
あのね
普遍的にあてはまるかのような(素人にとってはわかりずらい)話が
世界中のどこにも相手にされてない

これって新興宗教の諸(笑)教義のあり方そのものなんだよね
経済学関係でそういうのは共産主義(!)以来でちょっと目新しい感じするね
それに乗っかったりしたらソ連みたいな経過をたどるのかもね
うまい話で半世紀ムダ&民族疲弊

477 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 13:51:36.76 0.net
カルトっぽさがなくなるといいね
有無を言わさぬ理論
無視(今はされてる)できない理論
を構築して攻めて来てくれ

どーして無視するだ!って泣き言言うんじゃなくて

478 :fusianasan:2019/07/09(火) 14:14:44.10 0.net
MMTって主流じゃないけど最近出たポッと出の理論じゃないよ
現状を一番説明できてるのはこれ以外無いんじゃね
実際の金融の手続きが周知されるようになったら現在の主流派が駆逐されると思う
このスレで頑張ってるハイパーインフレがーとか頭おかしいと思うようになる
ただケインズに戻ってってる錯覚に陥る

479 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 14:33:49.59 0.net
安倍批判とか変なのがわいてきたな

480 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 14:44:19.19 0.net
土地バブル崩壊の前に「これから土地が暴落する可能性もある」と言ったら笑われたもんだ
あらゆる経済人や学者までが土地は買ったら必ず値上がりするものだと信じていたのだ

481 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 15:25:21.69 0.net
>>343
「MMTは高インフレになったら増税で抑制する」って言ってるじゃん???

482 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 15:28:02.80 0.net
ひょっとして…
MMTが具体的なインフレ率の数字言わないで「高インフレ」と言ってるのはインフレ率1%で増税するといういみなんじゃないか?

麻生がMMT派になると色々面白そうだな悪い意味でw

483 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 15:29:46.18 0.net
>>478
「流動性の罠では〜」の焼き直しでしょ。
懲りずに先祖返りしてるだけ

484 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 15:41:36.08 0.net
https://www.fujitsu.com/jp/group/fri/knowledge/opinion/er/2019/2019-7-1.html
>もちろん、日本が直面する課題を適切に理論化し、海外に発信することのできない日本の経済学者や、
>米国の著名経済学者が政策提言を出すと、あり難そうに報道合戦を繰り広げる日本のメディアの方がもっと情けないのだが・・・。
これが一番心に残るとはまあ情けないわな
それに理論ではなくて常識が勝つってことかな

485 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 15:42:42.72 0.net
○○ダイエット
みたいなもんだな

486 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 15:46:39.72 0.net
みんな金がない金がないって苦しんでんだから
少し刷って配れや
金の価値を守るために必要な人に行き届かないとかおかしいだろ
金は道具なんだから使ってなんぼ

487 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 15:54:40.91 0.net
金は凄い増えたが格差が吸収してしまったな
アメリカ人はバスケットボール選手が40億円も貰うことを不思議とは思わないからな
そこら辺の神経から治して行かないと
金はドブに澱んでるってことになるな

488 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 16:05:25.32 0.net
タックスヘイブン

489 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 16:10:09.07 0.net
ハイパーインフレになったら
借金簡単に返せるじゃん
金の価値が無くなったからって
畑や土地が無くなるわけでなし

490 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 16:15:19.11 0.net
アメリカ人は大量に国債を発行し経常収支赤字を何十年も垂れ流しても
たいしてドル安にもなってないし
世界にドルをばらまいて世界経済に貢献してるぐらいに思ってるんだろう
そんな国の経済理論を普通の国に適応させてもな

491 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 16:25:07.27 0.net
今の日本は金の価値が高すぎる
金持ってるのに欲しいものを我慢するとか
絶対おかしい

492 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 17:35:16.73 0.net
俺も錬金術ファンタジーは嫌いじゃない

493 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 19:18:36.38 0.net
幻想

494 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 20:42:24.87 0.net
>>484
最後の方にリチャードクーの名前があるけど
昔まだ紳助が司会だった頃のサンデープロジェクトに出ていて
規制緩和とか財政を引き締めるとか竹中かどうかは忘れたけどそういった論客相手に真っ向から反論してたの覚えてる
今は政府しか金使うものがいないんだから積極財政支出すべきだと
その頃はそれが正しいのかよくわからなかった
今はリチャードクーが正しかったのがよくわかる
リチャードクーにMMTをどう思ってるのか聞いてみたい

495 :fusianasan:2019/07/09(火) 21:01:16.73 0.net
>>438
無から有は生まれないんだよ
日銀が市中銀行から国債を買うと、その代金は日銀当座預金口座に振り込まれるのはわかってるよな?
ではその代金を日銀はどこから手に入れるのか?
日銀当座預金残高は日銀のB/Sでは借り方に記載される、要は負債
償還期限の国債を政府に買い戻してもらうことで日銀はその負債をチャラにするんだよ
日銀当座預金には利子がつかないが国債には利子が付く、その利ざやが日銀の利益になる

496 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 21:32:33.26 0.net
金融緩和で日銀が買った国債の当座預金には何年頃までか忘れたけど全額0.1パーセントの利子が付いた
それから後は利子付きとマイナス金利と利子無しが日銀によって決められた
今はどうなってるんだろ

497 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 21:47:51.46 0.net
補完当座預金制度は、日本銀行が受け入れる当座預金等のうち、いわゆる「超過準備」に利息を付す制度です。
2008年(平成20年)の制度導入以降、長らくプラスの金利が適用されていました。
その後、2016年(平成28年)1月に「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」が導入されたことにより、
「超過準備」部分を含め、日本銀行当座預金は3階層に分割され、それぞれの階層ごとに
プラス金利、ゼロ金利、マイナス金利が適用されることになりました。


2019年6月10日 日本銀行 金 融市場局
日本銀行当座預金のマクロ加算残高にかかる基準比率の見直しについて

日本銀行は、日本銀行当座預金のうち、ゼロ金利が適用されるマクロ加算残 高の算出に用いる基準比率
(「補完当座預金制度基本要領」4.(3)イ.に定 める基準比率)について、次のとおり定めることとしました。
2019 年 6 月〜8 月積み期間:36.0%

これにより、日本銀行当座預金のうち、マイナス金利が適用される政策金利 残高(金融機関間で
裁定取引が行われたと仮定した金額)は、上記3積み期間 において、平均して 5 兆円程度となる見込みです。

498 :fusianasan:2019/07/09(火) 21:51:12.40 0.net
>>469
思考実験www
どうせお前は438と同一人物の低能だろう?
昨日「シニョリッジ」でググれとアドバイスしてやったのになぜ勉強をしない?
そこが低能の低能たる所以だぞ

499 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 22:05:11.43 0.net
mmtは事実を説明してるだけでトンチンカンな理論では無いよ

500 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 22:45:58.08 0.net
でも政治とか国と国の関係とかを無視してるよね
そもそも為替を無視してるだろ

501 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 23:17:20.88 0.net
よく調べもせず、断片的に漏れ聞いた話が内容の全てだと決め付けて、不完全なものだと断罪する、というのはゲンナリするな。

502 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 23:19:04.26 0.net
なぜ学者に相手にされないの?

503 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 23:30:52.47 0.net
擁護するなら擁護する理由を

504 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 23:33:39.79 0.net
>>498
無から有は生まれるの
それが信用創造
じゃあこの信用が何かといったら
通貨の信任でも国家の信用(笑)でも良いけど
それがその国の持つ供給能力
モノやサービスを生み出す力
だからmmtじゃインフレ率の許す限り
通貨発行して財政出動できるって言ってるんだよ池沼w

505 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 23:35:31.80 0.net
>>502
所謂「主流派」の理論のいくつかは、MMTの視点を肯定してしまうと根底から覆されてしまうからね。
下っ端はともかく、「主流派」の世界で権威を築いて来た者は、そう易々とMMTを肯定できんよ。

506 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 23:37:39.29 0.net
それともなんですか?
無から有が生まれないなら
円は金本位制時代の兌換紙幣なんですか?w

507 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 23:40:47.93 0.net
もちろん下っ端でもいいよ
2ちゃんの書き込みや2ちゃん出身の論客や経産官僚のなんだか党派的な臭いのする主張じゃなくて
学者が自分の情熱を注いだ理論書が出たらフォロワーになってもいい

508 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 23:45:01.53 0.net
>>507
普通にケルトンやレイ、ミッチェルは学者なんだから、彼らの書いた文書読めばいいのでは?
当然情熱も注いでるよ。

509 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 23:48:01.01 0.net
日本語訳は出てるの?

510 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 23:49:37.93 0.net
お金は単なる数値情報。
その数値が増減するだけでは、食べ物が降ってくるわけでも、逆に食べ物が取り上げられるわけでもない。

511 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 23:56:24.20 0.net
>>509
有志が翻訳、解説してるのはある。
MMT 日本語リンク集
http://econdays.net/?p=10126

今度教科書が翻訳されるらしいけど、発売日とか詳しいことは知らん。

512 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 23:57:55.92 0.net
なるほどサンクス

513 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 23:59:35.37 0.net
>>512
アマゾンで調べたが、8/30に出るみたい。
MMT現代貨幣理論入門

514 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:00:54.45 0.net
>>506
無から有の無とはなんぞ有とはなんぞ

515 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:02:37.24 0.net
MMTは理系の頭もってないと理解できない
文系のバカには理解できない

516 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:02:55.21 0.net
>>504
通貨発行して財政出動の通貨発行とは何ぞや財政出動とは何ぞや

517 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:04:24.67 0.net
ありがとさん
これは必読ではあるね

MMT現代貨幣理論入門 単行本 ? 2019/8/30
L・ランダル・レイ (著), 中野 剛志 (解説), 松尾 匡 (解説), & 2 その他
https://www.am ○azon.co.jp/dp/4492654887/

1位 ─ マクロ経済学
1位 ─ 税金一般関連書籍
1位 ─ 投資・金融・会社経営の参考図書・白書

518 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:04:25.57 0.net
アジア通貨危機が何で起こったか

519 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:06:52.79 0.net
>>514
え 例えば銀行があんたの通帳に100万円って書くだけ

520 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:10:20.42 0.net
>>515
私は理系だから説明して

521 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:12:09.34 0.net
>>519
それ例えが無茶だろ
100万円とは書き込んではくれないぞ

522 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:15:42.24 0.net
自国から取れる税金をある一定比率以上にはしにくい、とする
(高税率では野党に政権を取られてしまうなどで)

そうなると、余程の好景気でないなら国債発行などで予算を補う必要が出る

そうなると国が国民に借りている借金が無限に増えて行く

ここで注意すべき点は、外国勢力に国債を買われないように
なるだけ利率を下げておくことである。これなら投資目的として魅力が無いので
買う人がなるだけ少なくなる

国民から借りている金だからまあ「あまり返さなくて良い」ので
いくらでも発行できる
だが、調子に乗って国債を発行し過ぎると外国の勢力に「日本国債買ってたら
どんどん国内で金が増えて行くぞ」と目を付けられて国債が外国への借金になり、
そうなると返済がきっつくなって国が破綻する
だから、なるだけ魅力のない状況に保つ

当然、国の成長もギリギリに低い所に留まる

そんな世の中で生活を救うのは教育と技能!生涯研鑚して学び少しでも稼ぎましょう!
とかいって煽って国内の技術は上げておく
尚且つ、ある程度は円を刷ってやや円安にしておいて輸出産業有利にして、
国外への借金は作らないようにしておく
国がどうせ成長しないんだから俺たちも程ほどの教育と技術で良いんだぜ?wwwってなると
一気に国が貧しくなり外国への技術依存率が上がるとこの作戦は破綻する

こんなもん、ワーカホリック気味の労働目的を考えないガムシャラな国民が一定数いる国じゃないと
とても実現できないなあ

523 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:17:08.03 0.net
貸す方と借りる方の関係性があって初めて借金は成り立つ
通帳に自由に100万と書くのは背任行為だろ
はしょっては駄目

524 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:18:53.25 0.net
信用創造が言いたいなら信用創造と言えばいい

525 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:19:43.85 0.net
>>523
まあそりゃそうなんだけど、関係性ができてじゃあお金を貸しましょう、ってなったときにやることは
通帳(帳簿)に100万円って書くだけだからね、

526 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:21:13.37 0.net
無から有とか分けの解らない問答みたいな言い方をせずにちゃんと説明しろ

527 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:22:10.22 0.net
セックスすると女の口座に3万入ると思えばいい

528 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:22:20.10 0.net
>>525
それは信用創造と言う言葉があるだろ

529 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:24:05.64 0.net
信用創造でも日銀の当座預金は必要なんだから

530 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:26:04.51 0.net
>>528
あ、>>525は横レスなんだ、すまん。それはおっしゃる通りよ。

531 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:27:36.54 0.net
でもおかしな話でしょ
日銀当座預金の○倍貸し出せるとか(数値忘れた)
その差額はどっからくるのか

532 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:28:21.72 0.net
>>529
必要やけど、高々1.3%とかその程度やしなあ

533 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:29:52.86 0.net
>>531
交換レートが1対1だというだけで、日銀当座預金と銀行預金は別種のお金だからねえ。
現金と楽天ポイントの関係と近い。

534 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:31:36.70 0.net
まあMMTの話しにもどらないと

535 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:32:58.87 0.net
>>534
日銀当座預金と銀行預金の違いの話とかMMT的だと思うけど。

536 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:33:25.58 0.net
MMTがアメリカの学者から出てきた事がうさん臭い

537 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:34:13.99 0.net
>>536
解像度荒いなあ。
メリケンにも色々居るよ。

538 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:37:37.59 0.net
アメリカだから言える論理で
周辺の小国では絶対に言えない論理だと思うよ

539 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:40:08.81 0.net
>>538
小国なら小国なりにMMT活用はできるよ。
アメリカや日本に対する政策提言とは異なったものになるだろうけど。

540 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:42:11.14 0.net
増えたお金を吸収する周辺がある内は大丈夫なんだろ
まあ一種の収奪みたいな物だ
アメリカ人が赤字でも物を買いまくる事が出来るのはなんでかな

541 :fusianasan:2019/07/10(水) 00:46:35.77 0.net
>>483
全く違うで
どマクロとか誹りを受けてるが立ってる前提が違い過ぎる

542 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 00:50:18.66 0.net
アメリカ人が赤字でも物を買いまくる事が出来るのは
それこそ無から有を産むと言っていた力だろ
日本にも今はまだその力があると思うが
日本もアメリカの周辺だから

543 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 01:21:44.57 0.net
>>534
信用創造の概念なんてMMTのモロど真ん中のテーマだし、通貨は信用創造で生まれるって考え方が論理的に理解されない限りMMTは永遠に理解されない
まあ、その辺の誤認が衝突地点なのかもしれん

544 :fusianasan:2019/07/10(水) 02:57:58.46 0.net
いくら国債を発行しても問題ないと言っている理論
いくら発行しても問題無いのなら全ての税金をなくしてしまえば良いよな??
こんな簡単な詐欺に騙される奴らが心配
https://youtu.be/DUUg__r0iwM

545 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 03:12:48.20 0.net
>>1
MMTとは何か?どこが問題か?
野口悠紀雄
2019/06/11 11:30

546 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 03:17:23.35 0.net
アメリカは製造業はダメになったけどITが強い
でもこのグローバル企業ってのは税金を払う気がない
アメリカの信用つうか世界に供給してるサービスって軍事力なんじゃないかねえ
世界の警察として機能してるからドルも基軸通貨たり得てる
世界の警察を辞めるってトランプは言ってるけど辞めたらヤバイんじゃないかしら

547 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 03:17:59.09 0.net
https://38news.jp/archives/03791

MMTはトンデモ理論ではないんだわ

https://www.youtube.com/watch?v=PnVBwrXA990

548 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 03:20:30.79 0.net
国債をチャラにしてもインフレなんて微々たるもの
国債あるだけで国は富裕層を養うことになるんだから

549 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 03:33:26.24 0.net
インフレ率達成まで財政出動して需要を作れということだろ
インフレ率達成したときは例えば今まで財政出動していた介護事業なんかをやめることでハイパーインフレにならないということらしいけど
政治的な圧力で止めれないんじゃないの

550 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 03:36:19.98 0.net
たぶんそこが一番の問題だよね

551 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 04:09:51.12 0.net
不況の時に不適切な歳出削減ができたんだから景気が過熱気味の時でもできると思うけど

なんちゃら民営化を望む大資本なり政府の所管を減らして責任をとらなくてすむ仕組みにしたい政策担当者がいるわけだからもはやどんな場合でも歳出削減のほうがやりやすいんじゃないか

552 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 04:34:12.91 0.net
不況の時の方が敵を作って叩かせるという構造は作りやすいからな
景気が良ければ無頓着になるから余程難しいだろう
結局外圧使ったハードランディングでその後自殺者がうなぎのぼりっていうバブル後の世界になるんじゃないの

553 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 06:04:00.38 0.net
本当に三橋の言う通りの議論になるんだな
財政民主主義派と民主主義否定派と

554 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 06:25:21.21 0.net
完全雇用の達成はイコールインフレなの?

555 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 07:25:51.24 0.net
>>552
今のデフレ状況下で緊縮増税しまくってるのに好循環のインフレが起きた時に引き締め出来ないって事はさすがに考え辛い

バブルと決定的に違うのは支出(債務者)が政府であるところ。バブルは民間投資でクレジットを増やしていた

556 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 07:50:44.35 0.net
>>554
失業率が3%切っててインフレになってない国あるだろ?

557 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 07:54:57.70 0.net
>>554
安倍政権の思い描く所だな

558 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 08:49:03.71 0.net
デフレにも良さがある>標語にしよう

559 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 09:28:46.71 0.net
>>558
まあ実際、お金の上で起こることは全てゼロサムだから、デフレで損する人が居るなら、反対側で得する人は必ず居る。

560 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 12:25:29.12 0.net
「MMTはむしろ国債発行するなと言ってる」って言われて「だよね」と返せない程度の人がMMTについてあれこれ論じるのは滑稽。

561 :fusianasan:2019/07/10(水) 13:25:05.21 0.net
主流派の言う事聞いてたらこんな事態になったから
MMTで良いよ

562 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 17:52:18.84 0.net
>>553
そんなもの昔ながらの議論だから三橋なんて何の関係もないだろ

563 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 17:55:47.96 0.net
>>561
どの理論でも同じ事態になったたかもよ
それどころかMMTならむしろ悪化してるかもしれない
人権教育理論でもいじめ・少年犯罪問題は解決しない
だからといってスパルタ体罰教育で解決するかと言ったら解決しない
むしろその時代の方がひどかった

564 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 17:56:24.98 0.net
スタグフレーションだったらどうするの?

565 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 18:01:36.84 0.net
>>560
>「MMTはむしろ国債発行するなと言ってる」って言われて「だよね」と返せない程度の人がMMTについてあれこれ論じるのは滑稽。
じゃあどうやって財政出動するんだよ
そういうこというからMMTって信用されないんだよ

566 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 18:02:07.22 0.net
>>547
トンデモだよ

567 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 18:08:05.47 0.net
>>478
ぽっと出だよ
じゃなきゃMMTなんて名前つけない
元ネタが古いというだけで結局昔と同じではないし

568 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 18:09:14.11 0.net
>>565
国債を発行せずに財政支出をする方法についてもMMTはちゃんと論じてる。ちょっと調べりゃ出てくる。
そういう簡単な調査すらせずにMMTについてあーだこーだ言ってるのが滑稽だという話。

569 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 18:15:54.46 0.net
>>568
ソース

570 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 18:16:19.91 0.net
>>569
ggrks

571 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 18:17:24.72 0.net
MMTにはヲタが居るのか

572 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 18:17:58.20 0.net
>>570
AHO

573 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 18:38:36.55 0.net
>>389
インフレ自体は起こるだろ
効果出るまで借金しまくってデフレ脱却しろとかいって
国債で財政出動しまくって膨大な借金抱えてなんでインフレコントロールできると思ってるんだよ

574 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 18:40:08.58 0.net
>>568
だからどういう財政出動か今言えばいいだろ

575 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 20:29:39.53 0.net
いくらマネーストックが増えても需要が爆発的に増えないとインフレにはならんだろ
今の日本で供給不足なんてウナギぐらいなものだろ
それか円安で全体がかさ上げするか

576 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 20:30:59.62 0.net
>>574
自ら調べようとしないばかりか、教えを請う態度すら示せない奴に教えてやることなんざない。
ていうかほんまちょっとくらいググれや・・・
自分で能動的に調べることすらせんで、どうしてMMT論じれると思うんだ?

577 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 20:32:12.23 0.net
>>576
そうやってごまかすしか出来ないということはMMTってやっぱりインチキなんだなw

578 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 20:38:48.52 0.net
>>577
甘ったれだねえ・・・
俺はお前の教師でも親でもねえんだ。
知識得るための労力ケチろうとする奴にタダで教えてやる義理はない。

579 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 20:45:37.93 0.net
>>576
まず提唱者が自分の意見を言う
其処から議論が始まる
MMTと言ってるだけでは話しは進まない

580 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 20:48:20.99 0.net
>>578
>MMTがアメリカの学者から出てきた事がうさん臭い
これをどう思う

581 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 20:52:41.33 0.net
>>579
MMTの提唱者は既に意見を述べてるわな。
提唱者の見解にたどり着くためのヒントも既に十分出した。
ここまでしてもらっておいて、なお自ら調べることすらしない奴と議論なんかできんよ。
どう考えても徒労でしかない。

582 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 20:53:29.04 0.net
>>580
>>537

583 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 20:53:31.86 0.net
現代貨幣理論 (げんだいかへいりろん、英語: Modern Monetary Theory、略称はMMT)、
現代金融理論(げんだいきんゆうりろん)、あるいは新表券主義(しんひょうけんしゅぎ、英語: Neo-Chartalism)とは、
現代経済の貨幣が借用書により成立していることを捉え、政府は税収に制約される必要はなく、
任意の自国通貨建て国債発行により財政支出量を調整することで、望ましいインフレレベルを目指す
経済政策を行うことを理論的主柱としている。(Wikipedia)

この定義でOK?

584 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 20:55:14.62 0.net
>>583
税も国債も財源ではない、ってのがMMTの主張なんで、正直微妙な定義。

585 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 20:58:56.24 0.net
>>583
こんな事が出来るのはアメリカしかない
>>580に続く
>>537に続くわけか

586 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 21:02:23.58 0.net
>>584
だから
税も国債も財源ではないなら
其処を説明しないと税も国債も財源ではないは普通では理解出来ない
このスレを通して知るわけだから

587 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 21:05:29.21 0.net
このスレで禅問答をしてる分けでは無い

588 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 21:13:01.21 0.net
>>586
教えを請う態度のない奴に教えてやる気は全くない。
ググればすぐに分かるんだから調べろ。

589 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 21:16:25.63 0.net
今途方も無い金持ちが世界にはいるからそいつ等が徒党を組んで
アメリカの国債増大や経常収支赤字を狙って
アジア通貨危機の時のように介入してきたらアメリカは防げる保証はあるのかな

590 :fusianasan:2019/07/10(水) 21:18:44.06 0.net
>>588←こいつがMMTを理解してないとバレバレなのに、バレてないと思ってのなw
こういう奴って何なんだろね?アスペ?

591 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 21:20:49.14 0.net
>>578
結局言えないんじゃねーかw

592 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 21:22:17.22 0.net
>>588
肝心なとこごまかすしか出来ない

593 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 21:28:19.05 0.net
政府は税収に関係なく予算だしてる

594 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 21:29:22.82 0.net
足らない分は国債で賄う

595 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 21:35:43.37 0.net
安倍政権の傾向として予算は毎年国債発行量を減して行くんだよね
で国債発行量は毎年減っていると喧伝するわけです
だけど実績はそう上手くは行かなくて
年によって国債の発行は前年より増えたり減ったりする

596 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 21:44:13.13 0.net
>>590-592
そんな安い挑発でホイホイ知識くれてやるチョロい奴ばっか相手にしてきたんか君ら・・・
ぬるま湯というか、甘やかされてるねえ。

597 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 21:45:00.66 0.net
日銀の株の55%は政府が持っている

598 :fusianasan:2019/07/10(水) 21:53:36.15 0.net
>>596
ハッタリ君バレバレのお前に、誰も答えなんか期待してないからw
ただ邪魔なだけだから、もう来なくていいよ

599 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 22:02:10.18 0.net
>>598
「ハッタリ」「期待されてない」「邪魔」、君がどういうことを恐れてるのか分かりやすいねえ。

600 :fusianasan:2019/07/10(水) 22:17:23.78 0.net
ま、内容を理解してない奴がMMTを必死に支持しているってことはわかったよね

601 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 22:22:03.10 0.net
まあ支持を謳う奴の中にもMMT理解荒い奴が多いのは事実。
「どんどん国債発行して日銀に買わせればいい」みたいなのいっぱい居てゲンナリする。

602 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 23:21:00.49 0.net
MMT
「独自の通貨を持つ国の政府は、通貨を限度なく発行出来るため、財政赤字が大きく成っても問題無い」
と言う考え方が中核をなす。インフレ率が一定の水準に達するまでは財政支出をしても構わないとする。

「独自の通貨」がくせ者だね曖昧
「通貨を限度なく発行出来るため」定義に過ぎなくて現実的ではない
「財政赤字が大きく成っても問題無い」は前段に続く論理であって現実ではない
「インフレ率が一定の水準に達するまでは財政支出をしても構わないとする。」これには何か数式でも有るのかな
結果よく解らない

603 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 23:34:49.78 0.net
>>573
どっから引っ張ってきたのこれ
全然違うだろ

604 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 23:47:44.16 0.net
自国通貨建ての国債は債務不履行にはならない
これは唯の事実
だから理論的には上限なく国債発行して
財政出動できる
これはあくまで理論上
しかし現実には供給能力の制限がある。
需要を拡大していく段階で生産が追いつかず
物価の上昇が加速していく
このボトルネックの制限を表したのが
インフレ率の許す限りは
>>602
これミスリードするために
わざとわけわからん言い方してるだろ

605 :fusianasan:2019/07/11(木) 00:08:07.85 0.net
>>604
供給力なんて誰も問題にしてない
限界に達すれば自動的に制限されるだけだから
無意味なコメントしなくていいよ

606 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 00:23:06.18 0.net
>>596
お前みたいな理解の浅い?知らない?奴が居るからmmtが認められないんだよ
伝えるなら伝えろや。ググレとかバカだろ?

607 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 00:44:13.39 0.net
ベーシックインカムをジャンジャン刷ったカネでまわせばいい。
ただし年収平均以下に限るとか。

608 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 02:22:38.29 0.net
>>605
問題になってるだろうがよ
インフレ率が許す限りってのは
供給が需要に追いつかなくなるまでって
言ってるの

609 :fusianasan:2019/07/11(木) 04:46:37.28 0.net
経済のことまったくわからないし興味なかったけど、mmtが気になって調べたらすんなり受け入れられた
そこで疑問なんだけど、どこがトンデモなのかさっぱりわからないんだよ
ゴールドスミスと銀行業の始まりもトンデモなの?
おおむね以下の通り理解してるんだけど↓、どこか嘘や間違いがあるの?

(1) 銀行が国債を購入すると、銀行保有の
日銀当座預金は、政府の日銀当座預金勘定に振り替えられる
※政府は国債を発行し、現金紙幣ではなく、
日銀当座預金残高を「借りる」という話です。

(2) 政府は財政出動の際に、請負企業に政府小切手で代金を支払う
※政府は日銀当座預金を担保に、「政府小切手」を発行するのです。

(3)企業は政府小切手を銀行に持ち込み、「政府からの取り立て」を要求する

(4)政府小切手を受け取った銀行は、相当する金額を
企業の預金口座に記帳すると同時に、代金の取り立てを日銀に依頼
※この時点で新たな民間預金が増え、マネーストックが拡大します。

(5)日銀は、「政府保有の日銀当座預金」の該当額を、
「銀行保有の日銀当座預金」に振り替える

(6)銀行は、戻ってきた日銀当座預金で、再び国債を購入することができる

610 :fusianasan:2019/07/11(木) 04:54:39.26 0.net
mmt反対派?の人の意見もフラットな状態で聞こうと思ってるんだけど、前提知識の食い違いや揚げ足取りばかりで…もっと、事実の反論が聞きたいんだよね
>>609のここが違う、事実はこう!みたいなの、何かないのかな?

611 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 08:44:32.69 0.net
>>609
これ、MMTっていうか単に政府支出と国債発行業務(の一部)を記述しただけでは?
MMTがそれを踏まえてるのは確かだけど、それだけ示して「どこがトンデモやねん」ってやるのは、あんま意味ないかと。

612 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 09:35:02.52 0.net
mmtから導き出される政策がインフレ率が許す限り政府はいくらでも支出していいってのは知ってるし間違ってないと思う
mmtそのもので言ってることは
通貨は納税の手段になることで価値を担保している
これぐらいしか知らん
現代貨幣理論て名前の通りお金についての説明なんだろうけどお金が正しくなんなのかがわかると正しい政策もわかるってことなんだろうな

613 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 09:37:10.42 0.net
>>609
市中消化のケースだけど間違いありません

614 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 09:37:58.05 0.net
消費税を増税した結果として国の財政収支はどうなりましたか

615 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 09:54:53.51 0.net
なお、MMT論者は財政赤字にとって制約はインフレだけだが、「インフレになったら増税をすれば良い」と簡単に答える。
このことと「現金は納税のため」という彼らの認識が関連しているのか否かは定かでないが、
現金が納税に使えるからと言って簡単に増税できる訳ではない。
日本政府が消費増税にどれだけ苦労しているかを考えれば明らかだと思うが、政府に増税の必要を国民に納得させる力、
または国民に増税を強要する力がない限り、増税でインフレを止められる保証はない。だとすれば、
「財政赤字は心配しなくても良い」というMMT論者の主張を簡単に信じることはできないというのが、
筆者自身を含めたMMT批判論者の一致した意見である。
https://www.fujitsu.com/jp/group/fri/knowledge/opinion/er/2019/2019-7-1.html

616 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 10:02:04.97 0.net
インフレになったら増税したらいい、とか言ってるのは少なくとも提唱者達の言うMMTをちゃんと理解してない。
インフレにならないように実物のリソースを見て歳出を決めるのだし、
インフレになったら自動的に緊縮されるような仕組みにするのが大事。
そして究極的には、そういった事をしてもインフレを完全に制御するのは困難という認識。
インフレデフレに関係なく、政府は必要な支出をすることができる、ということの方が主張としては強い。

617 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 10:02:44.43 0.net
>>609
MMTの第3の柱は、表券主義に基づく現金通貨の理解であるが、実はここがMMTの主張のうち最も理解に苦しむ部分である。
まず表券主義とは、例えば「日本国の通貨は円である」というように、国家が現金通貨を指定することを意味する。
これに対立する概念は、貴金属などが通貨だとする金属主義(metallism)だが、殆どの現金通貨が不換紙幣となった今時、
こんな主張をする者は(ごく少数の金本位制復活論者を除き)いない。したがって、「現金通貨は国家が決める」と言うだけでは、
「自国通貨建てで国債を発行している限り、債務不履行には陥らない」という主張以上に無意味な命題になってしまう。だから、
MMTの主張を意味あるものとして理解しようとすれば「現金通貨は納税手段となることで、価値が与えられる」と考えるほかはないと思う。
この点、「税金は銀行預金を使って払っている」と思う人がいるかも知れないので、念のため言っておくと、
政府が税として受け取るのは現金通貨だけである。銀行の口座から納税する場合も、中央銀行にあるその銀行の当座預金
(日本では日銀当座預金)から政府当座預金に振替が行われることで、納税が完了するからである。日銀当座預金は現金である。

しかし、現金が納税に使えるからと言って、それで価値が保証されるというのは、単純に誤りである。
最近で言えばアルゼンチンでもベネズエラでも、歴史を遡れば第一次大戦後のドイツやハンガリーでも、
現金を納税に使うことは可能だったが、ハイパーインフレに陥ってしまった。納税に使えたとしても、
政府財政に対する信用がなければ、現金通貨の価値は保証されないのである(注12)。
https://www.fujitsu.com/jp/group/fri/knowledge/opinion/er/2019/2019-7-1.html

618 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 10:06:21.26 0.net
>>616
MMTの最も主張したいことは何?

619 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 10:08:49.62 0.net
「徴税は通貨価値を維持するために重要な役割を果たしている」と言ってる話を
「徴税してれば通貨価値は維持される」と意図的に誤読してるなあ・・・
まあMMTに対する典型的なストローマン論法よね。

620 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 10:10:11.89 0.net
>>618
「お金は単なる数値情報」
「実際の人や物をどうするかが大事」

ということだと俺は認識してる

621 :i121-117-97-142.s41.a005.ap.plala.or.jp:2019/07/11(木) 10:37:43.88
>>611
恥ずかしい話、最近まで「お金は存在するもの」「国債は国民の預金で発行してる」って勘違いしててさ…
本当は「あくまでも数字上のデータが移動してるだけ」「国債は政府、銀行、日銀を行ったり来たりしながらデータがぐるぐるまわってるだけ」だって知ることができて良かったと思ってて
これも嘘だったら、また勉強しなおさなくちゃと思ってたんだ
でも確かに、これがmmtの全部みたいな書き方だったね、ごめんね

>>613
そうなんだ、お金のことは正しく知っておきたいからね
間違いじゃなくてよかった、ありがとう

622 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 10:48:54.69 0.net
ああやっちゃたよ、まあいいか
専ブラから見れないみたいだし同じ内容で書き込むね

>>611
恥ずかしい話、最近まで「お金は存在するもの」「国債は国民の預金で発行してる」って勘違いしててさ…
本当は「あくまでも数字上のデータが移動してるだけ」「国債は政府、銀行、日銀を行ったり来たりしながらデータがぐるぐるまわってるだけ」だって知ることができて良かったと思ってて
これも嘘だったら、また勉強しなおさなくちゃと思ってたんだ
でも確かに、これがmmtの全部みたいな書き方だったね、ごめんね

>>613
そうなんだ、お金のことは正しく知っておきたいからね
間違いじゃなくてよかった、ありがとう

623 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 11:14:02.74 0.net
MMTとは何か?どこが問題か?
  野口悠紀雄 2019/06/11 11:30

◇マネーがマネーになるのは、人々がマネーとして認めるから
 MMTは、いくつかの理論を根拠としている。一つは、ドイツの経済学者ゲオルク・クナップによって
20世紀初頭に唱えられた貨幣理論(「チャータリズム」と呼ばれる)だ。
これは、貨幣は素材の価値があるから通用するのではなく、国が価値があると宣言するから通用するという考えだ。
 もう一つは、20世紀中頃のアメリカの経済学者アバ・ラーナーの主張だ。内国債は、国から見れば債務だが、
民間の国債保有者から見れば資産だ。両者は帳消しになる。したがって、「将来時点で、
外国に支払いするために国が使える資源が減る」という意味での「国債の負担」は発生しない。この点で、内国債と外国債は経済効果が異なる。
 さらに、ケインズ経済学がある。これは、経済が不完全雇用にあって遊休資源があるなら、
財政赤字によって財政支出を増やすべきだとする。MMTが「インフレにならない限り」と言っているのは、
「不完全雇用なら」というのとほぼ同じだ。だから、これはケインジアンの理論そのものだ。

624 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 11:21:38.73 0.net
>>623
この続きで一番の問題はMMTも政治案件だと言うことですね

625 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 11:29:48.88 0.net
普通の国が考えれば自国通貨で国債を発行しようと
通貨が巨大に貯まってくると通貨安になると考えると思うけどな
そうならなければ貯めた者勝ちだからな

626 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 11:43:03.20 0.net
野口悠紀雄って時点で読む気失せる

627 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 11:47:34.48 0.net
>>617
そこ、ちょうど読んでたとこっだったよ!気が合うね
でもとっても難しいね、今の自分にはなかなか理解が追いつかないよ
所々「どうしてそう思い至ったの?」って質問したいところはあるんだけど
617の抜き出しの部分だけでもよくわからないところがたくさんあるよ

>MMTの第3の柱は、表券主義に基づく現金通貨の理解である
はっきり言い切ってるってことは、mmt論者の誰かが断定したのかな
表券「主義」?金属主義に対しての表現かな…でも違和感があるよ
ゴールドスミスが金匠手形を発行するようになってからゴールド(金属)じゃなくてデータを発行することで経済が拡大したんだよね?
それで、現状もデータを発行することで数字が生まれるってだけで、ただの事実でしかないことは主義とは言わないよ
「MMTの第3の柱は、’数字というあくまでもデータ’に基づく現金通貨(表券貨幣)の理解」にしないとややこしくなっちゃうよ
だからきっとこのひとも理解に苦しんじゃったんだとおもうよ
そのあとの文章も、ボタンをかけ違えたみたいになっちゃってるんじゃないかな

628 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 14:46:31.76 0.net
狼のスレって何日持つの?
このスレ勉強になるから落ちたら次スレが欲しい

629 :fusianasan:2019/07/11(木) 15:03:58.67 0.net
男子大学生のシッターに、週1の子育てと家事を頼んだ。そうしたら人生が変わった
http://1s6aylu76.crazypro.co/3rnoqymy/5118449841

630 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 15:37:56.76 0.net
増税と財政支出でしょ
日本暗黒時代は続く

631 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 15:52:59.23 0.net
>>628
経済板のMMTスレに来るとよろしい。

MMT Modern Monetary Theory Part.12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1561991867/

632 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 16:14:57.37 0.net
あれから少し勉強してきたよ
>>627ではとんちんかんなこと言っちゃって少し恥ずかしいよ
ちゃんと理解したいから、ちょっと覚書させてね

A「手元に金貨が一万枚あるから預かってください」
ゴールドスミス「わかりました。確かに一万枚。じゃあ一万枚預かりました、これ証明書ね(金匠手形)」
A「僕は今、一万枚預けたという手形を1枚持っているよ」
B「僕の商品がたくさん売れてる。もっと生産したいけど工場を作るお金がない。必ずお返しできるので、金貨一万枚貸してください」
ゴールドスミス「はい金貨一万枚(Aの金貨)。この日までに、一万五百枚にして返してくださいね。借用書も書いてね(返済能力があるという信用で数字のデータを創造。これを信用貨幣と言って、負債とワンセット)」
B「A君、工場を作ってほしい。この金貨一万枚でおねがい」
A「一万枚の金貨が手に入った。また預かってください」
ゴールドスミス「わかりました。確かに一万枚。じゃあ一万枚預かりました、これ証明書ね(金匠手形)」
A「僕は今、一万枚預けたという手形を2枚持っているよ。ぜんぶで二万枚」
ゴールドスミス「(金庫の中は、1万枚だけどね)」

表券主義っていうのは、チケットそのものに価値があるわけじゃないっていう考え方のことなんだね
↑で言う、金匠手形
実態はないけど、数字の手形を発行することで、流通できちゃう
負債からスタートするのが特徴
これがMMTで言われてる「誰かの赤字は誰かの黒字」のことだね

対して金属主義っていうのが、物々交換の考え方でいいのかな
金貨そのものに価値があるという考え方
価値のあるモノがある、がスタート
>>617の3行目にもあるように、まるで金匠手形を発行する前のような、古い価値基準なんだね

633 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 16:22:12.91 0.net
景気なんか学者が数字弄っても良くならんわ
結局は群衆の心理なんだから
幾ら金刷っても貯金箱で腐るだけ

634 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 16:22:25.35 0.net
>>632の続きだよ

>>617税金の部分が難しくて、何せ前提知識がないからね、理解するのに時間がかかるよ

「現金通貨は納税手段となることで、価値が与えられる」からこそ
収めなければならない税を貨幣で納税、政府が受け取ることで成立するシステムで
貨幣を貨幣としての信用を持たせることができてると考えられるんじゃないかと思うんだけど、ちがうのかな。

そのために、まず政府が貨幣を配らないといけないから、財政支出する
貨幣の価値の裏付けとして、市場から税金を回収、これが財政収入
市場に貨幣を流通させ続けるには財政支出が上回らなければいけないことなので
財政赤字は異常ではなく正常な事態で、財政健全化とは赤字にすること

誰かの赤字は誰かの黒字だから、財政赤字は民間の黒字で
増税による財政黒字を目指すということは民間が赤字になるということ

これが現代貨幣理論で言われてること、かな?
間違えてたら教えてくれると助かるな。

635 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 16:25:09.61 0.net
落語の花見酒ですね

636 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 16:42:57.89 0.net
ニクソン・ショックまでは中央銀行に幾ら金があるかが新聞に出てた

637 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 16:53:26.60 0.net
まあMMTはアメリカがお金を使いたい為の正当化の言い分(筋立て)だろ

638 :fusianasan:2019/07/11(木) 16:58:56.06 0.net
政府が国債を発行すればそれは民間の預金となる
プライマリーバランスを黒字化する(政府を黒字化する)ということは
民間が赤字化して民間の資産が減るということ

639 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 16:59:53.79 0.net
通貨自体が詐欺なんだから
必要なだけ刷れば良いじゃんって話だろ?
でも詐欺って騙されてる奴が居るから成立してるのに
開き直って滅茶苦茶したら
仕組みそのものが崩壊するでしょ

640 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 17:17:06.85 0.net
ごめん、すぐ上の>>634 で同じこと言ってた

641 :fusianasan:2019/07/11(木) 18:04:59.27 0.net
「弁当作りがつらい」。仕事断り、夕ご飯は手抜きに。なぜコンビニ弁当ではいけない
http://3in7lja13m.crazypro.co/218shx4h/5568908335

642 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 18:37:04.48 0.net
お金を吸収する方法があったわ
世界の株価の大暴落

643 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 19:03:24.91 0.net
日銀は何やかやとお金を増やす理屈なしに株に年6兆円を目標につぎ込んでるからな
アメリカはそういう所は真似ないのかな

644 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 20:13:35.96 0.net
>>632
ビットコインとかの仮想通貨って表券主義と金属主義
どちらの立場に立ってんの?

645 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 20:36:01.74 0.net
賛否両方あるけどMMTの露出がかなりしつこいな。
こりゃ増税後の麻生の財出スタンスへの変更にかなり近いんだろうな。

MMT=財出→増税
麻生 =増税→財出

順序逆なだけ、とかほざくんだよきっと

646 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 20:53:39.16 0.net
>>644
「仮想通貨」から「暗号資産」への名称変更などを盛り込んだ改正資金決済法が5月31日、
参議院本会議で可決・成立しました。

647 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 22:25:12.25 0.net
>>644
仮想通貨の場合は発行上限が決まっていて、流通量に定めがある事から、金属主義に基づくと思ってる

648 :名無し募集中。。。:2019/07/11(木) 23:04:35.56 0.net
ビットコインは誰にとっての負債でもない、という意味ではゴールドなどの実物資産に近く、
実体のない、単なる数値情報だという点では銀行預金などの金融資産に近い。

まあただ単なる数値情報だ、というだけでは金融資産とは言い難く
(例えばSNSのイイねの数も単なる数値情報だが金融資産ではない)
どちらかと言えば実物資産寄りの性質に近いものだと言えるだろう。

649 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 00:03:27.72 0.net
通貨から資産へ

650 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 06:18:14.85 0.net
上念がもの凄い醜悪な手の平返しやったなw
ここまで恥知らずなやつなんだ

651 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 07:18:38.42 0.net
>>639
このことでmmtで大事な主張があって
みんながお金をお金だと思い込んでるから価値が担保されている のではなく
そのお金で納税ができるからみんなが価値を認める ということ

652 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 07:54:12.98 0.net
借金することでお金が生まれる
今は国も企業も個人も借金したがらない
特に中央銀行を持つ政府がPBの黒字化など掲げる有様…
┐(´д`)┌ヤレヤレ

653 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 09:05:53.08 0.net
はっきり言ってお金は有り余ってる
回ってないだけ
理想は金持ちが国やその他に寄付するか紀伊国屋文左衛門なみに使ってくれたらいいのだが
貯める事が生きがいの人は置いといて国が借金してお金を使ってる

654 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:25:49.30 0.net
中国を見習え
破綻しそうでしない…何故か?

MMTやってるから

655 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:43:20.95 0.net
>>650
けどあれ上念がケルトン認めたら西田中野藤井がデマということに

総レス数 655
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200